PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ショコラ425さん
New!
あみりん9129さん
New!
千菊丸2151さん
くう☆☆さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
今日は香耶の両親に挨拶。
うわ、七五三♪
でも、やっぱり香耶はまだ19歳だという事で、早いという姿勢の父。
だが、連載漫画家だという話を聞き、母は、あなたの友人も漫画家だったじゃないと、意味深な発言。
なんと、 香耶のお父さん、最高の叔父さん、川口たろうの親友だったのだ!!
えぇぇぇぇ!!
そんな運命的繋がりがあるのかよ。
すると、父は、最高も呼んで、ふたりでコンビを組んでいるというのなら、その覚悟を知りたいと言い出したのだ!!
根性を試すって、空手の組み手をやりたいと言い出したのだ!!
連絡をもらった最高は、父が叔父と親友だったという話を聞きつけ、すぐに自宅へ向かうことに。
最高を見て「大きくなったな」と声をかけた香耶父。
どうやら叔父の葬式の時に会っていたよう。
すぐに組み手をすると最高と秋人を連れ出すのだが・・・どうやらそれ、男同士の話合いがしたいとの口実だったようで(^^;)
ファミレスで話を聞くと、叔父とは親友であり、恋敵でもあったというのだ。
それって、亜豆のお母さんの美雪の事か?
手紙を見たと説明した所、美雪の事を懐かしがる香耶父。
どうやら彼も叔父と同じように美雪に憧れていたよう。
初めて手紙をもらった時、返事を書けと背中を押してくれたのも香耶父だったようで(^^)
で、結局叔父と美雪の恋は実らなかったけれど・・・美雪の娘が、自分の娘と親友になっており、更に親友だった男の甥っ子と付き合ってるなんて。
すっごい運命というか、世間って狭っ(><)
何度も叔父の背中を押していたけれど、結婚したいから、漫画家として成功するまでは好きだとは言わない。
頑なだった叔父。
そんな彼を見ているだけに、好きな人がいたら応援するしかないと考えてくれた香耶父。
秋人は真面目そうだと言うことで、香耶との事を認めてくれたよう。
「ありがとうございます!!」
よかったね、秋人っ!!
めちゃ嬉しそうだ♪
でも、それだけじゃなく、最高には 「夢を叶えて、ノブの敵を取ってくれよ」
とお願い。
「頑張ります!!」
ご両親もいい人で、OKももらえたし、これで一安心。
「タント」で成功するよう頑張ると気合の入れなおし♪
早速亜豆はおめでとうコールを秋人に!!
あ、最高に、じゃないんだ(わはは)
これからも4人で仲良く。
それにはもっと頑張って亜豆と最高が結婚できるように連載頑張らなきゃね(^^)
さて、今日は連載作家の新年会。
久しぶりに福田組の再会♪
でも・・・なんだか編集部関係者は、岩瀬とエイジのナチュラルの話ばかり。
前評判がすこぶるいいようで。
しかも挨拶をしようとした最高たちを、エイジは無視!?
冷たくないか?
これはどうみても編集部は「タント」より「ナチュラル」に期待しているよう。
闘志を燃やす最高と秋人。
「ひっくり返してやろうぜ。岩瀬には絶対負けたくない!」
「今度こそエイジを抜く!!」
つつがなく終わった新年会。
まだ遊び足りない平丸は、早速二次会に・・・と言い出すのだが、エイジはすぐに仕事を再開したいので帰るというのだ!!
「今、マンガを描くのが楽しいんです」
エイジの言葉に誘発されたか。
平丸が振り返ったとき、すでにそこには誰もいなくなっていたのだった・・・。
早速エイジは自宅へ。
だが・・・どうやらこの挑発めいたやり方は、服部さんの作戦だったよう。
それを見抜いて、乗ってみせたエイジ。
何故服部は亜城木にそこまで肩入れするのか?
だが、担当作家でない者に、肩入れするのはあまりよくないこと。
あまりこの話をしないで欲しいという服部。
でも、それもエイジは分かっているのだ。
・・・この子、見かけはこんなだけど、ものすごく洞察力があるんだよなぁ。
それに物事をちゃんと理解してる。
だから、時と場所を選んで話を振ってるんだ。
「亜城木君は、将来「ジャック」を背負う作家になってくれる。
僕はそう信じている。新妻君のようにだ」
すると、エイジもその意見に賛同。
「僕もそうなると思ってますし、早くなって欲しいです。
だから、どんな肩入れでも協力します!」
でも、エイジの中の必須条件があるのだ。
「絶対に負けません!!」
それでこそ本当のライバル!!
エイジいい奴だぁ♪
見えないところで、這い上がって来いとしっかり根回ししてくれる人たちがいる。
その力を信じて、待っていてくれる人がいるって、どんなに心強いことか。
後でふたりがこのこと知ったら、こりゃ感動ものだなぁ。
そうなるには、まずは「タント」の連載を成功させることが肝心。
頑張れ、二人とも!!
さぁ、 今日からまたアシスタントを入れての連載開始!!
折原一力という、これまたアニメに出てきそうな(←アニメだってね)ツンツンの髪型した男の子。
手塚賞佳作の実績の持ち主。
それにまた高浜が戻ってきてくれるよう。
でも、秋人が大学1年で、結婚までしてると聞き、漫画家って変わってる人多いんですねと、何気に失礼なこと言ってるし(><)
まぁ、やる気満々の元気印のようなので、そのやる気は買いましょう♪
さて、秋人と香耶は、どうやら父が不動産屋らしく、いいマンションを見つけてくれたよう。
ここで今日から一緒に暮らすのかと、大はしゃぎの香耶。
幸せそうだ~♪
そんな香耶を見て、秋人はつぶやく。
「幸せになろうな。
つーか、しあわせにする」
うわぁ!!
いい男じゃん、秋人♪
さて、いよいよ「ナチュラル」第1話発表の号の見本誌が届く。
「CROW」もセンターカラーって事で、これはエイジ号と言っても過言でないよう。
どちらも人気を落とさないための配慮らしい。
そして、ふたりで読み始めた「ナチュラル」1話目。
掛け値なしの面白さ。
邪道だけと王道。
グッズやアニメ化されたら面白いという所まで計算されているのか。
すごい作品。
しかも、なんと 平丸の「ラッコ」が深夜枠でアニメ化決定だそう。
あぁ、ついに努力が報われたねぇ。
よかったじゃん、平丸。
たとえそれが吉田の陰謀だったとしても・・・(わはは)
もう吉田氏が黒すぎて黒すぎて。
あの三日月口に爆笑だったわ。
でも、こうなると、蒼樹も福田も好調を維持しているだけに、頑張らないと、置いてけぼり。
だが、3話目まではもう決まっている。
後は天命を待つだけ。
だが・・・世間の反応は予想外の事態に!!
なんと、 ナチュラルの掲載号が昼過ぎで完売状態だというのだ!!
編集部にもひっきりなしにかかり続ける電話。
もちろん速報も本チャンもぶっちぎり1位の「ナチュラル」
「CROW」も4位。
これは雄二郎と服部の作戦勝ちって所か。
いやぁ、ここまで来たら笑いが止まらない状況でしょ。
だが、この結果が重くのしかかる最高たち。
負けたくない。
でも、ギャグマンガとストーリーでは比較は難しい。
3位以内なら大成功。
5位なら上出来。
そういう港浦。
だが、ふたりにはそんなのは関係ないのだ。
「ナチュラル」が1位だったから「タント」も1位!
そして、運命の新連載の号の発売日----------!!
今週は流石にコンビニでジャックが売り切れる事はなかったよう。
ようやく入った港浦からの連絡。
速報-----------5位。
「ナチュラル」3位「CROW」4位。
その数字に愕然のふたり。
でも、ギャグだからと港浦は励ますけど・・・二人には聞こえてないだろうな(^^;)
そこへ亜豆からのメールが。
子供達は楽しんで読んでくれることは間違いないと書かれてあったのだ。
「子供達は・・・」
その言葉が引っかかる最高。
そして、どうやら本チャンでも「ナチュラル」の上にはいけなかったようで・・・。
落ち込む秋人。
だがその時、香耶との新居に岩瀬がやってきたのだ!!
「ご結婚おめでとうございます」
って、ご丁寧に花束まで用意して、イヤミな奴~(><)
さっさと花束を受け取って帰ってもらおうとする秋人ですが、香耶はそれで納得できないようで。
でも、岩瀬は自分が好きだったのは、才能がある秋人だったと言ったのだ。
うわ、最低(><)
だが、結果は確かに上。
だからそれを認める秋人。
じゃぁ、もっと才能がある人を見つけたらいいと悔し紛れに言うと、もう見つけたという岩瀬。
「服部さん」
えぇぇぇぇ!?
そう来たか。
さて、連載は一応は成功したようなのだが、所詮ギャグ。
順位も11位で安定しているようなのだ。
低年齢層にはかなり受けがいいようで、その点は編集部でも評価が高いらしい。
亜城木はギャグも行けると・・・。
だが、もう少し何かないか?
そこで、ギャグでブームを作れないかと考えた秋人たち。
やり方次第でまだ上を狙えるのではないのか?
だが、はっきり言って、秋人のギャグも限界のようで・・・。
かなり深刻なよう。
そんな心情を知っているのか。
エイジに「タント」はどう思うと尋ねる雄二郎。
だが、エイジは・・・ 「もう読んでませ~~ん」
エイジにとって亜城木の描くギャグは読むに値しないって話?
勝負するならやっぱりストーリーでって事なんだろうなぁ。
比べる対象が違うジャンルの作品だけど・・・これはちょっと苦しい立ち上がりだよなぁ。
頑張れ、亜城木!!
でも・・・やっぱりギャグよりストーリーで勝負して欲しい。
そう思っちゃうかなぁ。
さて、どうなるのか、今後は。
アニメ・ドラマ感想ブログ
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
第18話
送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
<トラックバックURL>
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/93ce3fbf4d68fea384f592b9ad9ad018/ac
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第75話 最終回(3期… 2015/06/29
アニメ「黒子のバスケ」第74話(3期24話)あ… 2015/06/21