鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
穂高登山
9日(木)1日目
去年の槍ヶ岳に続いて、今年は、奥穂をめざし、昨年秋から、帰ってきては、歩いたり、走ったりと少しばかりのトレーニングを続けてきた。
歩きながら写真を撮ったり、花の名前や山の形について、語り合う楽しさは、体力にゆとりがないとできない。
雨の予報の中、6時半出発。途中、3人を乗せて、一路、沢渡の駐車場へ。
駐車場にテントを張って、お土産に買ってきたベルギービールを4本平らげ12時に就寝。星が見える。明日は、涸沢だ。楽しみ。
10日(金)2日目
夜中に雨が降ってきて起こされたので少し寝不足だったが、6時には、タクシーで上高地へ。
心配していた雨は上がり、横尾までの11キロは、3時間弱の快調なペース。ここで、槍ヶ岳方面と涸沢(穂高)方面とに分かれる。去年初めて、横尾の橋を見たとき、あまりに立派な橋で、まわりから浮いている感じがした。
屏風岩をまいて、本谷橋のつり橋を渡り昼食をとる。いよいよ登山らしい道になる。
曇っているせいで、暑くはなかったが、湿気が多いので、かなり汗はかく。
長袖のシャツをたくし上げて涸沢ヒュッテまで1時間30分。回りが曇っていて、様子がわからないが、うわさどおりの広々としたテント場があった。
雨が降ってきたので、まずテントを張る。眠くて、4時半まで仮眠をとった後、涸沢ヒュッテで、生ビールとおでんをつまむ。その後テントで夕食。
そうめんがうまかった。
11日(土)3日目
石のせいで背中が痛くて夜中に目がさめる。5時起床。テントを出ると、360度パノラマの涸沢の景色の中にいた。きのうは、雲が低くて見えなかったが、今日は雲があがっていきそうだ。水場で高校生らしき女の子に挨拶され、さわやかな気分になる。傍らにミヤマトリカブトが咲いていた。
6時すぎ出発。パノラマコースで登り始めると、2年前登ったYさんが、雪渓が、たくさん残っていることに驚いていた。いつもなら、一番下に池ができるのにそれがほとんどないというのだ。今年のカラ梅雨の影響らしい。
歩き始めて30分ほど、見晴らし岩なるものが登場。その岩の上で朝食をとる。
少し歩くと、涸沢槍バックにお花畑が広がっていた。
雲がすうっとあがっていくと、後ろに形のいい常念岳、左手に前穂が見えてきた。
しかし、ザイテングラードを通過するころには、後ろからガスが上がってきて、南側の景色は見えなくなってしまった。
9時ごろ穂高岳山荘につくと、静かな教会音楽が流れ(天国ではあるまいし、)東の窓に笠ヶ岳がくっきり見えた。休憩後、荷物を置いて、頂上へ。鎖もはしごも荷がなければ楽チン。
10時奥穂頂上。社には、写真待ちの列ができていた。友人にメールをうち、槍ヶ岳が出てくるのをしばらく待った。ジャンダルムをみて、「あんなところを渡ってくるツワモノもいるのだなぁ。」写真を一枚。
結局、槍ヶ岳は雲から顔を出さず、11時ごろ下山。途中のはしごで、20分ほどまたされたが、ピーク時は,30分待ちもあるとか。奥穂山荘の庭(?)でラーメンを作る。ビールを飲んで、改めて、満足感に浸る。
下りは、少し慎重にしかし、軽快に下っていった。ザイテングラードを下ったところでチシマギキョウが踏まれているのを見た。登るときも、一服して見かけた花だ。岩のはずれに、ひっそりと咲いていたのに、おそらく誰の目にもふれずに、一生を終えるはずの花びらに、靴のあとがくっきり残っていた。
涸沢小屋の方を回って、そこで、仲間を待つ間に、花をみたり、ビールを飲んだりくつろぐ。
もう山のぼりが終ってしまったような、寂しさも味わいつつ、今度はどこに行こうかなど、そんなことを思い巡らしていた。テントに戻ると、雨が降ってきた。今まで降らないでいてくれてことに感謝。
12日(日)4日目
雨の中、朝食準備。涸沢ヒュッテの屋根がありがたい。 となりで目玉焼きを作っているのをみて、おいしそうと思う。きのう知り合ったご夫婦は、西穂にに登ったろうか。初めて買ったテントで西穂、奥穂を縦走するという。通ったことがないがテントをしょっての縦走は無理でしょう。と同行のY氏は止めた。
奥穂山荘の予約は少なかったので、涸沢にテントを置いていったほうがいい。そして、今日の雨。昨日はたやすいルートでも、今日は危険が高くなる。ともかく、安全にいってもらいたいと祈る気持ちだ。雨もあがり、8時近くになってテントも撤収して出発した。
徳沢で、お昼を食べて、みんなが飲んでいるビールを横目に(横尾で飲んだが)帰りは、明神池を見て、河童橋へ。やはり、奥穂は見えない。
歌ではないが。見えぬあたりが、槍、穂高か。
また、来たい。今度は涸沢の紅葉を見たい。と願っている。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
鉄道
JR貨物 DE101663
(2025-11-29 00:10:07)
何か手作りしてますか?
良いお天気だというのに・・・・ミシ…
(2025-11-28 23:04:10)
模型やってる人、おいで!
EF58(その21) サンダーバー…
(2025-11-28 19:58:44)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: