リベルタ~ベタ暮らし~

リベルタ~ベタ暮らし~

繁殖についてのメモ



オス・メスとも4ヶ月ほどの個体と比べて体が大きく成熟しきっていると思われる。(一年くらい生きているかも…?)

水温:27度
水槽:PHは6.5くらい(弱酸性)でアンブレラリーフを使ったブラックウォーターです。ベアタンク、スポンジフィルター使用でメスの隠れ家用にウィローモスが一握り入っています。

オスは前もって繁殖用水槽に住まわせておき「自分のテリトリー」ということを認識させておくことが非常に大事だと思った。
泡巣を作るのが下手なのもあり、この時はほんの少ししかなかった。
お見合いは四日前の9日から行いメスを気にする&泡巣を作って誘う?様な仕草が見られたので12日の夜10時頃に混泳させるがこの日はすぐ電気を消した。
次の日、昼頃から少し変化が見られるようになった。

・オスが隠れているメスを探しに行きフレアリングする(攻撃するときとしないときがあった。)

・メスはヒレをたたんで「降参?」したような状態ままのオスに見える位置でぼーっとしていることがあった。

・アピールされてメスが泡巣の下にいくが何故か追い払われることも…。

・オス、メス共にお腹の辺りを刺激しあっていた。

その後、2:30頃から巻きだして夕方の6時に終了。
メスは交尾が終わってしまうと手のひらを返すように激しい攻撃を受けるので飼い主がいない間に一緒にするのはこわいかも…しかも隠れているのを探しに行くしorz

今回はメスも卵を運ぶお手伝いをしてくれるいい子でした。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: