全3件 (3件中 1-3件目)
1
ネイルは自宅でカラーリング派のみなさんにとって、ピンク色は定番カラーだと思います。新しいカラーが出ると、ちょっとした色違いでも買ってしまう人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、ピンク色のネイルカラーでも他とはちょっと差のある、“恋愛成就のお守りコスメ”です!ピンク色はもともと、女性らしさをアピールするには絶好のカラー。それに加えて、これからの季節ぴったりの桜モチーフのネイルシールがセットになっています。このセットが恋愛成就たる所以は、いろいろ。まずはネイルカラーのボトルに入っているローズクォーツ。ローズクォーツは、恋愛のパワーの源と言われているパワーストーンなので、これが入ったネイルカラーは、まさに恋愛成就の願掛けにぴったりと言えそうですね。さらにセットとしてついてくるパワーストーンと恋みくじ。ころんと手のひらに乗る位の大きさのパワーストーンが、10種類の中から1つついてきます。恋みくじも、届いたらすぐに開いて見てみたいところ。こんなお守りネイルカラーを丁寧に塗ったら、気になる相手との仲もうまくいくかもしれませんね!桜モチーフのネイルシールがなくなったら、他のネイルシールを追加して、アレンジを楽しんでください。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年02月19日
このネイルアートは私自身もよくやるアレンジ。ハートのアートというと甘いイメージがあるかもしれませんが、こちらのハートはちょっと大人っぽいと思いませんか?このハートモチーフは、ブリオンと呼ばれる小さな金属の粒でハートを型取ってできたもの。色も抑えめなので、さりげなくラブリーなモチーフを楽しむことができますよ。【ブリオンで作る、大人ハート】(1)ベースカラーを塗るベースの色を塗りましょう。写真はジェルネイルですが、普通のネイルカラーで問題なしです。(2)ブリオンを貼りつけるベースのネイルカラーが乾いたら、トップコートを塗って乾かないうちにブリオンをハート型に置いていきます。小さくて取れやすいので、トップコートをこまめに塗りながらブリオンをつけていきましょう。(3)ラインストーンを置くハート型ができたら、ハートの中にラインストーンを置きます。色や大きさはお好みですが、びっしり敷きつめようとせずに、余裕を持っていくつか置けば十分です。最後にもう1度トップコートを塗ってできあがり!ブリオンは細かくてちょっと扱いづらいですが、つまようじの頭などを使って1つ1つ丁寧に置くと上手に仕上がりますよ。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年02月09日
さて今回は、冬にぴったりのネイルデザインをご紹介します。冬といえばホワイト!けれどホワイトのネイルってなかなかアレンジ方法が浮かばないのではないでしょうか。せっかく買っても、フレンチネイルの時にしか使わなかったり…。ホワイトのネイルにぴったりなのは、透明感のあるラインストーン。雪のようにキラキラ光るラインストーンを上手に使ったアレンジはいかがですか?冬にぴったり!キラキラ☆ホワイトネイル の作り方-------------------------------------------------(1)ベースカラーを塗るベースになる、ホワイトのネイルカラーを塗りましょう。マットなホワイトは刷毛跡が目立ちやすいので、パール入りのものがオススメ。地爪が透けて見えてしまうようなら、何度か重ね塗りをしてください。(2)ラメ入りネイルカラーを塗る爪の先端部分からグラデーションになるように、ラメ入りのネイルカラーを重ねて塗ります。シルバー系のラメが、ラインストーンと相性◎。ラメの粒の大きさが色々入っているものの方が、手を動かした時にキラキラ輝きますよ。(3)ラインストーンを置くラメ入りのネイルカラーが乾いたら、トップコートを塗って乾かないうちにラインストーンを置きます。今回は、クリア・オーロラの2色を使いました。ラインストーンの大きさはお好みで。大きめのストーンの方が目立ちますが、仕事や家事であまり大きなストーンはつけられないという方は、小さめのストーンをバランスよく置いてみましょう。最後に、トップコートをさらに重ねると、ラインストーンが取れにくくなります。このデザインは、ベースのネイルカラーを違う色にしたり、ラインストーンの色を変えたりするだけで、簡単にバリエーションを楽しむことができます。見た目よりも簡単にできるネイルアートなので、是非チャレンジしてみてくださいね!※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年01月19日
全3件 (3件中 1-3件目)
1