◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

王島将春@ 阿部さんに関するサイト 追記。 阿部さんに関するサイトが幾つか…
王島将春@ 哲学青年が救われた証 なぎさ美緒さんが悔い改めたら、日本全国…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
EnriqueHib@ Статья с занимательным материалом Этот информативный текст выделяется сво…
Armandokaw@ Информационная статья с интересным содержанием Эта познавательная публикация погружает…
JamesAudit@ Обзорная статья с интригующими фактами Эта статья для ознакомления предлагает …

お気に入りブログ

3年Z組銀八先生「文… あみりん9129さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

薬屋のひとりごと 9… 千菊丸2151さん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

天官賜福 5巻発売… らいち♪♪さん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/09/04
XML
カテゴリ: TVドラマ感想

助けて-------------!!










いやぁ、 今回はかなり強引な手法で来ましたって感じでしたねぇ。

最後に樹山サイドの話を無理やりねじ込んできた形で、ちょっと唐突感が拭えなかった(><)


まぁ、ネタ振りは最初からあったけど、夫婦でもないのに、一緒に暮らしてるとか、元々違和感しかなかったからなぁ。

今更って印象も拭えない。







送るという樹山の申し出を断って家に戻った玲ですが・・・。



そこで鮎川からの着信があったことを知る。

折り返した玲は、鮎川とDNA鑑定の話を進めることに。


「私は、あなたの娘じゃありません、それを証明したいんです」


「分かった。
君のためにも、俺のためにも、はっきりさせよう」


苦しい息の元そう答える鮎川。
彼は今、小樽にいるということで、明日東京へ向かうと言ってくれる。



翌日、玲が夕方鮎川と待ち合わせをしていると聞き、元DV男なだけに放っておけなくなった樹山は一緒に行くと言い出す。



明日は直人の誕生日プレゼントを買いに行きたいという亜沙美。

だが、予定が出来たと言われ、玲のことだとすぐに察した亜紗美は思わず問うてしまう。

「それってあなたの仕事なの?」

「仕事じゃなくても、責任はあるんだ」



・・・えっと、それ、あなたがいえる言葉じゃないよね?
アンタだって他人じゃないかっ!!

思わずマテって突っ込んだよ(^^;)




だが、約束の時間になっても鮎川は姿を表さなかったのだ。

電話をかけても繋がったのに返事がない。


もう少し待つという玲に付き合う樹山。

だがそこへ調度、直人を連れた亜沙美が通りかかったのだ。


挨拶をする亜沙美。

「うちの人がいつもお世話になってます」


うわぁ、その笑顔がめちゃめちゃ怖い(><)
完全妻気取りじゃん。


早く帰ってきてねといわれ、玲は自分は大丈夫だからと樹山を帰すことに。

玲は樹山が結婚しているとすっかり勘違いしてしまったよう。



その頃、鮎川は具合が悪くなり、待ち合わせ場所にいけなかったよう。
彼の病もかなり進行しているようで、意識を失うまでに至り、目覚めた先は病院。




結局鮎川とは連絡が取れないままで、引越し準備を勧める玲。

だがその時、 どうしても玲にケーキ作って欲しいということで、バースデーケーキのオーダーが入る。

最後の仕事として受けてみないかといわれ、それを了承する玲。


・・・って、誰のオーダーかなんて、視聴者はすぐに分かったよね(^^;)
怖いわこの人。




その日、調度店から出たところで樹山と遭遇する玲。


樹山に家族がいたことで、これ以上迷惑はかけられないと、忘れて欲しいという玲。

「助けてって言ったこと」




玲に本当のことが言えないままの樹山。


だがそこへ中津がやってくる。

どうやら玲を心配してのようだが・・・大丈夫かどうかは樹山にも判断は出来ないこと。



「記者の正義って何ですかね?

差別を伝えた瞬間から世間は差別を始める。
無戸籍児について正しく伝えたつもりが逆に偏見の目にさらしてしまって・・・。
俺、よく分かんないんです」


だが、それは樹山にも分からない。
だから彼は記者をやめたというのだ。


「伝えることで、きっかけはつくれても、救うことはできねえと思ったんだ」



中津に鮎川の事を問うと、夏目とは連絡を取り合っていたとう話を聞かされる。


そこで夏目と話をする樹山。

鮎川が待ち合わせ場所に来なかったとことを告げると、役場はそこまでフォローするのかと言われ、ひとりの人間として玲に何かできないかと思ったからだという樹山。


だがその話を聞いて、夏目は言う。

「だったら、そっとしておいてやってくれませんか」


誰が父親なのか。
それを明らかにすることで、家族の形が壊れたら?

不安に想っているのは自分だけではないはずだという夏目。



・・・確かに、樹山のやっていることは協力かもしれないけど、ある意味ではおせっかいかもしれない。

家族の問題だしね。
役所の人間は全く関係ない話。

上司にも肩入れしすぎはよくないって言われてたじゃん。





一方、麻央は部活に行くことを決めたよう。

こちらでの最後の試合になる。

だから、悪口を言う奴には実力で黙らせてやるという強い意思をもったようで、練習に参加してきたよう。



麻央に負けていられない。


バースデーケーキは特別なケーキ。

自分もがんばらなくてはと思う玲。




その夜・・・中津が玲に謝罪しに家の下までやってくる。

話すことはないと突っぱねる玲ですが・・・。


自分が記事を書くことで、樹山がまた書きたくなるのではないかと思ったというのだ。

この言葉に、玲は何故樹山が記者を辞めたのか気になってしまう。



「自分が書いた記事で、相手が自殺したんだ」


あげく、被害者の家族の面倒まで見ているというのだ。


その言葉に、樹山と亜沙美と直人の関係を知った玲。



最後に中津は、君を傷つけようと思ったわけじゃない。

むしろ助けたいと思ったと謝罪するのだった・・・。




事件後、謝罪に訪れた樹山は、亜沙美にお金で解決するのかとののしられ、帰ってくれと言われた。

だがその時、直人の容態が悪くなり、救急車で運ぶより連れて行った方が早いと、樹山が病院に運んで、息子は一命を取り留めたのだ。


そこから樹山を見る目が変わった亜沙美。



片付けをしていた時に見つけた樹山の傘。

それを返しに行った玲。


お店はどうかと聞かれ、ケーキを作っているときはイヤな事を忘れられたと、自分はやっぱりケーキを作るのが好きだと思ったと笑顔で答える。




店では、純は辞めることないと言ってくれる。

店の誰も迷惑なんかかかってないと。


試作品が出来、そのケーキを食べた店長をはじめ、皆が続けたらいいともったいないといってくれる。


その気持ちが嬉しい玲。




そして、玲と、麻央を出迎えた葉子は、色々考えたのだけれどと前置きし、自分の決意を告げる。


「やっぱり引越しやめましょう」



えぇぇぇぇ!?
またこのパターンっすか(><)

もうええよ、「○○やります」詐欺。



いやぁ、このお騒がせ母親にして、この娘。

うん。
間違いなく母の血は継いでるよ(^^)



今までだって乗り越えられたのだ。
だから、これからも家族で一緒に。



・・・で、結局北海道行きはナシ?



そして、完成した誕生日ケーキ。
クマの顔を模した立体的な可愛いケーキ。



だがその注文主は家まで届けに来て欲しいと無茶な要求。

そこで玲がそれを届けることに。



すると・・・そこは、 亜紗美の家!!


思わず顔がこわばる玲。

頭を下げて帰ろうとする玲を、亜沙美が強引に腕を取って止める。


「上がってって言ってるでしょ」


有無を言わせないやり方に、家に上がることになってしまった玲。

そこには直人と樹山が。


驚きを隠せない樹山。



そして、亜沙美は遠慮しないで食べてねって、めちゃめちゃに皿にスパゲティをよそったり、未成年なのにワインをついだり←しかもこぼれてる(><)


怖えぇぇぇぇぇよぉぉぉぉ!!(><)

まさに恐怖の晩餐。



しかもやたら明るくテンション高く振舞っている亜沙美。

いつも笑顔が絶えない食卓なのよとか、嘘くさすぎる(><)




それは流石に直人にも伝わったよう。

「お母さん、変だよ」


その言葉に凍りつく亜沙美。


慌てて失礼しますと出て行く玲を追う樹山。



「俺たちは違うだろ」

樹山の言葉に、思わず泣き出してしまう亜沙美。

そんな母に気遣い、泣かないでと抱きしめ返す直人だった・・・。




・・・子供ちゃんはいい子なんだよなぁ。
樹山にもなついてる。

でも、亜沙美は樹山に寄りかかりすぎたんだろう。

夫を殺された被害者という免罪符でもって・・・。





玲に追いついた樹山。



「悲しいです、あんなの、悲しすぎます。
あんなの家族じゃない。


誰もしあわせそうじゃない。

樹山さん、どうして亜沙美さんと一緒にいるんですか?

一緒にいる事が罪滅ぼしになるんですか。

亜沙美さんが可哀相です」


「君には分からないよ。

君には関係ない」


「そうですね、全然分かりません。

でも、いつも前に進めって背中を押してくれたのは樹山さんじゃないですか。


今までありがとうございました。

もう会いません。
さようなら」



樹山の拒絶を聞き、初めて壁を感じた玲。

自分では、樹山を救えない。
そう思ったのかもしれない。


泣きそうになるのをこらえ、家に走った玲。

でも、ドアを閉めた途端、涙が溢れて思わずしゃがみこんでしまうのだった-----------。






最後のシーンが今回の見せ場ではありましたが・・・。


で、戸籍はどうなったの?


先週も書いたけど、迷走しまくりで、最後にどこへ向かいたいのか分からなくなってきたわ(^^;)


で、次回は一応鮎川とにDNA鑑定の結果が判明。


鮎川はガンだということを知ってしまった玲。


判明した事実が玲をどういう道へ導くのか。



なぁんか草野も今回は空気だったし・・・。

本当迷走中だよね(^^;)





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪



第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

9709 HIT/1/12






送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております


<トラックバックURL>  http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9437d6eefde00cc3aafd4f56ee278299/ac






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/06 07:42:50 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: