地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2007.02.05
XML
カテゴリ: シンギュラリティ
「随(かんながら)神」
阿部敏郎、って人のブログかも。

「こ の物語は実話を基に描かれたスピリチュアル・アドベンチャーです。 さあ一緒に神秘の世界へ冒険旅行にでかけましょう。」

と冒頭にあるから、実話ではないだろうけど、実話に基づいたお話ということだ。ふ~ん、こういうブログもあるのか。天川からインド、というのも何やら怪しい・・・w、登場人物たちも、実名あり仮名あり、どこまでが事実でどこからがフィクションやら。

は、二度しか天川に行ったことがない。でも、その二回とも旧暦の7月7日、天河神社の大祭の日だった。一回目は85年、このスピリチュアル・アドベンチャーにでてくるSタンと同じ名前の人に連れられていった。その次の年も、偶然行くことになったのだけど、それがまたまた同じ大祭の日だったから、不思議なこともあるものだと思った。

 その大祭の日、K坂宮司は、秘仏を公開するために、参拝者のひとりひとりを拝殿に上げた。
「ここは天河。あまのがわ。あ・ま・の・が・わ。 はい、それでは、まず、あ、の名前の人から、拝殿に上ってください。」

 っていきなり言われたので、このスピリチュアル・アドベンチャーの主人公と同じ名前のAである私は、一番最初に、秘仏のお顔を拝んだのだった。

ぁ、いろいろ不思議な体験をしたな。弁財天のエネルギーもわかった。証明できる予知夢、ってやつも体験した。あの頃、言霊として「アガータ」がやってきた。これは次元上昇、菩薩湧出、ラプチャー、シンギュラリティ、アセンション、なんでもいいが、そういうこととつながるんだな。

 インドのマスターとやらの名前は違うが、どうやら思い当たらないわけでもない。はてさて、いきなり、昨年の暮れから始まったこのブログ、どうなっちゃうんだろう・・・・。

し、このブログが阿部敏郎って人のブログであるって、ことが間違いでなければ、この人の経歴はこういうことらしい。

国立沼津高専を中退し芸能界入り。
大手プロダクションに所属し、幅広いジャンルで活動する。
30歳の時、突然の霊的体験を契機に現役を引退。
精神世界を学び始め、後に静岡県の禅寺にて、禅僧とのコンビで心の学校「いまここ塾」を始める。
2001年、沖縄でライブ活動を再開。
翌年沖縄に移住し家族と共に中城村に暮らす。
現在は、講演活動、ライブ活動、執筆活動、ラジオ番組のパーソナリティーを務めている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.04 20:42:05
コメント(0) | コメントを書く
[シンギュラリティ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: