全304件 (304件中 1-50件目)

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪スカニアの事が中途半端な状況で終わってる・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラーもちろんすでに完成してます。色々な苦難を乗り越え・・・・このライトハーネスを隠すのが意外と手間でした・・・(〃´o`)=3 フゥあとトレーラーも組み立てがメンドクサイ・・・部品もボルトもやたら多いし・・・(;-_-) =3 フゥおまけに長いし・・・そんな苦難を乗り越えて完成しました!ヽ(^◇^*)/ ワーイ大きさは・・・ミラの横幅とほぼ同じです!ちなみにこのスカニアはほぼフルオプション装備です!以上スカニアの報告終わり!
2010年01月14日
コメント(2)

(/・0・) ういぃぃっす久しぶりの更新です!年末にやっと探していたパーツが入手できました!ヽ(^◇^*)/ ワーイ探していたパーツとは・・・・30VGのターボヘッドです!(*^m^*) ムフッ取り付けるとこんな感じ!この他に探していたパーツも入手!このパーツは本当に売ってない・・・・て言うか・・・メーカーがもう作ってない・・・・(/_<) ナケルネェ新品で入手が出来たのが奇跡かも・・・(*^-゚)vィェィ♪そのパーツとはこれ!うふふっ(*゚v゚*)ナイトロ3のアルミパーツです!こんな感じです!この他まだ欲しいパーツがあるのですが・・・たぶん入手不可能でしょう・・・(*゚ノO゚)
2010年01月13日
コメント(2)

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪前からきになっていたパーツ!発売しましたね~!( ̄∇+ ̄)vキラーン21エンジンスワップキット!日曜日に買っちゃいました!( ̄∀ ̄*)イヒッ他にも色々と購入!ついでにエンジンも購入!( ̄皿 ̄)うしししし♪でもどのエンジンにしようか・・・・お店でけっこう悩みました・・・「(ーヘー;)え~と...;;;;(;・・)ゞウーン・・・(・へ・;;)うーむ・・・・"o(-_-;*) ウゥム…(´ヘ`;) う~ん・・・てな感じで・・・・~(=^‥^A で・・・自宅に帰り組み付けしました!予想はしてましたが・・・加工が必要でした!まぁ~たいした加工ではないですが・・・(;^_^A アセアセ・・・さてこのエンジンは何かな?正解は・・・・・・
2009年10月20日
コメント(3)

ε=( ̄。 ̄;A フゥ… スカニア・・・だいぶ完成してきました・・・・?でも・・・僕の疲れはピークに近い?、ヽ`(~д~*)、ヽ`組み立てても進んでいるのか・・・進んでないのか・・・?とりあえず完成予想図!?予想はしていたが・・・大きいです!~(=^‥^A比較のためタバコと比べてみました!w(゚0゚*)w オォー コレにトレーラーを連結すると・・・物凄く巨大になるきが・・・(; ̄ー ̄A 肝心なトレーラーはまだ買ってないけどね・・・(^▽^;)あぁ~まだボディ塗装しないといけなかったな・・・それと問題がコレ・・・「(。>ω
2009年08月07日
コメント(2)

|電柱|・ω・`)ノ ヤァ昨日&今日とクリヤー三昧・・・・(;´ρ`) グッタリ昨日クリヤーを塗装したのですが・・・(~ヘ~;)ウーン・・・イマイチ綺麗じゃない・・・・と言うか・・・・艶があまりない・・・・;;;;(;・・)ゞウーン・・・・ナゼダ!?「(ーヘー;)これじゃぁ~普通のクリヤーと変わらない・・・・てか・・・普通のクリヤーのが綺麗だ・・・シンナーを入れ過ぎたのかな?そんなこんなで今日やり直しました・・・(ー。ー)フゥなかなかいい艶が出ました!でも・・・・ホコリが・・・あちらこちらに・・・・o(TヘTo) クゥ磨いて下地が出るのもいやだしなぁ・・・しかもこのウレタンクリヤーは磨きに適してないし・・・あ~・・・やっぱり磨けるタイプのウレタンを買ってこればよかった・・・ε-(ーдー)ハァ
2009年08月06日
コメント(0)

゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ 今回はプラボディ・・・ホコリ大敵である!ポリカーならホコリが付こうと多少の事なら全然問題はないのだが・・・(゚ー゚;Aプラボディはそうはいかない・・・・(;^_^A アセアセ・・・で・・・今回塗装するのはコレ!d(-_☆)細々と部品が・・・・で・・・今回塗装する色は・・・シャンパンゴールド!友達の強い要望なので・・・りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ !! と引き受け・・・友達と一緒に選んで塗料を買ってきたのだが・・・予想していた色とは程遠く・・・・p(・・,*) グスン他の色と混ぜてイメージに近づけました!~(=^‥^A 塗装する対象物が大きいのでけっこう大変だったりします!ホコリも付くし・・・その度にペーパーをかけて・・・塗装のやり直し・・・o(TヘTo) クゥ明日はグリルの塗装とクリヤーを塗装・・・する・・予定です・・窓枠の塗装は・・・最後でいいか・・・あぁ~・・・ドアとかの墨入れはどうしようかな・・・;;;;(;・・)ゞウーン追々と考えるとするか・・・(´ヘ`;) う~ん・・・
2009年08月04日
コメント(2)

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…昨日の続きです・・・リヤデフの固定が完了!ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。もうこれが何だか分かっちゃったかな?ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?更に組み付けて・・・今日はここまで!(;^ω^A 明日からはヒタスラ塗装です・・・けっこう大変になりそうな予感がします!ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ
2009年08月03日
コメント(2)

(/・0・) ういぃぃっす友達がこんなのに手を出してしまった!(;^_^Aで・・これはなんでしょうね~・・・・(⌒-⌒)ニコニコ...まぁ~それは追々と・・・・うふふっ(*゚v゚*)とりあえず初日はここまで組み立てました!
2009年08月02日
コメント(0)

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪そうそう!昨日ラジコン屋に行ったら・・・・(・_・)......ン?入り口の横に棚が・・・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?その棚には何やらボディが・・・・(゚ー゚*?)オヨ?近づいて見てみると・・・HPIボディ!訳あり・・・値段が1480円!才才-!!w(゚o゚*)wこの僕が飛び付かない訳がありません!( ̄∀ ̄*)イヒッで・・・何が訳ありなのかチェックすると・・・(o._.)o ドレドレ・・・ボディ表面に致命的な傷が・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!でもまともな物もあるかも!とか思い友達と2人で検品を開始!(^・ェ・)ジー…ダメ・・・・・・(-_-)ジィー・・・ダメその中でも何台か使えそうな物を発見!(*^m^*) ムフッとりあえず1台購入してきました!マーク2です!(o^∇^o)ノ ボディ自体には傷は無しです!周りの切り離して使用しない部分が歪んでいるだけです!ただ・・・訳あり商品なので・・・ステッカーやマスキングはついていません・・・(;^_^Aそうそう!ボディと言えば・・・ちょっと前に僕のお気に入り!DR30のボディが・・・・生産終了してしまいました・・・ノォオオオオオ!!これはまずい!!! と思い・・・・あっちこっちの店で探して・・・キョロキョロ(・ェ・=^ )( ^=・ェ・)キョロキョロ3台キープ!ニャハハ(*^▽^*)色違いで3台製作しようと思います!(*^-°)v でも・・・この前ヤフオクを見てたら・・・このボディ・・・8000円以上で売ってた・・・・この金額で売れれば・・・3台で24000円・・・・Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ・・・・(*゚ロ゚)ハッ!!つい欲望が・・・・!(^∇^)アハハハハ!
2009年07月20日
コメント(0)

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪痛車が完成しました!ボンネットのステッカーは・・・貼るのを失敗・・・(ρ゚∩゚) グスンあっちこっち切り刻みました・・・・でも・・・それとなく綺麗に貼れている雰囲気が出ているので問題無しって事にしましょう!( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
2009年07月20日
コメント(4)

(=゚▽゚)/ ウィッス!!なんだかなぁ~・・・・気楽にステッカーを貼っていたら・・・・失敗した・・・ ショック☆☆ショック たまにはそんな事もあるさ・・・・゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァーでも・・・走ってれば誰も気が付かないさ!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`まだ途中だが・・・テンションがダウン・・・今日はここまで・・・少し痛車をあなどっていたぜ・・・・σ(^_^;)これなら百式のが簡単だったな・・・そうそう!TT01を最近復活させたよ!ブラシレスシステムを搭載しました!イマイチうまく動かないけど・・・(゚ー゚;Aアセアセ
2009年07月17日
コメント(2)

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪今回は今流行の・・・なのか?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?痛車を製作しております・・・(;^_^A アセアセ・・・ベース車両は86トレノです!(*'-')b白色に見えるけど・・・ホログラフが塗装してあります!今からコツコツとステッカーを貼ります・・・~(=^‥^A これが意外と大変だったりします!まぁ~HPIの百式に比べれば・・・たいした事はないさ・・・タブン・・
2009年07月16日
コメント(2)

いや~久しぶりだなぁ~(^▽^;)かなり放置プレーをかましてしまった!~(=^‥^A 前回は・・・・ケンメリの塗装で終わってたのね・・・ケンメリはすでに完成してます!そりゃそうだな・・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ後は・・・こんなんとか・・・・こんなやつとか・・・さらに・・・・さて・・・次回はいつ更新するか・・・・・??ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?未定です!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2009年03月06日
コメント(4)

そうそう!書くの忘れてた!(-"-;A ...アセアセσ(゚・゚*)ンート・・・2週間ぐらい前かな?セントラルサーキットで友達が0~400Mやってきた!今回はいいタイムが出そうな気がしていた!そんな事を期待しながら僕は地道に仕事をしていたら・・・(~ヘ~;)1通のメールが!(・vv・) ハニャ???それは友達からのメール!内容は・・・・9秒448!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!目標だった9秒前半に突入!d(≧▽≦*)でもね~・・・・実はこのタイムだと失格なのです!友達がエントリーしているクラスは9.5クラス!つまり9秒5までのタイムなOK!なのですが・・・それ以上のタイムが出てしまうと失格になってしまうのです!悲しいけどうれしい現実!今シーズンはもうレースがない?ので・・・・またエンジンを降ろしてオーバーホールします!友達です!顔は写さないで!との事なので・・・・(゚ー゚;Aとは言っても・・・前にCARBOYとか雑誌に登場してるから・・・今更・・・って感じ何だけどね!~(=^‥^A おまけ何となく愛車を撮ってみた!左のマジェスタは友達の足車です!
2008年10月22日
コメント(0)

こいつも長いこと放置してあったので・・・ケンメリです!こいつを製作します!ちなみにマスキングに1時間半ほどかかりました・・・さて塗装します!本当はここから窓枠を塗装するつもりだったのだが・・・なぜかフロント&リヤバンパーの塗装に・・・( ̄Д ̄;;なぜこんな行動をとったのか・・・?(゚ー゚*?)オヨ?自分でも解りません?ヽ(~~~ )ノ ハテ?そしてさらにここで気が付く・・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃ??オーバーフェンダー塗装してない・・・(  ̄_ ̄)ボー何か手順が無茶苦茶・・・・ε-(;ーωーA フゥ…あわててオーバーフェンダーを塗装!で・・・ここから窓枠を塗装すればいいのに・・・なぜかまたバンパーの塗装に・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ これ以上やると今日は失敗しそうなので止めます・・・なんだかな~・・・・(ノ_-;)ハア…
2008年10月20日
コメント(0)

またまた見つけた!(*^m^*) ムフッずっと探していたボディ!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ それがコレ!(*'-')b セリカターボGr5!懐かしい~!(*´∇`*)本当はもう1台欲しかったのだが・・・1台しか売ってなかったのが少し残念・・・それともう1台!ホットワークスから販売しているR34です!なかなか出来がいいのと200ミリボディだったので購入!(゚∇^*)付属パーツ!普通ならふ~ん!て感じなのですが・・・このパーツ・・・よく見たら・・・なんと!エンブレムやドアのアウターハンドルまでプラパーツになってる!ちょっとオドロキ!(=゚ω゚=;) マジ!?でもちょっと残念な部分も・・・せっかくエンブレムをプラパーツにするなら日産のエンブレムだけじゃなくGT-Rのエンブレムもプラパーツにして欲しかった・・・などとちょっと思ったのは・・・きっと僕だけでは無いはず・・・それと今日は久しぶりにサベージを走らせた!\(^▽^)/ずいぶん放置プレーをしていたのですが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセグズル事無くエンジンも1発始動!走りも軽快です!ついでにRS4も走らせた!これも久しぶりだったが・・・リコイルをブルン!1発始動!これまたスコブル調子がイイ!( ̄m ̄* )ムフッ♪やっぱりRS4はいつ走らせても速いっす!てな感のゴキゲンな1日でした!☆^(o≧▽゚)oニパッ
2008年10月19日
コメント(0)

今日は朝からお部屋の掃除・・・(-"-;A ...アセアセその理由は・・・ウニモグの置き場所がないので・・・アタフタヾ(゚0゚*)ノ 掃除をしたものの・・・(-_-;ウーンま~何となく置き場所が出来たのでOK!この場所をウニモグの駐車場にします!(^▽^;)さて!掃除を終えた僕は・・・この後何をしようか考えながら横になっていたら・・・・爆睡・・・グァーゴォーグァーゴォー・・・・・・・(゚m゚=)ハッ!!気が付けば夕方・・・・( ̄ロ ̄|||)なんと!?このままボ~ッとするのも何ナノで・・・・暇つぶしにラジ天に行きました!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ店内をウロウロ・・・・キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロRS4ドリフト用にこんなのを買ってきた!さっそく取り付け!F.取り付け前!F.取り付け後!R.取り付け前!R.取り付け後!ついでにダンパーO/Hして・・・完成!☆-(^ー'*)bオッケー♪ダンパーの取り付け位置とアッパーリンクの取り付け位置を変更しました!スプリングも今回は硬めの物を使用してみました!(*'-')b
2008年10月13日
コメント(2)

今まで雨やらで1ヶ月?2ヶ月ぐらいラジコンをまともに走らせてなかった僕です!(〃゚д゚;A アセアセ・・・で・・・今日は久しぶりに走らせてきました!v(。・・。)それにしてもウニモグ・・・・・・遅い・・・o(>_
2008年10月12日
コメント(2)

最近本気でこいつが欲しいなぁ~・・・・仕事を変わったら買うかな?どうするかな?「(゚~゚o)ウゥーン・・・などと考えている僕です!テヘヘッ(*゚ー゚)>さて!ウニモグ君のボディを製作です!え~・・・・今回ちまちまとマスキングを張っていたら・・・なんと2時間も過ぎていた!w(゚o゚)w オオー!今回の色は・・・・緑色?水色?ん~・・・カッコよく言えばエメラルドグリーン!(;^ω^A こんな色が確かウニモグにはあったはず・・・たぶん・・・ここから裏打ちをするのでもう少し暗い色になります!マスキングを剥がして・・・ブラック部分を塗装!初めと比べてだいぶ暗い色になったのだが・・・写真では判断しにくいな~・・・σ(゚・゚*)ンー・・・・実はここまでが昨日までの作業!σ(^_^;)アセアセ... で・・・今日はステッカーと細かい部品を組み付けて・・・完成!しました!(^▽^;)燃料タンクと工具BOX?をメッキ塗装!こんな感じです!あとは電飾パーツを取り付けです!
2008年10月09日
コメント(2)

作業再開!(。・"・。)ノ 先週も同じ事をしていたので淡々と作業は進む!メカを搭載して・・・さぁ~次は・・・・タイヤ・・・◯0o。(ー。ー)y―~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イップク (*´ -`)y-。oO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪出来た!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ あ~つかれた!(;^ω^A 後はボディですな!さて・・・色を作るかな!そうそう!友達のウニモグを昨日少し走らせたよ!
2008年10月06日
コメント(2)

ん~・・・・;;;;(;・・)ゞウーン・・・なんだ?先週もこんな感じだったような・・・・/(@゚ペ@)ウーンやはり先週も組み立てていた気がする・・・てな訳で・・・・友達の悪魔の囁きに負けて買ってしまった・・・、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`メカはとりあえず部屋に転がっていた物を使って・・・・現在はここまで組み立てました!ε=( ̄。 ̄;)フゥシャーシは明日完成するでしょう!
2008年10月05日
コメント(2)

疲れた~・・・・(;´ρ`) グッタリどうにか完成です!ボディカットの失敗もごまかせたし・・・(^▽^;)色々と写真を撮ったのですが・・・もう書く元気がさほど残ってないので・・・省略・・・なので完成写真のみ載せます!ライトも点灯するよ!
2008年10月02日
コメント(2)
うぇ~・・・・最悪・・・☆=>=>=>(+_+。) ボディカットシクジッタ・・・( ▽|||)サー何てコッタ・・・・|||(-_-;)||||||どよ~んこんなカットし難いボディを作りやがって・・・・テンション下がった・・・・今日はもうやめ・・・・明日とりあえず塗装します・・・・||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
2008年10月01日
コメント(2)

さあ~今日はダンパーの製作からですね!(*'-')b ダンパーを組み立てて・・・オイルを入れて・・・キュッ!キュッ!とエアー抜きをして・・・・気泡が無くなるまで放置・・・ちなみに僕はこんな感じで放置しています!灰皿に立ててます!(^▽^;)エアーが抜けたので組み付け・・・・次はギヤボックスですな!黙々と組み付け・・・・(・へ・;;)それにしてもセンターシャフトはもうちょっと組み付け方法は無かったのだろうか?柔軟性のある樹脂なので簡単には割れないだろうけど・・・(゚-゚;)ウーン もしペキッ!とかいって割れたらシャレにならない・・・だから失敗した時用?にもう1セット入ってのか・・・?ま~いいか!そんな事は!てな事を考えながら・・・・ギヤボックス搭載完了!v('▽^*)後はバンパーとボディマウントを取り付けて・・・やっほー!完成?・・・完成じゃないよね・・・完全に現実逃避・・・・(*゚‐゚)ぼぉー⌒⌒⌒⌒⌒/(_Д_)\コロンッ・・・・しかたない・・・・(;-_-) =3 フゥやるか・・・・80本・・・・フー ( ̄‥ ̄) = =3ひたすらネジをクルクル・・・・・クルクル・・・・30分後・・・・完成!\(*T▽T*)/ワーイ♪後はボディ製作のみです!
2008年09月30日
コメント(2)

箱を開けて中のプラパーツを出してみた!何やら同じようなパーツがたくさんあるなぁ~・・・( ̄△ ̄) とりあえず組み立てます!せかせか・・・ヾ(゚0゚*)ノ・・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??をおおおおおお!いきなり間違えた!゚~~~(゚ω゚=)~~~゚何かネジが微妙・・・・こんな時は・・・休憩・・・-t( ^o^)。o 0 プハー・・・ついでに写真をパシャ!気合を入れなおして・・・コツコツ・・・・ん~・・・腰が・・・痛い・・・・イップク (*´ -`)y-。oO何か休憩が多いな・・・~(=^‥^A アセアセ・・・ギヤボックスを組み立てて・・・・クルクル・・・ん?(・_・?) 動きが微妙な感じ・・・こんなもんなのか?走らせればそのうち当たりが付いて綺麗に回るであろう・・・おそらく・・・・そんな気がする・・・あ~・・・何か疲れてきたな・・・・(*´0)ゞファァ~~とりあえずギヤボックスまでは載せたいのであと少し・・・・o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!クルクルひたすら同じ部品を組み立て・・・・今日はここまで!プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○
2008年09月29日
コメント(6)

今ここにウニモグがある・・・・、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`買ってしまった・・・・と言いたいが・・・・σ(^_^;)アセアセ...僕のではない・・・・(x_x;)シュン友達が衝動買い・・・・ボディカラーはマスタード色・・・・LEDキットもある・・・・そして友達は帰宅・・・キットは放置・・・・なぜだか僕が組み立てる事になってる・・・(;~〓~) ま~暇つぶしがてら組み立てます!(;^ω^Aとは言いつつも・・・・何やら部品がいっぱい・・・・とりあえずタイヤを組み立てるのにボルトを80本・・・組み立てる前から少々ウンザリ・・・・(´Д`) =3 ハゥーま~今日はこの辺で勘弁してやる・・・・と言いながらそっと蓋を被せ・・・・部屋の片隅に・・・明日から組み立てたいと思います!(;^◇^;)ゝ
2008年09月28日
コメント(4)

今日は朝からボディ製作!(;^ω^A このボディはドアミラー&リヤスポイラーがプラパーツなので・・・・上手く色が合うかちょっと不安・・・まずは下塗りから!次はボディを塗装した順番と逆の手順で塗装します!これで塗装はすべて完了!ヽ(´▽`)/へへっミラーは今回塗装ではなくメッキシールです!後は部品を取り付けてステッカーを貼れば出来上がりです!テールランプのステッカーは裏張りしてみた!(゚ー゚)ニヤリここでホイールを用意してない事に気が付く・・・ヽ(^。^)ノアリャアリャラジ天にホイールを買いにダッシュ!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノタミヤの35用の純正タイプのホイールが欲しかったのだが・・・
2008年09月23日
コメント(0)

なかなか35GT-Rの色が決まらず・・・(;^ω^A サンプルを何個か作って・・・右下の色に決めました!r(^ω^*)))まず初めに・・・・パールイエローを・・・次にパールオレンジ!さらにオレンジ!で・・・シルバーを塗装しら・・・こんな感じです!(o^∇^o)ノ次はフロントスポイラー&サイド&リヤなどを塗装!で・・・最後にブラックで裏打ち!とりあえずこんな感じになりました!。(*^▽^*)ゞ
2008年09月22日
コメント(0)

友達と話をしていたら・・・・栗きんとんでも買いにいくか?o(゚◇゚o)ホエ?てな話になって買いに行く事に・・・(A゚∇゚)はるばる中津川まで・・・((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ到着!\(^▽^)/さっそく店の中に入り注文!σ(゚・゚*)ンート・・・商品を受け取り帰宅!中津川に滞在した時間・・・5分ぐらいです!(^▽^;)そうそう!中津川に向かう途中でこんなトラックが走ってた!側面画像!浜崎あゆみのCDを宣伝をするトラックみたい!2台同じのが並んで走ってたよ!(⌒-⌒)もしかしたらトラックの中にあゆが・・・・乗ってないね・・・、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`乗ってる訳ないよな!σ(^_^;)アセアセ... けっこう浜崎あゆみが嫌いな人が多いみたいですけど・・・・僕はお気に入りの歌手の1人です!て言うか・・・可愛いと思います!(⌒・⌒)ゞ
2008年09月21日
コメント(0)

さぁ~て今日は240Zと35GTRを完成させてやるぞ~!((o(^∇^)o))エアブラシなど準備をして・・・まずは240から・・・さらさら~っと色を付けていたら・・・・( ・_・)r鹵~
2008年09月20日
コメント(0)

何となく少し進めてみた!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`今週中に35を完成させようと思っていたのですが・・・どうにも色がハッキリしないので・・・悩んでいます・・・「(ーヘー;)...たぶんゴールド→オレンジパール→オレンジ→シルバーてな感じで塗装すればいい気がするのですが・・・「(゚~゚o)ウゥーンどんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)ま~この塗装方法しか思いつかないので・・・こんな感じで塗装します!(^▽^;)とりあえずマスキングを張って・・・・友達の240もついでに・・・ちなみに240Zはブルーメタリックにします!さぁ~明日いっきに仕上げる・・・・ぞ・・・予定では・・・
2008年09月19日
コメント(0)

また買ってしまった!(´~`ヾ) ポリポリ・・・こんどはGTR!先週だったかな?σ(゚・゚*)ンー・・・雑誌を見ていたら何かちょっといいな!とか思って・・・いや~!いいね~!おね~ちゃんの足!(*´ェ`*)ポッ・・・・じゃなくて・・・GTR!て言うか・・・この色!ちょっといい感じ!これを参考にして今回は製作します!マスキング・・・めんどくさそう・・・・
2008年09月16日
コメント(6)

ε=( ̄。 ̄;)フゥ・・・完成しました!裏打ちは何色にするか悩みましたが・・・・クロムシルバー→シルバー→ブラックで裏打ちしました!次はボンネット&トランクを塗装!ついでにライトパーツも塗装!保護フィルムを剥がして・・・( ´艸`)ムププ!予想よりイイ色かも!とりあえず被せてみた!後はステッカーをペタペタと貼って・・・・完成!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2008年09月15日
コメント(2)

じみちにボディを製作しています!~(=^‥^A 今回は自分のボディです!(*'-')b 今回はちょっと派手な色に塗装をしようと思い・・・ラズベリーパールを買ったものの・・・ちょっと派手すぎるのでは・・・?と思い・・・考える・・・σ(゚・゚*)ンート・・・イメージがわかない・・・;;;;(;・・)ゞウーンこんな時は・・・どれにしようかな~・・・・神様の言うとおり~・・・・(゚∇゚ ;)エッ!?この色は・・・神様・・・センスないな・・・とか思いながらまたまた考える・・・・「(゚~゚o)ウゥーンで・・・・結局こんな色になりました!(^▽^;)ちょっとパールをきつく塗装しすぎたかな・・・後は裏打ちして・・・ボンネット&トランクを塗装すれば完成です!(;~〓~)
2008年09月14日
コメント(4)

何か久しぶりに塗装した!(*^-^)ここ最近イマイチヤル気が・・・・・今回は友達のFCと自分のホイールを塗装しました!ホワイト&イエロー&ブルー&ブラックを混ぜて作った色です!(o^∇^o)ノお次はホイール!僕が次に搭載するボディの為にゴールドで塗装!取り付けて1回走らせれば傷だらけになってしまうけど・・・おまけせっかく雪を落したのに・・・・http://jp.youtube.com/watch?v=aSQ-Bn_0dDo
2008年09月10日
コメント(2)

今日部屋でポヶ~ッとしていたら・・・(´ ▽`).。o♪ ボケ~またまた兄貴が登場!(o^∇^o)ノ新しいパソコンを買ったからこれやる!と言って・・・これを置いていった・・・・(;~〓~) 最近パソコンにウトイ僕にはイマイチ・・・ピンとこないがデュアルコアの3.4ギガ・・・思い出・・・しゃなくて・・・メモリーは3ギガ搭載してあるらしい・・・ま~・・・前のパソコンに比べたらかなりハイスペックになったのは間違いないのだが・・・・とりあえず今までのパソコンから付いていたパーツを移植する為にフタをパカ・・・・ん~~~~~~~~~(~ヘ~;)ウーン汚い・・・・・・・( ̄  ̄;) ホコリがテンコ盛りだ!適当に掃除して早速組み付けて動かしてみた!・・・・ビスタ?(=゚ω゚=;) XPじゃないのね!"o(-_-;*) ウゥム…ちまたの噂ではイマイチなどと言われている・・・ビスタ・・・とりあえずポチポチと操作してみたものの・・・・レスポンス・・・・悪いっす・・・o(TヘTo) 使い方がよく分からないし・・・・(T-T*)フフフ…しばらく使ってみて気に入らなければXPをぶち込みます!
2008年09月07日
コメント(1)

仕事も終わり・・・さて帰ろう!と思ったら・・・プルルル!と電話が・・・・(´∇`)|ョ モシモシィ~?仕事終わった?チョット見せたい物があるからきて!と言う事で友達の家に・・・ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!到着!ガレージの中に・・・ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテクそこにはエンジンブロックが!どうやら中古で購入したらしい!ちなみにN1ブロックです!なぜ中古かなんてウンチクをたれても面白くないと思うので省略・・・・・(;^ω^Aそれにしてもこのブロックなかなかレア物でした!なぜなら・・・・・エンジンナンバーが打てあります!と言う事は・・・このエンジンはGT-RのN1から降ろした物!数少ないN1から・・・ちなみに僕は新品のN1ブロックを使っているのでナンバーは打ってないです!r(^ω^*)))それにしてもこのブロックはよさそうな感じです!ガスケットすら交換されていないし見たところクラックもない!ъ( ゚ー^)シリンダーに多少サイドノックの跡があるものの・・・・ボーリングしてしまうので問題はなしです!(*^-^)来年はこのエンジンで走ります!この34!今年の秋ぐらいから作り始めます!壊れないで頑張ってくれよ!(*_ _)人
2008年09月03日
コメント(0)

何かえらい事になりつつあります・・・(;´Д`A ```何とか完成させなければ・・・ま~僕と友達の分なのでいつでもいいと言えばいつでもいいのですが・・・・σ(^_^;)アセアセ... ちなみに11台ほどあります・・・・買ったはいいが・・・搭載が困難なボディもあるし・・・・とりあえずバイパーのボディは必要ない・・・・エスカレードも今は必要ないし・・・・ん~どうしよ・・・悩むな・・・・とりあえずFCの制作するかな!ファミコンの事じゃないよ!FC3S!RXー7のことね!(^▽^;)白がいい!と友達が言ってたから白で塗装します!今からちょこっと他の色を混ぜて塗料を作ります!白&黄などなどって感じで・・・
2008年09月01日
コメント(6)

2週間ぐらい前から実はパソコンのモニターが死にかけていた・・・(/□≦、)起動してからほぼ1時間ぐらいは画面の半分が・・・真っ黒・・・・(TwT。)それでもまだ何とか使えていたのですが・・・・そして今日・・・・ついに画面が全体的に真っ黒に・・・付けっ放しで放置すればそのうち復活するかな?(・_・?)とかわずかな希望を胸に・・・1時間経過・・・・(*゚‐゚)ぼぉー2時間経過・・・状況は変わらず・・・何やらぼんやりと画面が表示されているのですが・・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン何が映っているのか確認が出来ない状態・・・('-';A エーット,,アノォ..ソノォ...とりあえず復活の呪文を唱えてみた・・・・効かない・・・マジックポイントが足りないのか・・・しかたない・・・こんな時はとりあえず・・・・明日のため!その1!だな!意味が解らない人は明日のジョーを見てね!(o^∇^o)ノ脇を締めて・・・打つべし!打つべし!○=(-_-○・・・完全に終わりました・・・チ~ン!(。-人-。) 南無~もう一台のパソコンを起動!安いモニターを探していたら・・・兄貴が登場!| |・) |ε・) |( ・ε・)ノ ニョキ♪兄貴・・・どうかしたのか?僕・・・モニターが死んだから新しいのを検討中だよ!兄貴・・・ふ~ん・・・どれにするの?僕・・・20インチのモニターがでかくていいな~!兄貴・・・そんなデカイの邪魔だろ!僕・・・・・・( ̄  ̄;)兄貴・・・俺のモニターをやる!僕・・・マジで!m(;∇;)m うれしすぎるっ!兄貴・・・ちょうど新しいのに買い替えを考えていたし!と言う事で・・・・じゃ~ん!ミツビシのモニターをゲット!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 前のモニターより全然画面が綺麗だし!発色もよい!かなりゴキゲンです!O(≧▽≦)O
2008年08月31日
コメント(2)
ん?何か普通にドリフトをする車の列に・・・・軽トラが!!!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮なんてこった!こんな所にまぎれこんで・・・・畑に行く道はココじゃないぞ~!(^∇^)アハハハハ!とか独りでツッコミをいれてムービーを見ていたが・・・・http://jp.youtube.com/watch?v=Hd475sojoOwこれがなかなかどうして・・・・軽快にドリフトしてるし・・・以外と速い!w(゚o゚)w オオー!しかも!何かカワイイ・・・(*´ェ`*)ポッ更新サボっていたけど・・・僕はとりあえず生きてます・・・(^▽^;)元気です・・・・v(。・・。)
2008年08月30日
コメント(4)

塗装したホイールをDR30に取り付けてみた!本当はもっと細かいメッシュのホイールを探していたのですが・・・・SSRみたいな・・・でも売って無い・・・?ちまみに僕が小学生の頃このDR30(前期)がメチャクチャ欲しかった車です!サーフィンラインが無くなったのがチョット寂しかったけど・・・(/_
2008年08月23日
コメント(0)

何か気分がのらない僕です・・・(*´ο`*)=3 はふぅんそんな中・・・・自作?ライトパーツ&ホイールを塗装してみました!ホイールはタミヤのポルシェ用・・・と書いてあった・・・メッシュタイプです!リムの部分だけメッキ塗装をします!(*'-')b まずメッキ塗装をする部分を艶のあるブラックて塗装!よ~~~~~~く乾燥させてからメッキ塗装をします!メッキ塗装は吹き付けたらほぼ速乾で乾きます・・・がとりあえず30分ぐらい放置プレー・・・((; =゚3゚=))~♪で・・・マスキングを剥がせば・・・・完成です!゙☆⌒o(*^ー゚)
2008年08月22日
コメント(2)

やっちまいましたね~・・・・(゚ー゚;Aアセアセここまでイクと交換しないと厳しいです・・・・なのでフロントパネルを交換します!て言うか・・・・中もイッテルし・・・・どちらにしろバラバラにしないといけないので・・・・セカセカと分解・・・・ダッシュを外して・・・・(-"-;A ...アセアセ写真だと分からない・・・ヒーターユニットが・・・・バリバリのボロボロになってます・・・・(;-_-) =3 フゥ想像はしていたが・・・創造以上に破損してる・・・次はフロントパネルのスポット溶接を地道に剥がして・・・この作業・・・けっこう大変だったりします!しっかりと数えてないですが・・・・100~130ぐらいで止めてあるので・・・ゴリゴリ外します・・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞフーここまでこれば後は歪んでいる所を修正して新しいパネルを装着すれば・・・・だいぶ形になってきたぞ~!~(=^‥^Aこの後スポット溶接でパネルを固定して・・・中を組み立てたら・・・・完成?塗装は師匠がやるので・・・・僕の仕事はここまで!
2008年08月21日
コメント(0)
いや~よくサボった!(;^◇^;)ゝ イヤァ何かをやる気力が最近かけている僕です!(´~`ヾ) ポリポリ・・・こんな時はよく歌を聴いてます!(o^∇^o)ノそう!僕は吉川晃司のファンだったりします!ヽ(*^^*)ノ当然コンプレックスも好きです!o(*^▽^*)oエヘヘ!http://jp.youtube.com/watch?v=U6AgVK_NMsE実は前から気にになっていた歌があるのですが・・・・コンプレックスの歌で・・・・題名が・・・・GOOD SAVAGE!(=v=)ムフフ♪サベージのテーマソングか!?(゚m゚*)プッhttp://jp.youtube.com/watch?v=tzo6qy9VUaEでも歌の最後が・・・・いっそ何もかも壊れてしまえって・・・・そりゃないよ・・・て事は・・・・こんな状態の事なのか・・・?http://jp.youtube.com/watch?v=9rFf_yAOlGs
2008年08月20日
コメント(4)

昨日はトラックにナビ取り付け・・・・今日はクラッチ交換・・・(-"-;A ...と!言う事でミッション降ろしました!(;~〓~)GTRのミッションを降ろす時ミッションオイルは入れたまま降ろすのですが・・・・トランスファーのオイル・・・又は作動油のどちらかは抜かなくてはなりません!~(=^‥^A昔は作動油を抜いていましたが・・・・これを抜くとオイルを入れる時にエアー抜きをしなくてはならないので・・・・エアー抜きがめんどくさい・・・・(;-_-) =3 フゥなので最近はトランスファーのオイルを抜いてます!当然友達にもそうやって教えました!そして・・・・オイルぶちまけました!プププッ (*^m^)o==3ちゃんと受け皿も用意して準備OKだったのですが・・・いつも以上に元気よくオイルが飛び出したようです!その時の友達のリアクションがおもしろかった!(≧m≦)あっ!ああああ・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!あわわわあああああわわわああああああ・・・|)゚0゚(| ホェー!!を~~~~~・・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノふぅ~~~・・・・・ε-(ーдー)ハァ|||(-_-;)||||||どよ~んてな感じ!その後・・・・何かをごまかす様に・・・・♪~(゚ε゚( ) タリラリラァー♪鼻歌を歌いながら・・・♪♪~_m_m_(゚・゚*)ピ~ヒャララ~♪フキフキ掃除をしてました・・・・・ごまかし様が無いのに・・・・(^w^) ま!しょうがないですね!こんな事もありますよ!(^∇^)そんなこんなでミッションを降ろしました!OSミッション!壊れずがんばってくれてます!o(^▽^)oで・・・この前取り付けたHKSのクラッチ!バイバイ! (=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★バイバイまたOSのクラッチに戻します!ヾ(;´▽`A``なぜOSのクラッチに戻すのかって言うと・・・・それは・・・( ̄¬ ̄) クチチャック♪おっと!危うく言ってしまうところだった!友達の名誉の為言ってはマズイよね!クラッチ操作が微妙で使いこなせないって事を・・・( ̄。 ̄;)ブツブツスタートでストールしてしまうって事を・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...俺は上手くないから使いこなせないと言ってた事を・・・( ̄o ̄;)ボソッあっ!しまった!!?(゚〇゚;)うっかり喋ってしまった!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`ま~これで9秒前半にいける事を期待しましょう!
2008年08月15日
コメント(3)

今頃昨日の事を書く僕・・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘそれにしても昼間にラジコンは暑い・・・・電飾パーツを組み込み薄暗くなっても走れるようにした方がいいかも・・・です・・・ギヤを修理してからRS4は絶好調です!ついでにRS4ドリフトも絶好調!ドリフトはチャンバーを交換してからオーバーヒートもしにくくなりイイ感じです!調子にのって走らせすぎてホイールハブを舐めてしまった・・・(゚ー゚;Aアセアセ18SSはパワーがありすぎるのかな・・・・(^▽^;)友達はニューボディで走らせました!ベンツのパトカーはまだおあずけです!ピカピカ電飾仕様にする?しない・・・・?どうかな?でも電飾にするような事を一瞬ほのめかしたような・・・ま~電飾仕様にした方が楽しいボディには違いないのですが!(o^∇^o)ノそんなこんなで暑さに負け・・・帰宅・・・・夜は34GTRの友達の家に行きカーナビの取り付けをしてきました!(゚∇^*) あっ!GTRに・・・じゃないですよ!友達の会社のトラックにね!実は会社を経営している・・・・いわゆる・・・社長さんです!儲かってる?ような感じです!そのトラックにもかなり高額な物が荷台に搭載されているようです!ちなみにナビの工賃は・・・・ジョージア缶コーヒー2本です!(゚∇^*) テヘ♪そうそう!ココを開設し・・・8月14日で1年が過ぎました!これからもサボりながらやっていくのでこれからもヨロシクです! (゚o゚)ヨ(゚ロ゚)ロ(゚、゚)シ(゚・゚)クo(_ _)oペコッ♪ ☆^(o≧▽゚)oニパッ
2008年08月14日
コメント(3)

そうそう!今ランクルを改造中?です!もともとサイドガラスが3枚タイプだったのですがこれを2枚に改造!なんかプラモデルみたい・・・ボルト&ナットでどんどんバラバラに・・・今の車とはチョット違う感じ!(;^ω^A 屋根もボルトで外れます!ぽい!(((ノ≧∇≦)ノ :・'.::・>+○問題はリヤドアなんです・・・もともと左右開きの2枚ドアを・・・ん~・・・なんて言えば・・・え~っと・・・3枚ドアにするんですけど・・・・上半分のドアが上に開き・・・下のドアは左右に開くように・・・って感じなんだけど・・・タミヤの40ランクルのボディのリヤドアみたいなタイプ・・・σ(^_^;)アセアセ... また完成したら載せます!ポリポリ (・・*)ゞこれの上のドアは問題なく付くのですが・・・下側のドアを取り付けるのにボディに穴を開けて取り付けるのですが・・・失敗したらドアが閉まらないし・・・・寸法を出すのが大変そうな予感がします・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…それにリヤドア・・・ボロボロです・・・・錆びて穴が・・・と言うより・・・原型がない・・・・でも師匠は・・・こんなもんなんとかなる!とか言ってようしゃなくドアをグラインダーで切り・・・鉄板を切って・・・トンテンカン!トンテンカン!と叩き溶接でバチバチ・・・・完成!凄いです!曲がりの角度・・・形・・・ドンピシャ! ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー 何事も経験ですな~・・・それにしてもこのランクル・・・ありえないほど綺麗だったりします!ほとんど・・・と言うより全て?がオリジナル状態!錆も無いし・・・わざわざこんな改造なんかしなくても・・・とか思うのですが・・・・オーナーにはきっと一般人には理解が出来ないこだわりがあるのでしょう!とか言ってる僕もはたから見ればジャンルは違うが・・・同じ人種なのでしょう!ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
2008年08月13日
コメント(2)
なんか最近・・・眠いです・・・(;^◇^;)ゝ イヤァ今日もほとんど寝てたりします・・・ん~・・・これは眠い眠い病かな・・・?せっかくの休みを1日無駄にしてしまった・・・・たまにはこんな日もあってもいいか!(*´σー`)エヘヘさ~!明日からは何をしようかなぁ~!(^∇^)
2008年08月13日
コメント(2)
この前会社に他の業者の子が手伝いに来ていた時の事・・・ラジオから流れてきた歌・・・・渡辺美里!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン懐かしい!僕は小声で歌を歌いながら手伝いに来ていた業者の子に・・・この歌いいね!懐かしいね~!とか言ったら・・・http://jp.youtube.com/watch?v=UNmqH-sh7tY業者の子は・・・知らないですよ~・・・初めて聴きました!僕は思わず・・・・(; ̄Д ̄)なんじゃと?知らない?じゃ~こんな歌は・・・・http://jp.youtube.com/watch?v=i5fsWeX0tewと歌の題名を言ったら・・・知らないです・・・・と言われた・・・ん~・・・そんなに年の差は無いと思っていたが・・・・改めて僕ももう年を取ったな~と感じてしまった・・おまけちょっとお気に入りの歌http://jp.youtube.com/watch?v=uiYf8L8xWJoと言うより・・・・・歌ってる子が少しお気に入りだったりします・・・(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
2008年08月09日
コメント(4)

オルバトロスさんから86のボディが見たいとリクエストがあったのでのせます!まずはレビン!(≧∇≦)bこれはRS4に搭載しています!(*'-')b190ミリボディでも0ミリオフセット&4ミリ厚のハブを使用すれば搭載が出来そうです!v(*'-^*)-☆ ok!!ま~・・・素直に200ミリボディを買えば何の問題も無く搭載できますが・・・・(^▽^;)次はトレノ!これはドリフトに搭載しています!ホイールは3ミリオフセットです!(*'-')b こんな感じです!ヾ(=^▽^=)ノ
2008年08月09日
コメント(3)
全304件 (304件中 1-50件目)

![]()
