2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

七菜ちゃんのお気に入りの場所~~(^_^)タンスの上♪ちょっと前までは椅子の下の“すみっこ”。そしてそのちょっと前まではぶら下がり健康器(なんでこんなもんがうちにあるのか。。(>_
2006年09月21日
コメント(8)

ここのところずっと雨で私的にはとっても気分がブルー><やっぱり晴れている方が気持ちがいいな~でもじんべえと七菜は関係なし!!!いつでもくつろぎモードなのだーーー ↑でも、これは木登りタワー!!遊ぶところよ~ん さっきまで木登りタワーで男らしくくつろいでいたのにちょっと目を離したら大またビラキ~のじんべえ。どっちが本当のじんべえなのか。。。手前は七菜。後ろの男にトホホってかんじぃー三連休もあっという間だった。。昨日、まつげカール(パーマというには美容師免許が必要らしい)のモデルをした。ロッドはかまぼこ型。そのロッドだと、初めての人でもやりやすいらしい。。もちろん、かなりの練習は必要だけど、改良されて失敗しにくいものになっている。。。すごいな~^^なにごともやっぱり日々進歩してるのね~ 進歩してないのは私だけ???^^やばいっ><
2006年09月18日
コメント(10)

猫ちぐら~数年前に購入。当時、知り合いのブログで紹介されて仲間内で広まりました^^もともとは新潟の民芸品らしいのですが、今は、似たようなの、どこかで見たような気がします^^一つ一つ手作りでー、納品までに少々時間がかかったような。。(なんせ数年前なので記憶もうすれている。。)猫ベットにしてはちょっと高かったけどー夏は涼しく、冬は暖かい!!^^おーーーそりゃーいい♪私の頭の中はじんべえと七菜が仲良く気持ちよさそうに寝ているところを想像したのでした。。。。がーーー今までの使用回数。。じんべえ→2回、七菜→0 うぇ~ん(*_*;新品同様です!!!!(^_-)-☆↓怪獣とおいかけっこして逃げ込んだじんべえです^^それで隠れているつもりなのかしら~???(^_^)
2006年09月13日
コメント(12)

座椅子の背もたれが遊び道具。。おかでボロボロ。これは二代目です^^遊んでいる時のじんべえは、ちょいワルおやじぃー~猫用のおもちゃよりも、やっぱり‘座椅子’に限るにゃ~^^しかし、今日も暑いなーー><昨日も今日も私はダラダラでーー寝てばかり。。じんべえや七菜にならって一日中、だらだら寝ていることに決めたのでした^^なんでこんなにやる気がうせているのか考えてみたらー最近の私は、ストレスが解消できていなーーーいのです。長年、通っているジムが、なんかつまらない。のりのりの音楽聞いてー踊ってー汗かいてーっていう、そういうクラスがほとんどなくなっているのです(涙)昔とはずいぶん変わってしまったなーー><寂しいぃーあ~あー(ため息)思いっきりストレス解消したーーーい♪ひさしぶりに岩盤でも行って、毒払ってこようかしら~
2006年09月10日
コメント(8)

七菜は掃除機が嫌いなはずなのに、動いていないホースはお気に入り(^_-)-☆すっぽりはまっています(^_^)そのころじんべえは外の警備??(^^♪カラスでもいるのかな~??(^_^)タワーは購入して三ヶ月。。。果たしてタワーの役割を果たしているのだろうか。。。(-_-;)最近はちょっと涼しくなってきて秋はすぐそこ♪じんべえと七菜には「食欲の秋」ではなく「スポーツの秋」となってほしいな~^^“木登り上手”になってね(^_-)-☆
2006年09月07日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1