B型ママのお気楽日記

B型ママのお気楽日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B型ですが何か?

B型ですが何か?

カレンダー

コメント新着

凛ぴょん^o^v @ Re:ダイエットのはずが。。。(12/27) 膝痛、早く治るといいですね。 今年最後…
なか パパ @ お疲れ様です。 お久しぶりです。 こんなに、きれいにケ-…
凛ぴょん^o^v @ Re:メリークリスマス(12/25) わぁ~~出ましたね。 初披露! 似顔絵、…
凛ぴょん^o^v @ Re:トイレを飾ってみた(12/23) 娘さん(お姉ちゃん)絵が上手ですね。 ト…
ララキャット @ Re:トイレを飾ってみた(12/23) トレーニング中なんですか。 なら明るくて…

フリーページ

2011年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



節分が終わったら、毎年恒例のやることがあります。

それは、雛人形を飾る。

今日、主人と上の子をビックリさせたくて

いつもは、土台の組み立てを主人に手伝ってもらうところを

自分でやって見ました。

2011-02-04 15:23:28

ジャ~ン!

普段、しないのでコレだけで一時間ほどかかって

しまいました。。。。




2011-02-04 15:23:28

まず、上3段。10分ほどで終了。

残り半分。

15分ほどで完成!

2011-02-04 15:23:28


狭い我が家には、大きすぎる7段飾りです。

私の初節句に、祖父が買ってくれたもので、36年前に買ったものです。

私の初節句と、翌年の2回飾られた人形は、その後飾られること無く

ずっと、物置にしまわれてました。

物心ついて、母に「人形出して欲しい。」ってお願いしたことが

あるのですが、「大変だから。」の一言で片付けられてしまいました。

2002年に、上の子が産まれ、やっと二十数年ぶりに人形を出しました。

それからは、毎年飾ってます。



慣れてしまえば簡単なもので、楽しいです。



二人をビックリさせようと、頑張って飾ったのですが、

ビックリするどころか、

「なんで、私も一緒に飾るはずだったのに!!



誰も驚いてくれませんでした。

部屋の、お掃除も頑張ったのに。。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月04日 17時46分10秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: