◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

ぶる山@ Re:ドラマ「HERO 2014」 第3話 あらすじ感想「絶対に謝らない検事!」(07/28) ドラマ「hero(第2期)」の3、4、7、10話で…
1期イッキ見しました@ Re:PSYCHO-PASS(サイコパス) 第22話(最終回) あらすじ感想「完璧な世界」(03/22) 最終話、朱は逃走するトラックのタイヤに1…
lightroomRag@ I wanted to thank you "https://adobe.com/" - Adobe …

お気に入りブログ

コンビニアイスと黒… New! 千菊丸2151さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

デンパーク あみりん9129さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/10/04
XML
テーマ: アニメ!!(3878)

心機一転!!

今回からOPとEDイラストが一新!!


曲は同じで耳になじんでるのに、別のものみたいで新鮮でした~♪

しかもすこい動画がよく動いてて、キラキラリボンがなんだかなぁな感じですけど、この動きはなかなかいい感じ♪

美しいのでOKっす♪

で、気になるのはOPもEDもラストは立人と花鹿の絵だったこと(^^)
にやりな絵ばかりでしたので、これは目の保養♪



それにしても今回は 作画が一新!?

いつもの絵じゃないのがいい時とあんましな時とはっきりしてた感じ
正面の顔はちょっと・・・でしたねぇ。

画風も変わって、 今回は何故か文字で気持ちを表したり、ギャグ風の背景だったりを多用してたなぁと。


なんだろうねぇ、これは今までこういう形でなかったから、あまり使って欲しくない演出なんだけどなぁ。

何か新しい試みって形にしたんだろうか?


ま、最初の頃ほどひどい作画ではないのでいいんですけど。
この作品は美しければいいんです(^^)


今日から日曜深夜の更新が「グイン」がなくなったので、これだけになりました(^^)
ものすごく楽だわ~♪

これで日曜は本当に休みの日曜になりそうです。

あ~やっぱ時間があるって素晴らしい!!(>▽<)





ルマティが引きこもってずいぶんになり、心配する花鹿たち。

ルマティがここにいることは周知の事実。
だが刺客は1年前のあれから来ない。

おそらくクインザがそれを阻止しているに違いないから。

だがその時、ようやく部屋を出てきたルマティは、立人にインタビューを受けると宣言。

自分の潔白証明と、王位継承権を持つ者としての主張をするというのだ。

だが、それは帰ってラギネイに混乱と争いを招くだけではないのか?


それでソマンドが政策変化してくれるならそれでいい。

だが石油枯渇まで30年。それまでにラギネイは変わらなければならないのだ。

「我々には時間が残されていない」

だから最悪自分が即位する事もままならないというルマティ。
たとえ兄と別れる事になったとしても・・・。


そこまでの覚悟を知った立人は早速動き出したよう。

ルマティは、王位継承者の印であるイアリングを花鹿につけなおしてもらうのだった。

いつの間にか、すべてを自分で決め、彼が大人になった事を悟った花鹿。

ちょっとさびしさを感じてしまったようです(^^)

だが、自分は明日をもしれぬ身になったことも十分理解しているルマティは、最後に花鹿にお願いごとをする。

自分が王になった時は、妃になってほしいと・・・。


いやん、プロポーズ!!(>▽<)ハート


そして、恋人のキスをしていいかと花鹿に迫る!!
ルマティめちゃ積極的~~♪びっくり


だが、ルマティが視線を上げた時、そこにいたのは、立人。
無表情を保っているようには見えるけれど・・・。

・・・ 立人はふたりのキスシーンをを見て顔をそむけたのだ!!

「あれは、まるで、兄上と同じ・・・!!」


無邪気に兄を慕っていたルマティ。
その兄の姿と立人が重なる。

まさか・・・立人も自分を・・・ルマティはどうやらそう思ってしまったようですね。


その頃、ルマティの事をユージィンに相談する花鹿。

花鹿にはまだ「好き」の意味が分からないのだ。
ルマティに感じる「好き」は、立人やユージィンに感じるものと同じなのだから・・・。

で、こういう事情に詳しいのはユージィンだから相談したというのですが・・・。

「い~~ぱい、い~~~ぱい知ってそうだから」


羊のように無数のデフォルメユージィンの駆け抜ける姿がめちゃ可愛かった~♪ハート


「恋人のキス」

それは誰とでもするものでも、選んですることでもない。
だからユージィンのキスを拒んだ花鹿。

花鹿が好きか?
そう問われ、 「愛してる」 と即答するユージィン。

だが結婚したいか?
それには、 花鹿が望むのならと 答えたのだ。

それがユージィンの愛。

彼が望むのは、自分のしあわせではなく、あくまで花鹿の望む事。
彼女のしあわせなのだ!!

「人の心にマニュアルなんてないんだよ」

「自分の好きの形を見つけるといい。
人を愛することに失敗なんてないんだ」

流石いい事言うとユージィンを褒める花鹿。

「伊達に遊んでないね、ムスターファ♪」

あはは!!
それちょっと酷いよん、花鹿大笑い




でもそこにイザベラが!!
ユージィンの待ち合わせは彼女でしたか。

どうやらソマンド王のパーティの招待状を持ってきてくれたよう。


でも花鹿にメロメロのユージィンを見て、孤高の存在でないことが許せない彼女は、花鹿を抱いて、普通の少女だと幻滅すればいいと言う。

だが、花鹿には触れないと宣言するユージィン。

彼女は別の者と恋をすれば、苦しむだろう。でもその地獄を夢見ているというユージィン。

花鹿の喜びも苦しみも愛している。
苦しみは永遠だから・・・。

「永遠が欲しい----------!!」


ユージィンにとって花鹿の存在はそういう次元の存在なんだね。
むしろ自分が手に入れるべきではない存在と思ってる感がひしひし・・・。

ちょっとMっ気ある感じですけど、でも彼にとって花鹿の与える痛み、悲しみ、苦しみ、そして喜びが 「全て」 なんだろうし。

そういう愛も、アリなんだよね(^^)


さて、立人を「怒らせた」と思っているユージィンは、彼の元へ謝りになかなか行けないよう(^^;)

だが、立人はしっかり大人の顔で、シンガポール政府がルマティを受け入れた事を告げたのだ。

まるで何事もなかったかのように・・・。


それはファンがルマティを選ぶという事を世界に知らしめると言う事。
でも、こんな時に冷静にそんな話をする立人が信じられないルマティ。

「花鹿が好きだから好きだと言え!!」

それでも自分の心を偽り、素直になれない立人は、頭を冷やせと、話を一旦保留にするというのだが、その態度がまたルマティは気に入らなかったよう。


ついには立人に水をぶっかけ、逆ギレっ!!(><)

「俺は花鹿もお前も欲しいんだ!!」

いや~ん、告白~♪(わはは大笑い

で、言うだけ言って、その場を納めるべく、テーブルクロスを立人に渡したルマティは、「これで拭け」って言い残し、行ってしまうのだった、

「無茶苦茶だ・・・」

その通り!!
ま、ルマティはまだ子供だからね。

そういう面では感情を表に出せる分立人より若いってことで。

欲しいものを欲しいと言えたら・・・。
それだときっと、立人が総帥にはなってないだろうしね。

急激に大人になることで失ってしまった感情。
それを立人はルマティを見て思い出させてもらってるんではないのかしら。




でも立人と喧嘩するのは勇気がいるんだよね。

なかなかにして冷たい目線で見降ろされて、一瞬凍りつくルマティ。
花鹿はそこでジュースをルマティにぶっかけ、これでお相子だろうと言い出す。

ま、邪魔者は退散ってことで、 「お日柄もよく~」 なんていいながら去っていく花鹿(^^;)

一体何の見合いなんだかっ(わはは大笑い

花鹿が好きなら、素直になれとルマティに言われる立人。

「お前に負けるなら、心残りはない」

ま、ルマティは立人好き好きでもあるからね(^^)


そして、ルマティと共にシンガポールへ旅立つ立人。長老たちに会ったのは、話し合いをするのではなく、命令確認だというのだ!!

ルマティの言葉を反芻し、花鹿を思う立人。

彼女への想い --------「愛おしい」

だが、彼は自分が夫候補から外れていることを承知している。
それは立人にとって、ファンという存在を切り捨てることができないから・・・。


でも、それよりも花鹿を愛していることを、ルマティには見抜かれていたようですね(^^)

さぁ、ルマティが決意したように、立人も今後の身の振り方を考えなければならない時が来たようです。




インタビューの場で、 兄との和解を申し出るルマティ。

兄の目を覚まさせる、それが自分の役目だと。


更に、国連の刑務所視察を申し出るべきだと言うルマティ。

それを受け入れないとしても、それでも自分はラギネイに戻ると宣言。

たったひとりでも受け入れてくれる国民がいるのなら、自分はラギネイに戻ると--------。

動き出したルマティ。
この声明をラギネイはどう受け取るか?
果たして兄との再会はなるのか。


「埋まらぬ欠片」

でも次回はカールがメインのよう♪ハート
3姉妹のバカっぷりを笑う事になるのか。

花鹿との進展はあるかしら。
今回ルマティが半分実力行使で一歩リードしちゃったからね(^^)


EDも絵が変わったわけですが、ユージィンの絵も美人さんだったのですが、何といっても
ルマティの民族衣装が美しすぎるっ!!

これは最高でしたわ~♪

そして最後は、立人の腕の中で眠る花鹿がナイス~~!!
しあわせそうなふたりです~♪

********************


さて、今回はゲストってことで、 花鹿・遠藤綾ちゃんと、カール・福山潤じゅんのインタビューが!!


カールを演じるにあたって。

カールは普通の人だから、逆に普通に演じればいいかと。
他の3人と同じ土俵に立たないようにと思って演じられたという潤じゅん。

遠藤さんはカールについて、本人がいるからコメントがめちゃしづらそうでしたね(^^)


印象的なシーンは、エレベーターのシーン だという遠藤さん。

あのシーンは、カールの事情を視聴者に知らせるためのシーンだったので、匙加減が難しかったという潤じゅん。


今後の見どころは、
何故ハリーが夫選びをしたのか?そういうのがだんだんわかってくるので、花鹿を見てくださいとのこと。


次回も引き続きインタビューがあるそうなので楽しみです♪


にほんブログ村 アニメブログへ ←よろしければポチっとお願いいたします♪

4550 HIT/2/41






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/05 12:25:35 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: