ドガ6829さん
>それは、素晴らしい事です。一年かけて集めたモノを、夏休みに、仕上げだけする。私には考えられない。素晴らしい。
-----
自分はそんなことしたこと無かったので、子供にはちゃんとアドバイス出来ればと考えてました。

(2011年07月16日 22時39分09秒)

B型ママのお気楽日記

B型ママのお気楽日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B型ですが何か?

B型ですが何か?

カレンダー

コメント新着

凛ぴょん^o^v @ Re:ダイエットのはずが。。。(12/27) 膝痛、早く治るといいですね。 今年最後…
なか パパ @ お疲れ様です。 お久しぶりです。 こんなに、きれいにケ-…
凛ぴょん^o^v @ Re:メリークリスマス(12/25) わぁ~~出ましたね。 初披露! 似顔絵、…
凛ぴょん^o^v @ Re:トイレを飾ってみた(12/23) 娘さん(お姉ちゃん)絵が上手ですね。 ト…
ララキャット @ Re:トイレを飾ってみた(12/23) トレーニング中なんですか。 なら明るくて…

フリーページ

2011年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一学期も、残すところあと2日

長い長い、夏休みに入ります

子供が一番いいですね

今年は、もうすでに自由研究を始めてるので。。。っていうか

去年の夏休み終わりからはじめました

なので、後は仕上げの段階です

家のまわりに咲く草花

あと、写真も。

草花の名前と特徴を調べて、仕上げるだけです

私も、草花を探しに一緒に行きました

夏休みに入ってから、テーマを探すと大変なので

この夏は、来年はどうするかを考えさせようと思います

大変な宿題ほど、早く終わらせたいですからね

低学年のうちに、習慣づくと、あとあと自分でするようになるので

こうしたほうがいいんじゃない?というアドバイスは


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月15日 22時28分14秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお!  
ドガ6829  さん
それは、素晴らしい事です。一年かけて集めたモノを、夏休みに、仕上げだけする。私には考えられない。素晴らしい。 (2011年07月15日 23時44分25秒)

Re:あと2日(07/15)  
masatosdj  さん
こんばんは。
もう夏休みですか。

ずっと前から自由研究、良い考えですね。
押し花と写真。
一夜漬けとは全然質が違い
本当に勉強になる研究でしたね。 (2011年07月16日 00時27分45秒)

Re:あと2日(07/15)  
わぁ~スゴイですね。ちゃんと考えているんですね。
宿題も早め早めに終らせておくといいですよね。
私はいつも休み終わる日に泣きながら徹夜でやった覚えがあります^ ^ゞ それが毎回でした(笑) (2011年07月16日 01時08分29秒)

お疲れ様です。  
なか パパ  さん
懐かしいなぁ~

自由研究!!

俺、なにやったっけなぁ~

う~ん


えぇ・・・と


思い出せない・・・。 (2011年07月16日 12時04分03秒)

Re:あと2日(07/15)  
mama7370  さん
すごいですねー。一年かけてって。
私いっつも宿題は夏休み最後の日にやるか、
忘れましたって言って夏休み終わってからやってました
(●^o^●)
うちは再来週から夏休みでーす☆★
(2011年07月16日 17時12分41秒)

Re:あと2日(07/15)  
良い習慣は親がしつけてあげないとね!

何事も後にしない!ってのは
社会人になっても大切だもんね! (2011年07月16日 17時16分51秒)

Re:おお!(07/15)  

Re[1]:あと2日(07/15)  
masatosdjさん
>こんばんは。
>もう夏休みですか。

>ずっと前から自由研究、良い考えですね。
>押し花と写真。
>一夜漬けとは全然質が違い
>本当に勉強になる研究でしたね。
-----
私も楽しくなってしまい、ついつい手が出そうになりました。あまり親が手伝いすぎるといけないですからね。 (2011年07月16日 22時40分43秒)

Re[1]:あと2日(07/15)  
凛ぴょん^o^vさん
>わぁ~スゴイですね。ちゃんと考えているんですね。
>宿題も早め早めに終らせておくといいですよね。
>私はいつも休み終わる日に泣きながら徹夜でやった覚えがあります^ ^ゞ それが毎回でした(笑)
-----
私も、そうでした。
最後の2日間、泣きながらやった事あります。
なので、子供にはそういう経験をさせまいと思ってます。 (2011年07月16日 22時42分23秒)

Re:お疲れ様です。(07/15)  
なか パパさん
>懐かしいなぁ~

>自由研究!!

>俺、なにやったっけなぁ~

>う~ん


>えぇ・・・と


>思い出せない・・・。
-----
私も、自由研究やった覚えが無いです。
前と違って、インターネットがあるので、調べ物がしやすい分、自由研究の幅が広がってると思います。 (2011年07月16日 22時44分13秒)

Re[1]:あと2日(07/15)  
mama7370さん
>すごいですねー。一年かけてって。
>私いっつも宿題は夏休み最後の日にやるか、
>忘れましたって言って夏休み終わってからやってました
>(●^o^●)
>うちは再来週から夏休みでーす☆★
-----
mamaさんのところも、いろいろ手伝わなきゃいけない宿題が出てきますよ。

(2011年07月16日 22時56分27秒)

Re[1]:あと2日(07/15)  
ララキャットさん
>良い習慣は親がしつけてあげないとね!

>何事も後にしない!ってのは
>社会人になっても大切だもんね!
-----
自分と同じ経験をさせないよう、しっかり教えていくつもりです。
大人になって、もっと勉強しとけば良かったって後悔しないようにさせたいです。 (2011年07月16日 22時58分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: