不惑のカブクワ採集記

不惑のカブクワ採集記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/06/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は天候不良のため、採集に行けません
もしやと思い幼虫をチェックしてみましたが、羽化はもとより蛹化もありませんでしたしょんぼり

仕方がないので周囲の写真を撮りました。

まず右側。2007.6.18-1

PCとテレビの間に6頭。
プレ企画で頂いたオオクワほか3頭です。これも早急にケースに引越しをしないと...
ウチで唯一、常に快適な温度を維持する居間のテレビの横です。
ここは我が家の上座です(笑)

つぎは左側。2007.6.18-2

今季採集分のヒラタ2ペアです。
玄関に置くと観察できないので、ついつい目の前に置いています。
といっても殆ど隠れていますが...


続いて玄関。
2007.6.18-3

上からアトラス(♀は早世してしまいました...vvv)、
♀雑居ケース(7~8頭 全てコクワ)♂雑居ケース(約20頭 主にコクワ)
レンゲは転倒防止ではありません。忘れ物です、念のため(笑)

雑居はもう少し虫密度を下げるようケース分けしたいと思っているのですが、
ついつい面倒になってしまうことと、更に場所を取りひんしゅくを買ってしまうことを恐れ、
なかなか実行に移せません。

他には階段下収納の中にクワ幼虫多数と玄関外の衣装ケースにカブト幼虫がいます。

これからシーズン本番を迎えるというのに、既に飽和気味になってしまいました。

一部屋を虫部屋に転用するという野望を早急に実現しなければ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/18 10:30:33 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: