鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091655
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Archives
November , 2025
October , 2025
Favorite Blog
blue oasis
衣瑠香さん
”ABOUT”
”XO”さん
PHONY ACTOR
じゅーん69さん
*光への扉*
++倉橋 妹華++さん
† Crystal …
六花88さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全858件)
過去の記事 >
July 21, 2008
祖父が死んだ
カテゴリ:
普通の日記。
肺癌で医者に宣告されてから誤差2日、本当にその通りになりました。
入院して一週間はまあ元気でしたが一週間たったら言葉が聞き取れなくなりました。
さらに一週間の間はずっと痛いしんどいとかあああとか呻いて力なく叫んでいました。
そして言葉を喋れなくなりました。あああとか言い始めたときに私は言葉が全て取って代わられる事を恐れていましたがその通りでした。
それからの祖父はまるで赤子を見ているようでした。入れ歯を抜いている為笑ったときの顔が本当に赤ちゃんみたいで。
ショックだったのは脚。割と逞しかった足の筋肉、まだ膝の辺りの感じを私は知っている、それが本当に骨と皮だけになってしまいました。
もうほんとうにグロテスクですよそれは。肋骨や何やも浮き出ている。人はご飯を食べないとここまで薄くなるのかと。
言葉をあんまりしゃべらなくなってからも私が話しかけると笑ってくれました。
見舞いに来た人は皆頑張れといって去っていくけれど、私はこんなに苦しいのに頑張れというのも酷な気がして何もいえません。
そして今日は午後から呼吸が変わったという電話を受けて病院にいきました。S子きてくれてほんとうにありがとう。
連絡を受けた親戚や祖父の兄弟、息子達が次々集まってきました。病状は落ち着いたようでした。
ぜえはあ言っていたのが段々よく言えば落ち着いて、悪く言えば弱々しくなってきました。
それをみた皆はもう帰るから、何かあったら連絡してと帰って、私たち家族と一部の親戚だけが残りました。
そしてそれから5分もしないうちに呼吸が益々弱弱しくなりました。顔色がちょっとだけ黄色くなったようでした。
少しずつ少しずつ呼吸と呼吸の間が長くなってきました。やせ細った手を握ったり肩をさすったり名前を呼んだりしました。
古典の単語集のコラムに書いてあった、「息」は「生き」に通じるよってことが本当によくわかりました。
息が止まりそうに成るたびおじいちゃん、おじいちゃんと呼んで連れ戻したりもしたけれどとうとう止まってしまいました。目の縁を見ると祖父も泣いているようで濡れていました。
まるで皆が帰るのを待っていたようで人に弱みを見せるのが嫌だった本当に祖父らしい死に方だったかもしれません。でも看取られて良かった。
それからぐずぐず泣いていたら医者が来て死亡判定をしました。
死亡判定をするときに私は祖父の全身を見ていたんですが、判定するまでもなく私には祖父が死んで見えました。
陳腐な表現だけどやっと楽になったねという感じです。本当に苦しそうだったから。それと、祖母のところにいけたねと。冥界は信じるものにはきっとあるんですよ。
大人たちは苦しまずに死んだねえといっていたが苦しくてもいえなかったいわなかっただけじゃないかと思うんですけどね
そして孫の私を気遣って言ってくれる言葉の数々、本当にありがたい。頑張らなくてはならないのだよ自己満足の塊よ
心残りはご飯が食べたいと言っていた入院初期に何も食べさせてやれなかったこと。腸に穴が開いているかもしれないとか医者に言われてね。
食べられるようになった時にはもう遅すぎた。
家が人数に対して広い。親が友達呼んで合宿したらという。誰か来ませんか。
まあ人並みに悲しんでいるわけですよ。
私は死体は怖くありません。でも運んでる最中、白い布でくるまれたのがすごく怖かった。
通夜前に布団に寝かされている死者は私にはいつもすぐに起き上がって挨拶でもしてくれそうに見えるんです。祖父のときも祖母のときも祖母のときも今も
けれど祖父の形のいい額を見て、その中にある脳が活動を停止したのだと思うと酷く悲しい。
冗談半分で小学生の私と交わした百まで生きるという約束は無理だったけど、この言い方は上から言っているようで好きではないけれど、よく頑張ったねと言いたい。
これから徐々に徐々に忘れていき、小さい頃からずっと一緒だった祖父がいなくなった穴は何かが埋めてしまうか何かに変わってしまうんでしょう。そういうものだと思います。
でも完全に変質してしまうのは寂しいと思いここにでも文書に記しておきます。
集まってくれた親戚、死ぬ数時間前に祖父の浴衣を届けてくれたおばさん、ずっと病院で朝から晩までついてくれたおじさん、そういう人たちが居ることは本当にありがたいことだと思います。
今は私は落ち着いています。むしろ父がしんどそうだなぁ。これから忙しくなるでしょうね。
明日は学校に行きますよ。追試あるし…
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 21, 2008 10:57:38 PM
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全858件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: