2Fの花園

2Fの花園

2011.04.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

【送料無料】バラ界のファーブル先生Dr.真島康雄のバラの診察室


最近忙しくて急いで水遣りしかしてなかったけど、

たまにはきちんと見てあげないとねウィンク

(なんでこんな寒い日に・・・

ビオラの花がらつみや、ばらの芽が混み合っているところの芽かきをしてみました。

ノイバラの新芽を見ていたら、いたあ~!アブラムシ~!

しかも丸々太って今にも赤ちゃんアブラムシをいっぱい産みそう

今のうちに処分です。幸い一匹だけでした。

他にも根元付近で冬眠してるのがいるのかな~

暖かくなると爆発的に増えるから、今たった一匹でも駆除できてやったぁ!って感じ。

なるべく農薬は使わないから、てんとう虫やクサカゲロウの幼虫・ハナアブの幼虫が

アブラムシを食べてくれるけど、アブラムシが増える方が早くて追いつかなかった。

アブラムシも勝手に飛んでくるけど、益虫も勝手に来てくれます2011.03ノイバラ若葉

アブラムシだらけになっちゃた時は、水彩絵の具の太目の筆でティッシュの上に

払い落として駆除しました。こうゆう時は2・3時間があっという間に過ぎちゃう

2階だと害虫の襲来も少ないけど、限られた土の中でのびのび育つことが出来ないから

害虫・病気にも多少弱いのかな~。

益虫のことなんかも興味を持ってみると結構面白いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 14:20:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

トカゲ初心者@ Re:旅行中無事生き抜いたトカゲちゃんたち(08/31) こんにちは! 日本カナヘビを飼育して3か…
blue moon mama @ Re[1]:南蛮屋ガーデンに行ってきました(02/07) さんふらわぁ♪さん >美味しいコーヒーで…
さんふらわぁ♪ @ Re:南蛮屋ガーデンに行ってきました(02/07) 美味しいコーヒーでスイーツを堪能できる…
さんふらわぁ♪ @ Re:今日は南蛮屋でランチ!(02/07) お花キレイ~(*^_^*) 雰囲気がすっごいい…
さんふらわぁ♪ @ Re:11月に着たい服(11/20) 今月もいいね~♪ どうやってコーデを勉強…

Favorite Blog

いまどきのオトナ ぶりゅママさん
こすものおと・・・ さんふらわぁ♪さん
バニラとさくらんぼ さくらんぼママ55さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: