音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年01月30日
XML




 前回の「ライク・レイン」に続いて、これぞというグリン(Grin)らしい曲をもう一つお届けします。グリンのアルバム『1+1』(1972年)に収録された「ムーンティアーズ(Moontears)」です。

 シンプルな3ピースのバンドながら、ニルス・ロフグレンの“ギター小僧”らしさが如実に映し出された曲・演奏です。いかにも、チャートで流行りそうという意味での一般うけはしなさそうな感じがしますが、しかし、ロック通好みの1曲といった趣の曲と言えそうな気がします。まずは元のスタジオ録音のヴァージョンをどうぞ。





 この曲も後々ライヴでの盛り上がりどころとして定着していきます。得意のギターソロをたっぷりと聴かせてくれるのに加え、トム・ロフグレンとの兄弟でのツイン演奏(左手はそのままで、右手は相手のギターのピッキングをする)というのが見せ場シーンになっています。2004年のライヴ映像をどうぞ。





 「オール・アウト」や「ライク・レイン」は名曲ではあるものの、ヴォーカルが弱いと言われると、否定しがたいのも事実かもしれません(ある時点からニルスのヴォーカルにはいい味が出てはきたのですが)。ともあれ、この映像のようにギターたっぷりの、ギターを聴かせる曲のようになると、ニルスの職人ぶりがよく浮かび上がってくるのではないでしょうか。



[収録アルバム]

Grin / 1+1 (1972年)






【Aポイント+メール便送料無料】ニルス・ロフグレン NILS LOFGREN / GRIN / 1+1 / ALL OUT (REIS) (RMST) (輸入盤CD)【YDKG-u】






  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月30日 17時17分03秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: