焼きそばチェッカース”

焼きそばチェッカース”

PR

Profile

GA/ヴァニラ

GA/ヴァニラ

2012.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



auから出ているiphone4sに変えました。

これに決めたいきさつは以下

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ スマホいっぱいでどれがいいか
  |     (__人__)'    | わからないお・・・
  \     `⌒´     /



     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも調べるのは面倒だし、かったるいお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから皆が使ってるiphone4sにするお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



アンドロイド?何それおいしいの?
便利ですねiphone。
割と説明書を読んでからゲーム始めちゃうタイプの人間なので
いちいちボタン操作を覚えてからじゃないと
始めないぐらい用心深い。

               ____
             /:::     \
           /::::::::::     \
          /::::::::::         \
          |:::::::::::::::         |   
          \::::::::::::::       /ヽ 
           /:::::::::        くゝ  )
          ;|::::::::::::          / ;
          ;|::::::::::::::       イ ;


フリック・・・タップ・・・ピンチイン・・・ピンチアウト・・・

でもまぁいろんなところでなれ初めてフリックも
そこそこに上達。ときどきわかんねぇときがあるから
長押ししちゃうけどね。

良く出来てますね。itunes使いづらいしゴミだけど
アプリも多いですね。itunes使い勝手ゴミで重いけど
スイスイ見れますね。wifiないと積んでるけど。
壁紙も多いですね。サイズのあったのほとんどないけど。

今はなめこ育てたり、魔王になったりして遊んでる。
大体僕のオススメアプリはここにのってました
累計27万費やした俺が本気でお勧めするiPhoneアプリ

LINE?なんか友達の友達を探すって機能で黒歴史を
大量発掘できたからLINEとかいうクソアプリは
二度と使わないように速攻削除してやったわ。
ベッキーとかリアルが充実している方々向けアプリなんですね
わかります。二度とインストールすることはない間違いない。

すでにiphone持っていた妹曰く
「100人ぐらいいるけど、別にいいじゃん♪」
リアル何・・・だと・・・・の顔をしていたと思う。

スカイプもほとんど使わないのに意味ないしなぁ。
入れたけどさ。あとVなんちゃらも入れようかとおもったけど
身近な人が誰も使ってなくてやめた。

つーことで映画見てきた。

映画「SPEC~天~」

パンフレットを購入していたのですが
神木君(君付けでいいのか?)の欄にネタバレがあったり
栗山千明様はどこで頭を打ったのかパンフレット欄で
エヴァンゲリオンの話が出ていたりとか
ちょっとよくわからないですね。

内容は面白かったんですけど、やっぱり
起承転結なんで結に続くので短く感じた。
最後から最後までよくできてるけど
やっぱ短いよ、2時間。久しぶりにあっという間に
終わった映画だった。ドラマ仕立てだからそう
思えるんだろうけど。凝った背景美術とかバレットタイムの使用
特徴的でいい。久しぶりに金払ってふうよかった。と
思える。

ネタバレ避けてるからかけねぇぇぇぇぇえ!!!
でも良かったよ。

映画「宇宙兄弟」

うーむ後半長かったような。そこまで訓練シーンいらねぇよっていう。
漫画で原作がないから仕方ないかもしれないけど
前半の流れ(弟が宇宙行くとこ)まではいいんだけど
そこからが長い。

ラストもスライドショーで誤魔化されちゃった感があるし
原作を大切にするあまり、微妙になってしまった感がががが。
正直続きものSPECと比較はできないけど、宇宙とか苦手な
自分にはイマイチだった・・・小学校の時、理科のテストで
30点ぐらいだったんだよね。何が苦手って、太陽がどこから登って
どこに落ちようと俺には関係ないし、月の大きさとか
地球の大きさとか、惑星の順番とか小学生の自分には全く興味なかったしな!!

ここまで。次レンタルしてきたもの

「マネーボール」

理論を考えた奴、つまり出塁率から~って考えたのも
天才だとは思う。しかしGMで44歳。最新理論だからといって
25歳の大卒の人間が言った理論に全部身を預けて
成績が終わってたらクビの可能性もあるのに
そのマネーボール理論に全てを賭けることができるっていう
発想が、そもそも天才だと思える。理にかなっているし
成功すれば大逆転も夢ではないけど、そこに全てを
預けて勝負できるか?という命題に直面する。
それが凄い。ロケ地もいいし、良かった。

映像も綺麗だし、心地いい。
まぁラストは俺、どう考えても蹴らないけどね

天才と天才の共演って感じ。そりゃあ上手くいくだろって思う。
かたやギャンブルの天才と、理論の天才だもの。
監督の采配に対する奇襲も事実なら凄い。
GMを長く続けるつもりがなかったのか
それとも最新理論っていう科学に全部を預けられる
わりと科学万能主義者だったのか。

「テキサスチェーンソー」

前から割と見たかったんだけど、テキサスチェーンソーと
悪魔のいけにえどっちから借りればいいのかっつー。
わからんかったけど、とりあえずこっち。
どうやらリメイクだったのね。最初の方からみるわ。
某漫画の某全く執筆が進んでない漫画の某bot管理人もしているぐらい
熱烈な漫画の某脇役がこれが元ネタなんですよね!!!!!!
早く書けよ!!待ってるんだよ!!二年と五ヶ月!!!!!!!!!!!!!

ソーヤーさんの元ネタということでワクワクしながら視聴。

マジこええの。

チェーンソーだからどこまでも追ってくる。
ドアがあってもチェーンソーでギュイイイン
クサリがあってもギュイィィン
どこまでも追ってくる。あんなに思いのに
殺人鬼レザーフェイスは、すげー早い。
追っかけられた方も死に物狂いで走ってるはずなんだが
それでも早い。化け物感がMAX。

グロシーンは見せないようになってるけど
それでも痛そうだし、見せない分余計に痛い。
とにかく早い、怖い、強い。

あとどこまで逃げても
保安官やら村人全員がグルだから余計に始末が悪い。
本当に酷い。車以外で逃げ出せないような
辺鄙な村だから、脱出不可のっぷりを見せてくれる。
リーアーメイ(フルメタルジャケットの教官)の保安官も最高。

レザーフェイスなんで、殺された友達の顔の皮とか被って
おっかけてくる。マジでおっかない。
とにかく、チェーンソーという明らかに
一撃死武器で追っかけてきて、脱出できないという
恐怖は本当によかった。ゾンビものばかりで
食傷気味だったけど、久しぶりによかった。

ブラクラ好きにも是非見て欲しい一品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.12 19:14:28
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

何でもない、ダラダ… ks105さん
黒風 黒木 優さん
おれ☆舞-LOG大王 みわ(▼w▼`)y-~~さん
Dirty Night -だーて… もかまたりさん
とりあえず遣っとこう アルバールさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: