Boku's Style

2007.10.08
XML
カテゴリ: 感性
●Chez Takaさんのブログでご存知の方も多いと思いますが、今年も昨年に引き続き、吉井屋百貨店・自社輸入ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー/ ドメーヌ・デ・プラティエール のラベル(フランス語ではEthicketというそうです)デザインを担当しました。さすがにメドックボンタン騎士のムッシューが選んだボジョレー。平均樹齢60年!の葡萄から作られるフルーティーで滑らかなワンランク上のボジョレーです(詳しい説明はムッシューに直接聴いた方がいいですね)。昨年は10本以上飲みましたが、春先まで全く飲み飽きせずおいしくいただけました。そのときの印象を、ラベルに表現したつもりです・・・『多層をなす繊細な味と香りのハーモニー』(トップページをご覧下さい。)


●よだれ部長が偏愛する、道端にひっそりと咲く小さな花をアレンジしました(名前をご存知の方は教えて下さい)。大輪の花とは違う美しさ、小さいが故の愛おしさ・・・どこかこのワインに感じる気持ちに通じているのです。よだれ部長は正方形も大好きなのですが、今年は昨年の反省を活かして瓶に張って正方形になるようにしました。●●さて、ムッシューが太鼓判を押すワインですので品質は確か。ドメーヌもののヴィラージュとしては自社輸入だから可能な破格値。ということは、売れないとすれば、あとはよだれ部長のラベルの責任・・・ひぇ~~~~。仕事ではありませんので楽しくラペルやポスター作りをお引き受けしていますが、売れないとなると責任重大。皆様の応援をお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 18:57:10
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご心配なく!  
シェタカ  さん
2006年までには地元山形のお客様ですべて完売状態でした。今年もお客様がたからのご催促のうれしいお電話をいただいたほどです。今年全国発信でネットで本格的にPRいたしております!ここで新たなる現象が!!モバイルからお若いお嬢様方が・・・・
業務店さんのお若いお姉さん^^方が『イベント』や『パーティー』でこの素敵なボジョレーを是非!というご依頼が相次いでおります。新規のお客様に召し上がっていただけるようになりましたのも
一重に朝霧部長の女性の心をくすぐるデザインラベルのおかげさまです!
あとは召し上がっていただければこれは言葉は要りません!

モンペラの店><のような昨今ですが、新酒を
収穫を、生産者の情熱を一人でも多くの皆様に感じていただけましたらうれしい限りです。

超ご多忙な朝霧部長にご無理をお願いいたしまして本当に心より感謝申し上げます。

吉井屋百貨店   店長   鈴木孝子 (2007.10.08 20:12:59)

Re:ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーのラベルデザイン(10/08)  
摂チャン  さん
おめでとうございます!素敵なラベルが出来ましたね!女心(男心も勿論)をくすぐる(表現悪いかな?)可愛い花のデザインです。

色も私好みです。ついでに注文しちゃいましょう。 (2007.10.08 21:05:14)

Re:ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーのラベルデザイン(10/08)  
こんばんは。ご無沙汰していました。私もいろいろと忙しく更新できないばかりか、皆さんのブログをまめに拝見することもできずにいました。

フルマラソンに向けて頑張っていらっしゃるのかと思いましたら、こちらでも大活躍なさっていらしたのですね。

素敵なラベルのおいしいワインはきっと大人気になることでしょう。

さて、お花ですが、ニワゼキショウではないでしょうか。http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Niwazekishou.html
←こちらでご確認なさってください。
(2007.10.08 22:25:13)

シェタカさん  
朝霧葡萄  さん
ご心配なく!

店長にそう断言したいただくと、なんとなく安心できるような・・・ (2007.10.09 07:27:59)

摂チャンさん  
朝霧葡萄  さん
>女心(男心も勿論)をくすぐる可愛い花のデザインです。色も私好みです。

早速の応援、ありがとうございます。機会があれば、摂チャンとのコラボ作品も是非作ってみたいです。 (2007.10.09 07:29:53)

wind・JOYさん  
朝霧葡萄  さん
>さて、お花ですが、ニワゼキショウではないでしょうか。http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Niwazekishou.html
>←こちらでご確認なさってください。

実は期待していたのです。wind・JOYさんならばご存知だろうなって。確認しましたが、まさに庭石菖です。ありがとうございました。 (2007.10.09 07:32:07)

Re:ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーのラベルデザイン(10/08)  
☆YOUKO☆彡  さん
わ~~~、きれいなラベルですね!
昨年のボトルには、アイビーを挿してます。

今年も楽しみです~~~~ (2007.10.10 10:26:06)

☆YOUKO☆彡さん  
朝霧葡萄  さん
>わ~~~、きれいなラベルですね!
>昨年のボトルには、アイビーを挿してます。


なんと去年のボトルを大切に使っていただいているなんて・・・う~、嬉しいです。 (2007.10.10 17:45:32)

Re:☆YOUKO☆彡さん(10/08)  
シェタカ  さん
朝霧葡萄さん
>>わ~~~、きれいなラベルですね!
>>昨年のボトルには、アイビーを挿してます。
>>

>なんと去年のボトルを大切に使っていただいているなんて・・・う~、嬉しいです。
-----

しし失礼いたします;;うううれしいですね~~~
部部部長~~;;皆様からのコメント本当にありがたいです。ブログを商売上横領@@;したくないのですが、こんな風に思っていただけると
本当にうれしいですね~~
ですから自分に渇を入れなくてはっていつも思います;;心から感謝・・・・


(2007.10.12 21:07:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: