◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

ぶる山@ Re:ドラマ「HERO 2014」 第3話 あらすじ感想「絶対に謝らない検事!」(07/28) ドラマ「hero(第2期)」の3、4、7、10話で…
1期イッキ見しました@ Re:PSYCHO-PASS(サイコパス) 第22話(最終回) あらすじ感想「完璧な世界」(03/22) 最終話、朱は逃走するトラックのタイヤに1…
lightroomRag@ I wanted to thank you "https://adobe.com/" - Adobe …

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

氷の城で熱く抱いて … New! 千菊丸2151さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/08/30
XML
ネオロマンス♡フェスタ「金色のコルダ」~星奏学院祭4~

24日夜の部 4回目公演「絆と音色を紡ぐハーモニー」感想レポその4です。




こちら からどうぞ~♪






さぁ、泣いても笑ってもラストのレポ!!

最後はやっぱり涙涙~になっちゃったなぁ。






森田さん 努力と根性の人だと細谷んを褒める森田さん。
新しいメンバーがどんどん入っていく中で、元々あったメンバーと一緒に見せられるのは本当いい組が出来たなと。
大人になった火原は演じやすいと。
岸尾さんとは組むのは疲れると言いつつ・・・「お前だけだよ」って岸尾さんに言われてこれからもともどもよろしくって。

潤じゅん 記録は塗り替えるもの、思い出は積み上げるもの、関係は築いていくもの・・・って哲学を語る潤じゅん。
結婚式の挨拶?
でもこの10年のわだちの中で成長できたと。

イトケンさん 愛すべき仲間と同じ言葉です。感謝しかない。役者冥利に尽きます。
イトケンさんも神南チームだって事で、ジョモ登場!!

で、1でダイサクさんの似顔絵を描いてた息子さんがもう少しでリアル土浦と同じ歳になると。
時の流れは着実にあるけど、ここではいつも高校生でいられる感謝。
最後に「Voice of」 「my soul」のコール&レスポンスで締めっ!!

きーやん 「まず言いたいのは、僕自身が金色のコルダを大好きだって事」
作品としてキャラクターをこんなに大切にしているものはないと思います。

と、ここで病名は分かってないんだけど、と 実は足の親指の指の付け根が痛んで、ここ数日は松葉杖をついていたという事実を告白!!

開場内騒然(><)

でも、 今、奇跡的に治っちゃったって、跳躍までしてみせたきーやん。

キャストの皆さんは皆逆に心配そうにやめとけって止める始末。

やっぱりよほどひどかったようで。
これもコルダのコルダ愛のおかげか、アドレナリンが分泌されてるって話なんだろうな。

でも、そんなきーやんを慮ったキャストやスタッフさんが、出来るだけきーやんの移動距離を短くしようと頑張ってくれたそう。

「俺って愛されてんな~って思ったもんですよ」



昨日の打ち上げでもマモがぼそっと 「このメンバーいいなぁ」 って言ったそうで。
きーやん曰く、マモがボソッと言う事は本音なんだそう。

そんな仲のいい裏話もなんかほっこり出来たよ。

今回は全員揃ったし、新しいメンバーもいるし、次もあるんでしょ?
これがないと、皆あり得ない話。

「あります!!」夕夜さん!!


「こうさせたのは皆さんの責任でもあるので、責任持って見守ってて欲しい」

変わらぬコルダ愛で。


きーやんの挨拶に涙だった。
そして大拍手だった。



次回イベントは12月13日のFeat天音と14日の星奏。

星奏学院祭5の前にって、久遠さんナイスコメント!!




最後は志水と衛藤の年下組の曲紹介かと思えば、実は帝王と駄犬?(わはは)


18「Happy Time」

最後の映像。
やっぱり懐かしいの一言だよね。

しあわせなんだけど少し寂しいお別れソング。




Wアンコール


まず最初にきーやんが映像を見て欲しいという事で、モニターに映されたのは・・・
金色のコルダ無印のその後の世界を描く
「プロジェクトff(フォルテシモ)」の発表!!



きゃぁぁぁぁぁ!!
会場内悲鳴と歓喜の嵐!!


映像が終わってもざわめきが収まらずもう大変。

皆さん感極まって涙されてる方も多くて・・・。

そんな中その客席の光景を見たイトケンさんが真っ先に一緒になって涙を流してくださって。
それにまた泣けた。



スゴイ。
これが絆の力。

一度落ち着こうって言い聞かせるキャストの皆さん。

その中できーやんがやろうよ!!と声を出して宣言。

「だって俺コルダ大好きだもん♪
今ここに一人もコルダ嫌いって奴いねぇもん!」



その力強い言葉にまた勇気と力を貰いましたよ!!


無印のその後の世界。


俺先生になってるって言う火原・森田さん。
俺、どこにいるのって言う王崎・コニタン。

金やんはまだ教師やってるのか?
志水は社会にちゃんと出れてるのか?

出番はあるのか?!柚木・ダイサク!?


思いを馳せるキャストの皆さんの言葉がまんまお客さんの気持ちの代弁だったもんね。

私たちも彼らのその後が早く知りたいよ~!!



折角なので最後に1曲。

19「Overture -序曲-」

これかぁぁぁ!!
もう曲紹介で歓喜!!


生演奏の愛の挨拶から始まるこの曲。

みなさんがステージに座り込んで思い思いに歌う姿は星奏祭1のラストを思い出させてくれました。
この構図大好きだ。

あったかい感動湧き上がったね。

この歌詞がまた泣ける。


そしてラストの金やんのソロ。

その時、 きーやんがそっと英さんの背中を押してどうぞ行ってって導く姿になんか胸熱くさせられた。

本当愛だよなぁ。
こういう仲間のやり取りが大好き。






EDナレーション 月森蓮・土浦梁太郎(谷山紀章・伊藤健太郎)


最後のナレーションはLRで!!

いやぁ、やっぱりこの締めは粋だったなぁ。

彼らの言葉が、生で聞けた事は感動した。
今ステージを終えたばかりのイトケンさんときーやんの思いが詰まった演技だから。





君と出会えた事に感謝してる。

お前と過ごして来た10年も、この先の10年も泣いたり笑ったりしながら、ずっと一緒に歩いていきたいんだ。

俺たちの絆はどこまでも繋がっている。

音楽の祝福に満ちたこの場所でまた会おう。
約束だ--------。







一言一言に思いが詰まったメッセージ。
イトケンさんときーやんのコルダ愛、しっかり受け止めました!!


最後に感極まったわ。

持ってかれたよ~!!

次回からも是非ナレーションは生でお願いしたいっす!!




本当に愛が一杯の2日間4公演でございました。

これに全部参加出来た事が一番のしあわせだったなぁ。

公演が終わっても思い出すだけで幸せな気持ちにほっこりさせられて自然と笑顔になれてた。

5日たったけど、まだまだ冷めやらぬテンションでここまで書き上げる事が出来た事、本当に作品の力なんだなぁって思う。

きーやんと同じだね、なんか絶対パワーでてるよこれ。


私も既に2か月間患っている咳なんですが、公演中もちょっとせき込んだりしてたんだけど、帰ってきてからは症状が落ち着いてしまったんですよね。

驚きましたよ。

心の充電はやっぱり大事。

しあわせな気持ちを胸に、次は12月のコルダのイベントまでまた大切な絆を紡いでいきたいと思います。


まずは転校せねば!!だね(^^)


ただいま絶賛神南転校中でございます~♪




で、最後に、星奏学院祭のイベントの各出演者の方のブログやTwitterのまとめをUPされてるサイトがありましたのでそちらのアドレスを。

夕夜さんのファンサイト

宮野真守オフィシャルブログ



もうね、マモのブログに掲載されてるきーやんとの2ショット写真がドストライクでございました(^^)

きーやんの顔!!
マモもそうなんだけど、なんて笑顔してるんだこの二人って感じで(><)




皆さんUPされてる集合写真もいい顔してるもんね。

2日目のラストは香穂子を囲んでの図でLR並びとか本当ツボついてくれますよ。
本当皆さんお疲れ様でした。

そして心からありがとう!!


本当中の人も楽しめてるイベントってスゴイ事。

きーやんがここまで「大好き」宣言するのってコルダだけだもんね(^^)

なんかそれがすっごい特別な印象で、コルダファミリーとしては誇らしい気持ちで一杯っす♪


他のキャストの皆さんも本当にコルダ愛溢れてて、その力を貰えて、客席からのパワーを受け取って・・・。

本当に素敵なしあわせに溢れた空間。

この場に居られる幸せにブラヴォーです!!






さて、この公演のDVDが早くも11月に発売決定だそうで。



DVD発売日情報


私は一般待ちです~(><)
今回も4枚組!!
ボリュームたっぷりの4公演分、発売が楽しみすぎる!!



ここまでのお付き合いありがとうございました!!

皆様に音楽の祝福を!!






にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪


◆23土昼 1回目公演「仲間と奏でる絆の音」

◆23土夜 2回目公演「未来へ続く音色」

◆24日昼 3回目公演「誰かを想い、奏でる音楽」

◆24日夜 4回目公演「絆と音色を紡ぐハーモニー」



送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
     ↓

<トラックバック URL>  http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/039a6301ceffdc7c9e573ac7b2126755/ac






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/08/31 11:39:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宮野真守・声優・ネオロマ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: