地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2007.05.27
XML
カテゴリ: レムリア

「自由訳 般若心経」
新井満 2005/12 朝日新聞社



「自由訳 イマジン」 2006、 「自由訳 老子」 2007とシリーズとなるもの。発行年月日から考えれば、こちらが元祖というべきか。般若心経は基本中の基本だな。たしかチベット仏教ニンマ派経典 「チベット密教・成就の秘法 」 にもあったはず

 自分の知っている呪文といったら、南無妙法蓮華経か オン フム 、それにこの般若心経くらいだなぁ。寝ているときに悪夢に襲われると、南無妙法蓮華経、って唱えるのが普通だけど、最近は、なにか快適な気分になると、不思議とオンマニペメフムがでてくる。でも、最近、金華山の燈台に行った時に、鹿の子供が毛皮にくるまれた白骨化した屍骸となって半島の先端に転がっていた姿を見たときは、オンマニペメフムだけでは足らずに、足を止めて合唱して般若心経を唱えていたっけ。もっとも、自分の般若心経の前半はともかく、後半はちょっといいかげんだが・・・。

 その意味については、なんどか、それぞれの導師達に聞いてきた。意味そのものにそれほど大きな違いはあるまい。だが、それをどう生きるか、自分の人生にどう取りいれるかが問題だな。言霊、音魂、として、唱えるところに意味もあるだろう。なにはともあれ、このブログでも、一度ぐらいは般若心経をあげておこう。

般若心経1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.11 17:12:14
コメント(0) | コメントを書く
[レムリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: