BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

BARUDAの不思議な国【BARUDA'S GLORY】

PR

Profile

BARUDA

BARUDA

2005.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は



なので予想とか見所とかなんかいろいろやりたいと思います!

まず出場選手は・・・
・去年、一昨年と2連覇した、レミー・ボンヤスキー!
・南海の黒豹、レイ・セフォー!
・20世紀最後の暴君、ピーター・アーツ!
・大巨人、セーム・シュルト
・二大会連続ファイナリスト、武蔵!
・超新星、ルスラン・カラエフ!

・ガオグライとサップに勝ち決勝進出、チェ・ホンマン!


■準々決勝
   レミー・ボンヤスキー VS チェ・ホンマン
ぼくはこの試合圧倒的にレミーが勝つと思います。
ホンマンにもあのでかい体で迫られるとかなり威圧感あると思うんですけど、レミーは曙にも勝っているんでそういうのは無いと思います。
そして曙に買ったみたいに
2R、右ハイキックでKOだと思います。

  セーム・シュルト VS レイ・セフォー 
これはすごい楽しみ!シュルトはリーチが長いんで距離とってくると思う。そしてそこからの強打!これでセフォーはブーメランフックが打てないけれでセフォーにもスピードがあるのですごいいい勝負になると思う!でもセフォーはグラウベといっしょに練習してるらしいので、セフォーかな?でもシュルトもグラウベ戦のときブラジリアンハイキックを自分の足をからませて対処してたので、すごく相手の研究してるのでいい勝負になると思う!でもそこは経験のある
セフォーの判定勝ちだと思う!

  ピーター・アーツ VS ジェロム・レ・バンナ

バンナの判定勝ち!

  武蔵 VS ルスラン・カラエフ
おなじみの日本代表の武蔵さん。一方カラエフは今年K-1に参戦しデビュー戦でセフォーに秒殺され、そのあと猛練習したのか最後の大会でみごと優勝。
カラエフは開幕戦でもスタミナを気にせず、すごいアグレッシブに戦うのでもしかすると、武蔵のリズムとかなんかを崩したりする?でもぼくの空手の先生の知り合いが武蔵とスパーやり圧倒されて、この強さは本物だ、とかいっていたんでやっぱ強いんだなぁ~というか。とりあえずジャッジのみなさんひいきはなしですぜ!
予想は、武蔵の判定勝ちで。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.18 22:56:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfbie35/ ア…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: