PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ショコラ425さん
New!
あみりん9129さん
New!
千菊丸2151さん
くう☆☆さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
最高、倒れる------------------!!
学校との両立。
追い上げてくる連載陣のプレッシャー。
ついに最高の身体にも限界が-----------。
真っ青な顔をしてその知らせを受けた港浦は慌てて編集部を飛び出してしまう。
それを一緒に追った服部。
まずは容態確認。
だが、起こってしまったことを後悔しても遅いのだ。
問題はこれからの事。
なんと肝機能が低下して、 手術が必要になるというのだ。
それに栄養失調も見られるようで、3ヶ月の入院が必要だというのだ!!
だが、 病院でも原稿を描くと言い出す最高。
ようやく安定して順位が上がってきたTRAP。
次号は始めてもらった巻頭カラー!!
ここからが勝負なのに、今休んでいる暇はないのだ。
「休載したくない」
強くそう願う最高。
・・・でも、どう見ても病人(><)
目の下のクマ、ヤバイよね。
港浦も、そのやる気に、思わずいつまでに描けるかとか尋ねてしまうけれど・・・。
流石にこれには最高の母が叫んでしまう。
「やめてください!!
息子は漫画を描くロボットじゃありません!!」
無理をして、身体を壊してしまえば、今後に影響が出てくるのは必至。
先生も無理をさせないと、監視する宣言。
でも、病人が自分の事を病人だと思ってないからなぁ・・・。
これは最高の気持ちも分かるだけに厄介な感じ。
止めなきゃ・・・だけど、描かせてもあげたい。
矛盾するよね。
「なんで最高が・・・」
これからが勝負!!
そう思っていた矢先の出来事に、秋人もまだ全てを受け入れられていないよう。
「原稿は落とさない」
病院で描くから、原稿をもってこいという最高は、半分病んでいるよなぁ。
プロだから・・・って、それは違うわ。
プロなら、まずこんなになるまで無茶はしないって話だよ。
一方、編集部でも、代原の手配や、今後の影響でてんやわんやのよう。
でも、佐々木はひとつだけ絶対に決めているよう。
最高の身体が治るまでは、原稿は描かせない。
出来ているページまで掲載し、その後は「休載」決定。
「作家の意志ではなく、医者の指示に従え」
そう港浦に命じる佐々木。
まぁ、それが編集部の責任の取り方だよなぁ。
やっぱ最高たちはまだ高校生だし、大人がちゃんと止めるべきだもんね。
この決定に、香耶も仕方ないと秋人を慰める。
でも、最高の強い意志に押されて、明日原稿を持っていくといってしまった秋人。
それを聞いた香耶は思わず秋人を殴りつけてしまう。
本当の友達なら止めるべきじゃないのか。
でも・・・ようやく波に乗ってきたところなのだ。
長くやってきた人気漫画ではない。
だから、こんなところで3ヶ月も休んでしまえば、ファンは離れてしまう。
それが分かっているから焦っているのは最高だけではない。
秋人だって同じ想いなのだ。
自分が最高だったら・・・やっぱり原稿を描くというだろう。
だから、断れなかったという秋人。
そこで、最後の頼みで亜豆に連絡することに。
次の日。
なんと、 最高の病室にやってきた亜豆。
でも、会うのはお互い夢が叶ってからと約束したから、病室の入り口の扉越しで話をすることに。
・・・なんとももどかしい(><)
「マンガを描くのは身体が治ってからだよね」
それを約束してくれなきゃ、キライになるという亜豆。
だが、最高は、そんな聞き方をするなら亜豆に嫌われてもいいと言い出す。
確かにずるい。
キライになんてなれないのだ。
「8年も好きなのに」
8年!?
あれれ?計算合わないと思えば。
どうやら亜豆は、小学校の時にすでに最高の事を知っていたよう。
最初に知ったのは、絵画展。
そこに入賞して飾られていた最高の絵を気に入ってみていた亜豆。
名前も「最高」と描いて「もりたか」と呼ぶのが珍しいと、覚えていたよう。
そこへ最高本人が現れ、将来の夢は漫画家かと友人にからかわれているのをみて、印象に残ったというのだ。
ある日は偶然文房具屋で再会。
漫画のコマを描くコンパスを目を輝かせてみていた最高を見て、ますます好きになったのだという。
そして中学の水泳大会では・・・自分を見てほしいと、熱心に最高を見つめていた亜豆。
そして、あの日の最高の結婚してくださいの告白。
「しあわせすぎて死ぬかと思った」
そっか、ずっと好きだったのは亜豆の方だったんだ。
しかも、これっていわゆる最高の最初のファンってことだよね。
絵を見て、名前を覚えて、本人を好きになって・・・だもんね。
あ~これでようやく亜豆サイドの気持ちが確認できたわ。
なんで最高の事が好きっていえるのか、それに夢が叶うまで会わないとか、そんなことが出来るのかとか、ずっと不思議だったもんね。
すっきりだわ。
「私のために退院するまで描かないで欲しい」
私と漫画、どっちが大事か?
そんな聞き方したら漫画だという最高。
そして、ついに顔を合わせてしまった最高と亜豆。
なんか、このふたり、会話したら結構普通のカップルだね。
面白いなぁ。
今回、初めてこのふたりのやりとりをイラっとせずに見れたわ(わはは
)
そして、秋人も覚悟を決めたよう。
すぐに最高の要望通り原稿を持っていくことに。
何故原稿を持ってきたのか?
「男だから」
やっぱ、最高の気持ちが一番分かるのは秋人だもんね。
そこでカラー原稿を書き出す最高。
そこへ 入院を聞きつけたエイジが見舞いに来たのだ!!
だが、ここでも原稿を描いている最高を見て、逆に闘志が沸いたよう。
どこまでも漫画家であろうとするその姿勢。
最高は大丈夫だと判断したエイジはすぐに家に帰ってしまうのだった。
これぞライバルって感じ♪
だが、早速雄二郎は港浦に最高が原稿を描いていることを報告。
すぐさま病院に駆けつける港浦。
これからも原稿を落とさない。
そう宣言する最高。
だが、突然襲ってきた痛みに顔をしかめる最高。
ばらしてしまったペン。
すぐさまナースコールしようとする秋人だったが、最高は大丈夫だというのだ。
そして・・・なんと亜豆は、最高の手にペンを握らせ、最高が大丈夫だと言っているから大丈夫だと言い出したのだ。
「私は信じてる。
二人の夢を叶えて--------------」
えぇぇぇ。
これは意見分かれそうな亜豆の選択だよなぁ。
すごいよなぁ。
ある意味めちゃめちゃ理解力があるんだけど、止める勇気を誰も持ってないのか?とも言いたくなってしまうわ。
うむむ。
私はちょっと理解できないに1票。
止めるべきだわ、これはやっぱ。
最高の気持ちは痛いほど分かるけどね・・・。
でも、鬼気迫るものがあったラスト。
だから港浦も止めることが出来なかったわけで・・・。
ここはもう佐々木の出番しかないか。
これからどうなるのか。
連載は?
最高の身体は?
「TRAP」は?
ふたりの関係は?
山へ登り始めたところだっただけに、残念さもひとしおですが、ここからどうなるのか、めちゃ楽しみなところ。
次回も期待!!
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
![]()
今月は送料無料!【10月も送料無料】【中古】【お買得未完結セット】バクマン。 1-12巻
【送料無料】TVアニメ『バクマン。』DJCD::WEBラジオ「~バクマン。放送局~ ラジマン。」[金未来杯編]Vol.1(2CD)
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
*********************
楽天ブログではTB受付出来ませんので、TBは下記2ndブログにお願いいたします。
そのため、 こちらからのTB送信は本宅とTB用と、2箇所からさせていただく形になりますので、ご了承くださいませ。
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0f6f4198219ab1c783c5ffb818c6d60b/ac
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第74話(3期24話)あ… 2015/06/21