全858件 (858件中 1-50件目)

結局夏休み中放置でしたね☆どんだけ放置してるんだいって話ですネ久々にまとも?なイラストでもエリナの姉とかなんかそういう人です。最初は青空バックなつもりだったけど目が痛いからこうなった。9/6 差し替えましたここ1年ほど画力が上達も何もしてない気がする…そりゃそうだよね描いてないもん。描かなくて上手くなるわけあるか…ノートの端っこにごにょごにょ描くのさえ最近はあんまりしないからなーまあ色々やってみようか。暇なときにね。そろそろこのブログもどうにかしないとなー中学生の時のようにはいかないのでね。整理or閉鎖ですよとはいうもののやはり閉鎖は寂しいし整理はめんどくさいしやっぱり永遠に暫定的で放置になるかも…orz
September 5, 2009
コメント(2)
ゲームの話ですよ。とってもお久しぶりです。ぼそぼそ生きてます。昔からネット上の知り合いさんが高校生になったとたんに更新頻度が激減していたけどまあしょうがないよね…うっかりしてたらもう2年になってしまったよ。BBBも終わってしまったよ。面白すぎたよ良すぎたよ…次回作が楽しみすぎる。まあ正直ゲームをしてる場合ではないのですが大分前にPSPを買ってしまったので(´・ω・`)タイトルの話。たとえば某王国鍵の続編とか某裁判ゲームのスピンオフとかね。偶数タイトルで個人的にとっても痛い思いしてるんですよ。にもかかわらず気になるしサイトとかみてたら気になるから欲しいになってしまったりするんですよ。だめだ…!それにロックマンexeのリメイクですって!…カ○コンめ!逆転と一緒じゃnまあお金ができたらいずれ買っちゃうんだろうなぁどれも。友達から借りるとか。
June 27, 2009
コメント(0)

適当に描いてたらたまたま勢いが出てきてそのまま塗ったらくがきサラの積りだったけど誰か分からなくなってきた 何が違うって顔が違うそういえば今日はバレンタインでしたね!チョコ下さった皆様ありがとうございました。しかしそんな自分は笑っちゃうほど!何もしてませんが。お返しはきっとします。しかし友チョコやめませんー?資源が(ryまあ経済が回っていいのかも知れませんけど皆やめたら皆やめますよきっと!いつものとおり何処までもやる気のない管理人です。
February 14, 2009
コメント(0)
どうも今晩は。乾燥肌にはつらい季節ですね。痒いし痛いし粉ふくしいいことないわ…風呂入るの面倒くさい。最初は痒かったらちゃんとクリームとか塗ってたんですが最近面倒になってきて遠慮なくぼりぼり掻いてたら結構でかいかさぶたが出来てやめました。やっぱりダメか。さてもう二月はすることあんまりないよ!万歳。なんて素晴らしいんだろう。でも基本的に怠惰人間なので本当に何もないと何もしません。とりあえず絵を描こう、うん。そうだ、今日っていうか昨日はあざのさんの誕生日ですね。おめでとうございます。度胸があれば何か送るのになorz
January 28, 2009
コメント(3)
え、もう12月30日なの?嘘でしょハハハッ嘘じゃない。やべえ。どうもお久しぶりです。日記書くときのテンション忘れてます。今度の冬休みこそは勉強するぞオーッ!と思っていたら部活とか無気力症候群とかに押されてできてません。この無気力症候群、どうやったら治りますかね。寝る以外のことが極端に面倒になる。うーむ。それはそうと最近現実逃避にFF9をまたやってるんですが(多分4周目くらい)完璧スルーしていたチョコボ…難しいなあ驚いたことに今までチョコボの入り江まで行った事無かったからね!(笑)オズマと戦ったこともありません。今度こそ…※ここほれチョコボ:守銭奴のモーグリと命令は忠実にこなすチョコボと共にお宝を掘るぜ掘るぜ掘るぜーというミニゲーム。手に入るアイテムはミニゲーム超えてる。一回掘るのにもお金とられるから序盤には結構キツイから放置→スルーということに…まあもめんのローブ稼ぎが出来るようになったら何でもないんですけど。本編は記憶の場所とタンタラスのアジト(一発変換:痰垂らすの味と)を行き来してでよとでよよのイベントを機械的にみてるとこです。やっぱり8人いるんですか。やだなあ。とっても愉快なタンタラス。
December 30, 2008
コメント(1)

テスト終わりました…疲れた。疲れた。終わったその日にコレ↑作りにとりかかる。3DCG、面白いですけど99%独学ですごいしんどいです。誰か教えてください。
December 20, 2008
コメント(2)

また一ヶ月空いてしまった…久しぶりです。久々に絵でも。重くてすんません。トンネルとか地下駐車場の感じが好きなんです昔からネット上の付き合いでちょっと年上の女の人と仲良くなることが多かったのですが皆が皆高校生になった途端に更新速度ががた落ちする理由が今良く分かりました。なるほど…まあその割には動画サイト行ったり3DCGに手を出してみたり漫画読んだり授業中にラクガキしたりしてましたが。テスト期間中になると創作意欲が10倍くらいになります。ナンデモデキソーそれでは。
November 23, 2008
コメント(2)

久々に絵でも。更新自体が久々ですね…すんません。「水彩を使わない」ことを目標として書きました。筆って結構楽しいですね。え、いつもと違いが分からない?反省としてはポーズがつまらない・目をもうちょっと頑張りたかったなど。季節感?なにそれ?真冬に真夏の絵を描く人ですから←しかし月イチ更新から週イチになるようにがんばります。
October 14, 2008
コメント(2)

ふーやっと油絵終わりました。まさにオワタって感じ…もうしらない!BBBが再燃してるので描いてみたカーサカーサ好きだなあああ。このラノの女性キャラクターに投票したぜ!陣内さんが一番好きなんだが絵は描かなくていい気がする(笑)白湯がBBB読んでくれてんのでオッサンについて話が出来て面白い。まさかバドリックについて話せる日がくるとは…あと知らんうちにポルノの新曲が発表されてました。自分の中の最新曲はいたいたちーちつまり夏休みから時間が進んでないとりあえず…Love too,Death tooはいい。メロディーがいい。でもぱっと聞いていいってことは聞き込んでいったらどうなるかわかりませんがね(笑)アルバムPGのあともういいやと思ったんですが痛い立ち位置といい最近の傾向はなんかいいかも好みかも。さらにベスト盤ですって…!!Jokerのほうが好みですまあとりあえず元気です。
September 26, 2008
コメント(0)
ここ最近鼻炎が酷いです。というわけで今日は夏休み最後の日、しんどい。宿題は昨日のうちに終わらせたが…今日は法事で人が沢山来た。片付け手伝わなきゃなあなんて思ってたら鼻炎発動。2時間くらい寝てしまいました。起きたら皆帰ってるし。テストはもうしょうがないね。勉強できる体力じゃないし。ここまで手ぶらなのは初めてだ。
August 31, 2008
コメント(0)

ケツに火が付くまで動きませんが今度ばかりは火が付くのを待ってたらいつのまにか焼け死んでしまいそうなのでどうしようか悩んでます部活?行ってないなぁ一度家に篭ると楽すぎて…そしてやっぱりこんなときには絵を描いてしまう。どっかで描いた炎山自慢じゃないけど宿題終わったのが一個もないよ!
August 27, 2008
コメント(4)

一応、帰って来てますよ。成果は…まあ息抜きが出来たってことで。ゲーム合宿万歳。お盆万歳。久々にラクガキを置いときます。ほんとにらくがき今名前考えてるとこです、しかし決まらない!難しいです(ネーミングセンス皆無なんか設定が色々でてきたような気がする。
August 15, 2008
コメント(2)
私の記憶が正しければ明日は多分合宿です。んで一応準備してんですが…どうも気が緩む。荷物確認する気が失せる。まあてきとうに頑張ってきます、よ。
August 10, 2008
コメント(0)

何も考えずに保存したら重くなってしまった…不審者集団・女の子組です。女の子だから背景ピンク。でも寒色が多い。目に痛いのはわざとです。ネーミングセンス無いから真ん中以外は名前決まってないんですよねー。名前つけるの苦手だ。一番左は初めて描いた気がしますね。最初は髪が足首まであったけどあんまり可愛くなかったのでカットカット。でも長いほうがいいのでいまの長さになりました。多分新しく出来たばっかりのキャラなのでこれからどんどんデザイン変わるかもしれない。一人バージョン男組は…描くかもしれないし描かないかもしれない(どっちだ時間があればってことで。久々にまともに絵描いて楽しかったー!では。
July 29, 2008
コメント(2)
色々終わりましたよ。只今。うん大変だった。でもどんなに大変でも適度にサボる人間なので大丈夫です(おい蓮の蝋燭、棺桶に打ち込んだ金の釘、花、火葬場の焼ける匂い、骨と箸。これまでも見てきたものをもう一度見て、もう一度同じ事をした。昔小さな頃に祖母の骨を見たときには小さな頭蓋骨とかに色々衝撃を受けたけれど今度は大丈夫でした。ああ本当に居なくなったんだ。で、全てが終わってフヌケになっていたところに甥っ子が…3匹のゴジラが…台風が…かわいいけど相手するのはしんどいよ!物凄く疲れた。5歳までの子どものパワーは凄いね!核融合だ親戚も全て帰って後は寝るのみと思っていたら9時に電話掛かってきて10時半にお客様が…いや本当にありがたいんですけど、眠い…まあ直ぐ帰ってくれましたが。それでその2日後に熱が出た。疲れて体調崩したのは初めてだったのでびっくりした。今はしっかり休めてすっかり元気です。ゲームも出来ます。PCで絵を描き出すと止まらない…多分明後日頃には終わるかな。
July 27, 2008
コメント(0)
肺癌で医者に宣告されてから誤差2日、本当にその通りになりました。入院して一週間はまあ元気でしたが一週間たったら言葉が聞き取れなくなりました。さらに一週間の間はずっと痛いしんどいとかあああとか呻いて力なく叫んでいました。そして言葉を喋れなくなりました。あああとか言い始めたときに私は言葉が全て取って代わられる事を恐れていましたがその通りでした。それからの祖父はまるで赤子を見ているようでした。入れ歯を抜いている為笑ったときの顔が本当に赤ちゃんみたいで。ショックだったのは脚。割と逞しかった足の筋肉、まだ膝の辺りの感じを私は知っている、それが本当に骨と皮だけになってしまいました。もうほんとうにグロテスクですよそれは。肋骨や何やも浮き出ている。人はご飯を食べないとここまで薄くなるのかと。言葉をあんまりしゃべらなくなってからも私が話しかけると笑ってくれました。見舞いに来た人は皆頑張れといって去っていくけれど、私はこんなに苦しいのに頑張れというのも酷な気がして何もいえません。2日くらい前から息の仕方が変わってきて看護婦さんにも返事が出来なくなりました。そして今日は午後から呼吸が変わったという電話を受けて病院にいきました。S子きてくれてほんとうにありがとう。連絡を受けた親戚や祖父の兄弟、息子達が次々集まってきました。病状は落ち着いたようでした。ぜえはあ言っていたのが段々よく言えば落ち着いて、悪く言えば弱々しくなってきました。それをみた皆はもう帰るから、何かあったら連絡してと帰って、私たち家族と一部の親戚だけが残りました。そしてそれから5分もしないうちに呼吸が益々弱弱しくなりました。顔色がちょっとだけ黄色くなったようでした。少しずつ少しずつ呼吸と呼吸の間が長くなってきました。やせ細った手を握ったり肩をさすったり名前を呼んだりしました。古典の単語集のコラムに書いてあった、「息」は「生き」に通じるよってことが本当によくわかりました。息が止まりそうに成るたびおじいちゃん、おじいちゃんと呼んで連れ戻したりもしたけれどとうとう止まってしまいました。目の縁を見ると祖父も泣いているようで濡れていました。まるで皆が帰るのを待っていたようで人に弱みを見せるのが嫌だった本当に祖父らしい死に方だったかもしれません。でも看取られて良かった。それからぐずぐず泣いていたら医者が来て死亡判定をしました。死亡判定をするときに私は祖父の全身を見ていたんですが、判定するまでもなく私には祖父が死んで見えました。よくテレビで見る、医者が「ご臨終です」って言って頭を下げるシーン、あれ本当にやるんですねなんて妙な事を考えていました。陳腐な表現だけどやっと楽になったねという感じです。本当に苦しそうだったから。それと、祖母のところにいけたねと。冥界は信じるものにはきっとあるんですよ。大人たちは苦しまずに死んだねえといっていたが苦しくてもいえなかったいわなかっただけじゃないかと思うんですけどねそして孫の私を気遣って言ってくれる言葉の数々、本当にありがたい。頑張らなくてはならないのだよ自己満足の塊よ心残りはご飯が食べたいと言っていた入院初期に何も食べさせてやれなかったこと。腸に穴が開いているかもしれないとか医者に言われてね。食べられるようになった時にはもう遅すぎた。夢で一度殺したこともある。全ての人に対してそうであるように私が祖父に抱いている感情は愛情だけではないけれどそれでもほんとうに感謝しています。だからまだ意識があるうちにありがとうと言えてよかった。家が人数に対して広い。親が友達呼んで合宿したらという。誰か来ませんか。まあ人並みに悲しんでいるわけですよ。私は死体は怖くありません。でも運んでる最中、白い布でくるまれたのがすごく怖かった。通夜前に布団に寝かされている死者は私にはいつもすぐに起き上がって挨拶でもしてくれそうに見えるんです。祖父のときも祖母のときも祖母のときも今もけれど祖父の形のいい額を見て、その中にある脳が活動を停止したのだと思うと酷く悲しい。冗談半分で小学生の私と交わした百まで生きるという約束は無理だったけど、この言い方は上から言っているようで好きではないけれど、よく頑張ったねと言いたい。これから徐々に徐々に忘れていき、小さい頃からずっと一緒だった祖父がいなくなった穴は何かが埋めてしまうか何かに変わってしまうんでしょう。そういうものだと思います。でも完全に変質してしまうのは寂しいと思いここにでも文書に記しておきます。集まってくれた親戚、死ぬ数時間前に祖父の浴衣を届けてくれたおばさん、ずっと病院で朝から晩までついてくれたおじさん、そういう人たちが居ることは本当にありがたいことだと思います。今は私は落ち着いています。むしろ父がしんどそうだなぁ。これから忙しくなるでしょうね。明日は学校に行きますよ。追試あるし…
July 21, 2008
コメント(0)
一週間放置だよ!ただいま病院いったりテスト受けたりコンピューターウイルスが母のパソコンから見つかったり色々試したりネットに繋がらなかったりとりあえず生存報告ですよそしてごめん。ほんとごめん。
July 12, 2008
コメント(0)
日記書いてない間に携帯が壊れて日記書いてない間に買い換えました。デザインだけで選んだがどうやら最新機種だったらしくお店の人に説明で世話かけたYO!もう二度と雨で壊すもんか…2回目だぞこれ…雨が降ってる最中は警戒して厳重に包み込んでたのに止んだ後使って鞄の適当なポケットに入れて放置してたのがいけないんだ…まさか濡れていたとはコンチクショウめそういう今日は雷で寝不足☆深夜2時の嵐は勘弁。いつでも勘弁。ウッカリお見舞いに行ってこっちが寝ちまったぜ…そしてちっとも進まない勉強。こんな事してる場合じゃないんだってば
July 5, 2008
コメント(0)
燃料もといゲームが届きましたよ!これでしばらくはしのげるぜん?エグゼ6ですけど何か。結局グレイガにしました。なんでだろうねなんとなくですよ序盤だが顔絵が綺麗だ。そして熱斗視点なのが微妙に気になるていうかコピーロイド…んな簡単にいくんかい!感激もひとしおだっだだろうになるほど、コレで益々ロックマンはパシられ兄に(略プログラム君は相変わらず可愛いなぁ家に一体欲しい!一体といわず何体も欲しい!トイレのゴムカップネタに笑。ロックマン…新キャラではコジローがお気に入りです。ペース乱される意地張り屋って大好きですてことで炎山まだかなぁ(でも赤組は自分の中でギャグ要員相変わらず突っ込みどころが多くて困ります。でもそこが好きミステリーデータから回収したブーメラン使ってみたら戦闘が一瞬で終わってびびりました。あれこんなに使い勝手良かったっけ…新しいバトルチップはマシンガンが好きですよ。序盤だからね今日は驚くべき事に提出分の宿題全部やってなかったんだよ☆びっくりだねそんで運が微妙に良かったんだよ☆びっくりだね
July 1, 2008
コメント(2)
あー宿題やらなきゃなあ…今から40問以上か…終わる気しない…泣きごといってる場合じゃないんだ緩和ケア病棟の看護婦さんって凄いですね精神的にしんどい、ああ、早く終わらせてくれとか大きい声でしかし力なく叫んでいるのを前にしても何も出来ないのはつらいわ、これ…でも一番つらいのは元気だった頃の事を知っているから昨日ははっきりいうちょくで、お別れで、と言われ何も言い返せなかった今日もなにも出来なかった、まあそりゃそうだよね窓から飛び降りようとしたらしい …たとえ飛び降りても死ねないよ(2階見舞いに行くと大分疲れる…しかし当然これは祖父の比じゃないだから毎日行く学力テストが中学の頃の自己ベスト学年3位だったのがほんの少しの救い
June 29, 2008
コメント(2)
何か明日は展覧会行くらしいですいつのまにか遠方班長になっとった…ここ数日危ない。昨日寝るつもりだったけど結局あんまり寝れなかったからなぁ…危うく足にカッターが刺さるとこでした。冗談じゃねえああ本が読みたいよう。また読みたい本が増えちまった…
June 27, 2008
コメント(0)
ここ数日ずっと根を詰めておりました、ただいま。でも今日も反動でしんどくてしんどくてもう寝ます祖父はあともって一ヶ月らしい。ああ。絶食状態なので水を飲みたがるがいけない。ベッドの傍らにでかい綿棒が置いてあって無性に葬儀前のあれを思い出す。うーん…母が水で綿棒を濡らして祖父の口の周りと口を湿らせたら自分で掴んでやりはじめたと思ったら水を飲みたいか知らんがくわえて離さなくなった祖父のよく動くひょうきんな眉を見ながら老人って赤ちゃんとちょっと似ているよなあと思っていた。心配するなと言われてももうどうしようもないよこれは…物事を悪いほうに考えたらいかんいいほうにいいほうに考えなさいみたいなことを言われましたそして帰って勉強!といわれました。すんませんほんとすんませんこうやって書いているのも全部自分が少しでも忘れない為人が死ぬとか死なないとかそういうことがどういうことなのか本当に少しだけ気がついているこの間は祖母が死んだときに学校の担任の先生から貰った長い手紙を見つけて泣きそうになった。近づいてくる日を察しつつ。
June 26, 2008
コメント(0)
今日は暑くて何もやる気が起きませんでしたよ…どんなに暑くてもクーラーは使わないのがポリシーです(何あああ絵が描きたい…課題おわらねえ…やっと方向が見えてきたかもしれないかもしれないのに…
June 22, 2008
コメント(0)

テスト終わったぜやっほーいてことでティアナのらくがき。そういや前にもテストが終わったときにこいつ描いたな…なぜだろうか、描きたくなるんだろうか。終わったことについてぐじぐじ考えるのは嫌いなもんでね、もう知らない!だから反省もしないから進歩もしないんですけど、ね…ははは
June 20, 2008
コメント(4)
忙殺されてます。うおおお待ってろミミコぉ!ロックマーン!中学のようにはいかないなあ…ああ。という割りにPCするのやめてませんが。
June 17, 2008
コメント(2)

こんばんは、久しぶりの月下です。久しぶりで絵が描けました。オリキャラです。しかしこの色彩感覚のなさよ。ああ。修行が足りんぞーもっと精進精進。なんか今日は非常にだるくてもう何もする気にもなれない、もう寝ようかとしかし何もする気になれなくても何故かPCはできる体質なのでこうしてやってますはい。ペンタブのペンをなくして困ってます。いやあるにはあるんですけど。まあつまり今まで使っていたペンがちょっと狂い始めたのでスペアを使ってたんですがそのスペアがなくなったというわけで…まあいいか今のでも調子が良かったら使えるし。
June 13, 2008
コメント(2)
まあ日記書いてない間はテストが帰ってきたりクラスマッチが終わったり美容師ごっこしたり(なんと実際に髪型変わるくらい切っちゃった!しかも自分のじゃなくて友人のを・同意の上)パン屋のおばちゃんのネックレスがトルマリンなのが気になったり学食のカレー食べてみたりゼロを進めたりどうでもいいことですけど、「たり」っていうの好きじゃないな。後ろに「…」がつくと尚更(なら使うな)更にどうでもいいことに唐突にヨーク玉を思い出して株式会社俊足の歌が頭から離れません。いつのネタを引っ張り出してんだお前(2005年)。でもいい。これね→ヨーク玉 好きでしたよグロいけど!むしろ綺麗じゃないとこが好き新しいJDMはリアルタイムでみてたなぁ。マルラボライフとか好き。暇だったら見てみてください。ヨーク玉はデータ超重いけど。そして社歌を一緒に歌おうぜ!
June 8, 2008
コメント(4)
現社の授業中、先生それ間違ってますよと言いたくて仕方がなかった月下ですでも指摘しない。面倒だしな。はっ…ひょっとしてわざとなんだろうか、たまにって言うか結構間違った事を自信満々とうとうとしゃべっているのは…先生!ゲームがしたいです!ゼロすすんだぜ…アステファルコンとったどー!明日は朝補習があるんだよ。電車じゃギリギリなんだよ。とうちゃん出張だよ。眠いんだよ。
June 5, 2008
コメント(0)
![]()
あははばーかばーか…性懲りもなくまたゲーム買っちゃって…反省はしない!後悔もしない!NDS DS美文字トレーニングを探しに行った筈なのになーなかったんですそしたらエグゼのバトルチップトーナメントとロックマンゼロがあるのを見つけちゃった!980円だったから買っちゃった!FF系とどっち買うか迷ったんですけどね←流星のペガサス版が500円だったのも今思うと買っときゃよかったかもなーてなわけでちょろっとやってみたんですが、評判通りだるいです、バトルチップトーナメント。やっぱり自分で!がしょがしょやりたいですよー。ゼロは…とうとう手を出してしまった感が強いですね…ああアクションだアクションだ。BTGPとの対比が凄い(笑)とりあえずオープニングミッションだけクリアしました。いやゲームオーバーした後にもう一回やり直したらAランクが取れてしまって、次のボスがちょっと強くなってて困ります。困ります。ずっと負けてます。やり直す前はFランクの腕だからーうわあする暇もないのにまたゲーム増やしてどうするんだ自分の馬鹿野郎ー
June 3, 2008
コメント(0)

とばかりにゲームしてます。勉強しろ遅れましたが40000HIT記念絵です。需要なさげですがフリー絵ですのでご自由にお持ち帰りください。テスト勉強中に現実逃避で描いたものを取り込んで着色。線がいつもよりキッパリしてるのはそのせいです。明日からクラスマッチ…なのか…?できたらいいなー授業潰れろー
June 1, 2008
コメント(4)
高校初のテストは滑りそうです、とってもやばいわかんねーよ!英語が!さてぼっこぼこにされてきます。明日あたり4万HIT行きそうだなー報告は任意で宜しくお願いしますー。絵でも描きましょうか。
May 26, 2008
コメント(4)
血の痰を吐きつつ作業を進める老人とそれを見ている孫家の裏の田圃に反射した光が垣根にあたり綺麗だった写真を撮ろうとしたら日が沈んでいたミズゴケ→土→細い土→ミズゴケ(細い土→ミズゴケ)の順水は一週間に一回和室から廊下を横切る細いチューブはなくなったまたかえってきてくださいなくても暮らせるくらいにいいかげんびびらずに慣れた頭で理解しつつも行動できないまだ甘えているだから!てめーは!早く勉強しやがれってんだよ!今日全然できてないじゃんかー英語がやばいよやばいよ。ああ。
May 25, 2008
コメント(0)
一応分かっていると答えたものの、覚悟なんて出来るのだろうか。なんとなくわかってますよ。気分は沈む。でもそうしてばかりもいられない。私はどうすればいいのかなあ。とりあえず勉強すればいいのかなあ。全く今日は情けないところばかり見せてしまった。
May 24, 2008
コメント(0)

なんか文章を考えるのが急激に面倒になったり暇がなくなったりしてうわあああとりあえず今日のラクガキティアナさん。かわいく描いてみる試み。テスト?知らないねそんなもん最近は勉強させられたりお見舞い行ったり色々…やっぱり病院の臭いってあるし、入院してる人の臭いってあるよなあ。もう覚えてしまった。何かいいことが話せたらいいのだけれどね。こういうときは無理なんだでも調子のいいことばかり言っても後には引けない。
May 23, 2008
コメント(0)
ああああああとかはあーとかうわああとかばっかり言ってます。しゃんとしろしんどいんだよ。休みがあると反動がきつい。数学わかんないので理解するよう努めます。いやテストにかける担任の情熱を見ているとやる気が反比例して減っていく…えええやりすぎっすよ先生。ええええ目標かあ立てるとしたら90点以上とか無理と思えるようにしないとやりませんねまず。良かったテストを壁にはっとくとその時の事を思い出して勉強するって言いますが私は逆に悪いテストみないとやる気が起きません。これってどうなんだ。だから目標設定するなら高め。でも結局やるのがイヤなので設定もしない。やらないとできないは一緒なんだよ!
May 20, 2008
コメント(0)
サボりまくりの月下ですこんばんは☆最近文章を描くことが面倒でしょうがない。暇がないってのも事実だけどね(それが一日中アニメみてゲームした奴のいう台詞か絵は…絵はごめんないんだ塗ってる段階でなぜか諦めてしまうんだ少し前に買って放置していたロックマンエグゼトランスミッションもやってみる開始2分でデリート☆はええよレヴューに難しいって書いてあったのでそれなりの覚悟はしてたんだけどね。とりあえずファイアマンのステージだけはクリア。よくトゲでティウンティウンされる。学校で消防士ってfiremanだよねあはははみたいな話もしていたな…明日学校なのに宿題の把握もできてませんーああ。沢山心配事があるのだけれど表面に出したって吐き出したって解決するわけじゃあないと思ってる。というか解決するような種類でもないしね☆時間は貴重。しかし何だろうこのリアリティの無さは。
May 19, 2008
コメント(0)
予習しなきゃなー振り落とされ血舞うアニメなんて見てる暇ないよましてやゲームやる暇本読む暇なんていやそれでも俺はやってやる!そんなことにやる気だしてどうする所謂駄目人間ってことはよく分かってますよ。うああ。幼児退行ではない…かもしれない最近のあれ
May 15, 2008
コメント(0)
チームオブブルースだけですがクリアしてしまいました…うあああ!兄さーん!!ありがとうブルースソウル、そしてサーチソウル。チップフォルダはどのシリーズもソードだらけの人ですから。ソード好き。HP1でぎりぎりかてたぜ…ほんと危なかった。へぼゲーマープレイ時間は18時間ちょっと。4に比べるとちょっと長いな。ボリュームあったし。リベレートミッションは割と得意です。よくセーブしてリセットする(笑)チームっていいね。今までは私たちがいるよーみたいなこと言われても「えー?」な感じでしたが今策ではチーム作って本当に一緒に戦ってんだぜ!1では「WWWをたおすのは この伊集院炎山だ!」なんていってた奴が一人じゃないんだぞなんていいだすんだから…成長しやがってこの!タマゴの殻のクセに!かっこいいじゃんか!DSだから声が出る!デリートされたときの「熱斗くん…」ってのをはじめて聞いたときはうああごめんよロックマンと思ったブルースには2パターンあるんだね!俺としたことが…と炎山様申し訳ありません様付けって何でこんなに面白いんだろう。いやいやブルースも好きですけど!あとPETにいるロックマンのポリゴン、頷いたり瞬きするけど口が動かないのが惜しい。え?顔が微妙なんて思ってませんよ?ブルースはもっと微妙だったとか思ってませんってば皆簡単に復活しすぎだぜなんて思ったのは内緒。マグネットマンが好きになったのも内緒。あの強面でおじょうさまとか勘違いするなよおじょうさまの為なんだぞとか。やっぱりゲームの熱斗が一番格好いいですね。性格が。そんで彩斗にいさんが見えた!!後ろの髪はそのままなんだね。全体的に4よりずっと良かったです。ストーリーもシステムも好き。でも一番好きなのは3かもしれない。フミコミ系あるし←カーネルは…どうしようかな6クリアした後にやろうかなそもそもいつ6を買うのかすら決まってませんけどきっとやると思う。でもあと一作しかないのか。去年の11月ごろから親の冷たい目に逆らって順番にやってるエグゼシリーズ、やってよかった。そろそろ現実世界に戻ります、学校…まあしょうがない。嫌ならやめろって話だからな。ずっとゲームしたいとかたまにっていうかしょっちゅう思うけどそれって廃人
May 13, 2008
コメント(0)
例によって授業中はカックンカックン。寝たのに変だなーと思ったら軽く体調不良だった。んで部活行ったら悪化した。油のにおいかね。おかげさまで今は治ってます。心配してくれてありがとうございました。で家に帰って病気なのに大丈夫心配するなと連発している祖父を見ると遺伝かなあなんて思ったでもじいちゃん、ほんとにやばいんだからお願いですから言うこと聞いてよ。まあ確かに本人しか体のことは分からないかもしれないけどさ…!色々なことは明日の朝!
May 10, 2008
コメント(3)

放置状態すみません!!一週間放置してても放置にあたらないサイトもあるけど一応毎日に近く更新してた…が…ヒマがなかったんですよ、どうもすみません…い、いや別にゲームをしていたわけでは(汗)ムジュラとかエグゼ5DSとか関係無いですよ!!ええ!ゲームを犠牲にして勉強するのは嫌だとかそんな生意気なことも考えてないですよ!ええ!考え事をしている間は時間の感覚がぶっとぶことが判明。よくあれ今夕方だっけとかなる。危ない。英会話部楽しい。その後すぐ帰ろうかと思ったが先輩に引き止められて結局美術して帰る。近頃油絵始めてます。キャンバスが円状にならんでてデッサン室がとってもそれっぽい雰囲気。これも楽しいからいいんだけど!特急代310円…親に言ったらくれるだろうか特急券買うの久しぶりで配置忘れてボタンの前で1秒くらい悩んでたら友達が教えてくれたよどうもすんません。まあしんどいことは山ほどあるけどやっていけたらいいなと思います。久しぶりの更新だけど文字だけってのはあんまりなので前に描いたラクガキを置いていくサラとエリナ ラクガキで修正してないからいつもに輪をかけて酷い。パースってなんだろうって具合にサラの手はあとで書き直す積りだったけどそのままだねーひでえてか全部ひでえ一番下のはPCで色塗ろうかと思ったんだけど線を清書する時点で力尽きた。
May 9, 2008
コメント(2)
とりあえず昨日は吹奏楽部お疲れ様です!よかったよ。多少アレなところがなかったとは言わないけど。うん。マーチングで楽器抱えてぴょーんってのにはびっくりした。ダンスって一人くらいは必ず半端なくうまい人がいるもんですよね…センスなのかなあれは。衣装も良かったよ。凝ってる旨が伝えられてたけど見ても分かりますよ。可愛かったなんで今日は親戚づきあい毎度毎度自分の役に立たなさがよく分かるイベント。はー。
May 4, 2008
コメント(3)
ご飯食べた後黙々と眠ってました。夜寝はよくないぜ!何で今日は睡眠時間が少なかったかと言うとですね、私が馬鹿だからです。はい。宿題課題があってしかも朝はいつもよりも早く起きなければならないと言う状況においてなんでくるかなー注文した本が。なんで読むかなー。BLAME!の9、10巻とか。魔王コミック版の2、3巻とか。ふおおおおおBLAME!読み終わっちまったよなんだありゃあああ終わり方が!いやでも凄い漫画だったうん。緊急保存パックの回収された人格、あれ普通にシボさんだと思ってましたよ…だってだってシボさんがあんな…サナカン好きなんですけどやっぱり人気あるんですね。皆一緒か。あの後世界はどうなるんだろう。二人の女性ってサナカンとシボか。どっちも遺伝子あるかどうか微妙なボディだな。端末遺伝子を持つ唯一の人間は無事に育つんだろうか。それでネットスフィアに接続したらどうなるんだろうか。というかザザザザってなった後時間が戻ったような錯覚が…よく分かりません。後何回も読み返しますよ。NOiSEも読みたくなってきたよどうしよう。魔王は良いですね…!蝉はそんなにヴィジュアル系じゃなくてもいいと思ったりなんだったりなんだけど。小説を漫画にしたら原作に沿わせようとするが為に大抵アレな出来になるんですが…これは違う、少なくとも今のところは。ややくどいところもありますが、是非読んでみてください。原作ファンの怒りを買うことはないと思います。とまあそんな感じでずるずる宿題とかを先延ばしにしていたら寝る時間も少なくなるってもんですよ。自業自得ーちなみに3時間半。もう今日は寝てしまえ。明日のことも決めなくちゃならんが…世の中には電話と言うツールがあるのだよ。
May 2, 2008
コメント(0)

昨日も今日も絵ばっかり描いてました。目がどんどん悪くなる。明日はもう絵描けないな…用事あるしティアナですよ。しかし色の調整しとくんだった。ギャラリーに納めるときには手を加えます、これはさすがに…楽しくて困ります。しかし学生の本分は勉強だろう、そっちはどうしたいつも9時になったら始めようとか思って結局10:30くらいにならないと始められません。
April 29, 2008
コメント(0)
ずるずると延ばすのは得意だけどさっさとやるのは苦手です!ここ2年くらいで何が変わったって風呂に入る時間。前は普通に30分や1時間くらい入ってたのが長くて15分くらい、短くて3分になりました。どうしてだろう。なんか湯船につかる時間が殆どなくなった。つかっててもすることないし暖まったらもういいってことに気付いたんだろうか。でもそんなことは考えてなくて自然にそうなってるんです。いいことなんだろうか。親には烏の行水やね、と言われます。自分が不思議だ。それとご飯の食べ方。小学生時代はずるずる食べて(殆ど食べなかった)時間をすごくかけていたのに今はぱっぱっと掻きこみます。家族じゃあ早いほうだ。まあ普通かなこれが。何がいいたいかというとそういうところでダラダラしないのにどうして勉強時間の確保ができないのだということ。答え:PC・ゲーム・絵 が やめられないから :意志が弱い・自律できてないああーこのままじゃあいけないよなー出来るはずだ俺には夏休みの宿題を最後の一週間で終わらせた俺には出来るはずだ!まあ計画性のなさまで計画に入れているとも言う。ギリギリにならないとできないともいう。とかいいつつ今日も漫画買っちゃったよ!ああ。BLAME!の7、8巻。凄いことになっとる…シボさああああん!!続き見たいけど近くじゃ売ってないんだよなチクショー
April 28, 2008
コメント(0)
ウォークマンを新調して設定に戸惑ってました月下ですこんばんは。意地張らずにさっさとSonc Stage更新したらよかったなあ…2MBのやつを買って後悔。もう埋まってます。4MBにしときゃよかった…!前使ってたウォークマンどうしようかな…誰か要りますか?曲の入れ替えできませんが(爆)充電はできます。まあPCとデータのやりとりができない以外は不具合ありません。なので曲は今入ってる奴だけです。ポルノが殆ど、後は椎名林檎とGARNET CROW、ラルクがちょっと、コブクロベストが入ってます。明日行ったらまた休みか…嬉しいなでもちっとも予定立ててません。まあいいか。祖父が体調崩してて心配です。
April 27, 2008
コメント(2)
明日英単なのに範囲がわからない~♪たまにやる気出すとこれだ。ああああああ腹くくるか…ってか腹いてえ今日は露出狂にあいませんでしたよ…!
April 25, 2008
コメント(0)
授業中に居眠りしてたら別の男子が居眠りしてたので当てられてそれで目が覚めたよ!よくあります。今日は変質者見たり入部したり古本屋寄ったりでまあ色々ありまし、た…疲れたぜ!(早く寝ろ予習も最初はできたけど何かもう飽きた、必要分しかしてない(どころか必要分もしてないことが
April 24, 2008
コメント(0)

意味もなく白湯と写真とりまくったスキャナゲットー!というわけで前のらくがきをのせておくもう行かなくては。
April 23, 2008
コメント(2)

慣れてないから他のと比べると不安定ですね…ああ学校はじまってしまった…嫌だあああまあ嫌ならやめろって話ですからあんまりいいませんけど。さっさとサイト製作作業急がないと…にしたら絵描かないと…時間NEEE授業中もラクガキする間がないです。早すぎ。特に英語。あの速度は反則だチクショー誰か助けてください
April 21, 2008
コメント(4)

一週間くらい前から描き始めて、やっと完成した絵。白魔女ダエグケープ?のカタチに悩んでたんです。まあもうこれでいいや!っていう感じになりましたがSaiを買ってから完成した第一号ですねー(ラクガキはいっぱい描いてるちょっと効果やりすぎたかなーと毎回思う。誰か私に技術とセンスを下さい青いほう。ぱちぱち。口がなぁ…
April 20, 2008
コメント(4)
全858件 (858件中 1-50件目)
![]()

