ぼちぼちナチュラルライフ

ぼちぼちナチュラルライフ

PR

プロフィール

お〜くらん

お〜くらん

コメント新着

おくら@ Re[1]:いよいよ復職 幼稚園と保育園のダブル生活へ(03/20) Sally0322さん >毎度の事ながら、良く解…
Sally0322 @ Re:いよいよ復職 幼稚園と保育園のダブル生活へ(03/20) 毎度の事ながら、良く解ります!!! 幼…
okura-piyo @ Re:よかったです。(01/20) ぴぴんが3506さん >よかったです。読ま…
ぴぴんが3506 @ よかったです。 よかったです。読ませて頂いてほっとしま…
okura-piyo @ Re[1]:ようやく結論(01/14) Sally0322さん >おくらさんと少子化や女…
2009年01月09日
XML
カテゴリ: おくらの思うこと
昨年は、大阪のお義父さんが倒れ(今は完全復活!)たり、次男が生まれたり、
長男おたまの幼稚園への転園や
どこに住むのか買うのか借りるのかの引越し騒ぎと、
思えば我が家の激動ともいえる1年やったなあ。

今年は私は仕事復帰するもののお仕事のペースは落として
ちょっぴり充電するような 一年にしたい。

今考えてるのは、仕事は週20時間程度に抑え
今後の仕事を膨らませるための勉強や情報やネットワークを広げるべく
母校の大学院に研究生で戻るか、近くの大学にするか

まだ結論は出してないけど
それらを実現すべく、職場や実家、幼稚園保育園との調整にぼちぼちはいろうかと
策?を練ってるところ。
自分ひとりの身じゃないもんね、勝手な行動はできないしなあ。
まず、夫にも話しないと。

ま、幸い?!家買わなかったから少々のたくわえもあるし、今すぐバリバリ働かないと食べれないって状況でもないしね。
子育ても楽しみたいし。

それと、おまけっぽいけど
次男もも向けではあるけど、ベネッセの Worldwide Kids English
始めてみようかなと。
おたまも私もちょっぴり世界に目を向け、願わくば英語アレルギーが解消できればと。。


では、今年もいい一年になりますように☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 12時04分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[おくらの思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: