ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blackseason

blackseason

Calendar

Favorite Blog

オジー・オジボーン… 神戸オジーさん

Katrina's Diary Katrinaさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
ラスティエンジェル… SNOW BLINDさん
NOISE/INDUSTRIAL,HA… SPKnoiseさん

Comments

anilingus.tv@ Hot and Beauty naked Girls I reckon something truly special in t…
2012/03/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

Napalm-Death-Utilitarian-2012-by-Argento.jpg

NAPALM DEATH Utilitarian
(Century Media/Trooper,15th Album,2012)

・song-list:
01. Circumspect (Instrumental)
02. Errors in the Signals
03. Everyday Pox
04. Protection Racket
05. The Wolf I Feed
06. Quarantined
07. Fall on Their Swords
08. Collision Course
09. Orders of Magnitude
10. Think Tank Trials
11. Blank Look About Face
12. Leper Colony
13. Aim Without an Aim (*Bonus Track)
14. Everything in Mono (*Bonus Track)
15. Nom de Guerre
16. Analysis Paralysis
17. Opposite Repellent
18. A Gag Reflex
19. It Failed To Explode (*Japan-Only Bonus Track)

・Members:
Mark ”Barney” Greenway (Vo)
Shane Embury (Ba)
Mitch Harris (Gt/Vo)
Danny Herrera (Dr)

♪NAPALM DEATH - 'Utilitarian' Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=rtpHS7liznI

※ Utilitarian ( 和訳:功利主義者、功利主義(論)者)

最近のNDというと初期のからのハードコア~エクストリーム~グラインドというこの手のアングラ直系のサウンドだけでは飽き足らず(というか、やり尽くした?)、前作から引き続きいろいろと試しては良さげなものはアルバムに入れている、というようなような印象を受けます。
今回も3曲目「Everyday Pox」には NUCLEAR ASSAULT ANTHRAX SOD BRUTAL TRUTH と名だたるバンドでバキバキベースを鳴らしてきたダンリルカ(Ba)作のベースラインを基に肉付けしていった曲にジャズ・サックスの鬼才であるジョン・ゾーン(*人脈的には NAKED CITY PAINKILLER でND繋がり)が参加している。NDのサウンドにヒステリックなサックスの不協和音が合っていると思うかどうかはビミョーだが似た曲になりがちな曲へのアクセントにはなっているとは思える。

また、5曲目「The Wolf I Feed」と東日本大震災と原発事故を扱った9曲目「Orders Of Magnitude」ではNDでは珍しく緩急のあるノリの曲に、これまでにもあったが、出だしからっていうのは初めてのような気がするミッチ・ハリス(Gt)による発情期の猫のようなヴォーカル(*NDからの派生バンド、 GOD FLESH っぽく聞こえる)にデス声と、 FEAR FACTORY のバートン・C・ベル(Vo)のような歌い方とを使い分けているマーク・バーニー・グリーンウェイ(Vo)の今までよりも器用な歌唱法による曲もあったり、7曲目「Fall On Their Swords」の中間部で聞けるお経のようなヴォーカル(読経?)と様々な試みがみられる。これらの影響下にはメンバーの課外活動、主にシェーン・エンバリー(Ba)によるものだが LOCK UP VENOMOUS CONCEPT などのサウンドをも形成するシェーンのアイデアの引き出しの多さには毎回のことながら感心させられる。

♪Napalm Death - the wolf I feed
http://www.youtube.com/watch?v=yci0LNZQX24

かつては全部同じ曲に聞こえていたように思える90年代のアルバムよりはよっぽど最近のサウンドの方が表現力の幅も広がり、今作もアルバム通して聞いてても飽きがこないしライヴを観に行きたいと思わせる内容だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/20 02:21:07 AM
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: