◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

王島将春@ 阿部さんに関するサイト 追記。 阿部さんに関するサイトが幾つか…
王島将春@ 哲学青年が救われた証 なぎさ美緒さんが悔い改めたら、日本全国…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
EnriqueHib@ Статья с занимательным материалом Этот информативный текст выделяется сво…
Armandokaw@ Информационная статья с интересным содержанием Эта познавательная публикация погружает…
JamesAudit@ Обзорная статья с интригующими фактами Эта статья для ознакомления предлагает …

お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

240万HITありがと… New! あみりん9129さん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

天官賜福 5巻発売… らいち♪♪さん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/06/02
XML
カテゴリ: TVドラマ感想
空井とリカの微妙な距離-------!?






視聴率 12.1%


ようやく進展あり!!(>▽<)
2秒の重み~♪





あの日、二人に何があったのか?

広報室のみんなは興味深々♪




でも、どうやら紳士でご機嫌だった空井は、終電に間に合うようにリカを送り、自分は歩いて帰ったようで・・・(><)


何もなかった事にまずいと言い出す鷺坂(わはは)




だが今、空井はPVが撮り直しになり、片山と比嘉と共に悩みまくり状態。

何せ予算がないのだ。





カメラマンの坂手が撮るのと何が違うのか?



ドキュメンタリーは動きがある場合はプロに任せる。
ちょっとした雑感はハンディで作るのだそう。


自分達のインタビューは雑感なのかとへこむ3人。

だが、これだと低予算で済むので大体この形で作られることが多いのだとか。


すると・・・それに活路を見出した3人!!



隊員のインタビューで構成して自分達で撮影する。

一気に話が決まる3人。


ではテーマは?


それはリカが、 入隊の理由はどうかと提案。


おおお!!
なるほど、このPVは入隊の勧誘も兼ねてるわけだもんね。





「稲葉さん、ありがとうございます!!」


嬉しそうにリカの手を握って感謝する空井。


あぁ、皆の視線が手に集中してる~♪


「なんですか、その目は!!」


わはは!!



ま、最早空井のリカ好きは誰の目にも明らかのようで。


でも、 それは「好き」というよりは、「懐いてる」のだそう。


犬かっ!!






さて、今度5分ものの新番組をすることになったリカ。




そもそも今の仕事に就こうと思ったきっかけは?


広報室はろくな答えが返ってこない。


片山なんて女にもてたいからだって。

柚木は学費がいらなかった。


ま、最初から仕事に対する意識が高い奴などいないのだ。


「意識てのは『場』が育てるの」


という鷺坂。




ではリカは何故報道記者になりたかったのか?


どうやら父が新聞記者だったよう。

でも、その父はバイクの自損事故で亡くなったっという。


さらっと簡単に言うけど、場は凍りついてしまったようで。


母は好きなことをして好きに死んだんだからいいと、クールな対応。

それに父はいつも取材で家に居なかった。


なのに何故報道記者になりたかったのか・・・。

リカにも明確な答えはないようで。



だがその時、比嘉がPVに参加してくれる隊員の履歴書を見ていた所・・・。


リカと同じような境遇の隊員を発見。


彼女の父はC-1輸送機のパイロットだったそう。
だから彼女はその整備士を目指しているというのだ。


その子は・・・芳川秋恵。



だが、名前を聞いて動揺したのは------空井。


すぐさま何かあると見た片山はちょっかいをかけてくるのだが・・・。

どうやら彼女とは昔、浜松に居た頃、一緒にご飯を食べに行ったり出かけたりしたことがあるそうで・・・。



夢を叶えるために頑張ろうと励ましあった仲。


久しぶりの対面を懐かしがる秋恵。

片山はうらやましくて仕方ないようだし。


リカも気にはなるものの、どうにも出来ないわけで。




そして、彼女がPVの主役に。

同時にリカの受け持つミニ番組にも出演が決まったよう。




小さい身体で一生懸命働く秋恵の姿は好印象。

しかも可愛い!!


そんな彼女が汗や匂いまみれになりながらも、整備員として最高レベルになることを夢見ている。


ゆくゆくは検査員を目指すという彼女は目をキラキラさせて、検査員は整備の神様だと話をしてくれる。

だが、それは20年もかかるような長い道のりなのだそうで。


ひょえ~(><)



空井とは浜松で一緒だったと話しを始める秋恵。

どうやら空井はその頃から話す順番が変だったよう。
同じ話で笑いあうリカと秋恵。



空井は仲良くなると人懐っこくなるという。

だから昔は、空井が自分が好きなのかと勘違いしたと告白する秋恵。



それは今のリカにもドキっとする話だよね(^^)


ま、空井に言わせれば、基地の移動でなんとなく終わってしまった関係だったそうだけど・・・。





いよいよ撮影開始。

ま、素人だから色々やってみないとわからない面があるようで。


そこはプロの、リカや坂手たちの技術アドバイスが必要なよう。

自分達も撮影があるけど、思わず口を出してしまうリカたち。



空井ってばノウハウを教わる姿が、教師と生徒みたい(^^)
なぁんて秋恵にからかわれてるし。


そこにいるだけで可愛い存在。



ああはなれないと落ち込むリカは、今日も柚木と一緒に飲みに来たよう。

でも・・・ どうやら槙と柚木はデートしたようで!!


こりゃ何があったか気になる♪

でも、恥ずかしくてとてもいえないんだとそわそわしだす柚木が可愛いじゃん(^^)




そこへ現れたともみ。

だが、そこで彼女から藤枝の失敗を聞いてしまったのだ。



ニュース番組のキャスターを希望したという藤枝。

休暇中のサブキャスターの代理で登板したというのだが・・・。


臨時ニュースで焦ってしまいカミカミのアナウンスに、最後は失敗を笑顔でごまかしてしまったよう。


バラエティならそれでいい。
でも報道はそれではダメなのだ。



酷く落ち込む藤枝の姿を見つけたリカは、話を聞こうと近づく。


やはり上からは怒られ、ネットではチャラ男はバラエティだけやってろと叩かれまくったよう。


それを笑い飛ばすように話題にするのだが・・・落ち込んでいるのは明白。



知らなかったことを謝るリカ。

自分は移動の時に相談に乗ってもらったのに。




今まで通り報道のキャスターをすると割り切る藤枝。

だが、報道のキャスターやりたいなど、藤枝が気まぐれで言うわけない。



「本気でやってみたかったんじゃないの?」


「俺、向いてないし」


真面目とか一生懸命とか。

何やってもダメな時はダメ。
ならやらない方がいい。

そう言い訳する藤枝。


詰め寄ろうとしたリカにも、お前だって報道記者になれてねぇじゃんと酷いことを言ってしまう。

ゴメンと謝罪し、藤枝は苦しそうな顔をして行ってしまうのだった・・・。





それでも撮影は順調に進む。


坂手のアドバイスは、撮影にあまり集中しすぎない方がいいという話。


ドキュメンタリーの場合、いつ何が起こるかわからないから。


それはパイロットも似ているという空井。

計器を見つつも、いつ敵機が襲ってくるかわからないので、全方位に意識を飛ばしているというのだ。



「集中するのはロックオンの瞬間の2秒」


一瞬だけど、音速の世界では長いという空井。




そして、秋恵のインタビューが進む。


彼女にとって父は憧れであり、目標、そして優しくて楽しい父だったよう。

C-1を操縦している父が誇らしかった。


高校で進路に迷ったときに、病気で亡くなった父の事が浮かび、父が好きだった飛行機に携わる仕事がしたいと、この仕事を決めたそう。



「お父さん喜んでますよ」


でも・・・彼女のインタビューは自分の父の事を思い出すきっかけになってしまったよう。


そんなリカに気づいた空井は、どんな人だったのかとリカに問う。


「母曰く、正義のスッポン」


食らいついたら離れない。


親子ですねと笑う空井。



めったに遊びに連れて行ってくれなかった父。

一度、田んぼを見た事がないという話になり、すぐに見に行こうと車で連れて行ってくれたことがあったよう。


大きな湖の隣に広がる水田。

それを山の上から見下ろした時、水面がキラキラ光って美しい光景だったことを覚えていたリカ。


綺麗だねと言ったら、嬉しそうに笑ってくれた父。



「父は私に、私達が住んでる国を教えてくれようとしたんだと思います」


その湖がどこだったのか?
それはわからないけど・・・。






最後の撮影は秋恵のお父さんの墓参り。

だが、あいにくの雨続きで、タイムリミットが後1日なのに、動けないよう。



それでも雨が振り続ける。


そこで空自の気象予報を頼りに最後に1日に賭けることに!!


それでも前日までは雨が降り続いている。
最後は神頼みって事で、てるてる坊主を作り出したリカ。



頑張ってる人たちのために何かしてあげたくなる。


「人の思いが、人を動かす」


祈り続ける広報室メンバー。

ついに佐藤も手伝ってくれることに。





そして撮影日は-----晴れっ!!


祈りが届いた!!




そして、墓参りをしていた所・・・。

なんとC-1輸送機が飛んできたのだ!!



頭上を通り過ぎたC-1

思わず涙が溢れる秋恵。




「お父さんからのはなむけですね」

リカの言葉に頷く秋恵。



「みんなの想いが、奇跡を呼ぶ」


鷺坂の言葉に、また坂手ってば泣いてるし♪

って、私も涙だったけどさ(^^)



いいよね、偶然でも、それはやっぱり奇跡なんだ。




そしてぎりぎり出来上がったPV。

だがその説明会、なんと北海道であるのだとか!?



で、千歳基地への定期便って、突然輸送機に乗ることになったリカ。



なんでも、空自は物品も人員も、基本空輸するんだとか。


えぇぇぇ!?

隊員が荷物扱いっすか(><)

ま、面白そうではありますけどね。





そして乗り込んだその輸送機の中で、壁に直接もたれての雑魚すわり状態でみんなが運ばれて行く事になるのだが・・・。


機長がポイント通過まで後1分だとアナウンスを入れてきたのだ。


何の話か?


すると空井が、直接は見せてあげられないのだが、今から通過するという。


「お父さんの湖」



それは福島の猪苗代湖だというのだ!!

田畑が広がり、近くには磐梯山が・・・って、綾野くんが磐梯山なんて言うと容保が重なるってばよ~!!会津~!!(><)



そしてポイント通過の際、父と見たあの景色を思い出したリカ。



「ありました。

見えました、お父さんの湖。

ありがとうございます」



そう感謝を捧げるリカだった・・・。





◆続きはコメント欄にて




にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪




第6話



送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
     ↓

<トラックバック URL>  http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d288eb9120b25beeca8ffb69d8c2d53e/ac





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/06/04 02:06:38 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


◆感想の続きです  
なぎさ美緒  さん





だが、閑散とした会場内。

説明会自体も盛り上がってないようで・・・。


すると担当者が、リカが空幕の密着取材をしていると聞いて、今から説明会で話をしてくれと言い出したのだ!!



無茶振り!!


最初は抵抗するリカだったが・・・。



空自のセールスポイントは語れないと正直に語り出す。


色々わかったつもりで語りだすのは不誠実だと思うから。



思い通りに行かないことも、うまくいかないこともある。

夢だって叶わないこともある。



でも、失敗しても人生はそこで終わりではないのだ。
どこからでも始められる。


それをこの取材で学んだ。

素直にそれを伝えたリカ。







その頃・・・藤枝宛に置かれていた、ミニ番組の秋恵のインタビューが収録されたディスク。

それを視聴した所、ナレーションが入っていないことに気づいた藤枝。


インタビューでは明るく笑いながら今でも怒られてばかりで、毎日へこんでますと答える秋恵の姿が。



その時、画面の下にナレーションのクレジットに自分の名前を発見した藤枝。



ナレーションの書かれた台本の紙にリカからのメッセージが。


『ミラクル藤枝の再登板を待つ!!』



その言葉に思わず涙を流す藤枝。








「恐れずに、飛び込んでみてください。

ひとつひとつの出会いを大切にしてください」





リカの言葉に拍手が沸く会場。


そして泣きそうな顔をしてリカを見つめる空井。




最終の輸送機のフライトまでぎりぎりの時間。

急いで帰るその途中。



「2秒ください」


そういって、突然リカの腕を取り、キスを仕掛けた空井。



固まるリカ。


「やっぱ短いですね、2秒って」



そんな空井の手を取って走り出すリカ。



わお~!!
なんか何も大げさに言わないのがこの二人らしいなぁ♪





そして、出来上がったPVは大盛況。

動画の再生数も2万を超えたのだとか。


鷺坂のグッジョブキタ!!





仕事に前向きになったリカは、自らダメ出しを食らうことでよくなるならと、阿久津にチェックを入れてもらうことに。


阿久津を尊敬していると言い出すリカ。


いままでそう思える上司はいなかったというリカに、俺の問題ではないという阿久津。



「お前が変わったんだ」




嬉しい言葉に、思わず笑みが漏れてしまうリカ。



だが-------。



今日の夕刊に何やら不穏な記事が載っていたようで・・・。


顔を曇らせる広報室メンバーやリカ。





リカは空自の密着取材からはずされてしまう!?



何が書かれてあったの~~~~!!(><)

めちゃめちゃ気になるんですがっ!!





今回もてんこ盛りの内容だったなぁ。


空井がすごく前向きになってるし!!



これでこそ面白くなってきたって話。


でも、次回は波乱か。

二人がどうなるか、見守りたい!!


◆キャスト

稲葉リカ...新垣結衣
空井大祐...綾野剛

柚木典子...水野美紀
片山和宣...要潤
槙博巳...高橋努
比嘉哲広...ムロツヨシ
藤枝敏生...桐山漣
坂手はじめ...渋川清彦
香塚ともみ...三倉茉奈
大津裕一...前野朋哉
阿久津守...生瀬勝久

鷺坂正司...柴田恭兵
(2013/06/03 01:48:43 AM)

Re:ドラマ「空飛ぶ広報室」 第8話 あらすじ感想「運命が変わる2秒間」(06/02)  
くう☆☆  さん
>空井は仲良くなると人懐っこくなるという。


この人、余計な事言わないでぇ~とか、藤枝も稲ぴょん好きになっちゃう、とか
ハラハラしながら見ていたので、あの2秒は本当に嬉しかったですよ~(ノ_-。)

それだけに最後の流れはショックーー!
予告を見ると何だか泥沼になりそうだし、せっかく上手く行きそうだったのに
もしかしたら最終回辺りまでくっつかないのかな、と不安に
なってきました~(>_<)
2人には幸せでいてほしいです~。
(2013/06/03 02:24:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: