真幌羽の郷

真幌羽の郷

福本 語録


名言・迷言いろいろありますが、その解説の的確さは一流だと思います。
 とくにラジオの場合は、テレビの音声を消して、ラジオの福本氏の解説を
聴くのがファンの間での、隠れた流行であります。


野球を引退して、芸能活動をしている坂東英二氏や政治家へ
転進した江本氏などいろいろな方がおられますが、若い方々は
彼らの活躍を知りません。
<まあ、坂東さんは、高校野球の時の記録の方が有名ですが>
まず、福本氏のプロでの生涯成績を紹介します。

昭和43年 ドラフト7位で阪急ブレーブス入団
俊足巧打の1番打者として、阪急の黄金時代を担う
 同期の1位は山田久志氏、2位は加藤秀司氏がおり
他球団では、阪神:田淵幸一氏(前・阪神チーフ打撃コーチ)
中日:星野仙一氏(現・阪神オーナー付シニアディレクター)
広島:山本浩二氏(現・広島東洋カープ監督)
ロッテ:有藤道世氏、西鉄(現・西武):東尾 修氏らがいる。


 福本 豊

通算盗塁     1065個(1位:世界記録)
連続盗塁王    13年(1位)
初回先頭打者HR 43本(1位)
通算安打     2543本(5位)
通算得点     1656点(2位)
通算二塁打     449本(1位)
通算三塁打     115本(1位)

2000本安打達成までの試合数 →1790試合:歴代4位
                      (1位:川上哲治 1646試合
                       2位:長島茂雄 1708試合
                       3位:張本 勲 1733試合
                       に次ぐ記録である。何とあの
                       世界の王さんよりも早い。)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: