なんくるないさぁ~

May 13, 2008
XML


「明日、○○さん来れるんすか



・・・・・と、バイト先のKくんに聞かれたのが先週の水曜。


私「??? 何のこと


Kくん「明日の飲み会メールきたでしょ


私「・・・来てないよ。へぇ~、飲み会あるん?」


Kくん「バイト辞めたSさん、Wさん、それと前店長も来るって


私「あ~、そうなん?メールも来てへんから知らんかった~」


Kくん「・・・・・・・


Kくんは、てっきりバイト先全員にメールが回ってるもんだと
信じ込んでいて、私に聞いたらしい。


私「え~やん。どっちみち私、朝から歯医者やし。歯ぁ抜くから行かれへんし」




その夜、元同僚Sさんにメールしてみた。



「明日の飲み会は行くの?私、行かれへんねん~」と。

元同僚S「そうなんですか~残念。会えると思ってたのに~」



そしてもう一人の元同僚、Wさんにも同様のメールをしてみた。

元同僚Wさん「えっメールもなかったのそりゃあ気ぃ悪ぅなるわ」と。


そしてその時は一体誰が企画した飲み会なのかわからず、
私は悶々と金土日を過ごした。


そして今日、朝からバイトに行ったら、同い年のIさんがいた。
おそるおそるIさんに聞いてみた。


Iさん「ああ、飲み会のことそんなん、私なんかメールも来てないでっ



お昼になり、バイトが増え、その中のOちゃんにも聞いてみると・・・


Oちゃん「ああ。私、行ってませんよ


その直後、私に初耳をしたKくんが登場。直接聞いてみた。




私「ちょっと、あの飲み会企画したん誰よ


Kくん「・・・・・Mさん」


私「・・・・・・やっぱりな




Mさんは元同僚だけど、唯一私が「合わない」と感じた同僚。
そりゃあ色々あった。けど、職場で波風立てたくなかった私は
抑えて抑えて、彼女がやめるまで乗り切った。



Mさんとは、 こんな人間である。



Mさんがやめて、もう一年以上。

彼女はまだ元同僚たちと時折飲んでいるみたいで、
今回も自分が気の合う人物だけを誘っていたよう。

だから、メールが回ってこなかったのも、私だけじゃなかった。


けど、みんな同じ職場で働く仲間。
伝い伝わって、たった2~3日で全員がそのことを知っていた。


私が遺憾に思っている事実を、お喋りなKくんは
の場でMさんに言ってしまったらしく、
今日の夜、Mさん本人から謝罪のメールが来た。


Mさん「村八分にしようなんて思ってなかった。
    前回の飲み会に私は行けなかったし、今回は前回
    行けなかった人だけを集めて・・・と思って。ごめんなさい」




つーか、辞めた人間がなんで企画する

一部にだけメール回したら、回ってこなかった人全員がイヤな気分になるやん
そんなん、狭い職場しかもバイト20人ほどしかおらんのに、あっという間に伝わるやん


Mさん「今度企画したらぜひ誘いますので、行きましょう」

ときたけど、そんな憐みぽく言われて誰が行くかって怒ってる



・・・・・・根は悪くない人なんだけどね。
行動、言動がストレート過ぎるんだよな。
あとさき考えないタイプ。


自分がそんなことされたら、どう思うか???
極端だけど、イジメと同じ。


どうせやるなら、思いっきり隠密行動でやれよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2008 08:49:15 AM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

francis21

francis21

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

Favorite Blog

がく&うら帳 がくうらははさん
inconsistent 紫うさぎさん
うさぎの宝箱 ぴんくのうさぎ7793さん
魔導士ライヤの傾奇節 金沢のライヤ姐さん
なんとかなるさ~♪熊… しのsinoさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: