全358件 (358件中 1-50件目)
ひなたのお昼ライブでしたお寝坊して大遅刻したけど、ギリギリで間に合っちゃいましたやっぱり、ひなたとは相性いいのね(笑)セトリ夢パレット僕達の場所 僕達の約束Believe誓い東京タワー向日葵2人ともすごい笑顔で、楽しそうで…見てるとつられて笑顔になっちゃうんです今日もすごい癒されました楽しかったです東京タワーで終わりかなって思ってたから、ラストの向日葵がうれしくてイントロ始まって、1人で密かにきゃーきゃー言ってました(笑)私ホント、向日葵好きだなぁ物販でぴろんくんがね、ブログ(アメブロの方)読んでるよってえー!!!だよねビックリしちゃったちょっと恥ずかしいけど…嬉しいなFCイベントのときに撮った写真にサインしてもらって、握手もいっぱいしてもらっちゃった今日もHAPPYでした
2009年07月26日
コメント(0)
2日目今日も番号すごい悪かったけど、昨日の場所をねらって上手へ押されて押されてけっこう前に行けましたまたまた千聖の真ん前牛の着ぐるみを着た千聖が出てきて、1曲目はヒットエンドランセトリは昨日と違う部分が多くて楽しかったですスライドも昨日と違う写真で楽しめました次やるのなら、結成当初の写真が見たいです黒髪のはくえいさん、すごくかっこいいし、衣装も短パンでメイクも薄めでよかったんだけど、全然見えなかったですでも1度、ピョンピョンして手を振ったら見てくれた気がしたな今日もとにかく千聖をずっと見ていましたすごいかっこいいーしかも笑いながらギター弾いてるのかわいすぎる端っこの前に出てきてくれると本当に真ん前で、今日はそこで弾いてくれることが多くて、幸せでした何回か見てくれたかな?と思ったけど、千聖はよくわからないので…あー千聖かっこよかったかなりシフト中な2日間でした
2009年06月21日
コメント(0)
お食事は、昼たかのりさんのお手製ピザ夜ぴろんくん(途中からはたかのりさん 笑)のお手製パスタをその場で作ってくれましたすごい企画だぁ~お料理してるひなた、素敵でした特にたかのりさんすごい手際がいいんですかっこよかった~お料理姿、ちゃんと写真も撮ってきましたそう写真お食事タイムになったとき、「今日は写真OKだからね」って!えーーーーー!!!知らなかったからカメラ持ってなくて…昼の部はケータイで我慢なんと3ショットを撮ってもらっちゃいましたすごいすごいすごいで、「デジカメほしいよね」って昼の部の後に買いに行ったんですが(笑)充電しないと使えませんってことで断念仕方なく、懐かしの写ルンです♪を買いました夜の部でも、2ショット撮らせてもらったり、お料理してるひなたを撮ったりなんかこれって…ディアラヴィ通ってた高校生の頃みたい(笑)なんていうか…すごくて私、この場にいていいのかな?って不安になっちゃいましただってこんなにファン歴短い人って、他にいなかったと思うし…もっといっぱいライブに行きたいし、もっと話したい!!って贅沢になってしまった1日でした誘ってくれたお友達に感謝です
2009年05月31日
コメント(0)
ひなたのファンクラブイベントに行ってきました私は入ってないんですが、入ってるお友達が誘ってくれたんですお昼の部と夜の部、両方参加しちゃいました両方とも、ライブ→お食事→ビンゴって流れでまずはライブの感想を…セトリ【昼の部】がんばれ!オレンジ色の雲と君の髪人まかせハートフラッグ夢パレットシアワセの芽直球勝負ハレルヤスキップ東京タワー(イベントの最後に)ひなたいつだって愛してる【夜の部】ミドリの声僕達の場所 僕達の約束Melody道しるべ桜トラセナ花火Believe向日葵いつだって愛してる(イベントの最後に)ひなたいつだって愛してるBelieve(夜の方は順番バラバラで、ちょっと曖昧)初めて聴けた曲がいっぱいでした昼の部まずハートフラッグすごいよかったです生で聴けて感動しました直球勝負ノリノリで大好き☆元気が出ますハレルヤも楽しかったですたかのりさんの『No~way♪』最高ですそしてスキップ爽やかで、ぴろんくんの声がすごい合ってるなって思う曲ですなんかもう…すでにおなかいっぱい夜の部たかのりさん、声が出なくなっちゃってて…最初はかすれ声で歌ってくれてたんですけど、それがまた切ないのです途中からはたかのりさんのところもぴろんくんが歌ってました2人で気を遣いながら歌ってる姿にジーンとしました花火、今回はアコースティックで聴けましたやっぱり好きだなぁワンマンで初めて聴いた道しるべアコースティックも、ギターがすごいかっこよかった~トラセナこれもずっと聴きたかったんです生で聴けて幸せでした桜の最後の口笛のところで、たかのりさんの時計がピピって鳴っちゃって「長くやってると時計もタイミングよく鳴るんだ」って、たかのりさんのジェスチャーをぴろんくんが通訳してました(笑)ぴろんくんがね、「ソロやったりして気付いたんだけど、2人でやってると安心できるし、やりたいことがブレない。2人の声が合わさって1つ」みたいなことを言っていて。うんうんって思いながら聴いていました私も、きっとこの2人じゃなかったら好きになってないと思いますたかのりさんの声もぴろんくんの声も、それぞれ大好きでも、2人の声が合わさったときが1番好きなんです本当に、ずっと歌い続けていてほしいですずっとずっと、応援していこうと思いますありがとうひなた大好き
2009年05月31日
コメント(0)
路上行ってきましたひなたとひまりの合同路上ライブひなた3曲→ひまり3曲→ひなた3曲→ひまり3曲→アンコールって構成でしたひなたは<1部>いつだって愛してる僕達の場所 僕達の約束Believe<2部>僕達の場所 僕達の約束Melody東京タワーをやってくれましたMelodyは久しぶりな気がしますさいたま以来かな??東京タワーでもなんかね、今日は淋しくなっちゃって物販でぴろんくんと話せたのに、なんとなく手紙も渡せませんでしたそのまま片付け見てお見送りしたら、さらに淋しくなってしまって、PENICILLIN聴きながら帰りました変なの(笑)これ以上深入りするなってことかなぁ。。。いい歳だからねあんまり近すぎるのはよくないのかもしれないですね…とか、余計なことを考えてしまったライブでした
2009年05月26日
コメント(0)
PENICILLINのインストアイベントでしたはくえいさんのすっぴんはやっぱりかっこよかったぁでも最近、すごい千聖が好きなんですトークは、PVのこととかAVのこととか(笑)タイトル通りの『ハレンチトーク』で、笑いっぱなしの1時間でした楽しかったです楽しかったんだけど・・・握手会がなかったのー「握手あるよね」って勝手に楽しみにしてたんです。すごい時間かけて手紙も書いたし、何話そうか?って考えたりもしたし…勝手に期待してたのが悪いんだけど、、、ショックでしたやりきれない気持ちでいっぱいで、「このままじゃ帰れない」と思った私は、1人で上野へダッシュかぶっちゃってたので諦めてたんだけど、ディアラヴィのライブがあったんです。トリだったので、バッチリ間に合いましたしかも、たっきゅんがしっかり見える場所で見られましたセトリ01.はじめの一歩02.メチャメチャモテたい!03.誰かの温もりが欲しい夜はどうかこの歌を04.ココやぞー!05.信じたい未来06.Fly highイベント後のやりきれない気持ちと、マサくんが歌うメッセージが胸に染みて、半分泣きそうになりながら聴いてました最近「信じたい未来」の歌詞が、ストレートにくるんですよねノリノリな曲なので、半泣きの状態でピョンピョンしてるっていう、奇妙なことに(苦笑)心に響くライブでした。本当、行ってよかった。間に合ってよかった終演後は恒例の物販へたっきゅんが、「今日来れないんじゃなかったの?」ってやっぱり、覚えてもらってるって幸せですよね私「池袋でイベントだったんですけど、早く終わっちゃって…(←愚痴)」た「間に合ったのか」私「走って来たんですよ(笑)」た「ありがとな(握手)」幸せ(笑)私「CDほしいんですけど」た「何にする?」私「何がいいですかね?」た「これかな(Fly high)」私「持ってますよー」た「じゃあ(信じたい未来)」私「それも持ってるー」なんか遊んでもらってしまったわ(笑)で、結局「誰かの温もりが欲しい夜はどうかこの歌を」を買いました。ジャスミンティーとおやすみが入ってるよ~サインしてもらって、握手してバイバイちゃんと言わなくちゃ!って思って「大好きです」って伝えてきました。なんか高校生みたいね(笑)イベントはかなり不完全燃焼だったけど、ディアラヴィのおかげでハッピーな日になりました
2009年05月17日
コメント(0)
スプリングメタル3日目ひなたワンマンの余韻に浸りつつ、横浜へ余裕で間に合ったからよかった~セトリ01.男のロマンZ 02.天狼覚醒 03.JULIET 04.LOVE DRAGOON 05.魔法ダイヤ 06.花園キネマ 07.one ster 08.BLACK HOLE 09.WHITE HOLE 10.透明人間パルサー ~妖怪刑事シリーズ Part II 11.Void 12.Blood Red Snow White 13.SAMURAI BOY 14.99番目の夜 15.NEW FUTURE EN-1 01.God of Grind 02.orb EN-2 01.QUARTER DOLL EN-3 01.Chaos 2ケタだったので、センターの3列目ぐらいで見ました始まったらすごい押しで…昨日以上にもみくちゃで汗だくでしたセトリも昨日までとは一新すごい激しくて、ヘロヘロになりながら暴れちゃいました千聖の衣装は昨日に引き続きセクシーな短パンで、MCはTバックの話キュッと引き締まるんだそうです(笑)ホントにセンターだったけど、はくえいさんは少し下がり気味だったおかげでバッチリ見えました近くで見ると、ホントきれいでした~ボーッと見とれちゃう感じあんなにかっこいいのに、よくわからないお笑いのネタをやって無邪気に笑うんです(笑)かわいいな~さらに私は、そんなはくえいさんを若干呆れながら見てる千聖がかわいくてあんまり長くネタやってるから、「いい加減にしなよ」ってつっこんでたし(笑)ギターソロの時はちゃんと千聖を見てましたそして2回目のアンコールで、気になる重大発表が…8月にFCライブがあるんだそうです。タイトルは、ギショリックス リバイバルぎしょーさんが、たまにはPENICILLINでベース弾きたいって言ったんだってそれを報告する千聖がうれしそうで…ホント、嬉しいですよね友達はとなりで号泣してましたただ、私は…なんとGLAYの日産スタジアムライブと日程がかってしまい、、、参戦できませんいつかかぶるとは思ってたけどね…まさか、まさか、こんな大事なライブがかぶるなんてーーーショック大ですただね…大きな声では言えないんだけど、、、私、ひろきさん好きなんですまぁ、そーゆうこと(笑)終演のアナウンスがなっても、重大発表に超興奮状態の会場からは、アンコールの声が続いて…なんとメンバーが出てきてくれたんですひろきさん「やるってさ!」キャーで、メンバーが「何やる?」って話してて、私は必死で「Chaos!!」って叫んでたんですいつの間にか、会場から「Chaosコール」が起こり、、、本当にChaosをやってくれたんですひろきさん、「大丈夫ですか?」って聞かれて、「がんばるよ」って。素敵すぎるホント久々にChaosが聴けて、すごいうれしかったChaosコールも、みんなの気持ちが1つになったみたいで、ちょっと感動でしたスプリングメタル最終日、最高のライブでした
2009年05月10日
コメント(0)
待ちに待ったひなたのワンマンライブひなたの曲がいっぱい聴けるなんて…それだけで幸せすぎるしかもバンドバージョンのひなたを見るのは初めて行きの電車の時点でドキドキしちゃってこんなドキドキ感は久しぶりでした番号後ろだったのに、立ち見の1番前で見ちゃいましたおかげで今日もバッチリ目を合わせて歌ってもらえて、幸せでした今日はぴろんくんともちゃんとも目が合って(たぶん)、うれしかったですセトリ(アコースティック)01.コンパス02.人まかせ03.がんばれ!!04.オレンジ色の雲と君の髪05.桜06.東京タワー(バンド)07.道しるべ08.向日葵09.僕達の場所 僕達の約束10.Believe11.いつだって愛してる12.花火13.LIFE IS MUSICアンコール01.夢パレット02.Believe(アコースティック)最初はいつものように2人だけでコンパスも、人まかせも、オレンジ色の~も、初めて聴けました大好きな東京タワーもそしてバンドメンバーが出てきて、バンドでの演奏がスタートひなたの曲って、同じ曲なのに、アコギだけとCD(バンド)とで、全然違く聞こえるんですだから、バンドはどーなのかなぁ?って思ってたんだけど…すごいよかったですアコースティックとは違う迫力があって、ひなたの2人が楽しそうで…向日葵は、今日はバンドバージョンで聴けましたアコースティックの向日葵が大好きなんだけど、バンドバージョンもよかったです新曲も3曲ともバンドでBelieveは初めて聴きましたいつだって愛してるは、タオルをふりふりしてノリノリ~そして花火ずっと聴きたかったの大好きなんですすごいうれしかったアンコールは、バンドで夢パレットをやった後、2人だけでBelieveを2人だけのBelieveは、歌詞とぴろんくんの声がすごく心に響いて…大好きなひなたの音楽が満喫できて、幸せでしたMCも…素敵でしたたかのりさん、「大丈夫。何言ってるのかわからないのはいつもだから」って(笑)バンドだから、いつもより2人のマイクの位置が近くて、た「そんなに俺の近くがいいの?」ぴ「今日ちょっと背高くない?」た「そーゆうことはさぁ…(パンチ)」とか、た「座ると見えない?大丈夫。俺、座高高いから」ぴ「すごいよね。座ると同じ高さになるんだよね」た「・・・」ぴ「そーゆうところも仲良しってことで」た「そのフォローのしかた、おまえっぽいわー…」とか(笑)仲良しな2人を見ていると、ホントにあったかくて幸せな気持ちになれるんです終演後は、出口のところで2人がお見送りしてくれて、握手してもらえました出会ってまだ3ヶ月だけど…ひなた、本当に本当に大好きです夜の部も見たかった~って思っちゃったけど私には次の予定があったので、上野→横浜へ次の日記につづく(再び~ 笑)
2009年05月10日
コメント(0)
スプリングメタル2日目ひろきさん前の4列目ぐらいで見ました今日のひろきさんは、なんていうか…キッとしてて(笑)かっこよかったですでも、わぁーってやると、ちゃんとニコニコうなずいてくれて、やっぱり癒されましたひろきさん素敵はくえいさんも、すごい下手の方を見てくれた気がしますひろきさーんってやってて、はくえいさんを見たらこっちの方見てて、はっってのが何度かありました(笑)ぴょんぴょんしてたら目が合った気がしたよー勘違い万歳ですねでもやっぱり、はくえいさんのあの髪型は好きじゃないのですメイクもガッツリすぎだしすっぴんが一番キレイなのに千聖の衣装は、短パンのわきが編み上げになってて、すごいセクシーでした下手にも来てくれて、ガっって足上げてくれたので、きゃーって(笑)千聖もやっぱりガッツリメイクなのが残念だけど、すごーいかっこよかったですMCでは、千聖がhideさんのCDを買ったら店員が間違えてhydeさんのポスターをくれて、yasuにあげようかなって言ってましたでももう持ってると思うなー(笑)セトリ01.君へ 02.earth born 03.JULIET 04.LOVE DRAGOON 05.若きウェルテルの悩み 06.花園キネマ 07.one star 08.BLACK HOLE 09.WHITE HOLE 10.花 11.透明人間パルサー ~妖怪刑事シリーズ Part II 12.黒い森 13.太陽 14.赤裸の境界 15.RED MOON EN-1 01.イナズマ 02.Mr.Freez EN-2 01.Desire 本編は、最初に君へが増えて、XXXがなくなって、あとは順番も一緒でした明日も同じなのかな?順番も一緒だと、ワクワク感が半減するからちょっと残念でも!アンコールはイナズマとMr.Freez久しぶりにもみくちゃになって、すごい暴れましたなんか周りに流されてヘドバンもしちゃったさいたまでは意外と汗かかなかったんだけど、今日は汗だくPENICILLINのライブはこうじゃなくちゃね2回目のアンコール、ラストはDesireでした楽しかったぁセール後で、ヒールで暴れて、足がありえないぐらい痛くなったけど、心はポカポカなのです
2009年05月09日
コメント(0)
お友達と、サンヨーのセールに行ってきましたOPEN時間に着いたら、武道館の横まで列が…入ったと思ったら、ブルーレーベルの場所に入るのにまた並び、試着室に並び、会計に並び…で、すごい時間がかかりました前回より人が多かったです。土曜日だからかな?なのでお洋服を探すのも一苦労でした気になる戦利品は… 赤チェックのワンピース ベージュのワンピース スカート アンサンブルさらに会計に並んでるときに、ふと目に入ったスカートを1点。どう考えても買いすぎ赤チェックのワンピは、ホントは1サイズ大きいのがよかったんだけどなくて…迷って持ってたら、いろんな人に「それ、どこにあるんですか?」って聞かれて、手放せなくなっちゃったんです可愛すぎて、私が着ていいのって気がしなくもないけど…いいよね(笑)かわいいんだもん。今のうちに着ちゃいますこれ以上太らないようにしないとね…スカートは、前回買った物の色違いです。前のがかーなーりお気に入りなので、迷わずGET毎回色違いが出てたらいいなぁバーバリーのお洋服、かなり可愛くて、ハマってしまいそうです次のセールが楽しみガッツリ買い物して、ヘロヘロになりながら、私が向かった先は…次の日記に続く(笑)
2009年05月09日
コメント(0)
雨の中ライブに行ってきましたってかライブだったから雨だったのかな。千聖さ~ん笑2柵の後ろの千聖前で見ました斜め前の男の人のせいではくえいさんは半分ぐらいしか見えず…ってこともあり、今日は8割ぐらい千聖見てましたギターソロの場所が目の前で、めちゃめちゃかっこよかったのお友達にも、「すごい笑顔で千聖見てたよ」って言われてしまった…セトリ01.earth born 02.XXX03.JULIET 04.LOVE DRAGOON 05.若きウェルテルの悩み 06.花園キネマ 07.one star 08.BLACK HOLE 09.WHITE HOLE 10.花 11.透明人間パルサー ~妖怪刑事シリーズ Part II 12.黒い森 13.太陽 14.赤裸の境界 15.RED MOON EN-1 01.NICE IN LIP+N 02.orbEN-2 01.God of Grind花園キネマとone starが聴けて嬉しかったですなんか今日はセトリは大満足でしたちょっと暴れたりなかったけどあと新曲新曲やばーいかっこよかったですたぶん白穴の方が好きかなぁMCは専らブログ話でした(笑)2人とも楽しそうだもんね~orbの替え歌は、自分のブログを読み返してみたら、お笑いばっかりで、俺ってテレビっこだなって思いましたって(笑)最近テレビ見ないからついていけません…最近いろんなライブに行ってるけど、改めてPENICILLINっていいなぁと思いました。これぞライブって感じですよね9日も楽しみです
2009年05月06日
コメント(0)
1年以上ぶりで元彼さんと会ってきました。お互いに返さなきゃいけないDVDを持ってて、返そうってことになって。急にそんなこと言い出すので、「まさか結婚するんでどうしても返したくなったのでは…」とか勝手に想像してブルーになってたのですが、、、まだ結婚するわけではないみたいでした(笑)カラオケ→ふらふら→ラーメンっていう昔のデートコースで、何やってるんだか…と思いながらも、普通に楽しかったです。前に会ったときより、だいぶ落ち着いてる気がして、そのことに自分で安心しました。歩きながらゆっくり話せたのがよかったのかな。なんかね、今までずっと、「こんなに辛いなら出会わなければよかった」とか、付き合ってたことを後ろ向きにしか考えられないでいたんです。でも今日会ってみて、「楽しかったな」って思えたんですよね。思い出ぐらいは、キレイな方がいいもんね。いつまでも、思い出すと辛くなるなんて、悲しいもんね。「3年半、楽しかったよ。ありがとう。」って、ほんのちょっとだけ思えるようになりました。帰り道はやっぱり淋しかったけど・・・
2009年05月04日
コメント(0)
今日はひなたの新曲『Believe』発売日でした予約して昨日買えたので、朝からずっと聴いてましたそしてそして2回目の路上ライブも行っちゃいました今日はアンプなしの生歌で、すごーい近くに座って見ました近すぎて恥ずかしくなっちゃうぐらいでしたセトリアジサイ僕達の場所 僕達の約束桜いつだって愛してる東京タワー(アンコール)がんばれ!近くで聴く生歌は、迫力ありました2人とも本当に声がきれいひなたの声、大好きだなって改めて思いましたたかのりさんの口笛も生でしっかり聞こえました感動2人とも移動でお疲れでしたが、アンコールにも応えてくれました「自分にがんばれ」って(笑)たかのりさんは途中で歌詞間違えて、ぴろんくんに怒られてた(笑)しゃべりもすごい自然体な感じで、ホンワカして笑いっぱなしのライブでしたなんかね、そーゆう雰囲気も、すごい好きなのライブ後は、結局ワンマンのチケットを買っちゃいましたライブはしごなんてさすがに初体験(笑)新曲のCDにサインももらいましたたかのりさんに名前聞かれたけど、ぴろんくんが「ちょっと待って」って。ちゃんと覚えててくれましたぴろんくーんmixiで知り合った子たちと一緒にいたから、前より落ち着いて話せたし、いっぱい話せて嬉しかったですひなた、ライブ行けば行くほど好きになっちゃいますひなっこ友達もできたし、これからますますハマりそうな予感…ひなた大好きだぁ
2009年04月29日
コメント(0)
ディアラヴィライブでしたalcali-5との2マンっていってもオープニングアクト?が2組いたけど…でもいつもより曲はいっぱい聴けました~キミイロストーリースターになる☆Happy Happy Day幸せだなぁ~おい!!誰かの温もりが欲しい夜は、どうかこの歌をココやぞー!!信じたい未来Fly high大雨だったし、会場狭いしでどんよりだったけど、やっぱりライブは楽しい下手で見たからたっきゅんも見えたしそろそろ持ってない曲がチョコチョコ出てきてるんですよねCD買おうかなぁ対バンのalcali-5は、イザムくんと葵くんのバンドなのですサポートベーシストは元黒夢の人時さんっていう…燃焼系のパンクバンドだそうで、衣装は赤ジャージイザムくんはサンバイザーしてて、当然女の子してた頃とは全然違うわけなんですが…かっこよかったです顔はきれいだし、背高いしMCはちょー上から目線で、ディアラヴィファンをいじりまくってましたおもしろかったーでもまさか、昔からあんなキャラじゃないよね?(笑)対バンでイザムくん見られるなんて、なんとなくラッキーでした帰りはまた物販でトレカを購入。またたっきゅんに3枚ひいてもらおうと思ったら、2枚は自分でひきなって…私「クロちゃんとー、ユキにょんとー…」た「で、これが?」もちろんたっきゅんでしたありがとうってか私ダメダメなんですけど(笑)また手紙書きますねって言ったら、返さなあかんねーって言ってくれましたそう言ってくれるだけで十分嬉しいんですよねー幸せだなぁ~おい笑
2009年04月25日
コメント(0)
machineのライブに行ってきました今までmachineって行ったことなかったどころか、ほとんど聴いていなくてお友達にMDもらったんだけど、全部同じ曲に聞こえるし…ってことで、ほとんど曲知らない状態で行ったんですが、、、楽しかったですはくえいさんがとにかくかっこいいペニシリンのときより、なぜかはっきりと顔が見えた気がするんですお友達は、「あんまりフリがないから、集中して見られるんじゃない」って言ってました。曲わからなくて感想は書けないんですが…やっぱりペニシリンがいいなぁと思ってしまいました
2009年04月24日
コメント(0)
ひなたの路上楽しみにしてたのに…残念でした。。。 っていっても、日曜日にライブ見てきたばっかりなんですけどね ライブといえば、今週の金曜日は初machineです 専科だから、金曜日は早く帰るぞって勝手に決めていたんですけど、「金曜日に研究授業の話し合いする?」って聞かれて焦りました お願いしたら明日にしてもらえてよかったです☆ それにしても…machineの曲全然覚えられないのです ひなたばっかり聴いてるからいけないんだけど 明日からはちゃんとmachine聴きます それで次の日の土曜はまたまたディアラヴィです 2マンだからいっぱい曲聴けるかな 今度こそ、昔の曲が聴きたいな~ I can't loveがどーーーしても聴きたいの 今度はちゃんと下手の方に行こう そしてそして、5月になったらPENICILLINですね でも・・・ 重大発表って何なの…?? 勝手にいろいろ想像してしまって、勝手に凹んで勝手に泣きそうになってます ライブは楽しみだけど、10日になるのが怖い… はぁ・・・・・・ でもそれより、今は明日のために仕事をしないと。 好きなことばっかりやってたらいけないんですよね
2009年04月21日
コメント(0)
雨なのかな…楽しみにしてたのに
2009年04月20日
コメント(0)
ディアラヴィ&ひなたを見にライブに行ってきましたまずは3番目のディアラヴィFly highキミイロストーリージャスミンティーココやぞー!信じたい未来またまた上手に行ってしまったせいで、今回はホントのホントにたっきゅんが見えず…なので今日はマサにょん見る率が高かったかもでももう浮気はしないよ(笑)なんでわかってるのに上手に行ってしまったのか、、、、理由は後ほど~キミイロストーリーが聴けましたジャスミンティーもいい曲だった~ディアラヴィのライブにもすっかり慣れたし、すごい楽しかったですそしてラストのひなた(始まる前のドキドキっぷりはディアラヴィ以上だった気が…)LIFE IS MUSIC太陽いつだって愛してる向日葵僕たちの場所 僕たちの約束LIFE IS MUSICもう最初からすっごい嬉しくて、またまたちょー笑顔だったと思います太陽も聴きたかったから聴けてうれしかったし、初披露の新曲もノリノリでよかったですそして大好きな向日葵もーーー!!!何度聴いてもやっぱり大好き最後の僕たちの場所 僕たちの約束、もう聴くの3回目かな?これも、大好きな曲ですきっとCD買ったらリピートで聴きまくるんだろうな~ってサビ前のぴろんくんの声が好き早くCD欲しいなぁー今日もたかのりさんがいっぱい目を合わせてくれて、幸せでしたかっこいいんだー笑顔がもー…大好き(あーあ…)というわけで、今回はたかのりさん側に行きたくて上手にいたのでしたひなたが終わって、セッション曲はがんばれ!たっきゅんとたかのりさんが隣りどうしで、1人ハッピーになってました最後の最後、ステージに残った主催のひなた2人が、楽しそうにハグ素敵でした本当にあったかくて、ステキな2人組だと思いますそして終演後たっきゅんにトレカひいてもらいましたわからんなーって言いながら、じーっくり見てひいてくれて…Fly highのたっきゅんと、メンバー全員のと、ユキにょんでしたFly highのたっきゅんかっこいいんだぁたっきゅんありがとうそしてアジサイを買いにひなたの物販へ2人に、「すごいいい顔で聴いてくれてありがとう」って言われましただって大好きなんだもんって言う余裕はなかったけどちゃんと見てくれてるのはやっぱり嬉しいですそれで、サイン書いてくれる時、ぴろんくんが名前覚えてくれてたのびっくりして、「なんでわかるんですか」って聞いたら、「覚えてるんだよー」って。ぴろんくーんうれしすぎるそんなわけで、またまたニヤニヤしながら帰ったのでした
2009年04月19日
コメント(0)
久しぶりにフルコースな休日でしたお友達と、お昼ごはん→カラオケ→お買い物→飲みカラオケは念願のDAMだったのでディアラヴィ歌えました3曲しか入ってないけど。。。ひなたも歌っちゃいました前の日の路上を思い出してニヤニヤしちゃった(笑)でもPENICILLIN歌ったらライブに行きたくなっちゃって全然楽しみ方が違うから比べられないんだけど、やっぱり暴れられるライブが好きなんですGLAYとディルのプロモも見られたし、DAMっていいですよね~その後はガッツリお買い物かわいいって言う度に試着したりして。一人で買い物すると同じところしか見ないので、いろんなお店が見られて新鮮でしたでもインはまだ勇気が出ないな…最後の最後で、全然私らしくないワンピを買っちゃいましたJAYROのリゾートワンピ色合いと柄とフリルに一目ボれ変形カーデ+茶色ベルトで合わせて試着したら、すっごいかわいかったの変形カーデもほしいなぁ…そういえばこの日はバーバリーのスカートとジャケットを着ていったんですが、両親にべた褒めされました。お父さんなんて「今日のかっこはいいな」って…「今日の」って…いつも黒服ならわかるけど(笑)、いつも普通のかっこしてるのにね音楽共々、今年はちょっと違う方向にも手を出してみてもいいかもしれないですねホントにガッツリ買い物した後は、お酒飲みに行きました全然飲めないんだけど、なんとなく居酒屋で話したい気分だったの。ここ最近のライブの本数からもわかるけど、体が癒しを求めてしょうがないんですフルコースはとっても癒されましたこれからも定期的にやりたいなぁ
2009年04月11日
コメント(0)
路上ライブ見に行っちゃいました初です。ついに路上デビューまさか私が路上ライブを見に行く日がくるなんて…V系は路上なんてやらないもんね(笑)というわけで、ひなたのブログに「大宮駅前で路上ライブ」って書いてあったので、行ってきました仕事終わってなかったけど、お持ち帰り&日曜出勤覚悟で投げ出してきました(笑)始まる時間ピッタリに着いて、どこでやってるのかわからなくて泣きそうになりながら猛ダッシュそしたら風にのって夢パレットが…夢パレット大好きだから、間に合ってよかった夢パレットシアワセの芽向日葵東京タワー〈アンコール〉ひなた大好きな曲が4曲続いて幸せでしたシアワセの芽なんて、ちょうど「ライブで聴きたいなぁ」って思ってたところだったのやっぱりアコースティックの向日葵が大好きそして久しぶりに東京タワー!ちゃんと一緒に歌っちゃったひなたはCD持ってないから…聴きたい買わなくちゃたぶんちょー笑顔で手拍子してたからか、たかのりさんがいっぱい見てくれましたしっかり目を合わせて歌ってくれるから、恥ずかしくなっちゃうぐらい…もーーーその度にキュンキュンしてました(おバカ…)あっという間だったけど、幸せな時間でしたとにかく距離が近いし、終わった後のブログにも書いてあったけど、自由な感じでよかったですぴろんくん踊ってたし、向日葵の歌詞を即興で変えたらぐだぐだになって、たかのりさんに怒られてたし(笑)ライブ後、物販で19日のチケット買って、ぴろんくんにすすめられてDVDも買ってしまいました私って本当にバカ…そして片付けを待って、DVDにサインをしてもらいましたせっかく大宮まで来たんだから、すごーい好きって気ちを伝えなくちゃと思ったんだけど、どうしたらいいかわからなくてとにかく正直に話してみることにしました。私「2月の柏に行きました。その時は6年ぶりにディアラヴィを見に行ったんですけど…」た「へー!それが初ひなただったの?」私「そうなんです」た「初ひなたって、初日の出みたいだね(笑)」うーーーん…よくわかんないけど、たかのりさんかわいい!(笑)緊張しすぎてて反応してあげられなかったけど私「それで、いいなぁって思って、その後さいたまに行って、それもディアラヴィ見に行ったんですけど…やっぱりひなたがいいなぁって…」たかのりさん、何も言わずに笑顔で握手してくれましたぴ「さすがだなー」た「つながったね」なんか…なんか…すっごい嬉しかった私がひなたと出会えたのって、すごい偶然なんですよね。たまたまディアラヴィのメジャーデビューを知ってたまたますぐにライブがあってたまたま行こうかな?って気になってそこでひなたに出会って、おやおや?ってなって(笑)でもそれだけだったらきっと忘れちゃってたと思うけど、次に行ったライブでまた対バンしててやっぱりいいなぁって思って物販でCD買って、どんどん好きになっちゃって6年ぶりにディアラヴィのライブに行こうって思ったところから始まってるんですよ。普通だったら行かないだろうけど、なぜかパッと決断して行っちゃったの。すごい変な話だけどね、ディアラヴィのライブに行ったのは、ひなたに出会うためだったんじゃないかと思っちゃうぐらい。だって今までみたいにPENICILLINのライブにしか行ってなかったら、たまたまひなたに出会うこともなかったわけじゃない?だから出会えたことが、本当にすごいなーって思ってるんです。そんな気持ちを何とか伝えたかったんだけど、なんとなく伝わった気がして、嬉しかったんです最後に名前確認してくれたから、覚えてくれたかなぁ…なんて(笑)あ、もちろんたっきゅんは大好きなのだからディアラヴィも好きなのそれに本命がPENICILLINでGLAYとJanne Da Arcが大好きなのも変わらないんですきっとV系が好きなのもいつまでも変わらないかなただね、ひなたは、いろんなことがツボなんですよね だからきっと、10日後の路上もまた見に行っちゃいます(笑)
2009年04月10日
コメント(0)
明日から新年度ですあーーーーーやだ・・・・・笑春なんて大嫌いなのよぅ今年度はなんと「家庭科」を教えます全っ然家庭的じゃない私が…ってことで今日はまだ余裕なんだけど、水曜日あたりワタワタしてると思いますさてさて、今日はひなたを聴きながらお掃除しましたあ、最近は鼻歌もひなたなの今日は『日向日和』もちゃんと聴きました~「直球勝負」と「しあわせの芽」が好き「ハートフラッグ」と「オレンジ色の雲と君の髪」と「まち」もお掃除してたら、色紙が3枚出てきたんです。・サークルで1こ下の子たちからもらった色紙・ゼミの卒業式で書いてもらった色紙・バイトやめるときにもらった色紙読んでたら懐かしくなって、涙が出てきちゃった。サークルもゼミも、大っっっ嫌いだったのに…不思議。思い出ってキレイなんですよね。だからいつまでも忘れられない。色紙と一緒に指輪が出てきて、あわてて封印したのは秘密です(苦笑)
2009年04月05日
コメント(0)
amazonにて、ひなたのCDを購入こーゆうことだけは手早いのよん♪向日葵/花火ミドリの声日向日和向日葵が大好きすぎてエンドレスリピート中ですライブ以来ずっと、一つ一つ~♪って気付くと口ずさんでたから、やっと聴けたーって感じでもCDだとバンドサウンドなので、あのかっこいい~アコギが聴けなくてちょっと残念それから花火これもわざわざ聴くためにHPのPV見にいってたぐらいだから、やっとって感じです。大好きそしてトラセナも切なくて好きです。ディアラヴィの桜もだけど、切ない曲ってすきミドリの声は、たしかさいたまでやってたんだけど覚えてなくて、桜が聴きたくて買いましたんでもね~・・・ライブだと、たかのりさんの口笛で始まるんだけど、CDだと違うのこれもライブのアコギバージョンの方が好きかも~ミドリの声も、stand upも、好きですというか、声が好きとなると、何聴いても嬉しいんですよね(笑)2枚をヘビロテしすぎて、まだ日向日和をちゃんと聴けてないんだけど…あ、あとライブで買った『がんばれ』も、すごーい元気が出る1枚ですよ若い子向けって感じだけどね、たまにはこーゆうのもいいかなぁと(笑)
2009年03月25日
コメント(0)
最近は頭の中がひなた一色なのです(昨日はちゃんとディアラヴィdayだったけど。)HPの花火のプロモを見るためにわざわざパソコン立ち上げちゃうぐらいそれでもう、いても立ってもいられなくなって、ライブに行ってきちゃいました同じ場所でお昼の部と夜の部があって、お昼の方に行きました。「冬の風ツアー番外編~裏側全部喋りまショー~」っていう、ナカノアツシさんとの2マントークライブで、ほとんどがトークでした(笑)でも、しゃべってるひなたもかわいくておもしろかった~たかのりさんとぴろんくんって従兄弟どうしなんだけど、すごい仲良しなの「たかちゃん」「ぴろん」って呼び合うのとか、かわいすぎるんですけどやんちゃな弟と優しいお兄ちゃんって感じで、微笑ましかったです進行はナカノさん(関西人だし)「(ひなたが主催者なのに)それでいいんか?」って聞かれて「ひなたは隣りで微笑んでうなずいてますから」って(笑)そしてスライドを見ながら、「主催者が一番迷惑かけた(byナカノさん)」っていうツアーの裏話を。ぴろんくんがインフルエンザにかかったり、たかのりさんが頭から血をながしたり、そんな2人を運ぶためにナカノさんが運転した車が高速でスリップして事故ったり…なツアーだったそうです私はツアーのこと、というか、ひなたのこと、なーんにも知らないで聞いてたけど、めちゃめちゃおもしろかったです(笑)ディアラヴィからのコメント映像も見られたし2マンだからいっぱい曲聴けるかなーと思ってたんだけど、5曲ぐらいずつしかやりませんでした(笑)ひなたの曲は、向日葵紫陽花桜僕たちの場所、僕たちの約束ナカノさんと一緒にがんばれ笑顔前にライブで聴いて、アコギがヤバいかっこいいって思った曲は、向日葵でした今もサビが頭から離れないよ~向日葵って花火と両A面のシングルなんですもう買うっきゃないよね(笑)それにしても、本当に、ひなたの曲好きです今まで「アコースティックなんて~」って思ってたのに、アコギの音がすごい心に響くんですそれにきれいなメロディーと、2人の声がすごく好きなの全然違う声なんだけど、2人で歌うと、なんていうか、もう、本当にすごいんですあとはやっぱり、たかのりさんの笑顔が歌い方とかギターの弾き方とか煽り方とかもかっこいいんだぁライブ中のMCは甘々なんだけど、普通に話してると爽やかなお兄ちゃんな感じで、それもなんかよかったです全然好きなタイプじゃないはずなのにね、、、、、好きかも(笑)終わった後、物販で向日葵買おうと思ったんだけどなくて、がんばれを買いました。たかのりさんはステージのパソコン片付けてたから(笑)、ぴろんくんと握手して帰りました5月のワンマン、すごい行きたくなっちゃって困っています
2009年03月22日
コメント(0)
ディアラヴィワンマン行ってきましたー場所は渋谷BOXXAXの裏でした。知らなかったです。18日発売だった「信じたい未来」を昨日やーっと買ってきたので、今日は朝からライブまで(仕事中ももちろん!)3曲をリピートベイビーアイラブユーと桜がいいですベイビーアイラブユーは幸せいっぱいな感じが好きだし、桜はすごい切なくていい感じです会場に入って、なんとなく上手へでも大失敗~ドラムセットの上手側のシンバルがかぶってたっきゅんが見えないぃぃぃ(T_T)。。。でも、さすがたっきゅんライブ中はちょこちょこシンバルの下から覗いてくれてましたしかもちょー笑顔で見てくれた(と思いたい/笑)まぁ、見えない時でも私はたっきゅんばっかり見てましたけどね昔はマサに浮気もしたけど、もうしないよ(だって歌いながら頭なでなでされたら、浮気もしちゃいますよね?!笑)ドラムを叩くたっきゅんはキラキラしててかっこよかったぁやった曲信じたい未来ベイビーアイラブユー桜おやすみSearch light君にできることスターになる☆めちゃめちゃモテたい!はじめの一歩がんばれオレ!ココやぞー!Fly highあなたがいなくなる前に(マサソロ)ポリスマン(たっきゅん!!!?笑)We are ポジポック!Happy Happy Daysぐらいかな?順番は全く覚えてませんだいたいポジポッケストに入ってる曲だけど、フリが微妙だから難しかったです(笑)現役で知ってるがんばれオレ!もWe are ポジポック!も、微妙にフリ変わっちゃってましたでもポジポックはうれしかったなぁめちゃモテ!もおもしろかったポリスマンはビックリでした楽しかったけど、たっきゅーん(>_
2009年03月21日
コメント(0)
ヤバいよー・・・ひなたのアルバム、すっごく好きです昨日も今日も、教室でずーーーっと聴きながら仕事してましたもちろん行き帰りもずっと聴いてます東京タワーが聴きたくて買ったんだけど、、、LIFE IS MUSICも好きスキップも好き夢パレットも好きとにかくぜーんぶ好き2人の声が本当にきれいなんですそれで、やっぱり悪い癖で、ライブに行きたくてしょうがないんですアコギだけなのに、すごい迫力があってかっこいいの~でもなんとなく、これ以上深入りしない方がいい気もするのよねぇそれにしても・・・ずっとずっと「V系しか聴きません」って感じできてたのに、どうしちゃったんでしょう…?ちょっと心配になっちゃいますさてさて、本命のほうですが、GLAYの日産スタジアムLIVE、FCで2日ともとれましたでも両方とれるって、どんだけ広いんだろ・・・きっと全然見えないんだろうなぁそして、明日はDear Lovingの2ndシングル「信じたい未来」の発売日です今日の夕方「入荷しました」って連絡きたんですが、10時の閉店に間に合わず・・・この調子だと明日も無理っぽいし、早くて明後日、最悪金曜日になりそうです土曜日はワンマンライブだから早く覚えなきゃなのにでも買ったとしても、変わらずひなた聴いてそうですけどね
2009年03月17日
コメント(0)
今日はおでかけついでに新宿もブラリしてきましたBPNの黒いワンピが欲しかったけど我慢…ピアスだけ買いましたお会計のときに聞いてみたら、はくえいさんのポストカードくれましたわーいでもでも、ただいま、絶賛浮気中正確に言うと、浮気の浮気中ひなたの東京タワーがどうしても聴きたくて、アルバム買ってきちゃいましたこのあいだライブで買ったCDも、すっごいヘビロテ中ですそれにしても、ぜっんぜんジャンル違うのに、なんでこんなにツボなんでしょう?メロディーがきれいだから??声がきれいだから???アルバム、けっこう前のもので、2人ともすごく若いのでも、わたし的には今の方が好きですたかのりさんは髪長いほうがかっこいいと思う短髪も素敵だけどまぁ開き直って、明日はひなたdayにします
2009年03月15日
コメント(0)
こんな時間ですが…やーーーーーっと、所見の下書きが終わりました提出19日なんだけど、間に合う気がしません。。。どうしましょうとか言っといて、今日はSANYOのセールに行ってきちゃいましたバーバリーのスカートとジャケットとチュニック(初!)とカットソーを買いましたスカートとジャケットは特にお気に入り初バーバリーですが、やっぱり形とか柄(チェック)とか、お上品な感じで好きです会場が科学技術館ってのも素敵です笑春休みになったら、がんばって今年度増えたお洋服たちの写真でも撮れたらいいなぁと思います
2009年03月15日
コメント(0)
ライブ終了後、アンケートを書いて物販へたっきゅんのところは人がいっぱいいたので、先に浮気の浮気相手のひなたのところへアンケート渡すだけのつもりが、CD聴きたくなって買っちゃったたかのりさんスマイルにやられたってのもあるけど…た「サインしてもいい?」私「お願いします!」た「名前教えてくれる?」私「XXXです」た「XXXちゃんね(にっこり)」きゅーーーーーん笑顔が…笑顔が…甘すぎるー(スピワゴか!笑)た「ひなた見たのは初めて?」私「2回目です」た「1回目はいつ?」私「柏のときに…」た「柏ってこの間の?そっか。運命だね。」う゛…こんなくさいことをサラッと言っちゃうんだもんねぇ。。。たかのりさんとぴろんくんと握手してバイバイたかのりさんは両手で握手してくれたよ~。最後まで甘々そして急いでたっきゅんのもとへ私「たっきゅん」た「お!XXX!」きゃーーーーー呼び捨てだよ!呼び捨て!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃私「おつかれさまでした!」た「大丈夫か?凹んでないか??」私「んー…ちょっと…」た「じゃあ、また手紙でな。」私「はい!また書きますね あ!お返事ありがとうございました!!(←最初に言おうと思ってたのに忘れてた…)」た「また書くからな!」私「え?!本当に??」た「書くよ。(にっこり)」今日は手紙なかったので(月曜日に渋谷まで届けに行っちゃったから)、アンケートを渡して握手私「ごめんなさい…何も買ってなくて…」た「いいんよ。また時間があるとき遊びに来てな。」私「ワンマン行きますよ」た「お!じゃあまたライブでな!」別れ際、バイバイってやったら、ハイタッチしてくれましただからまた駅までの道のりはルンルン♪で、ニヤニヤしてました(笑)ちゃんと手紙に書いたこととか、覚えててくれてるのってすごい嬉しいやっぱりたっきゅん大好きだぁでも「デビューおめでとう」って言い忘れちゃったあと「大好き」ってちゃんと直接伝えないと!!次は手にメモしておこう(笑)それから、CD持って行ってサインしてもらおうと思ってたのに、持って行くの忘れました…やっぱり平日はお疲れモードだからねぇメガホン買って、サインしてもらってもよかったかな。疲れすぎてヘロヘロになったけど、ライブは楽しかったし、話せて幸せだし、行ってよかったですワンマンだと無理かもだけど、この次は出待ちもして写真撮りたいな~その前にお手紙書かなくちゃね
2009年03月06日
コメント(0)
行ってきましたーDear Lovingライブinさいたまヘブンズロック整番1番だったので、5時ピッタリに職場を出て、大雨の中走りました何とか開場5分前に着き、センターと下手の間へそれにしても、PENICILLINで何度か来てるハコなのに、全然違う場所のようでビックリしました後ろに物販があるし、あんなギューギューにならないしライブハウスって出演バンドによって雰囲気変わるんですね。今日は6バンド出演で、ディアラヴィはラスト途中からは荷物だけ置かせてもらって後ろで見てました最前って気を遣うから疲れるんだもん(柵が低すぎるし…)2番目のひなたは、前回の柏でも見たので2度目ましてでしたひなたは、私が超苦手な(やっぱりノリノリで激しい曲が好きなので♪)、アコースティックデュオなのに前回見た時になぜかツボってしまい、実は密かに楽しみにしてたんです曲数少なくて、物足りなかったです物足りないって…まさかの浮気の浮気発覚(笑)たかのりくんの甘~い笑顔と甘~い声がヤバいです甘い顔はタイプじゃないはずなのに…ぴろんくん、声めっちゃキレイだし最後にやった新曲が好き前回聴いた東京タワーも好きだけどやらなかったです散々待って、ディアラヴィの前に、、、今日の夕方、元カレさんと1年以上ぶりにメールしてたんですお互い交換して持ってるDVDをどうやって返そうかって話。内容云々っていうか、メールしてて、やっぱり私まだ忘れられてないなってことを再確認まだ好きとかそーゆうことではないけど、好きだったなって気持ちを忘れられない…あともう1つライブのために、先週から「6日は5時に帰らせてください」ってお願いしてたんです。自分なりに前倒しに仕事してたつもりだったんだけど…昨日になって別の仕事がドーンときて、日曜日もその仕事をやらなきゃいけなくなっちゃった日曜日はもともと行く予定だったけど、成績やりたかったのってか、やらないと絶対間に合わないって!とかいろいろあって、前もって言ってあったのに、すごく気まずい定時帰りだったんです。。。+メールのこともあって、楽しみにしてたライブなのに、なんだか気持ちが乗り切れなくて…さらに6バンドっていう長丁場は、週末のお疲れモードにはキツすぎる~でも、そんな辛い気持ちも疲れも、ディアラヴィが出てきたら吹っ飛びましたたっきゅんはドラマーだから、1番に出てきてくれるし1秒でも長く見ていたいもんねぇ最前だったし、しっかりたっきゅんをガン見してきましたよ~(笑)今日はいっぱい見てくれました目が合った時の笑顔がたまらない…大好きそれに今日は、Fly highの衣装からのぞく鎖骨に釘付け(笑)たっきゅん、鎖骨きれいすぎなんですけどでも…やっぱり「たっきゅん!」って叫びたい手を振りたいみんなメンコしないんですよ手を振らないで拍手だしウズウズウズウズ…(笑)セトリ♪1 信じたい未来2 ベイビーアイラブユー3 桜4 ココやぞー!5 Fly high信じたい未来、発売が楽しみになりましたベイビーアイラブユーの途中で機材トラブル発生でもトラブルもネタとしておいしく使っちゃうのが、このバンドのすごいところマサ「俺が出てきてかっこつけるところからやる?」ってことで(笑)、曲の途中から仕切り直し。今日はちゃんと一緒に歌えました桜の前のMCでは泣きそうになるし、ココやぞー!の前のユキにょんには大爆笑だしユキにょんっていつからあんなキャラなのおもしろさ(変な人さ笑)は、たっきゅんを超えてると思う(笑)それにマサはMC上手すぎだと思うこのバンドはクロちゃん以外しゃべりがすごいから、ホントMC(というか曲の間)が笑えますココやぞー!楽しすぎるしメガホンなくても楽しいけど、買った方がいいかなぁ…ラストはFly high「人差し指を高く上げて!」跳んできました楽しくて優しくてちょっと切なくて…大好きだぁライブ後編♪へつづく(あまりに長いので分けます)
2009年03月06日
コメント(0)
やっと買ってきましたよDear Loving デビューシングル 「Fly high」さんざん「18日発売」って一人で騒いでおいて、もう22日だよ…まだまだ、愛が足りないみたいですでもね、もうたっきゅんに会いたいの本当は6日のライブから帰ってきてから、ずっと会いたいんだけど軽く恋わずらい?笑24にもなってバンドマンに恋するなんて痛々しすぎるから、このへんで自重しておかないと
2009年02月22日
コメント(0)
家に帰ってきたら、お手紙が届いていました宛名は私の字消印は「枚方」たっきゅんにお返事もらっちゃった (*/∇\*)「お返事ください」って書いたし、返信用の封筒も入れたけど…超多忙なのはわかってたから、本当にくれるなんて…幸せすぎです1日の疲れもイライラも、何もかもぜ~んぶ吹っ飛びましたたっきゅん、ありがとう私がんばるよ。たとえ10のうち9が辛いことだとしても、残りの1の幸せのために耐えていきたい。だから力を貸してね。本当はね、「メジャーデビューおめでとう」って言えたら、それで終わりにしようと思ってたの。ディアラヴィは大切な思い出として、しまっておこうと思ってたの。でもそんなの無理みたい。私は今でもこんなにたっきゅんが好きこれからもずっとずっと、好きでいますそしてDear Loving メジャーデビューおめでとう
2009年02月17日
コメント(0)
2日目~ツアーファイナルでしたちょっと頑張って、ピースナウのフリルブラウス×moitieのハイウエストスカートでコーデパニエもはいてスカートふくらませたから、けっこうそれっぽくなったかも?今のうちにいろいろ着ておかなくちゃね500番台だったので、またまた後ろのちょっとスペースがあるところで見ることに昨日見つけてくれたお友達と、後から合流したお友達と一緒に見ました☆マイミクのお友達のおかげで、知り合いが増えて嬉しいなー開演は5時の予定が、機材トラブルのため50分押しアナウンス流れたのが40分すぎた頃でちょっとイラっとしてしまいましたもっと早く言ってよーしばらくして「まもなく開演します」のアナウンスが流れると、会場拍手(笑)今日の衣装は、はくえいさん、短パン千聖、短パンキャー生足ー細ーい長ーいきれいー(変態)セトリGod of grind JUMP#1 RED MOON 冷たい風 systematic dreamer RAINBOW WOLF MAN true sky 黒い森 earth born 太陽 FOR BEAUTIFUL MAD HUMAN LIFE 99番目の夜 Mr.Freez イナズマ en1 君へ(ぺ) Japanese Industrial Students(ぺ) orb en2 ヒットエンドラン Imitation Queen 昨日以上に跳びまくっちゃいました今日もはくえいさんがうんうんってやってくれたし、下手にもいっぱい来てくれたし、大満足冷たい風も聴けてうれしかったぁ最初のMCでメンバーが50分押しのことを謝っていましたギターの機材トラブルだったらしく、千聖が「昨日はチョコレートもらってやるとか言ってたけど、今日は俺を責めていいから。」って。「お尻叩かれていいように」って短パンの後ろにヒョウ柄がついてるのを見せててかわいかったぁそれにしても短パン…2人とも似合いすぎだからかっこいいー相変わらずWOLF MANではひろきさんに萌え萌えして、true skyの後は…黒い森でした昨日の流れだとピエロだったんだけどなぁ。。。まぁ、黒い森も好きだからいいけど後半は昨日以上に激しくて、めちゃくちゃ暴れました99番目も楽しすぎてずっと跳んでた~アンコールも昨日と同じような流れハッピーバースデーのくだりでは、牛の着ぐるみ着た千聖が「17年前、俺の隣りで歌うのはこいつだって思ってやってきて、こんなに続けてこれたのは、メンバーのおかげやスタッフのおかげでもあるけど、皆さんのおかげだと思ってます」って真面目に語ってくれましたそしてorb「昨日のライブ中、靴の裏に何か刺さったと思って見てもらったら、落ちてたのど飴を踏んでました」どんどん適当になるよね??笑アンコール2回目はまたまた鳥居千聖が登場しかも手には巨大リラックマが成長してる笑大盛り上がりのヒットエンドランの後はイミテーションクイーン恒例のバレンタインライブっぽくはなかったけど、楽しい2daysでしたSuper novaツアー最高
2009年02月15日
コメント(0)
毎年恒例、Valentine Liveに行ってまいりました☆なんだか遅くなってしまい、会場に着いたのが開演時間30分おしたから全然大丈夫だったけど前は見えなそうだったので、思い切って一番後ろの一段高い所で見ました遠いけど全体がよく見えて、それはそれで楽しかったですはくえいさんは軍服(?)、千聖がホットパンツ(短パン?)!!!!生足にメロメロ~笑いつもはギューギューだけど後ろは余裕があるので、思いっ切り動けました逆ダイとかあんまりする人いなくて恥ずかしかったけど自由に動けるのが嬉しくて(笑)、ぴょんぴょん跳びまくっちゃいましたおかげで最初の3曲ぐらいで汗だくセトリCRASH JUMP RED MOON SCREAM systematic dreamer WOLF MAN RAINBOW TRUE SKY ピエロ earth born 太陽 スペードKING JULIET Mr.Freez NEW FUTURE en 1君へ (ペ) 走れメロディー (ペ) orb en2ヒットエンドラン DesireMCは雨男の話(また/笑)の後、バレンタインチョコの話に。今日は千聖が「おまえらのチョコレートをもらってやる」日なんです「俺がおまえらの彼氏だと思っていいからチョコレートをくれ」「彼氏がいる人も旦那がいる人もくれ。略奪愛だからな」って(笑)中高男子校だったから今欲しいんだって。なんかリアルだなぁあんまりチョコくれくれ言う千聖にひろきさん、「画期的なキャラだなぁ」って(笑)千聖に対するひろきさんのツッコミ、毎回ツボなんですけど今回は、さいたまでは聴けなかったピエロが聴けましたそれが…ヤバいのめちゃくちゃかっこいいまずはくえいさん、手で髪を耳にかけながら(上手く表現できない…)歌うのがすっごいセクシーさらに千聖とひろきさん、低い位置で頭振りながらギター(ベース)弾くのがかっこいいー途中、千聖は前の方でひざまずいて弾いてましたかっこよかったー。また明日もやらないかなぁアンコールの時に友達に見つけてもらって下のひろきさん前に移動そこも人が少なくて見やすかったー。やっぱり前がいいやペの君へと走れメロディーの後はPENICILLINの17歳の誕生日祝いはくえいさん「20周年もこうやって皆に会えるのかな?」会えるのかなって…なんで?会えないの…??会場の雰囲気を察したはくえいさん「いや、会いたいなと思ってさ」とフォロー「30周年とかさ…俺51だよ(笑)生きてたらやってると思うけど。」「皆も同じだよ?老体にむち打って来てよ(笑)皆子ども連れて来たりしてすごそうだね」私、行くよ?何があってもバレンタインライブだけは絶対行くからちょっと切ない感じになりつつ、新曲の話に。もうタイトルは決まってるって言うはくえいさんに、会場「聞きたーい」千聖が「Give me chocolate」とか「俺のチョコ」とかふざけたこと言ってて大笑い結局タイトルは教えてくれなかったよ千聖が告知してる間、はくえいさんがドラム台に座り、手に飴(?)を乗せてポーンってみんな話も聞かずそっちに夢中(笑)2回目で成功して拍手する会場に千聖、「おまえら話聞かねーで。絶対タイトルなんか教えてやんないからな!」って拗ねちゃったよ。かわいいんだからもー笑orbの替え歌「2月14日はPENICILLINの結成記念日で、2日前の12日はペニシリンの実験が成功した(?)ペニシリン記念日、そしてその日は僕のお母さんの誕生日です。おめでとう!」なんかはくえいさんの家族ネタって初めて聞いた気がする周りに人いなくてぴょんぴょん跳びまくってたら、はくえいさんがこっち見てニコニコしながらうんうんってしてくれたのこれは勘違いじゃないはず!下手の方にいっぱい来てくれて、幸せでしたアンコール2回目は「PENICILLINフューチャリングDJ鳥居千聖(白いパジャマに包帯巻いたリラックマの人形/笑)」によるヒットエンドラン千聖「渋谷」会場「渋谷」千聖「渋谷」会場「渋谷」千聖「渋谷」会場「渋谷」千聖「渋谷を代表する男といえば」会場「千聖」楽しすぎる~ラストはDesireはくえいさんが下手に来た時に、きゃーって跳ねてたら、うんうんってやりながらパーカーに手を…そして期待通り、パーカー脱いでくれました私とお友達は、キャーキャー大興奮(笑) 変態ですいません…はくえいさん細いーきれいーかっこいいー脱いだ後、ファンの反応を見てるあたりがまたエロいですよねーてなわけで、セクシーなはくえいさんにメロメロなのでしたいっぱい下手に来てくれて嬉しかったよぉ2日目につづく~
2009年02月14日
コメント(0)
昨日の興奮が冷めやらぬ今日は、昨日買ったディアラヴィのベストアルバムを聴いてすごしました昨日ライブで聴いたキミイロストーリーがお気に入りで、ずっとリピートしてますすごいいい曲なの切なすぎるこんな曲だったら、またちゃんと聴いてみてもいいかな~あとはデモテープだったI deal…とMissingとBind hand and footが聴けるのがうれしくて(≧∇≦)どうせならデモテの曲全部入れてくれたらよかったのにそんなわけで4曲をリピートしてるので、他の曲をぜんぜん聴いてませんさいたまライブまでにはちゃんと覚えておかないとねぇ。それにしても、、、1日たってもまだ私きゅんきゅんしてるの。バカみたーい(笑)たっきゅんは初恋の人のようなものだから、しかたないのかなぁ?明日も仕事中ニヤニヤしちゃいそうです
2009年02月08日
コメント(0)
2月18日 Dear Loving デビューシングル 「Fly high」発売 ディアラヴィ、メジャーデビューおめでとう ってなわけで、衝動的にライブに行ってきました(笑) ディアラヴィは、高2の頃大好きで通ってたバンドです ライブやインストの入り待ち、出待ちは当たり前。 たっきゅんに「名前覚えて!」とか言って覚えてもらったりして セーラー服でキャーキャー言ってました(笑) (あ、たっきゅんっていうのは、ドラマーの拓哉さんのことです) 本当に本当に大好きだったんだけど… 高3の1年間行かないうちに、ずいぶん雰囲気が変わってしまい…(V系じゃなくなったし) その後全然行かなくなってしまったんです それでも、ディアラヴィは私にとって、キラキラした思い出いっぱいのバンドなんです そんなディアラヴィがメジャーデビュー ってことをたまたま覗いたHPで知り、久々に昔の曲を聴いたら、すごい懐かしくなって… 急遽ライブに行ってみたのでした 6年前のイメージで行ったので、人の少なさにビックリしちゃいました (すっごい失礼なんですけど) たぶん100人弱…??一応4バンド出演なのにね。 そしてそして、3番目に出てきたディアラヴィ 6年ぶりに見た彼らは…年取ったなーって(笑) まぁ当たり前ですよね。たしか30過ぎよね?メイクしてないしね デビュー曲のFly highでスタート この曲はけっこう好きです。(HPでちょっと聴けるんです♪) MASAの声が懐しくて泣きそうに しかーし それからは知らない曲のオンパレード 予習して行かないのが悪いんだけどね… でもね、昔はヘドバンして手扇子してたのに、今は手拍子なんだよ? 大好きだったディアラヴィはもういないんだなぁって、違う意味で泣きたくなっちゃった たっきゅん全然こっち見てくれないしー なんだかとっても切なーい気持ちで帰ろうとしたら、物販ブースでメンバーが普通にグッズ売ってるの(笑) 手紙渡したいなーとか思いながらブース前に立ってるたっきゅんのそばへ 見つめ合うこと数秒… たっきゅんが笑顔になって、「大きくなったなー」って え、大きく?なってないよ。あ、ブーツのせい?とか軽く動揺しつつ(笑) 私「覚えてるんですか」 た「顔見たら思い出したよ」 私「えーすごい(大興奮ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃)手紙渡してもいいですか?」 た「いいよ」 いろいろ詰まって分厚い手紙を渡すと、たっきゅん、宛名の「Dear(Loving)たっきゅん」と裏の私の名前を見て、笑いながら、 「あーやっぱりな。大きくなったなぁ」って それって、名前とか昔の手紙とか、覚えててくれてるってことだよね? 物販のブースの中で、は?って顔して見てるユキにょんに、 た「こんな(私の肩ぐらい)だったんだよ」 ユ「そ、そうなんや…」私「え…そんなに背伸びてないですけど…ホントに覚えてるんですか?」 た「うん。女子高生だったもんなー」 私「そーなんです!(キャー(≧∇≦))嬉しい」 その瞬間、急遽来月のさいたまライブも行くことに決定(笑) チケットを用意してもらってると、 た「ベストアルバム買ったら?」 私「…何入ってるんでしたっけ?」 た「知ってる曲いっぱい入ってるで。デモテープの曲とか… あとは今日やったキミイロストーリーも入ってるし。」 私「(う…昔の曲しか聴いてないのバレてるんだ/笑)じゃあ…買おうかな?」 と、まんまとセールスにひっかかってしまった(笑) チケットとCDをもらうと、ガッチリ握手してくれました た「じゃあ次は来月のさいたまやな。」 私「はい。また(ニッコリ)」 最後にしっかり見つめ合って帰ってきました 切なーい気持ちから一転、幸せいっぱいでニヤニヤしながら駅に向かったのでした 6年前のファンを覚えてるってすごいですよね? それも「覚えてますか?」って聞く前にわかってくれたのがすっごく嬉しかったの なんだか久しぶりにきゅんきゅんしちゃいましたよー
2009年02月07日
コメント(0)
はくえい×BPNコラボネックレスの新年会でした会場は去年より狭くて、パイプイスが並んでました。番号遅かったので、イスのすぐ後ろに立つことに待ち時間入れると2時間以上?立ちっぱはちょっと疲れた…はくえいさん、着物風の衣装をはおって登場かっこいいーけど、残念ながらサングラス社長さんとデザイナーさんとネックレスについて話した後、質問タイム全然手が挙がらないのね(笑)こーいう時に気の利いたことを言えるといいのになぁナイトメアのルカくんとコラボするって本当ですか?の質問のとき、「ルカくんとは趣味が合うから。PENICILLINもマシンも合わないじゃん?」とのコメントに、一瞬会場がどよめいてました(笑)だって合わないって…そんな…シャンプーは何使ってますか?の質問には、「そういうの気にしてないんだよね。リンスもしないし。」とのこと。リンスしない方が逆毛立てやすかったりでいいんだそうな。うーん…どうりで髪傷んでるわけだわ(笑)最後にデザイナーさんが、「裏もこだわってるので」って言ってて安心しました実はあのヒョウ柄がダメで、裏向きでつけてたんです(笑)そしてビンゴ大会なんと去年に引き続き、またビンゴしちゃいましたうきゃーヾ(*≧∇≦)〃ってビンゴの紙振ってたら、はくえいさんが「あ、ビンゴ?」って気付いてくれました景品は、ナイトメアのグッズとかサブちゃんタオルとかイマイチな中、、、私が当たったのは勝手にKIYOSHI賞テーブルに置いてあったKIYOSHIのピックを、はくえいさんが勝手に持ってきたらしい(笑)ピックって小さいから、もらうときにちょっと指が触れてちょっと幸せでしたでもその場でサインしてくれるすすめとのさまが欲しかったよー次のゲームはロシアンルーレットで辛いのを食べたのは誰か当てるゲームはくえいさんがサングラスをとってくれてハッピー2問目ではくえいさん、当たってるのに気付かないっていうボケっぷりを発揮(笑)そして旗あげゲームはくえいさん、生き残ったファンと一緒に挑戦してみたものの…めちゃめちゃぎこちない動きですぐに脱落(笑)あんなにかっこいいのに、なんであんなにボケてるの?かわいすぎるー決着がつかず、褒め殺しにらめっこ(?)結果は1勝2敗1引き分けでした「絶対笑えオーラが出てる」とか言ってたけど…はくえいさんすぐ笑っちゃうんだもん。ゲーム弱すぎ(笑)そんなこんなで新年会終了かわいいはくえいさんに萌え萌えなのでした次作は骨のブレスレットと指輪のセットにしようか、とか言ってたけど、お願いだからこれ以上かわいくないお値段はやめてね…
2009年02月01日
コメント(0)
待ちに待ったSuper novaツアー、やーっと参戦できましたさいたまヘブンズロックです★100番台前半だったんですが、入ったらわりと空いていた下手へ結局ギューギュー押されて、3列目で見られましたしかも前の人たちが小さい人だったので、すごいよく見えた~ステージは横が狭いから?全体がしっかり見えて本当よかったです今日のはくえいさん、アイシャドウが赤だったので、いつもより優しい顔でした前回に引き続きゴシックな衣装に金髪エクステでかっこいいー本当はアイシャドウも黒の方が好みだけど、はくえいさんのタレ目が大好きなので赤っていいかもって思いましたしかも下手だったけど、目が合った!って思う瞬間がけっこうあったのにこってしてくれたような気がしたの(勘違い)はくえいさんの笑った顔って大好きお水ブーッてしてくれたし、2、3列目はおいしいですよ~それから、ひろきさーん今日はいつにも増して笑顔でご機嫌でしたモニター前にもいっぱい出てきてくれて、いっぱい煽られましたベースも何回もさわらせてくれたよひろきさんはしっかり目を合わせてくれるから、すごい癒されるの~悪くてはくえいさんを見られないっていう困ったこともありますが…新曲も楽しかったですWOLF MANではひろきさんのウッドベースくるくるに萌え萌えアンコールのヒットエンドランはDJ千聖牛がすごいかっこよかったーorbの替え歌は、ATMで家賃を振り込むのに間違えて取り消そうとしたら、エクステが当たってそのまま送金しちゃいましたってぎゃーーー会場どよめいてたよ(笑)君へはアコースティックユニット「ペ」による演奏はくえいさん、「こういうのは5曲ぐらいが限界かな」って。うんうん。アコースティックライブなんて欲求不満でどうにかなりそう(笑)MCでは、千聖が雨男だとかそうじゃないとか、ずっと言ってました。はくえいかOちゃんが雨男かもしれないだろって言うから、会場大ブーイング(笑)一人だけ違うところでライブして、雨が降るかやってみようかとか。戻ってきたはくえいさん、「まだ雨男の話してるの?」って。PV撮影のときに千聖だけ雨だったって話をして、雨男は千聖に決定(笑)グッズで傘を作ろうって話でまとまりましたさいたまは狭くてギューギューな上、スペキンあたりからさらに押されて、洗濯機状態(笑)汗だくでヘロヘロだったけど、メンバー楽しそうだったから、それが何よりうれしかったです最後にひろきさんが、「ホント楽しかったよ!ありがとう!」って何回も言ってくれて感動でしたひろきさん前はホントヤバいでもやっぱりはくえいが好きだけどー
2009年01月31日
コメント(0)

PENICILLIN、元旦ライブ~カウントダウン疲れでぐーたらしてたら、開場時間に間に合わない!っていう大惨事ぎりぎり2ケタなのに~!って川崎駅から猛ダッシュ20分ぐらい遅れて着いたけど…珍しく開場が遅れてて、番号どおりに入れましたほっチッタは横が広いから前の方に行けるかなぁ?と思いながら入ったら、2列目に行けちゃいましたしかもセンターからちょっと上手寄り。はくえいさん見るのに最高な場所うきゃー(≧∇≦)bロッカーが中だったので迷惑かけちゃいましたが…来年は余裕もって駅のロッカーに荷物入れてから行きます~30分ぐらい押してメンバー登場千聖の赤い衣装かっこいいなーとか思ってたら、はくえいさんが…は、はくえいさん黒い!目と口が黒い!かっこいいでもメイク濃い…でもかっこいい髪も衣装もベルばらみたい(by千聖)でめちゃめちゃかっこいいーかっこよすぎて、たぶん意味不明なことを叫んでたと思います笑しょっぱなからテンション上がりまくり名もなき未来でしっとりとライブスタート一瞬あれ?って思ったけど、ちゃんと2曲目にNEW FUTUREがきたー2曲目からノリノリで、すでに暑かった~センターの上手寄り、本当に本当にベストポジです目が合った?!って思えるときが多いのモニターに足かけて歌ってる時とか特に目の上が黒すぎて、目なんだかアイシャドウなんだかわからない時もあるんだけど笑そんな場所で、久々に花園キネマわーい♪理想の舌とかNICE IN LIP+Lとかγ大戦とかクーデタークラブとかcross heartとかQuauter DollとかHuman DollとかDesireとか太陽とか99番目の夜とか、大好きな曲ばっかり聴けちゃいましたhyper chordは、凧+でんでん太鼓のギターで (終演後撮ったけど、暗くてわかりにくー…)はくえいの格好とのミスマッチ具合がおかしかったです途中ではくえいが、でんでん太鼓で遊んだり凧で扇いでくれたりして、楽しかったー久しぶりに水もかけてもらったし、ホント幸せー(また変態発言…)MCでは、はくえいの第一声「こんばんは。ジョニー・デップです。違うか!」とものいいの物真似うーん…ザ・パンチといい、お笑いのセンスだけは認めたくないんですけど(笑)ちょっと前まで体調崩してて…って話をしてたら、ステージのそでで千聖がくしゃみ「風邪ですかね?人が話してるときにくしゃみするのはねー。そーいうとこ直してほしい(笑)」とキツーイ一言に千聖は、「俺のくしゃみに嫉妬してるんだよ。かわいいとこあるよなー」とのこと。さすが、考え方が俺様で素敵すぎです(笑)アンコール、出てきたのはDUSTER-3のヒマワリと元ラクリマのレビンと中野さん。そのままヒマさん司会で、恒例の書初め披露去年も思ったけど、やっぱりはくえい字がめちゃめちゃキレイメンバーの今年の目標は写真のとおりなんですが、千聖ふざけてますよねー(笑)何、ヒマワリとオマワリって…ヒマさん「始まる前に(千聖が)楽屋でギター弾いてたら手に墨がついてて、こいつかわいいなーって(笑)」さすがの千聖も、ヒマさんトークに押され気味でした笑2回目のアンコールでラストは、Tomorrowうーん、わかってるんだけど、なんだか…しっとり終わられちゃうと納得いかないのですそんなファンの気持ちを察してか、はくえいさん、終演のアナウンスがなった後、ビールを片手に乾杯しに出てきてくれましたやさしいなーはくえいもうホント、大好き幸せに浸りつつ、帰りは久しぶりにお友達とごはん楽しかったです
2009年01月01日
コメント(0)
久々GLAYというか、初のカウントダウンライブ開場30分前ぐらいにメッセ到着会場入るまでがめちゃめちゃ寒かったーホント、ブロック指定はやめてほしいです…荷物はコンパクトにまとめて肩掛けバック、コートは紙袋に詰め込んで足元に。BブロックとCブロックの間を花道が突っ切ってましたBブロックだから花道近いーだけど、番号悪いので柵の方には行けず…長い待ち時間の間にグッズを見にほとんど売り切れだったから通販にすることにして、おみくじだけひきました凶でも何でもいいから、4人分そろえばいいなーと思いながら5回ひきました。そしたら…尚1枚・たくろー4枚たくろーのは、一応全部内容違うんだけどさ、照は照のがほしかった…ピッタリと思ってたら、若干押してライブスタート最初の2曲はサブステージで。後ろのサブステージは低いせいか、全く見えませんでした前のモニター見るか、見えない後ろを見るかでキョロキョロしてましたメインもかろうじて見える程度何にせよ、ブロック指定は見にくいから嫌でもでも、メンバーが花道を通るたびに大興奮キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャーGLAYをあんなに近くで見たのは初めてかも尚とジローはけっこう近くで止まってくれました尚のあのぴょんぴょんくるくる、かわいかったー赤黒ボーダーのモヘアがまたツボなのです欲を言えば生足が見たかった(変態)そしてセトリ~1.ACID HEAD2.BEAUTIFUL DREAMER3.誘惑4.Cynical5.GIANT STRONG FAUST SUPER STAR〈MC〉6.ビリビリクラッシュメン7.Lovers change fighters, cool8.Lock on you〈MC〉9.I LOVE YOUをさがしてる10.MIRROR11.STARLESS NIGHT12.電気イルカ奇妙ナ嗜好〈MC〉13.紅と黒のMATADORA14.AMERICAN INNOVATION15.彼女の“Modern…”16.SHUTTER SPEEDSのテーマ17.ピーク果てしなく ソウル限りなく~COUNT DOWN~18.VERB〈ENCORE1〉1.生きてく強さ2.I'm in Love3.南東風〈ENCORE2〉1.BURSTFC限定とか前日とかの情報は知ってたので、そんなにビックリはしませんでした。でもその中でも、1番聴きたかったのが…ラバチェンホントにやってくれました嬉しい電気イルカとかジャイアントストロングとかも、また聴けるとは思ってなかったから、よかったですシニカルもやったし、尚祭だ~イエーイ♪(≧∇≦)b(考えてみれば、ジローの曲も3曲やってるんだった)個人的には、ビュードリはもう少し後にやってほしかったなぁ2008年ラストは、ピークでした曲が終わると、ちょうど5分前モニターに大袈裟な(笑)カウントダウンが!「30からやると疲れるでしょ?笑」ってことで10から皆でカウントダウン2009年最初は、VERBで大暴れでもここで本編終了。カウントダウン後1曲ってちょっと物足りない~どのタイミングでだったか忘れたけど、メンバーが一人一人来年の抱負(?)をここでやってくれたのが尚照にマイクを渡されると、ちょこんと座って話し出しました。なんてかわいい…しかも最後にはハイテンションで番宣までしちゃってましたアンコール、サブステージで生きてく強さだったんですが…曲に入る前に照、花道を全力疾走しかも往復おかげで曲始まっても照の声が聞こえないー2番で復活と思ったら、寝っ転がって歌ってましたあとから、「初めて目の前が真っ黒になった」って言ってた(笑)でもそういう熱いところが大好き…そのままI'm in Loveをやって、メインに移動して南東風ごちダンス、久々だけどバッチリ踊れました照はわざと、ナハナハってやってたよ笑「ダブルアンコールめんどくさいでしょ?」ってことで、そのままBURSTBURST完全復活なのかな嬉しい叫んで跳んで手を振り回しすぎて、軽く酸欠でふらふらそれでもさらに叫んで跳んで…あーこれがライブの醍醐味だわって思いました(笑)PENICILLINに慣れてしまうと、見えなすぎて満足できないってのはあるんですが…やっぱり好きなんですよねGLAYとPENICILLINは別腹なの~ライブ終了後、エンドロールが流れた後、モニターに2009年の告知が… 4月 メンバープロデュースライブ 6月 ホールツアー 8月 日産スタジアム2days11月 アリーナツアーand more more more more more…もしかしたら、ライブで「照ーーー」って叫ぶ以上に叫んだかも。もう、ホントに泣きそうでしたFC入り直してよかった…一瞬、チケット取れないことも忘れて、何本行こうかとか本気で考えちゃった笑今年はGLAY祭だーわっしょい♪P.S.帰り道、ちょっとしたハプニングが。いつもと違う駅の駐輪場に自転車とめてたら、駐輪場閉められちゃいました…仕方なくママと2人でタクシーに乗って帰ってきましたとさ。
2008年12月31日
コメント(0)
はくえい×BPNコラボネックレスを買いにラフォーレへ去年と違い、今年はBPNのお店での受け取りでしたレジでお会計を済ませ、くるっと後ろを向くと、試着室にはくえいさんがいるんですだから支払いながら、後ろが気になってウズウズ…受け取りなんてあっという間だから、後ろ姿を見られてるってことでしょ?「早くしろー」とか思われてるのかなーとか勝手に想像して勝手に焦り。。。カード払いにしちゃったけど、サインなんて書いてる余裕ないよ~とさらに焦り。。。後ろ姿を見られるっていう想定外の出来事に、すでにドキドキがピークお会計が終わり、はくえいさんの方を向いて「はぁー」ってなる予定だったのに…一瞬絶句だって、髪が…髪が…何ていうか、後からお友達と「ウエンツの鬼太郎みたいだよねー」って話してた(笑)本当にほんの一瞬だけど、絶対「えっ?!」って顔をしてしまった気がする気を取り直して、「ライブ楽しかったですお正月も行きます」とありきたりなことを言って、「お誕生日おめでとう」をすっかり忘れて、「よいお年を」って言ってきました。なんじゃそりゃ…でもはくえいは、「うん、ありがとう」って微笑んで言ってくれましたなんて優しいの…もう握手会を2回も経験してるっていうのに、いつもありきたりなことしか言えません去年に比べればマシかなとも思ったけど、あれ以来1度も好きって言えてないことに気付きました次は絶対大好きって言おう実際のところ、話すことないんだもん緊張して忘れちゃうし…話さなくていいから、撮影会とかしてくれないかなぁ。そして問題のネックレスなんですが…ハートにスワロフスキーでヒョウ柄が付いてるのヒョウ柄って好きじゃない上に、スワロのヒョウ柄がすっごい微妙はくえいには悪いけどね、去年の指輪以上に使わない予感苦笑
2008年12月30日
コメント(0)
はくえいバースデーライブでした番号が700番台っていう悪さで、半分やる気を失いつつ…でもさすがAX真ん中より後ろぐらい?でもよく見えました。はくえいさん、髪の色が変わってましたアッシュって言ってた。イミラブのオレンジの時みたいな髪型でかっこいいー始まりはCRASHなんか珍しくないかな?久々に聴いたなーと思ったのは、言葉にならない愛とVoidかな~それからずっと聴きたかったナイトメア~が聴けましたMCでははくえいさん、案の定M1を気にしておられました笑ザ・パンチの真似して出てきたしね私だって、なんでよりによって被ってるのって思ってたもん(笑)アルバムが出たばっかりだけどそれはツアーの時にして、今日とお正月は楽しむセトリにしたってそれがちょっと心配だったからよかったーだからアルバムからは、RED MOONとearth bornだけ千聖はMC直前の曲でくるくる回りすぎて、ヘロヘロしてました腰と思って心配したけど、三半規管が~って言ってたから安心しました(笑)お風呂に入ったら水だったって話をして、Oちゃんに褒められてたけどその後は下ネタ…誰も拾ってくれなかった時に「なんちゃって…」って言うのがかわいいって、ひろきさんに言われたり、相変わらずの仲良しトークTOKYO CHAOSの時もだったんだけど、今回も千聖がかっこよくてすごい見ちゃった上手で見てたっていうのもあるんだけど…なんか今までとは違うの。千聖がかっこいいリアルでは、またまたはくえい&千聖のマイクシェアキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャーこれ、定番になるといいなぁアンコールのケーキふーの後、千聖からはくえいに、むふふ♪なDVDのプレゼントぎしょーからは定番、大分トリニータのユニフォームはくえいには、特別(?)キーパーバージョンでしたそしてorbシャンプー買って使ったらリンスだったっていうなんともベタなネタで…曲始まったら大きな風船が出てきて、メンバーと客席とでポンポン風船を投げたり蹴ったりするメンバーの顔が、無邪気すぎてまぶしかったです特にはくえい、ひろきさんと千聖に、ものすっごい笑顔で風船投げ付けてました笑2回目ユニフォームを着てきたはくえい、手にはしっかりグローブ代わりの手袋をはめてのりのりでキーパーポーズラストはCHAOSすっごい久々に聴けて、ホントにホントに嬉しかったですやっぱりCHAOS終わりが1番しっくりくるよー
2008年12月30日
コメント(0)
TOKYO CHAOSに行ってきました~イベントでPENICILLIN見るのって初めてSHOCK WAVEとか見に行ってた頃を思い出しつつ…あそういえば、渋谷の駅前のモニターにディアラヴィ流れてた。一瞬だけど間違ないと思う会場はAXだったんですが、1800番台っていうありえない番号でした(開場じゃなくて)開演ギリギリぐらいに着いたのに、まだ入りきってなかったし、中はすごい人PENICILLIN目当ての人なんて明らかに少ないのに(←失礼)、これじゃあ見えないよ~順番もわからなかったから、とりあえず全体が見渡せる場所をキープ。最初はマシンガンズでした今回の出演バンドの中で、唯一(PENICILLIN以外で)私たち世代のバンドですよね笑あんちゃん以外はメンバー変わってるけど、1曲目はみかんのうたそしてファミレスボンバーなんか懐かしい~相変わらずメンバーのそろった動きが素晴らしかったですファミレスボンバーのセリフはちゃんとベースの人が言ってたそれからファンの方のヘドバンも圧巻でしたMCでは、あんちゃん「最年長ですいませんこんなんですいません」って言ってた。でも他のメンバーは20代なんだよ。若い!さすがあんちゃん、しっかり笑いをとってましたベースの人も一生懸命しゃべってて、NOISYとイメージがかぶった笑次はハイジMCまでバンド名すら読めなかった笑でもボーカルの声がけっこう好きで、ノリやすくてなかなかいい曲でした若いバンドだから咲くのかなーって思ってたら、ホントに咲いてましたABC以外で本当に咲いてるを初めて見て、ちょっと興奮笑次はリンチさっきとはうってかわって激しーい曲調ファンのノリも怖いし、ボーカルも怖いよPENICILLINにそなえて少しずつ前進してたんだけど、怖くて小さくなって見ました笑はい、次、デスパーズレイこちらもファンのノリがすごかったーまたまた小さくなって見ましたマシンガンズ以降、ここまで知らないバンドが続き、疲労がピークに最近腰が痛いのよーでもセッティングされたステージを見て、がんばって前へやっと、PENICILLINSEが流れ始めたら、今までの疲れはどこへやら、一気にハイテンションいっぱい待ったからか、見やすかったからか、いつも以上に幸せな気持ちでステージを見てましたやっぱり若者を意識してるのか、なんか衣装がいつもと違う…千聖、やたら若くてかっこいいはくえいさんは…めっちゃ短いホットパンツにロングコートセクシーすぎるんですけど美脚から目が離せませんでしたセトリは、REALXXX For Beautiful~ RAINBOW MC NEW FUTURE イナズマ ロマンスリアルの途中、千聖がはくえいのそばに行くと、はくえいが千聖の肩に手を回してマイクシェアそして千聖の頭やら肩やらをなでなでこんな絡み初めて見たんだけど素敵すぎる~衣装といい絡みといい、他バンドのファンが見てることを意識したステージって感じ?で新鮮MCでは千聖がいつもどおりのトークを展開「あんちゃんが最年長とか言ってたけど、平均年齢はPENICILLINが1番上だからな。でも1番かっこいいだろ?」「特に俺なんて抜群にかっこいいからな。ネオヴィジュアル系目指してるから。」・・・全開すぎですよ?(笑)さらにアンカフェに入りたいとか何とか言い出すと、後ろではくえいが手を合わせて謝ってました笑さすがPENICILLINトークの安定感も1番でしたラストのロマンスのイントロが流れると、会場から歓声が6曲だけだったけど、なんだかすごい充実感あふれるステージでした何よりはくえいさんのホットパンツがー…(変態)で、トリはDさすがにファンの数がすごいメンバーが1人ずつ出て来てお立ち台でポーズするとファンが咲くすごー(笑)振り付けもちゃんとそろっててすごかったですボーカルと一緒に旗振ったりそれでメンバーが煽りに来ると咲く笑ボーカルの煽り方は好きじゃないんだけど、振りはおもしろそうでやりたくなってしまったわ笑くったくたになったし、PENICILLIN見られたのは短い時間だったけど、なんかよかったですPENICILLIN好きを再認識したっていうか2日たってもまだリアル聴いて、はくえいと千聖の絡みを思い出してニヤニヤしてるしやっぱりホットパンツ効果かしら笑
2008年12月30日
コメント(0)
2日目ー番号悪かったので真ん中の柵から2列目の上手で始まったらバーって前に行く人はいたけど、押されなかったのでステージはよく見えました上手って久々な気がするけど、千聖がすごい見てくれるから幸せですーごめんと思いながらはくえい見てたけど…今日は千聖のこともすごい見ましたギターソロのときはちゃんと念を送ったし(笑)セトリも、昨日はやってない、大好きな曲をやってくれてうれしかったーone starとかcross heartとか透明人間パルサーとかBlue Planetとか赤裸の境界とかはくえいが昨日の夜CDTVを見てたら、千聖のDance with~が流れたらしい!誕生日当日にまさかの…(笑)千聖は今日は前のめりじゃなかったです晴れてないし食べ過ぎじゃないし、昨日より調子がいいって言ってました。千聖もCDTVを見ててビックリして、レトルトのハヤシ(林)ライス落としたって(笑)あ、昨日のはくえいからのプレゼントのTシャツは、ちゃんと取り替えたらしいですアンコールでは最初Oちゃんが出てきて、しばらくするとメイド姿の千聖とひろきさんがFlyをやったんだけど、動くたびにスカートがひらひら~生足が見たいーと思ったけど、スカートの裾までしか見えなかったー…2曲目は期待通りKICK!をやってくれました千聖ソロ大好きだからホント幸せでしたケーキと一緒にメイド姿のはくえいが出てきたんだけど、なんか顔が…?!「時間あったからさ」ってグリーンのアイシャドウとピンクの口紅とぐりぐりチーク!お…おかまさんみた……(笑)こっち見てくれるたびにおかしくて笑っちゃいましたでも網タイツ&ガーターベルト姿はさすがセクシー2回目のアンコールもメイドのまま天使よ目覚めてとImitation Queen最後にはくえいはステージから降りて、端まで歩いてた今日最前の人うらやましすぎです。いいなーいいなーでもやっぱり後ろの方が見てはくれる気がするかな前がいいけどねまたいい番号こないかなー
2008年12月30日
コメント(0)
千聖さんごめんなさい。。ちゃんとこの日のところに書きたかったよ~・・・千聖HAPPY BIRTHDAY天使の日千聖の誕生日でした。恵比寿で4回目のロックロック~上手に人が集中していたので、あえて下手に番号なわりに見やすい場所で、先に入ってたお友達と一緒に見られましたはくえいは「今日は誕生日だけど、晴れてますね笑」って。ホント、みんな思ってたよ(笑)千聖はものすごい前のめりなテンションで「おまえら今日は俺を褒めたたえろ!そのかわり俺は全て許してやる。」とか「何を言っても笑え!ほっぺたの筋肉を上げて歯を見せるだけなんだから簡単だろ。」とか「今日はこれ(シルバーのマイクスタンド)を俺が黒って言ったら黒なんだよ!!」とか俺様全開でした前の日にお寿司の食べ放題に行って、それと晴れてることもあって、絶好調ではなかったみたいひろきさん「天使の日か。こんな悪魔がねー笑」とか言いつつ、「生まれてきてくれてありがとう」という感動的な言葉を。天使と悪魔を受けてはくえい、「天使が墜ちると悪魔になるんだよ(笑)でも悪魔の方がかっこよくない?」とフォロー「天使はこういう感じで(前で手を組んで)『わたしだ』って感じでしょ?」って『わたしだ』がめちゃくちゃいい声で、メンバーも大爆笑ってか何そのイメージは笑アンコールでは千聖がアコギを持って一人で登場これはまさか?!とワクワクワクワク助っ人にしげさんを呼んで、千聖「俺の歌なんて聴きたくないかもしれないけど、今日は俺だけを見てくれ」ってきゃーーーーー素敵すぎるんですけど!でも最近なんでそんなにネガティブなの…?始まった曲は、This side of pradiseこの曲大好きなのまさかここで聴けるなんて…期待以上の出来事にウルウルしながら聴きましたしっかり千聖だけを見てました2曲目はCyber Roseあーーーーーホント、千聖ソロ好きなんですよねそして、ケーキを運んでメンバー登場orbは、さっき楽屋で千聖とひろきさんにTシャツを渡したんだけど、逆に渡してましたって(笑)おいおい…最後のアンコールは天使の日にちなんで、天使よ目覚めてでした終演後は、4人で飲みに行きましたライブ後話せるのって楽しい~
2008年12月30日
コメント(0)
FCライブでしたライブ前に、握手会の時知り合ったお友達とごはん食べましたそのお友達はPENICILLIN歴がめちゃめちゃ長いので、昔の話とか聞けておもしろかったです会場は初めて行くアストロホール。外に並んでるときに会員証のチェックをしてたんだけど、開場に間に合ってなくて微妙でした中は狭いせいか、番号すごい悪いわけじゃないのに見にくかった気が…RAINBOWでスタートタイトルが激撮IIということで、アルバムの新曲のプロモ撮影をしていました撮影のため、はくえいは「歌いにくいんだよね」と言いながら口にピンを装着マイクもピンクのラインストーンでキラキラの、音の出ないマイクにチェンジ新曲2曲も聴いちゃった口パクだけど(笑)さらに激撮IIということで、スクリーンが下りてきて司会のカンケさんが登場「懐かしい写真見せまSHOW」コーナーなんでも千聖の家から、12年前ぐらいの写真が入った写ルンですが出てきたらしい。インドウェル~ライムライトあたり?みんな若すぎ!ピースしたりして普通に記念撮影してました(笑)で、皆さんサングラスが定位置(頭)にのってました笑思いっきりスクリーンを覗き込んで、素で笑ってるはくえいがかわいかったーアンコールではプロモ撮影をもう1度orbは、はくえいが首にかけてるヴィヴィアンのネックレスについて、ネックレス、とある形をしてるんだけど、笛になってて、くわえて吹くとすごい微妙って「俺そーゆう趣味ないからさ」とのこと(笑)「は、る、か、ぜ…」のところでは、はくえいがその笛をピーピー鳴らしてました最後、メンバーの私物が当たる抽選会がありました。「次は…」と言いながら自ら私物を取りに行くはくえい「フットワーク軽いなー」って千聖が(笑)曲少なかったけど、写真コーナーが40分もあったし、おなかいっぱいなライブでした帰りに写真ももらえたし
2008年12月30日
コメント(0)
明日で2008年も終わりですね2学期は、9月の研究授業に始まり、学芸会やら何やらバタバタしていて、気付いたら今って感じです研究授業なんてすごーーーい昔のことのようなんだけど、2学期なんですねぇ。3人の先生の心強いバックアップのおかげで、熱を出そうが声が出なくなろうが、何とか乗り切ることができました前日にはアレイ図の夢まで見ましたけど(笑)そしてそして、学芸会~研究授業が終わってすぐ準備を始めたおかげで、早め早めにできました歌って歌って歌ってのミュージカルだったし、移動もいちいち大移動で大変だったけど、子ども達、よく覚えてくれました2年生は、研究授業も学芸会もいちいち大騒ぎして準備して、忙しくても楽しく過ごすことができました本当、このメンバーで仕事ができて幸せでも・・・忙しかったんですよねぇ。毎日9時過ぎるのは何でなんでしょう??このブログも…日記の役割を全然果たしてない。。。ライブの感想はケータイでうっておいたのに、10月の分ってもうアップできないんですねってことで、しかたがないので、今までのライブの日記だけこの後アップしていこうと思います目標は、冬休み中で(苦笑)お買い物もいっぱいしてるので、コーデとかアップできればいいんですけど…なかなか難しそうです
2008年12月30日
コメント(0)
はくえい、お誕生日おめでとう
2008年12月16日
コメント(0)
Oちゃん、お誕生日おめでとう~昨日とはうってかわって400番台後半だったので、真中の柱よりずっと後ろでした全体が見渡せる上手よりにポジでもSEが始まったら、ありえないぐらい押されて、気付けば柱より前に…グッズのデザインがはくえい画伯の「とにょさま」だったので、「ぽにょ」が流れて(笑)スタートNEW FUTUREでスタートDesire→SAMURAI BOYと激しいので、前後から横から押されてユラユラしながら見ました(笑)ウルトライダーとかクーデタークラブとかノリノリな曲が続いて、MCメンバーが、Oちゃんと出会った頃の話をはくえいは、24時間テレビの嵐のようにシリアスに、ということで、さらいを歌いながら(笑)大学2年のときにOちゃんがメンバーになったけど、半年ぐらい話したことがなかったそうです理由は、ケンカしてたとかじゃなくて、用がなかったから(笑)千聖はOちゃんに、初めて見かけたのはいつかを言わせてました髪が赤くてサングラスかけてて、大学にはこんな人もいるのかーって(笑)千聖がOちゃんを見たときは、SHAZNAのAOIくんと一緒にいて、すごいとんがった靴をはいてて、爪を研いでたそうです(笑) Oちゃんは「ミスターをねらってたんです」って言ってた。ひろきさんは、メディアユースのローディーをやってたときに、Oちゃんがすごい怒られてたって話を。はくえいも戻ってきて、ひろきさんもよく怒られてたよねーみたいな話をしてました昨日も今日もMCがおもしろいよーあ、千聖は、「今日はRAINBOWの衣装じゃないぞ」ってまたアピってました(笑)99番目の夜とかCRASHとかまたまた盛り上がる系の曲が続き本編ラストは、Oちゃん原曲の太陽→神風SURFER→天狼覚醒と続き、ラストはorbやっぱりorbを歌うはくえいが好きだなぁセクシーに流し目で歌うのも好きだけど、楽しそうににっこにこで歌ってくれるのも好きなんですorbの替え歌昨日「困るなー」ってギャグをみんな知らなかったけど、自分の中ではヒットしてて、帰りにマンションのエレベーターで「困るなー」って一人で言ってたら、扉が開いて某女優さん()に初対面なのに笑われましたって歌ってました。いつになくグタグタで、途中で「難しいな」とか言ってた(笑)本編終了後、アンコールはお決まりのHAPPY BIRTHDAY昨日よりは声が出たから、小声でOちゃんって叫びました。誕生日セレモニーはケーキふーと、クラッカーでしたケーキは全然見えなかったーぎしょー先生からのプレゼントは、オメガと大分トリニータの宣伝だった(笑)大分トリニータのCMの曲はOちゃんが作って、ナレーションは千聖なんだってで、それをはくえいは知らなかったんだって(笑)アンコール1回目の曲は吸血鬼とDEAD or ALIVE曲のたびにユラユラして、前行ったり後ろ行ったりで大変だったー最後のアンコールはFOR BEAUTIFUL~最後まて激しくて、軽くヘドバンして終わりました苦しかったけど、メンバーのことはよく見えてよかったです次は来週のFCライブライブラッシュ幸せだわー
2008年09月14日
コメント(0)
ライブ行ってきました~ツアーファイナルの今日はクアトロでした奇跡の3番だったので、並んでる時からドキドキ…誰もいない会場なんて初めて見た!!!まっすぐセンターへ夢の最前センターキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー柵に当たって痛いって聞いてたけど、クアトロの柵はフワフワしてるので平気でした待つこと1時間以上…(柵があるから待つのも楽でした~)ついにライブスタートさすがにすごい押しで、若干苦しい(おなか痛い)けど我慢。そしてメンバーが…きゃーーーーー近い!近い!!近い!!!握手会ではもっと間近で見てるんですが、やっぱりライブは違いますものすごい迫力!!かっこいいPENICILLINかっこいい!!!今日はイナズマ始まりでした2曲目はGod of grindで、最初から激しいーメンバーリクエストコーナーは、千聖Blood type SOちゃん少年ダイバーはくえいlittle love storyひろきさんロマンスでした。ひろきさんはロマンスが好きなんだって近くでlittle love storyが聴けてうれしかったー今回は(笑)MCもおもしろかったですはくえいは「柱、困るなー」を連発「困るなー」は誰かのネタらしいんだけど、マニアックすぎて誰も知らず…その柱、会場の真ん中にあって本当に困るんです千聖は「そっちの人、俺が見えないなんてすごい損してるぞ」ってすごい笑顔で手を振ってました千聖はマシンガントークで、RAINBOWの衣装は今日初めて着て、埼玉は違うって言ってました。ファンのブログに間違ったことが書いてあったんだって(笑)Oちゃんにふってからもしゃべり続ける千聖ネオヴィジュアル系に入れる入れないって話ですごい盛り上がってました渋谷のタワレコのネオヴィジュアル系コーナーにPENICILLINがなかったんだって千聖「今日はネオヴィジュアル系かな、今日は違うかな、みたいなね」Oちゃん「今日は、とかそうゆう問題なの」「誰がジャッジするの」「入りたいんですか」会場もひろきさんも大爆笑珍しく(笑)すっごいホットなMCだったひろきさんは禁煙始めたって言ってました途中から、やめればいいんでしょってやけくそになってたよ(笑)その後は、だいたいさいたまの時と同じ曲だったかなー花は久々に聴いた好きだからうれしいハイパーコードは、アヒルの風船でしたJUNPは、ひろきさんが真ん中に来て、XYのとこをすっごい歌ってたひろきさんは、前に来てくれたときにわぁーって手を振ると、ちゃんと目を合わせて笑顔でうんうんってやってくれるから、うれしかったです逆に千聖は全然見てくれなかったーはくえいは3列目とかの方が目が合うかなって気がしましたでもやっぱり近いとうれしいけど本編のラストで手ポンポンってやってくれたから、触れたしねうきゃっっいつもOちゃんは後ろだから見にくいんだけど、最前だとよく見えましたはくえいがいない時に、Oちゃんって手を振ったら、笑顔でうなずいてくれたやっぱり最前いいなーアンコール1回目はまたまたペで2曲でした千聖が、Oちゃんが印鑑を忘れたから印税をあげないって言ってたはくえいはちゃんと持ってきたんだって。なんかリアルな話だー(笑)2回目も前と同じでorbとJUSTISorbの替え歌握手会のときに「ピンク(髪)残ってますね」と「落ちてますね」と両方言われたけど、気にしてないから両方「そうそう」って答えてごめんなさいって懺悔をしてました(笑)orbを最前で聴けて幸せだった~3回目がなかったのが残念だけど、最前をしっかり満喫してきましたはくえいのウエストがちらちら見えるのにドキドキしたり、千聖メイク濃いなーとか思ったり(笑)目の前で演奏するPENICILLINは、ホントすごい迫力で、すっごい楽しんで見ることができました幸せな思い出です
2008年09月13日
コメント(0)
RAINBOWのインストに行ってきましたまたまたトークと握手会です会場に行く前にマイミクさんに会いましたライブでちょこっと話す友達はできたけど、ちゃんと会うのは初めてだったから、ドキドキ初めて会ったけど、すぐ会えました。よかったーマイミクさんと他にも4人来てて、みんな話しやすい人たちでよかったですチョコレートパフェを食べていざ会場へホールに入る列に並ぼうとしたら、目の前に…うちのクラスの子と弟とお母さんがいる……ぎゃーーーーーびっくりして一人騒ぎまくってしまいましたおかげで職業バレたよ(笑)べつに隠してないけど。向こうは気付かなかったけど、かなり動揺しつつ会場へトークは、3人の「足元の悪い中(笑)」から始まって、新曲のこと、ツアーのこと、などなど。あ、昨日のはくえいのサングラスは、ブリトニーモデルでした千聖が言ってた(笑)トークが前回より長かったかな。質問も事前に集めてたみたい(遅く行ったから知らなかった…)でもね、握手急かすならトーク短くていいのにーとか、ちょっと思う。途中で、前の方がザワザワしてると思ったら、ゴキブリが出たらしいですはくえいが「そこだけミクロアドベンチャーみたいになってる」って言ってた(笑)3人が一旦退場して、いよいよ握手会今回も入るの遅かったので、ひたすら待ってました。前もいたんだけど、はくえいに頭なでてもらってる人が何人かいるのいいなーって言ってたら、お友達が、「言ったらしてくれるよ?言ったら?」ってえ…言いたい…でも…そんなこと恥ずかしくて言えないよぅ(←バカ)握手はこないだと同じ順番で、Oちゃん→千聖→はくえいの順番で直前までどーしようってテンパってて、Oちゃんには「とのGIG行きます」って言いました。千聖には、「またABCやってください」って。「yasuに言ってください」って言われた(笑)最後ははくえいう゛ぅ…かっこいいよぅあんなに間近で見ると、頭真っ白になります見てるだけで幸せなのー「渋谷は番号1ケタなんで、1番前で見ます」って言うのが精一杯。頭なでてくださいとか言える状況じゃありませんでしたあとは何しゃべったか全く覚えてないけど、スタッフに急かされて気付いたら後ろつまってましたでも最後まではくえいはちゃんと握手しててくれるんだよーあーーーあったかかった~ホント変態ですいません(笑)握手会後、マイミクさんが飲みに行くっていうので、着いて行っちゃいましたPENICILLINの話もJanneの話もABCの話もGLAYの話もできるから、ホント楽しかったです貴重な時間をありがとうこの調子でライブ関係のお友達の輪が広がるとうれしいなぁさてさて。さりげなく書いて見たけど、次のライブ、番号1ケタなんです!!!最前センターだよキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー早くはくえいさんに会いたいよー
2008年08月30日
コメント(0)
全358件 (358件中 1-50件目)