全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
携帯にメール着信だ!!!チャームかぁ~~~~~ ▼ヤマトヌマエビ(20匹)ん??3000円送料無料ですよぉぉ~~~うわ~~~悪魔のささやき・・・・えっと・・・・ぽちっぽちっぽちっまた買い物しちゃいました。。。これを思うつぼといいます(;^_^A アセアセ・・・生物兵器の強力なコンビネーション!▼コケ対策セット ミナミヌマエビ (10匹) + 石巻貝 (10匹)これならほっといても増える~~~ミナミヌマエビと石巻貝に水草水槽のお掃除をたのみましょう・・・・・でへへヤマトはかなり働くけど増えないので、今回20匹購入しましたん♪ガソリン使ってショップに行くより安い・・・ただ、死着がねぇ....
2009年09月12日
コメント(21)
も~! かなり放置(*u_u) 夏、やっと終わりでしょうか? グッピー水槽も全部一部屋に集めて… クーラーで乗り切りました(^O^)/ 夏が越せた!と思っていたらここ何日か、☆になってる! 原因不明… とりあえず、水槽中がジャングルだったので水がよくまわるように、スッキリさせてみました! 効果あってくれ~!
2009年09月04日
コメント(3)
結構生まれてます! クーラー(簡易版?)つけました! もう一本立ち上げるか悩み中です!
2009年07月07日
コメント(8)
まだちっこい…二ミリくらいです!
2009年06月03日
コメント(6)
今日もエビちゃん観察してたら…稚エビちゃん発見しました!一匹ママが卵なくなってて…ドキドキしてたけど…無事孵化したようです~!まだ一匹しか見つけてないけど…何匹生まれたのかなぁ…大きくなるのが楽しみです!
2009年06月03日
コメント(0)
![]()
すごく久しぶりの更新・・・っていうか、お友達のU氏は、先日のブログの直後、、、あの水槽をお買い上げに~~~!先日お邪魔してみたら、びっくりするほどの充実ぶりでした(笑)それもこれも、、、全部、チャームでポチっとな!したらしい、、、charm 楽天市場店これで、水槽天国?いや、地獄???決定だ~~~ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキということで、、、今は、写真撮影用のライトを代用しているようなので、、、熱帯魚用、というか、水草も育てる系のライトはどれがいいか、悩んでいるらしい…みなさんも一緒に悩んでやってくださいな♪まず、水槽は、コレ↓アクアシステムグラディ ボウ600そして、照明の第一候補がコレ↓60cmタイプで72Wの明るさを実現!アクアシステム アクシー ニューツイン 600 WW球(保証印)第二候補がコレ↓ かな?常豊国際 スーパールミックス600 (BB・BW)第三候補が、これ類まれなる性能!テクニカ テクニカ インバーターライト60(保証印)…なにごとも、形から入るべきだよね(笑)みなさまの、幅広いご意見をお待ちしています~~~
2009年05月24日
コメント(3)

久しぶりに激写です(●⌒∇⌒●) わーい4月に生まれた稚エビ・・・全部で7匹・・・かな???だいぶ大きくなったでしょぉぉぉ~~~~結構、白部分多くて、有望???。('-'。)(。'-')。ワクワク結構かくれてて見え数えられないんですよ~~~|電柱|・ω・`)ノ ヤァ今日は、携帯メールに、「悪魔のメール」が!!それはココから↓明日の2時まで3000円注文で、送料無料!おおぉぉぉっ!消耗品をちょこっと頼むのもいいな~~!と、釣られてしまいました・・・m(。≧Д≦。)mまぁ、結局、いろいろと買ってしまったのですが・・・そして、先ほど、、、友達からメールで、、、「これ、いいよね」っていやぁ、いいよ、確かに。。。かなりのインパクトだよね~~~♪おしゃれ~~~~~!!!って叫ばれること請け合いってやつ!でも、、、、汎用性はないかも???( ̄Д ̄;;でもでも・・・ひかれるものは・・・あると思います!!!!これ以上、誘惑するのはやめて~~~~!!!(笑)あ、買うときは、このリンク踏んでってね!!(友人のUさんに言っています(笑)
2009年05月12日
コメント(2)
ミナミヌマエビが抱卵してます! 残りエサを食べてもらうために買ったけど… なんだか嬉しい? でも… きっと稚エビ食べられちゃうんだろうなぁ…?
2009年05月09日
コメント(4)
今日も熱帯魚屋さんへ行き…、水替え用の道具とか購入… その前にcharmでもいろいろ買ったし~! うわ~ん! 道具とかどんどん増えてく~ しかもお金はなくなっていく~! 熱帯魚って… お金持ちがしなきゃいけないんですね(涙)
2009年05月08日
コメント(4)
今日水槽にへばりついてたら! 白い点が…動いてます… これって産まれたすぐ? それともなんか虫がわいたのかな? とりあえず、えびちゃん達は全部元気だから、様子を見ることにしました? 心配だ~!
2009年05月04日
コメント(2)
稚ビーは、三ミリ~くらいになりました? グングン大きくなる!毎日見るたびに大きくなって見つけやすくなってます! 写真、わかるかなぁ~ 手前のビーちゃんが見つめる先に稚ビーがいます 熱帯魚屋さんは、これからの季節はあまり増える事はなくて、死なないようにすごく注意しなきゃいけないって言ってた~? 冷却ファンを買いました?
2009年05月02日
コメント(2)
先日産まれたグッピーの赤ちゃん…みんな☆になってしまいましたてか、産まれた時からピロピロ泳いでるはずのグッピーの赤ちゃんなのに、まだ卵みたいに丸い状態で…何匹かはピロピロ泳いでたけど、今日みたらもう☆になってた~悲しい…初めてだからどんな状態が正常なのかわかんないよぉ~あと、尾腐れで隔離してたネオンテトラも☆に…熱帯魚屋さんにかけこんでFグリーンなんとかを買ったけど、「多分ネオンテトラはもう治らないと思う」って言われてました…原因は、エサやりすぎて水質悪化したんだと思います今はちゃんと、底に落ちないくらいの量であげてます~でも初めて水槽立ち上げて、初めて飼ったネオンテトラが死んじゃって…寂しい
2009年05月02日
コメント(0)
リコメ、する前に記事アップですみません(*u_u) 今日のお昼に黄色のグッピーママが初お産しました! でも… 初めて見るから、よくわからないけど、なんか、産卵ボックスの中で丸まってる子がいっぱい… 動いてるのは…4~5匹… こんなもんなのかなぁ… ほかの子は死んじゃったのかなぁ…と思いながら、今日はグッピー水槽の方に釘付けです('-^*)/ エビちゃんは、もう三ミリ超えた感じ!みるみるうちに大きくなってますo(^▽^)o
2009年04月29日
コメント(0)
ネオンテトラが尾腐れ~(ノ_・。)とりあえず、隔離して塩してみました…まだグッピーママは産まないし~いつ産まれるのか、まだ私には判断できませんビーシュリンプは元気いっぱいですが…稚ビーがまだ携帯じゃ写しにくいんですけど毎日大きくなっていってます('-^*)/楽しみ~!
2009年04月29日
コメント(3)
なかなかかわゆい…
2009年04月27日
コメント(2)
熱帯魚水槽にいる、プレコちゃん…流木と一体化してます…
2009年04月27日
コメント(0)

今日も、エビ水槽にはりつきまくり~~~一日ごとに大きくなり、、、肉眼でも見つけやすくなりました♪わかりますか?2匹なかよく水槽のコケを食べているのです♪私は、初めから、稚ビーちゃんのために餌はコレ↓にしてるのですが、、、ひかりエビ 8gちゃんと抱きついて食べてる子もいます♪入れてしばらくすると、やわらかくなるのかな、、、最近は、みんなが餌としてわかってくれるようになって、手でもって、もぐもぐ食べてます(^-^)vかなりかわいいです~~~
2009年04月26日
コメント(2)

昨夜・・・届きましたよぉぉヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーいcharm 楽天市場店からたくさん、いろいろ注文しました。。。ホントは、、、えっと、、、何を目的に買い物しはじめたのか、、、わすれちゃいましたがまずは、熱帯魚水槽のお掃除をしてもらおうと思って~~ ▼《お一人様1点限り》ミナミヌマエビ(10匹)298だと思ったら、もっと安かったですね。写真の名前変更しなきゃ(笑)10匹ということで、注文したけど、12匹入ってました。なんか、輸送ストレスか、脱皮前か、すごく白くて元気ないのもいたので心配したけど、生きてお掃除してくれてるみたいです♪一晩たったら、なんだか水槽のなかがきれいになってる~~~それと、これ!産卵ボックスです! 水作 産卵箱(フロートボックス)水位にあわせて、上下するので、安心・・・んで、フロートがついてるので、吸盤がだめになってもただよっててくれるのでこれなら、大丈夫かなとおもって。。。でも、一日前にいれてくれって書いてあったけど、一日前の判断ができない~~~~(;^_^A アセアセ・・・ま、1匹は、かなり生む前っぽいので、入れておいて見ようかと・・・・・ほかにも産みそうなんだけど・・・・・・こんなボックスいくつもいれれないし。。。ほかには水槽置く場所ないし・・・う~~~ん、今は、それが悩みの種です。あとは、水草をちょこちょこっと買いました。真ん中あたりの二種類。。。名前は思い出せないので、また今度・・・それと、ドワーフリシアが入っていました。これは、流木に巻きつける予定です♪無農薬!気泡が美しい!ビーシュリンプに!■ドワーフリシア(3パック分)+リシアネット(中)(3)やはり、お買い得な3種類の分を買ってみたけど、↑みたいな、リシアネットがあったほうがよさそうかなぁ・・・これも、考えどころですね♪ドワーフリシア、植えてる人、コメントお願いしま~す(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
2009年04月25日
コメント(4)
今日、エサをやりながら、水槽に張り付いてえびちゃん見てたら! なんと! チビビーを発見!? 先月、お腹が黒くて膨らんでるなあって思ってた子がいて、最近、黒くないから、あれって違ったのかなぁ…とガッカリしていたところ… 今日発見いたしました!? もしやウィローモスに隠れてたのかな? てか、まだ1~2ミリくらいしかないけど… 何か対処しなくていいのかしら… 心配です?オロオロ… 今日は四匹発見しましたまだ出てきてないのもいるかも~? 写真一番手前の茶白くんの横に写ってるんだけど見えるかなぁ…?
2009年04月24日
コメント(4)
今日のえびちゃんです。 仲良く、話し合ってるのかな? まだ、オスとメスが区別できない私です(汗)
2009年04月23日
コメント(2)
![]()
お勧めなので、早速見まくってみました♪charm 楽天市場店水草をみるつもりが、いきなり流木にくぎづけ、、、お得なレイアウトセット!!上質流木セット「雅」 RF77-095そのほかにもいっぱい・・・悩むなぁ・・・とりあえず、流木と、水草を買うことにしましたゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪何を買ったかは・・・お楽しみ♪
2009年04月22日
コメント(0)

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪今日も、エビちゃんの写真をかしゃり♪なんか、楽天ブログって、画像が面倒。。。そう思うのは私だけかな~~・・・昨日は、オークションで、いろいろとグロッソスティグマを物色・・・こんなのにしたいんだけどなぁ。。。入札してみたけど、高値更新されてしまった。。。地元の熱帯魚屋さんで買った方がいいのか、ネットでもいいのか、、、悩むところです。。。。。。。どちらがいいんでしょう????あと、水草の枯れてきた葉っぱって、切ってとったほうがいいのか、そのままにしておいたほうがいいのか、、、それも悩みます。こんな風になると、見た目がねぇ。。。というか、えびちゃん、これ、食べておなかこわさないかなぁ~なんて。(*'ω'*)......ん? 聞く人がいなくて、、、困ってます~お店も遠いし・・・だれかおしえてくださ~~~い!
2009年04月22日
コメント(10)

今日からのエビ日記、初めの写真は、とりあえず、全景・・・よくわかりませんね・・・いちおう、12匹のえびちゃんが住んでます♪
2009年04月21日
コメント(2)
![]()
今日から、日記~~まだまだレッドビーシュリンプを飼い始めて、一ヶ月くらいだけど、毎日、眺めては癒されています。♪└(=^‥^=)┐ニャ┌(=^‥^=)┘ハッ┌(=^‥^=)┐ニャ└(=^‥^=)┘ホホッこれから、エビ日記となるか、ガーデニング日記となるか・・・いろいろとわからないことが多いので、お友達ができたらなぁ~って思ってます♪(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆アクアリウムも、今は、エビ水槽でウィローモスとか、スパイラルなんとか(←わすれちゃった。。。)を入れてるだけで、まだまだ構想段階です。まずは、基本??の緑のジュウタン、を手に入れるべく・・・こんなのいろいろと見ていま~す( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
2009年04月21日
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1