・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

◆アサリ缶の豆乳スープ

◆◇◆アサリ缶詰の豆乳スープ◆◇◆


豆乳スープ


これは簡単で栄養たっぷりなので、最近洋風の料理の時によく作ります。
野菜は残り野菜を何でも入れてOK! 体があったまります。
アサリも缶詰を利用するので楽ですよ。 ひじきを入れると更に栄養価UP。
豆乳は熱を入れると固まりやすいので最後に入れた方がいいです。 ←経験済み。


◆材料◆(2人分)
・アサリ缶詰め…1缶 
・大根…2cm位 ・ニンジン…4cm位 ・ジャガイモ…小1個 
・玉ネギ…1/4~1/2個       ・ピーマン…1個 
(・セロリ…2cm位・刻み細ネギorパセリ…適宜・他、キャベツなどの残り野菜)←お好みで。

<スープ>
 固形スープの素…1個 ・水 …300ml ・豆乳…200ml ・塩コショウ…少々
(バター…10g ←バターで野菜を炒めるとシチューのようなこくが出ます。
             あっさり味にしたい時は使わなくてOK。)

◆作り方◆

1. ・アサリ缶はアサリと汁に分ける。
   ・大根、ニンジン、ジャガイモは皮をむき、他の野菜も含め、1cm角に切る。
   ・玉ネギは粗いみじん切りにする。


2.鍋に大根、ニンジン、ジャガイモ、玉ネギ、他の野菜を入れて、バターで少し炒める。
  そこに水、固形スープの素、アサリ缶の汁を加え、
  煮立ったら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮る。

 →※あっさり味の時は、炒めないで水に野菜をドバっと入れて煮てもOKです。
   ※さっぱりさせたい時は、 酢を大1/2位 加えるとGoo。
   ※味が足りない時は、コンソメの顆粒や、鶏がらスープの素を加えたりしています。


3.柔らかくなったら中火にして アサリ、豆乳 を加え、
  ひと煮立ちしたら塩コショウで味を調え、最後に刻みネギorパセリを
  散らして出来上がり!



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: