び〜あらいぶのブログ Be alive 幸せってな~に?
1
タイの刺身をミョウガで食べる個人的には好きなものを組み合わせた至福の簡単料理 洋子さんのサラダ この下にパクチーが入っている最近は香草に興味があるみたいです 玄関に飾ってあったブリキのフクロウお外で記念撮影トラブルメーカー経験上10人も人が集まればトラブルを引き起こすタイプの人間が現れる向上心があれば修正もできるが、できない・学ばない・理解不能となればお荷物となり周りに迷惑をかける大抵は自覚できないので孤立する理由が分からず、言い訳が多く聞きもしない説明も多くなる質問に対しても回りくどいので時間の無駄使いとなる特にトラブルメーカーは繰り返すので終止がつかない職場なら解雇するのが一番 当然、普通に働いている人にとってもストレスとなり、何故辞めさせないのかとクレームが合い重なってくると経営者に不信感が芽生えてくる大きなデメリットを排除するのは経営の鉄則で切り捨てる勇気が必要事情はさて置き経営者が解雇に踏み切れない場合どうしたら良いか?周りがトラブルメーカーに突っ込まれ振り回されない様にレベルを維持しなければならない事が大きくならないようにするにも意識レベルを上げておく必要がある日頃の積み重ねが大きく左右する問題でもあるトラブルメーカーについて朝礼を行う羽目になる
2017/09/18
閲覧総数 55