全223件 (223件中 1-50件目)
今日は待ちに待った発売日でしたね清木場俊介、9枚目シングル『愛のかたち』『VIDEO CLIPS』今回は購入特典に釣られてミュゥモ・ショップで注文(CDのみとPV集)してたのですが、それにも関わらず、すっかり特典のことなど忘れてまして・・・あるサイトでその特典のポスターの話をされてる方がいらっしゃいまして・・・「えっ、私、そう言えば、ポスター入ってなかったよ」なんて、一瞬、ムッとした私・・・しかーし私の早とちりでした・・・ちゃーんと入ってました・・・。気付かなかった、お恥ずかしい私だよね~、CDとPV集だけでこんなんでっかい箱に入ってくる訳がない。。。後から、ナットク~今日は大阪で発売イベントもありどうだったかなぁ~今日はちょうど仕事休みだったんで、行こうかとも考えましたが・・・明日は出勤だし、遠征費など考えると・・・諦めるしかありませんねということで、イベントが行われている最中、PV集を観ながら、『愛のかたち』を聴きながら・・・遠くから発売日をお祝いして過ごしておりました
2008.02.06
早いですね・・・先月27日に行われた、福岡でのトークライブに行くことができまして、俊ちゃんに逢うことができ、たくさんのパワーをいただいたのですが・・・いろいろと報告もしたかったのですが、レポする余裕もなく・・・せっかくの心の充電も、もうすぐに切れてしまいましたでも、今日はフラゲの日かなり癒されました~復活『愛のかたち』歌声に、歌詞に、曲にキュンとしちゃいますねでも、心が温かくなる感じの曲でインストもいいですね『羽1/2』こちらもいろんな思いでキュ~ンと・・・DVDは2曲のみの収録なので、欲を言えば物足りないというのが本音ですが・・・でも、何度リピートしてもニヤけながら観てしまいます明日はミュゥモ・ショップで注文していた『VIDEO CLIPS』が届くはず楽しみ~
2008.02.05
昨日は誕生日だったこともあり、ただでさえ俊ちゃん一色になること間違いなしの特別な日だったのに・・・春ツアーの当落発表があったりダイアリーがUPされたり2007年のライブDVD発売の情報があったり他のことを何も考えられないくらい、頭の中は俊ちゃんでいっぱいでした皆さんもそうでしたよねまぁぶっちゃけ、当落発表、春のツアーのことが一番を占めてたねぇ~で、まずは、その春ツアーのことですが・・・私は大阪2日間、福岡、武道館に参戦しま~すツアー後半の4月に集中してしまったんですけど、仕事の休みの都合や、行きたいところ、行けそうなところを考えて、こうなりましたツアー始まってすぐは待ち遠しくてたまらないんだろうけど、2007年のライブDVDが3月5日に発売だそうで・・・2008年一発目のライブの初日に発売日を持ってきましたか~DVD観て、テンションアゲアゲで・・・しっかり準備しておきま~す誕生日は充実した最高な時間を過ごせたみたいで良かったですリラックスした時間をたくさん過ごし、パワーをいっぱい貯めて帰ってきてくださいね~
2008.01.12
HAPPY BIRTHDAY 俊ちゃんおめでとうございます生まれてきてくれて、ありがとう。同じ時代を過ごし、俊ちゃんと出会い、俊ちゃんの言葉に唄に元気をもらい・・・心から嬉しく思います。とても感謝してます28歳が俊ちゃんにとって最高の一年になりますようにあちらこちらで仲間のみんながお祝いしてることでしょうねまずは、夢の場所、約束の場所、日本武道館へ向かって頑張る俊ちゃんをみんなで盛り上げていきましょ~今頃、俊ちゃんはどこで何をしてるんだろうね・・・
2008.01.11
お久しぶりですまたまた・・・かなり・・・放置しておりました昨年末の清木場祭のこと・・・年末年始のご挨拶・・・お話したいことはたくさんあったのですが、年末年始いろいろとありまして、なかなか更新できませんでした仕事の方も正月の忙しさがやっと落ち着いたのも束の間・・・一つクリアすると次・・・そしてまた次・・・とキリが無くて・・・。心折れそうですわ・・・新年一発目の更新から愚痴ってすみません最近は更新したい時にブログ更新できなかったり、皆さんのところに遊びに行っても読み逃げてばかりでコメント残さずにすみません。。。また、落ち着いたら皆さんのところにも遊びに行きたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します
2008.01.10

今日、『月刊Songs』をゲットしてきましたぁ~この表紙・・・最初、どこ探しても見つけることができなくて、店員さんに調べてもらい、まだ入荷されてないのかも・・・と思っていたら・・・「今日、入荷になってますね。少々お待ち下さい。」とのこと。しばらく待って、戻ってきた店員さん・・・「こちらですね!!」と渡され、表紙を見た瞬間・・・「は、は、はいっ!!」と少し舞い上がってしまいました早速、家に帰ってきて熟読・・・その後、まだじっくり読んでなかった会報の方も・・・どちらも読んでて、今年のライブがよみがえってきたりして・・・ケン坊さんとの対談も会報のリハーサルレポも面白かったです俊ちゃんのライブ舞台裏のいろんな行動や会話のやりとりなどが想像できたり、伝わってきたり・・・みなさん、すごいね~『毎年この企画を続けていきたいと、心から思います!』ということですが・・・私にもチャンスはあるのかなぁ~
2007.12.18
月曜日に祭ライブのチケットが届き火曜日に『SAKURA』&『EXILELOVE』をフラゲそれに続き、LIVE ENOが届きそして、会報が届き毎日、手に取る度にワクワクドキドキな気持ちで過ごしてましたが・・・先週は、会社の忘年会があったり、仕事の帰りが遅かったり・・・。実は、まだ、ゆっくりと堪能できてません今からです・・・遅っ今月は俊ちゃんもたくさんのメディアに登場してますが、ラジオはほとんど聴けないしインタビューやコメントもいろんなところに出てるみたいですけど、チェックに追いつきましぇ~ん焦祭ライブまで10日を切ったというのに、先週末から体調崩しましたぁ~ほんと、焦りまくりです俊ちゃん情報のチェックも気になるんだけど、ひどくならないようにしなくては・・・。疲れが溜まってきてるのかなぁ。。。たくさん睡眠をとるようにしまーす
2007.12.17
いろいろとバタバタしてたら、1週間ぶりの更新になってしまいました寒さも日に日に厳しくなってきたし、年末に向けて慌ただしくもなってきたような感じが・・・その間にいろんな俊ちゃん情報がUPされ、TVやラジオの出演もあり、雑誌などにも登場来週には『SAKURA』も発売になるし多少の慌ただしさも乗り越えていけそうで、今日はですね・・・久しぶりにEXILEのお話昨日のFNS歌謡祭の効果か、今日は会社でいろんな人から感想や質問を述べられました今までEXILEにあまり興味がなかったような方から、「昨日唄ってた曲名を教えて!!」とか・・・「TAKAHIRO上手くなったね!!」とか・・・新しいアルバムがもうすでに発売されてると思い込んでた方から、「今度のアルバム良かった?」とか気になってる様子だったり・・・前作の「“EVOLUTION”貸して!!」とか・・・(“EXILE LOVE”も発売されたら貸してあげるよん)って感じでおもしろいくらいに立て続けに話しかけられました昨日みんな見てたんだね~なんだか嬉しかったよ俊ちゃんもこれからたくさんTVに出てもらい、こんな状況になってくれたら嬉しいな
2007.12.06
東海ラジオ「財津和夫の人生ゲーム21~心の旅~」に、清木場俊介のゲスト出演が決定〔12/15(土)、16(日)放送〕おぉ~~~ということで・・・放送日時と放送地域チェックしたけど・・・こっちじゃ聴けないじゃん残念・・・まず、この情報を見たとき・・・「財津和夫さん」・・・と思いながら、私の頭の中に浮かんでいたのは「財津一郎さん」でしたなんでだろそう、あの俳優さんですね番組のHP見て、“あ~、勘違い”ってそこで気付きましたからね。。。「財津一郎さん」とどんな話するんだってギモンに思ってました。。。「財津和夫さん」・・・もちろん、お互い音楽の話を熱く語るということですよねどんな話が聴けるのか楽しみですね聴ける方、レポ期待してま~す
2007.11.29
今日は、来月、清木場祭で東京へ行く時の飛行機とホテルの申し込みをしてきました帰りの飛行機が予定していた便が取れず、どうなることかと思いましたが・・・なんとか、ライブにも仕事にも支障がない便で行くことができそうですまぁ、仕事の方は無理言って、半日勤務にさせてもらってますのでね。。。多少の迷惑は掛けてますけど・・・これ以上はわがまま言ったりはできないのでね無事、なんとかなって良かったバタバタと慌ただしい一日になりそうですが、これもライブのためですから頑張れますよね欲を言えば・・・映画のロケ地めぐりをしたかったんですけどね今回は無理なので、またの機会に・・・。ちょーど1ヶ月後・・・楽しみ~
2007.11.25
今日の来音くん&ショータくんの唄い屋ライブ・・・いろんなことがあったようですね唄い屋トリオのセッション・・・聴いてみたいね~すごく貴重なライブとなったようで。。。行かれた方、すごく羨ましいなぁ~明日の来音くん、ショータくんのブログが楽しみです何か裏話が聞けるかなキ・ムベさんが日記で言われてたロケの話、やっぱり「Channel-a」だったんですね宮川大輔さんと一緒だったということは・・・と思ってましたが放送が楽しみですが・・・こちらでは「Channel-a」って関東より遅れて放送されてるんですけど、どれくらい遅れて放送されてるのか、未だによく分かんないんですよねEXILEの時もそれでけっこう見逃したり、チャンネル変えたら、もう最後の方だったりって感じで・・・もしかして、放送飛ばされちゃう可能性もなきにしもあらず・・・そんなのやだぁ~ちゃんと放送されますように・・・俊ちゃん、仕事も釣りもちょーどいいバランスでやってるようで・・・。充実してる感じで良かった
2007.11.24
LIVE TOUR 2008日程が発表されましたね初のホールツアー1ヶ月とちょっとのスケジュールで12ヵ所14公演4月末から5月にかけてのツアー日程が組まれたら、仕事上キツイなぁ・・・、休み取れないかもなぁ・・・と心配してたけど、3~4月で私的には良かったかな。。。まだ追加公演とかはあるのだろうか・・・まずは自分の一番最寄りの会場は・・・九州は・・・福岡・・・日程をチェック休みもらっちゃお~福岡、千秋楽決定なのかなそして、そして・・・日程に私の誕生日が入ってる~大阪に来い!!ってことかしら~(誰も言ってなぁーい笑)他の会場も休みに当たってたり、取れるんだったら行きたいんだけどなぁ。。。申し込みまでいろいろと悩みましょ
2007.11.22
昨日、仕事から帰ってきたら払込票が届いてました。早速、今日、出勤前に払込完了しましたやはりジワジワと実感が湧いてきますね後はチケットが届くのを待つのみ・・・ドキドキその前に、航空券とホテルのパックツアーを申し込みに行かなくては・・・チケットはあるのに行く手段がないなんてことにならないようにしなくちゃねそれと、今日から祭ライブのリクエストのコーナーができてますねもう皆さんはリクエストしましたか私はまだなんですけど・・・なんだか深く考えちゃいます俊ちゃんの曲以外で聴きたい曲・・・尾崎豊さんや矢沢永吉さん、長渕剛さんの曲はもちろんお好きでしょうし、聴きたいと思いますけど、他に誰の曲、どんな曲が好きだって過去に言ってたかなぁと思い出そうとしたらなかなか先に進まず俊ちゃんの曲も5曲に絞れませーん明日、リクエストしま~す
2007.11.20

今日もまた、見つけちゃったよハバネロスープ珍しいモノ、新しいモノを見つけるとすぐ試してみたくなってしまう飲んだ感想は・・・かぁ~~~~~っ!!って感じ・・・伝わらないですよね決してマズくはないです辛いモノが苦手な方にはオススメできません辛いモノ大好きな私的にはアリ興味のある方はお試しあれ~昨日は飲み会の席で、後輩たちが隣で旬の食べ物の話をしていて・・・「旬と言えば、小栗旬だよね~!!」ってオヤジギャグ的なことを言ってましたが・・・皆さん、もうお解りだと思いますが・・・「シュンと言えば・・・」ですよね・・・すみませんそこでツッ込みたかったんだけど、言えなかったんで・・・ここで言っちゃいました
2007.11.18
昨日、携帯から当落確認をした時・・・「LIVE TOUR 2008スケジュール」の文字に、もう発表されたのかと早とちりしたのは私だけでしょうか~11/22(木)発表の文字が全く見えておらず、心臓がさらにバクバクなってましたまだ今の所はクリスマスライブのことでイッパイイッパイですけど、こちらも気になりますね来週が楽しみです俊ちゃん、日記がUPされてますね今日、明日は・・・オ路奈民!?←PCで変換したらこんなん出ました今日、明日はオロナミンCがかなり売れることでしょうねでは・・・今日は先ほど仕事から帰ってきたばかりなのですが、今からまた出かけます気の進まない・・・でも行かなければ・・・という感じの飲み会に行ってきますひたすら、飲んで飲んで、食べて食べて・・・帰ってきますほんならどす
2007.11.17
今日は【清木場祭2007抽選結果発表】でしたね確認するまで落ち着きがなく、かなりドキドキしましたけど・・・結果は・・・『当選』でした俊ちゃんと、仲間のみなさんと、最高の時間を、素敵なクリスマスを、一緒に過ごせるんだなぁ楽しみ~実はつい先ほどまで・・・当選したというのに、ブルーな気持ちだったんです。。。理由は、ライブ当日、仕事が休めなくなったから・・・行くの諦めないといけないかと思ったんですけど、やっぱり行きたくていろいろと考えた結果、午前中仕事して、午後から出発することになりそうです多分、時間も開演ギリギリになるかも雪降って、飛行機欠航したらどうしようとか、延着して遅れたらどうしようとか・・・。俊友さんとも逢ったり、お話したりする時間がないのかなぁとか・・・。あれこれ考えてたら、どんどん気持ちが落ちてきて・・・でも、BBS見てたら、落選されてる方も結構いらっしゃって、複雑な気持ちにも・・・。しかも、「当選された方、私の分も楽しんできてくださいね!」とか書かれてあるのを見て、私は当選して、行けるのだから、もっとテンション上げていかなければ、なんだか申し訳ないなという気持ちになってきて。。。落選された方には申し訳ないんですけど、そう云うお言葉に元気をいただきました。都合が悪くて行きたくても行けない方もいらっしゃるんだし、その方たちの分も楽しまないといけませんよね贅沢な悩みで悩んでますよね行けるだけで幸せなコトです
2007.11.16

最近、お気に入りの・・・と言っても、まだ2回しか飲んだことないのですが・・・コレ『ドロリッチ!』飲んだことありますか???ローソンでしか見たことないんですけど、スーパーとか他のコンビニにはないのかなぁよく分からないんですけどコーヒーゼリードリンクなんですけど・・・普段、私はコーヒーはブラック派なんで、すごーく甘いの想像してたんですけど、苦味のあるコーヒーゼリーにクリームの甘さがちょーどいい感じでゼリーもなめらかで美味しぃブラックコーヒーばかり飲んでるので、体にとってはたまには良いかもね~是非、コーヒー好きの方、お試しあれ~けっして、まわしモンではございません・・・
2007.11.14
今日、明日と2連休ですなにしてたっけ~!?ってくらい、あっという間に今日一日が終わってしまいました2連休・・・と云うことで、実は・・・密かに願ってたことがあったのですが・・・そう・・・俊ちゃんの・・・アレ・・・当たんないかなぁと・・・何かというと・・・明日は俊ちゃんがゲスト出演のMJTV「Men's Cafe」の収録がありますね公開収録に申し込みしたのですが、結果、ダメでした・・・当たった方、いいなぁ~やっぱり、地方出身ってこと、年齢的なこと・・・など、当選の基準があるのかなぁ・・・せっかく2連休あって、行こうと思えば行けるのに(旅費のことが引っかかったけど・・・)、ここで申し込みもせずに行くのを諦めることはできない!!と思って申し込んだのですが、当選メールは来ませんでしたでも、クリスマスライブの結果もまだ出てないし、ここで運を使い果たさなくて良かったと思うことにします上京するつもりで計画を練っていたので(笑)、ハズれて2連休何をするのか無計画状態明日はDVDでも観て、俊ちゃんに癒されよう俊ちゃん、加藤和樹さんとどんな話をするのかなぁ。。。
2007.11.12
最近ずっと、アリの大量発生に悩まされていた我が家やっと減ってきて、ひと安心・・・。寒くなってきたからなのか買ってきた『アリの巣コロリ』が効いたのかよく分からないけど発生の原因も心当たりと言えば、ベランダにある鉢植えこれもよく分からん台所とか食べ物が在るところ以外の部屋にもウロウロしてる小さくてかわいいアリも、大量にいると憎たらしいったらありゃしない数日前も仕事から少し遅く帰ってきて、台所に放置されてた私の大事な夜ごはんに・・・いたんですアリの存在に気付かずに、自分の部屋で食べようかとお皿を持ってきて、テーブルに置いたとたん、隠れていたアリが一斉にゾロゾロと外に飛び出してきて・・・ゾッとしました驚いたのと、気持ちの悪さに思わず叫んだら・・・母親に「うるさかね~!静かにせんね!近所迷惑やろが!」って怒られましたそれから食べる気はせず・・・ごはん食べ損ねるわ、へコむわで・・・アリなんて大っ嫌いだぁ~~~~~あと数日で闘いが終結することを願います。。。
2007.11.11
今日“清木場祭2007”申し込み完了しました「先着順ではありません!」とは言われても、早く済ませないと、やはり落ち着かないですからね・・・と言いながら、今日になっちゃったんですけどね。なんだかこういう時に限ってバタバタしてまして・・・でも、ひとまず安心ですあとは抽選結果確認を祈りながら待つのみ・・・。と考え出したら、また落ち着きがなくなってきた~仕事の休みの件も、ライブがあって休暇が欲しいということを一人の人に正直に相談しました。その日一日限りだし、どうしても行きたいんです・・・と。そしたら、「チケット取れてるの?」って聞かれ・・・私もまたまたバカ正直に「いや・・・まだ申し込み中で・・・。」なんて答えちゃってそこで気付いた・・・バカだよね~取れてるって言えば良かったのにね「じゃ~、ハズレるかもしれないんだよね。」だって。ハズレることを願われてしまったきゃ~、縁起ワルっアイタ・・・ヘタこいた・・・ですよちょっと自分のバカさにへコみましたけど、そんなことでへコんでなんていられません当選することをイメージ・・・イメージ・・・申し込みしたみんなが当選できるといいですね
2007.11.07

今日はとても天気が良く、最高のドライブ日和でしたそこで、友達と4人でドライブへ長崎県は雲仙市の国見町へ行って来ましたサッカーで有名な町なので、街灯がサッカーボールだったり・・・ケーキ屋さん、お土産屋さんにはサッカーにちなんだお菓子があったり・・・高校のユニフォームカラーの青&黄色のストライプ柄があちらこちらに使われてたり・・・あっ・・・今日の目的はサッカーではなくてですね・・・こちら「洋風懐石 茶寮 六三郎」以前から友達とここに行きたいって言ってて、やっと行くことができました美味しいランチをいただきましたこれと・・・スープ、サラダ、ライス、コーヒーも付いてます。大まんぞく~で、デザートも追加注文しちゃいました「ふ~、食べ過ぎた・・・」・・・そう言いながらも数時間後にはまた、帰り道で見つけたジェラート屋さんに立ち寄ったのであります・・・立ち寄っただけじゃありませんよもちろん食べました。。。よく入ったもんだ。。。車乗ってるか、喋ってるか、食べてるか・・・そんな感じの一日でした
2007.11.03
今日はたくさんの詳細発表&モバイルでの更新がありましたねまだかまだかと携帯を握り締めていた人もたくさんいたのでは・・・詳細発表のことばかり気にしてたら・・・日記が更新されてましたね気付いて早速、ニヤけながら読み始めたのですが・・・俊ちゃん、体調崩してたんですね症状がとても辛くて、きつそう・・・もっともっとライブのこと考えて、早く元気になってくれたらなぁ。。。そんな俊ちゃんも楽しみにしているクリスマスライブですが・・・私、行けるのかなぁまだ確定ではないけど、会社には無理を言って、なんとか休みはいただけたとしても・・・25日だけしか休めないだろうし・・・かなりのハードスケジュールになりそうでも、それでも行きた~いそして・・・「SAKURA」の詳細&ジャケ写発表初回盤ボーナストラックは【CD+DVD】と【CD】のみで、やはり違うんですね【CD+DVD】には「SAKURA」のラフ音源【CD】には「例えば…ボクが。」のライブ音源こりゃどっちも買わなきゃね~カップリング「夏のまぼろし」もどんな曲だろう早く聴きたいジャケ写もどちらもカッコよかったですねどんなんでもなんだろうけど・・・お顔があまり見えないのがちょっと残念・・・でも、曲の雰囲気とすごく合ってます発売日が楽しみだな
2007.11.01
はぁ・・・ここまでよく持ちこたえました・・・ずっと産休で仕事をお休みしていた“お姉さま”が明日から復帰されます正直、ホッとしてます。。。私は頼まれた訳でもなく、勤務暦も一番長い訳でもなく、年長者でもないのですが・・・その姉さんの変わりにまとめ役というか、責任者というか、いろんな決断、判断を任されたりして、常に気を張ってまして・・・それが明日からは少しだけいろんなものから解放されるということで、緊張の糸がプッツリ切れちゃいそうで・・・なんだかコワイです姉さんも復帰したばかりで、なかなか調子が戻るまで大変だろうし、今後も今と変わらず緊張感を持ってやっていければと思うのですが、もう限界・・・しんどい・・・というところまで行ってた時期もありまして10月いっぱいまで・・・今日まで・・・と、ずっと心の中ではカウントダウンしてましたし。しばらくそっとしといてください・・・っちゅー感じですとは言っても明日からものーんびりしてるヒマはないはずだなぁ。。。がんばり過ぎず、がんばらないとっ明日はいよいよクリスマスライブの詳細が発表されますね普通に考えて、クリスマス時期に休みが欲しい!なんて言える仕事ではないのですが、明日早速、仕事復帰した姉さんに相談してみますやっぱり諦められないもん何て言うかなぁ。。。ドキドキて言うか、チケット取れるんだろうか~
2007.10.31
今日は仕事が休みだったので、昨日の夕方からずっと部屋の大掃除にハマってました一日がかりでやったというのに、片付いたような、なんだかすっきりしないような・・・。モノが増える一方で、収納スペースはもうギッシリ入ってて・・・。隙間を見つけては押し込んだり、端に寄せた状態で、中途半端な感じで一時終了してますで、毎度毎度のことだけど、途中で中断しちゃうんですよね雑誌とか、写真に見入ったり、懐かしいモノ見つけては広げてみたり・・・。誘惑が・・・まぁ、一日頑張ったのでとりあえず今日はこれで良しとしよっあっ、部屋のカレンダーは気が早いことに、もう11月に変えましたポスターカレンダーの11・12月しゅ・・・俊ちゃん・・・あまりにもデカ過ぎる・・・なんか照れます・・・あと・・・今までの話の流れと全く関係の無い話ですが・・・今日発売らしい 「塩チョコカール」とても気になる~初モノのお菓子とかチェックするの好きなんでね食べた~い
2007.10.30
先ほど、たまたま見た「Yahoo!ミュージック-音楽総合サイト」にて・・・『ミュージック投票』というのに目が入り、思わず投票。だって・・・質問の内容が・・・「もしあなたがミュージシャンだったら目指すものは?」だったんですね。そして、その問いに、「日本武道館でライブ」の回答があったもんで・・・即、それを選ぼうとして・・・でも、それって「あなたが・・・」じゃなくて、「誰かさん」のことじゃろ~って自分にツッ込みながら・・・結局、私が選んだのは・・・みなさんのお察しの通りですでも、私が日本武道館でライブ・・・ガラッガラッの会場にぽつーんと私が立ってる姿が目に浮かぶー
2007.10.27

数日前、100円均一ショップに行きました。会社で使っていたバインターが、古くなってあまりにもボロボロだったので、新しいものに交換しようかと思って。。。それで・・・選んでいたら種類の多さにしばらく悩み・・・何度も出し入れしては広げてみての繰り返し・・・迷いに迷って、ようやく決定そしたら今度は俊ちゃん用のファイルも欲しくなって・・・またいろいろと迷いながらも決定し・・・それからしばらく店内をウロウロと物色して・・・気付けばお店に一時間以上居たんですどんだけその店広いんだよどんだけ優柔不断なんだって感じですよね今の時期ってハロウィンやクリスマスのグッズがあったり、来年のカレンダーがあったりして・・・けっこうおもしろいモノとか、かわいいモノがたくさんあるんですよね。結局、買わなかったけど・・・で、最終的なお買い物は事務用品数点と・・・コチラとうもろこしそこのお店でなぜか・・・!?かなりイチオシしてたので買ってみましたで、食べてみたらおいしかった~イチオシしてるのわかりますもともと、とうもろこし好きなんですけど、ハマってしまった・・・また買いに行きそ~
2007.10.26
俊ちゃんもいよいよ今日から仕事始めだそうで・・・ゆっくりと休日を楽しんでいたのかと思えば、いろいろと考えることがあるようですね毎回ライブでベスト以上のものを出し尽くし、完全燃焼すればするほど、もっとできるはず、もっと上を目指さなくちゃいけないって、プレッシャーや不安な気持ちと葛藤してるんでしょうかね仕事をすることで気持ちが楽になるといいのですが・・・『唄い屋』よ!思うが儘に進め~!!!!!私は『唄い屋』のゆく道をどこへでも、どこまでも付いて行きますからね・・・もう数日前に発表になりましたが・・・12月12日(水) 発売決定!!NEWシングル「SAKURA」まだ予約してません・・・CDのみとDVD付きでボーナストラックの収録曲が違うとか・・・言われてますよね早くジャケ写とか詳細が知りたいな~発売日が楽しみです
2007.10.25

なんだか黒々してますね・・・ライブ会場で散々・・・「買い残ししてないよね」「もう充分買ったよね」な~んて・・・何度も自問自答したのに・・・やっぱり注文しちゃいましたエコバックに反応したのもあるのですが・・・ロングTシャツは、以前、白を買おうかどうしようか思ってるうちに完売・・・黒かぁ・・・どうしようかなぁ出たのが春ということもあって、これからの季節は半そでが欲しいし・・・と思って、今まで購入してなかったのですが・・・。長~い間、迷った末、今回の購入へと辿りつきましたこれからたくさん着れるわ~スカルTシャツもライブ会場で着てる方を背後から「ジーッ」と見つめてはどうしようかなぁと思ってました。。。(私、怖っ・・・)買って良かったですあとは・・・ツアーグッズの通販も今やってますけど、『PHOTOカレンダーNOTE』をまた購入しようかと・・・。現在、使用中なので、保存用が欲しくなっちゃったいろいろと悩みながらも・・・ニヤけてる
2007.10.24

またまた昨日に引き続き・・・宇部巡りの想い出写真をUPしま~す次に案内していただいたのがこちらちょうどお客様が帰られ、誰もいなくなったところだったので、お店の中に入れていただきましたここに座ってたのね~せっかくの良いショットなのに・・・左上、指が少し入ってますそして昼食はここで・・・サンハウス。俊ちゃんファンで溢れてました待ち時間がだいぶかかりそうだったので、他の所に移動しようかとも思いましたが、なんとか入ることができましたで、私が食べたのがこちらとんかつ&カレーこってりしてて、美味しかったぁまた食べたくなる味今、無性にカレーが食べたくなった・・・。明日カレーにしようかなサンハウスでお腹いっぱいになった後は、俊ちゃんトークで心も満たされ・・・その後、itukaさんに宇部駅まで送っていただき、お別れしました。帰ってから、もう一度会報を読み返し・・・ホントに同じ場所に行ってきたんだなぁと実感とても貴重な一日を過ごしました一生の大切な想い出ですこれにて宇部巡り、おしまい・・・
2007.10.23

昨日に引き続き・・・宇部巡りの想い出写真をUPします黒石公園。あっ、写真で見たことある~ ここも・・・ここも・・・松江八幡宮(黒石神社)宇部の神様・・・俊ちゃんをお守りください・・・黒石中学校いろんな俊ちゃんを感じられた一日またまた次回に続きます・・・
2007.10.22

今月10日(水)前日のファイナル公演の興奮と体のあちらこちらの筋肉痛が残る中・・・宇部のitukaさんにご案内をしていただき、念願の宇部巡りに行ってきました山口県は下関市や山口市内など何度か来てはいるのですが、宇部市は初めて山口に行く度、宇部にも寄れないものかと考えてはいたのですが、いつも都合が合わなくて断念してて・・・想像!?妄想!?の中では何度も訪れてたのですが今回も難しいかと思いましたが、現実に行くことができて、ホントに嬉しかったですまた自分の車で行こうと思っても、きっと辿り着けないだろうなぁと思いますもっと予習をして行くべきだった・・・参考資料を持参してくるべきだった・・・などと思いましたけど。。。でも、楽しく、幸せな時間でした宇部で素敵な新しい出会いもありましたし宇部、大好きです妻崎駅『人間じゃろうが!』こんなことやってみたり・・・『想うが儘。』次回へ続きます・・・
2007.10.21

「まだまだ!オッサン少年の旅」が終了して一週間・・・。今回のツアーも素敵な想い出がたくさんできました私は・・・ 9/12(水) ZEPP FUKUOKA 10/9(火) 山口市民会館2公演の参戦でしたが、どちらもライブ中はすごく楽しくて楽しくて・・・笑ったり、泣いたりを繰り返し・・・感情の起伏がこれほどにも激しいのに、ライブ後は不思議とスッキリしてるんだよねシアワセな時間だったなぁ~福岡では最前列で、緊張しつつ、かなり興奮気味だったかもずっとドキドキしっぱなしでしたからいろんな細かいところまでよく観れて、貴重な経験でした山口では最後列で、後ろに人が居ない分、手は挙げ放題だし、跳ね放題でしたみんなでぴょ~んぴょんホールは段差があるので、よく観えるし大丈夫だったのに、私の前の方は自分の手が邪魔になってないかと気になさってて、「ちゃんと観えますか???」とか気にして声を掛けてくださったり・・・。優しい方でしたあと、アンコールでの、サプライズのサイリウムも会場全体が見渡せて、すごくキレイに見えてましたそれに続いて、寄せ書きについて話す、幸せそうな俊ちゃんの姿・・・。それから、バンドメンバーからのあいさつ・・・。感動的な場面に涙が止まりませんでした2公演とも強く印象に残る、サイコーのライブとなりました・・・ロック最高
2007.10.18
あっという間の一ヶ月でしたねって、前回のブログ更新からのことを言ってるとお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・。いえいえ・・・「まだまだ!オッサン少年の旅」のことを言ってるのですが・・・。・・・何かすみません、またまたご無沙汰しております行って来ましたよ~ツアーファイナル山口公演&宇部巡りもう一週間経ってしまいましたね。仕事などでバタバタしてたのもあって、一週間早かったですやっと、ひと段落つきましたツアーが終わり、寂しい気持ちもありますし、私も抜け殻になってましたが、俊ちゃんのおかげ、俊友さんのおかげでこの一週間頑張れたような気がします遅くなりましてすみません。。。お世話になりましたみなさん、ありがとうございました9日、10日の2日間、素敵な想い出がたくさんできましたとても充実した、貴重な時間でしたライブレポは・・・今回、記憶が飛んでまして正確性がないので、他の方にお任せします。。。すみませんライブの感想&宇部巡りについては、また後日更新したいと思います
2007.10.17

会社の同僚が韓国へ旅行に行き、たくさんのお土産をいただきました~韓流ドラマ、韓流スターが大好きな方たち3人とお子ちゃま2人を連れて、かなりの珍道中だったようで・・・。いつも職場で尽きることなく韓流話をしてて、情報収集もハンパなく詳しくて・・・気持ちはよくわかりますけどね~私が俊ちゃんを思うときの気持ちと同じなんだよね私も韓流ドラマは嫌いではないので、オススメDVDとかよく教えてもらうんだけど、観るヒマないっすねぇ・・・今、時間があったら俊ちゃんのDVD観たいよ~ってくらい、ゆっくりした時間がないですからね・・・で、彼女たちが旅行に行く前のこと・・・ちょっとした事件が・・・普段は私達の部署はすごく仲良いのですが、休みの取り方だとか、相談もせず、勝手なシフトの変更をしたりなどでいろんないざこざがありまして・・・私は巻き込まれ、板ばさみ状態でしたわ・・・でも、なんとか修復できたようだし・・・。ひとまず、ホッ。。。お土産でいただいた、いろんな種類のキムチ早速、食べてみました~辛いモノ、大好きな私でも、こりゃ辛いでも、とても美味しかったです韓国の女優さんってキムチのおかげ・・・!?で、お肌ツルツルだからね私もキムチパワーで・・・な~んて期待したけど、あまりにも美味しいのと、辛いのとで、こりゃごはんの量が増えますな~要注意です・・・出発前に・・・「お土産はヨン様のマグカップでいいですよね?」なんて言われたので、ホントに買ってくるつもりなんだろうなぁと思っていたら・・・「無かったんですよぉ~」って残念そうに言われました。。。・・・キムチで良かったよ(爆)韓国の話をいろいろ聞いて、行ってみたくなりました・・・
2007.09.22

福岡のライブ参戦から、早いもので一週間が経ちました・・・先週末もだったけど、連休前で仕事柄バタバタとしてますが、俊ちゃんから貰ったパワーで、なんとか毎日頑張っております明らかにライブ参戦後の先週の方が元気でしたけどね。。。徐々にパワーダウンしてるような気もするのですがアルバムを聴いて、少しでもライブの記憶が薄れないようにしなくては・・・ところで、昨日と今日は大阪2日間でしたねどんなライブになったんだろうね。ツアースケジュールも半分の公演を終え、疲れが出てきたりする頃ではないのかなぁ。新潟ライブの後、休みをもらってたみたいだけど。。。残りの公演も体に気を付けて、Enjoy!!してもらいたいですね今日は一日の疲れを癒すため、ちょっと贅沢してコレにしてみました・・・う~ん、うまいっ
2007.09.20
昨日、続きはまた明日~なんて言ったものの・・・もう、あちらこちらでレポは皆さん確認済みですよね・・・どうしようかなぁ~~~と思いましたが、もう少しだけこの自己満レポにお付き合いください俊ちゃんと加藤マネージャー来年、ホールツアーやるので、九州のいろんな所に行くことができると思いますという話をした時に、九州の県名を順に言っていき・・・「自慢じゃないけど、ファンクラブ、沖縄ゼロなんだよね~!!加トちゃんが言ってた!!」って言って、アイツ嘘ついた!?って感じで加トちゃんがステージに呼び出されました。入ってるという方に「いつ入った?」って聞くと、「昨日!!」って答えてたみたいだけど。俊ちゃんに「後であの人に謝りに行きなさい!!本人の前で目を見て!!」と言われてました俊ちゃんと三根さん最近、ファンクラブが出来たという、ソフトバンクの小久保選手に似てる三根さん・・・という紹介をされ、小久保コールされる中、三根さんの登場でした。マイクを持ちなれてる・・・とか、ジーパン穴だらけやね・・・とか言われながら「最後に一言どうぞ!!」と言われ、「きよしばさん・・・をよろしく・・・」って言って、また突っ込まれてました。「三根さんはやり手でして・・・小倉でお店やってますので、行ってあげて下さい!!食い逃げしたり・・・万引きしたり・・・(笑)」って言ってました俊ちゃんとケン坊さん相変わらずいろんなところでイジられて・・・「今日は加トちゃんとケン坊はキャバクラ行くのか?」とか「一応バンマスだから~。」っていちお~って俊ちゃん言ってましたからね~でも、いちばん頼れて、イジれて!?(笑)素敵な関係だと思います俊ちゃんとマリオさんバンド紹介の時、マリオさんはマルチプレイヤーで何でもできてすごい!!という話から、「学校ができるよね~。時間ごとにいろんな楽器を教えることができるよね。」って言って、俊ちゃんは「唄を教えたい!!ずっと唄と関わっていたいので・・・。」と言ってました。俊ちゃんが唄の先生となる日は来るのかな・・・。そうなると表舞台には出なくなるのかな・・・。なんてことを心配してしまいました・・・他のバンドメンバーもケン兄も阿部さんも圭ちゃんも俊ちゃんはすごく信頼してて、尊敬してて・・・。去年とはメンバーが変わってても、結束が強く感じられ、とてもカッコ良いライブでしたほんとサイコーでした
2007.09.15
「まだまだ!オッサン少年の旅」 in Zepp Fukuoka!!行ってきました~今回、一緒に参戦させていただいた、強運の持ち主yu-shさんのおかげで・・・驚きの整理番号にオイシイ思いをたっぷりさせていただきました私達は一列目、左側、高橋さんの真正面あたりをキープyu-shさん、ありがとうライブが始まると、もう一歩分ぐらいセンターに寄ることができました・・・こんなに近くで唄ってる姿を初めて見れて、感動でした2日経って、だいぶ記憶があやふやですが・・・喋り屋さんの様子を少しレポしたいと思いますモバののぞき見でもありましたが、マナーについての日記がアップされた直後だけに・・・「なんかみんな堅苦しくなってるみたいだけど・・・」って言われて、「“いいノリ”と“悪ノリ”の違いだけ!解りますよね!?あとは楽しんでもらっていいから!!」と。おもしろいメールが来たというので何かと思えば・・・「唄い屋だったら唄だけ唄ってろ」みたいなメールが来たらしく・・・。そんなアンチ清木場ファンとも戦っていきますみたいなことを言ってましたが、このメールにはヘコんだのではないかなぁ堅苦しくなることを心配してか・・・会場の雰囲気がそうさせたのか・・・自分でも言ってましたが、今日はよくしゃべってました~前日に三根さんと大分に行ってたようで、でっかくて、二重になったキレイな虹を見たらしいスゴさを伝えたいんだけど、伝えるのにもどかしそうで・・・分度器みたいに180度だったそうです。デカ過ぎて写真に入りきれないぐらいで、左、真ん中、右と分けて撮って・・・。それで、ケン坊さんやスタッフさんにメールしたら、ケン坊さんから「明日はこんな虹のようなライブになるといいね!」という返事が来たそうですケン坊さん達は飲んでたらしく、「こっちシラフじゃん。だからサブって思って!!」だって相変わらず、ケン坊さんイジられまくりですね双眼鏡を持ってる方を発見して、けっこう近いのに何を見てるの?何が見えるの?って感じで、「ちょっとそれ貸して!!」と言って、俊ちゃんの所に届いた双眼鏡閉じた状態でまわってきたので、使い方とか見方がよく解らず、逆に覗いてみたり・・・。かわいかったですそんで・・・ここで・・・思いがけない出来事が・・・持ち主さんの元へ双眼鏡を返す時、俊ちゃんから渡されちゃいました~そうがんきょ~~~~~ここで一曲、私の心の叫びをお聴きください・・・『前から・・・オペラ・・・グラスを渡されるぅ~それを・・・私は・・・後ろへ受け流すぅ~』こんな感じでちょいと浮かれポンチになっておりますはい、すみません・・・私はスタッフか!?というくらい、すごく冷静にそれを受け取り、後ろの方にハイ!なんて渡しちゃいましたけど、後になって、あれっ???さっき???ん???ってドキドキしてきて双眼鏡の持ち主さんのおかげで、こんな貴重な体験をさせていただきました~ありがとうございますなんだか長々となってしまいましたので、続きはまた明日、お伝えします・・・。
2007.09.14
大変ご無沙汰しております前回更新したのが7月17日・・・しかも、タイトル「バックレたい!!」からストップしたままでした本気でバックレようと思って、前回予告をした訳ではないのですよこんなつもりじゃなかったのに・・・最近ずっと、時間的にも気持ち的にも余裕がなくてこれほどまで心折れるとは思いませんでした7月に入ってから、だんだんと仕事が忙しくなることは分かってたのですが、つい最近までなかなか落ち着く気配がなくて・・・。疲れは蓄積されていくばかりだし、頭の中は休みの日までも仕事、仕事、仕事…でしたから毎日なんだかイライラしてました・・・そんなこんなで、俊ちゃんに浸る時間もあまりなく、情報も思うようにチェックできず、ライブ参戦の実感がないまま、昨日の福岡ライブの日を迎えました正直、このままライブに参加して、流れについていけるのか不安でしたでも・・・そんなことは関係なかったですそんな不安も、仕事の疲れも、悩みも・・・一気に吹っ飛びましたもっと、ライブ日が近づくドキドキ感を味わいたかったのですがね俊ちゃんの唄が心元気にさせてくれました今日は仕事も気持ち良く頑張れたので、リセットできてるなぁと実感しました仕事でもブログでも・・・うーん…ブログは相変わらずマイペースかもしれませんが初心に帰って頑張ります福岡ライブレポですが、また明日しますね~
2007.09.13

明日はシングル発売日ということで・・・早速、フラゲしてきました~6thシングル『五日間……バックレよう』7thシングル『最後の夜』デジカメ壊れて、携帯からの写真でちょっとボケてます・・・予約していた俊ちゃんを、昼休みに張り切ってお迎えに仕事が終わったら即行帰って・・・・・などと楽しみにしていたのに、こんな日に限って、今日は帰りが遅くなってしまったなので、まだ落ち着いて聴けてないのですが・・・『最後の夜』 ヤバ~イ知ってる曲のはずなのに、なんだか新鮮な感じがして・・・曲の中に惹きこまれていく・・・『五日間……バックレよう』はライブで盛り上がれそう特典DVDについては・・・まだ観ていない方もいると思うので、詳しくは言いませんが・・・いい~~~~~まぁ、時間的には短い・・・って思ったけど、観てたらそんなに短いとは感じさせないくらい、内容が濃かったですまだまだ聴きたいけど、観たいけど・・・また明日じっくりとね明日は福岡でのラジオ出演がありますね行きたかったなぁ・・・仕事バックレたいっす・・・残念ながら私は行けませんが、行かれる方、レポお願いしま~す釣りDVD、我が家にも今日あたり届くかなぁと思いきや、まだ来ませんでした・・・
2007.07.17
出遅れましたが・・・2ndアルバムの発売日が発表されましたね 9月5日(水) ライブツアーの初日ですね私は12日(水)の福岡に参戦なので、一週間ありますが・・・しっかり予習した方が良いのかライブで初めて聴くというのもなかなか良いものだと前回のライブで思ったのですが・・・いや、やはり一週間はガマンできませんね。。。しっかり予習しますタイトルはまだ未定ですか・・・。「清木場俊介2」とか「オッサン少年」とか「唄い屋」とかどうするんやろ収録内容 ・シングル 「天国は待ってくれる」「believe」「人間じゃろうが!」 ・2006年の全国ツアーで披露した 「月」「忘れないで」「サル」「最後の夜」 ・新曲5曲 全12曲、70分を超える内容DVDには・・・ ・レコーディング中のドキュメンタリー映像 ・未発表曲「SAKURA」の音源収録テイク映像 ・ロンドンでのジャケット撮影風景CD、DVDとも、内容が盛りだくさんで発売日が楽しみです
2007.07.11
今日は七夕でしたが、残念ながら良い天気には恵まれず・・・というか、全国各地で浸水や土砂災害などの被害が出てますよね皆さんの所は大丈夫ですかこちら長崎は今現在、雨も降っておらず、これでもか~というくらい降ったので、もう暫くは降らないかなぁなんて甘く考えてたら、明日も雨だそうで・・・皆さんも今後の状況には充分気をつけてくださいね。そういえば、先ほど来音クンのブログで七夕のお話を見ました・・・。織姫と彦星の話「せっちゃん」話ではないですが・・・ホントかライネ(俊ちゃんのパクリ)って思っちゃいましたよでも、あながち間違いではないようですね。。。いやぁ~、知らなかったです私だけかな・・・そして、俊ちゃんのTOURバンドのお話・・・。ドラムのジュンちゃんとベースの次郎がNG・・・には残念でしたねでも、前回のバンドチームに負けないくらい、今回も最高なメンバーで私達を楽しませてくれると信じ、期待したいと思いますもう決定したかな
2007.07.07
キヨキバスターズDVDの第2弾がいよいよ販売となりましたね早速、注文しましたよ~以前、6月に発売予定と言ってましたが、なかなか情報が出ないなぁと思っているうちに7月・・・。新曲発売日が近づくにつれて、バスターズDVDのこと、忘れかけてました今回は長崎五島列島での磯釣り試聴したら・・・すごくおもしろそうな感じ~前回と、また雰囲気が違って、なんだか危険な感じも・・・なのに笑顔だし、チッチキチ~だし・・・。怖くないのかなぁお届けは7月中旬以降今月は新曲も発売になるし、天国は待ってくれるのDVDも忙しくなりますなぁあっ、最近知ったんですけど、三根さんって私と同い歳だと知って、すごく親近感が湧いちゃいました「なんだぁ~、タメじゃ~ん」って・・・。本人を前にしては言えないけどねそれにしても、同年代の方でこんなにもずっと、いろんなことに頑張り続けていらっしゃる三根さんには、ほんと感化されちゃうなしっかりとした考えを持ってて、好きなことに真っ直ぐに突き進むところとか、俊ちゃんの生き方と通じるものがありますねバスターズDVD楽しみです
2007.07.05
先週はFC先行、清モバ先行の抽選結果発表があって、激動の一週間を過ごされた方もおられたかと思いますが・・・。私は心優しい俊友さんに声をかけていただき、おかげさまで山口ライブに行けるようになりました譲ってくださったみっちゃんありがとうございました心配してくださり、声をかけてくださったみなさん、嬉しかったです心から感謝しております本当に・・・『ありがとうございます!!』ということで・・・私は福岡と山口の2公演参戦できることになりました楽しみだなぁ~しかし、まだ山口のチケットを探されてる方もいらっしゃいます良い情報がありましたら、こちらまで連絡くださると嬉しいです宜しくお願いいたします
2007.07.02
今日はドキドキのFC先行、抽選結果発表の日でしたね。。。エントリーされた方の結果は・・・やはり想像してた通り、激戦だったようですね私は友達に頼まれた分を含めて、全部で3公演エントリーしましたが、福岡の1公演のみ当選という結果でしたしばらくショックで確認画面を見つめたまま動けなかったよ・・・モバイル会員の先行抽選予約のお知らせを見たときは一瞬、目が輝いたけど、ZEPPのスタンディングのみ申し込み可能の文字を見て、また撃沈・・・落選した広島と山口はやはり完売ですか・・・残念です。。。モバイル枠でどこかエントリーしたいけど、仕事の都合とかを考えると行けそうなところが・・・。う~ん・・・どこも難しいな・・・悩みます
2007.06.26
昨日、俊ちゃんの新曲のジャケ写がアップされましたね俊ちゃんのポーズというか、姿はもちろんモノクロ写真でシブ~い感じになってましたね『五日間……バックレよう』、『最後の夜』それぞれ曲の雰囲気にピッタリの写真・・・・・とありましたが、『五日間……』は私、まだ聴けてないので・・・かわいい感じやんちゃな感じかっこいい感じジャケ写だけで想像が膨らみます発売日が楽しみ
2007.06.23
今日の俊ちゃんからのメールに、皆さんもこう答えましたよね~「私も逢いてぇ♪」だねぇ・・・で、今日から・・・“LIVE TOUR ファンクラブ限定・先行抽選予約”がスタートますます、逢いたさが募ります・・・申し込みの公演数に制限が無いんですね全公演申し込んで、当選することもあるってことね・・・。って、申し込むチャンスはあっても、行きたくても、全公演なんて行けないんだけどさ・・・今回、公演数が少なくて、日程も一ヶ月の間に集中してるから、休みが取りにくいしねまだ申し込みはしてませんが、行けても2公演ぐらいかなぁ・・・。平日が多いので、今回のツアーは断念した方もいらっしゃるようだし、贅沢は言えませんね。よく考えて、早めに申し込みしようっと。。。皆さん、希望の公演のチケットがゲットできるといいですね
2007.06.14

以前、ここでも紹介した、『ペプシアイスキューカンバー』今日から発売となりましたやっぱり、新製品&期間限定商品に弱い私は、気になって早速買っちゃいました色がすごくキレイキャップをひねって開けた瞬間、かすかなキュウリの匂いが・・・。味はサッパリしていて、キュウリって言われればキュウリの味だけど・・・あんまり判らないかも・・・。私、個人的な意見としましては、普通のコーラがやっぱりいいですてか、あんまりコーラ飲まないんだけどさ・・・誰かさんは飲むのかなぁ~そして、宮崎の伯母さんからマンゴーが届きましたあの有名な『太陽のタマゴ』ではないのですが、とっても甘ーくて、美味しかったです伯母の知り合いが作っている、自信作ですあまり切り方が美味しそうに見えませんけどこういう風に切らずに、皮をむいて、丸かじりした方が一番美味しい食べ方らしいのですが・・・。もうすでに、切って用意してくれたので、黙って食べました。。。でも、ほーんと美味しかったなぁマンゴーって、疲労回復とか、美容効果に良いんだってマンゴー食べながら、キュウリコーラは合わなかったね・・・マンゴーには・・・牛乳かなっ
2007.06.12
一週間ぶりの更新となっちゃいましたその間に・・・嬉しいニュースがありましたね俊ちゃんの新曲のタイトル発表があり、そして発売日が一週間早くなったと言うことで~「最後の夜」ですか~アレンジとか雰囲気は変わるのかな???ライブで聴いて、この曲に涙した人はたくさんいますよね俊ちゃんが感情を込めて唄う、あの姿が印象的で・・・TVで唄う姿とかPVとかどんな風になるんだろう楽しみですね「五日間……バックレよう」とカップリングの曲もどんな曲なのか、すごく楽しみです話は変わりますが・・・最近は眠っても、眠っても、眠たくて・・・でも、疲れがとれない・・・ていうか、こりゃ寝すぎだよね仕事がちょっと前までしんどかった分、しっかり寝なきゃ、しっかり食べなきゃ・・・っていうのがクセになってるようで。そして、昨日は・・・仕事から帰ってきて、夜ごはん食べて、8時過ぎぐらいからの記憶がございません。。。寝てました・・・・・朝まで。途中、AM0:00ぐらいに1度、目が覚めて・・・「うわっ、TVも電気もつけっぱなし・・・」「あ~、こんな早くから寝ちゃったら、今から寝れないよ~」なんて思いながら、ちゃんと布団に入って、また寝ちゃってました私、どんだけ寝るんやろう・・・。次に目が覚めた時は、もう朝驚きましたよしかし・・・寝溜め完了ナゼか体がスッキリしてる~軽くなりました10時間ぐらい寝てるのに不思議です。。。
2007.06.11
昨日、福岡マリンメッセで行われたライブに行ってきました~正直、当日の朝になっても今からライブに行くという実感がなくてですね・・・事前に、俊ちゃんファンの方でライブに行かれた方のネタバレとかを読ませていただいてたので、私もきっと同じような気持ちになるんだろうなぁなんて思いながら・・・。楽しみなんだけど、最初はそういう心配というか、ドキドキ感がありましたね。。。ライブ前はグッズを買ったり、yu-shさんの車でDVD観賞したりして過ごしました楽しかったなそして、いよいよライブスタート・・・40分ほど遅れて開始しました始まった瞬間、一気にステージに引き込まれてましたオープニングからかっこいい~ってなっててやっぱEXILEのエンターテイメントショーは素晴らしいですねすごく楽しませてもらいました座席の方はスタンドだったけど、ステージに近いブロックだったので、肉眼でもよく見えましたEXメンバー自身も楽しんでるのがよくわかったし、ファンに対しても楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきましたね曲も、ライブで聴いて改めて好きになった曲が何曲かありまして・・・。その中でも、一番心に残ったのは『One love』かなぁ。。。感動しましたしかし、やはり・・・第一章の曲は、複雑な気持ちになりましたねでもね、また次のツアーも行きたい!!と思いましたよあと、HIROさんの誕生日をみんなでお祝いできたことはすごく貴重でしたねそういう場に居れたことが嬉しかったですHIROさんのキレキレのお体すごかったです。。。ちょこちょこと複雑な気持ちにもなりましたが、久々にリラックスした、充実した一日を過ごせました
2007.06.04
ここ最近、頭の中は仕事のことでパンパンです仕事は仕事、プライベートはプライベートと切り替えたいのに、結局、家に帰ってきてからも仕事のことで考え事をしなくちゃいけなかったり1日24時間じゃ足りなぁーいそんな感じで毎日を過ごしております。。。とは言っても・・・うちの仕事は遅くまで残業ということも無いですし、休みが全く無いわけではありませんので、自分次第でうまくできるはずなんだけどねあまり器用じゃないもので。。。最近のストレス発散は・・・「食べること」になっちゃってますか~な~り~、ヤバイ・・・食べること以外で発散させなきゃ。そう思いながらも、ずっと止まらなかった食欲しかし、明日からはリフレッシュできそう明日は中島美嘉ちゃんのコンサートに行ってきますそして、日曜日はいよいよEXILEストレス発散してきますあと、髪切りに行ったり、映画観に行ったり・・・いろいろ計画中でも、仕事の都合などで予定通りにいかない可能性もあるのでいっぱい欲張らずにね。ライブ、楽しんできます
2007.05.29
全223件 (223件中 1-50件目)