全271件 (271件中 1-50件目)
カゴメ 愛菜家族キャンペーン 楽天ブログのカゴメ『愛菜家族キャンペーン』企画のモニターに応募してみました~、 当選♪したので、”たっぷり野菜のミネストローネ”を使ってソーセージ・キャベツ・ ピーマンを加えて試してみました♪ ★作り方★ ピーマン半分をみじん切りにし茹でます。 キャベツをざく切りにし、ソーセージ三本は半分に切っておきます。 キャベツを大匙1の油で1分炒め、”たっぷり野菜のミネストローネ”を入れます。 水1カップも入れ、沸騰したらソーセージを加えて弱火で5分~~~出来上がり~~ 器に盛り付けてピーマンをふりかけます。 簡単かつ短時間で出来上がるので、子どもの「お腹すいたーーー」を聞いてからでも OK!!トマトの酸味がちょうどよく子ども達は大喜びでご飯がすすみました!(^^)!
2012.01.10
昨年に続き 今年も受検。。無事に終了し次女は長女とは別の高校に入学。遠~~いので、近くの高校に通う長女より一時間位前には家をでないといけない・・再来週からは朝補習がはじまり、さらに一時間前に出発だぁ
2009.04.09

12月も行きます~
2008.07.05

行ってきます~
2008.07.04
次女の中学校で取材、ロケがあり、今晩放送されます~~中三のみの参加で・・ほとんどの生徒が画面に映るというので実家や友人にメール送信しました~~楽しみアンジェラ・アキさんに会った娘・・顔がちっちゃい!いいにおいがした!って大騒ぎでした~
2008.06.08
今週、消費税を納めなくてはいけない!振替納税にしてるので口座にいれておかないと・・・確かに消費税は預かっているお金なので納めなくてはいけないが、預かっているにしては毎年、ヒィーヒィー言ってんだよね。。なんかおかしい・・
2008.04.22
長女の通う高校は 家からすごく近い二キロちょっとなので 自転車通学にしたんだけど本人は一日目は前から来る三人組中学生をうまく避けれずガードレールに激突二日目は目の前に木の枝が垂れていたとかで転んだ模様。。。なんと・・・・
2008.04.14
昨日 制服購入のため採寸に行きました~で、ついでに弁当箱と水筒も新調
2008.03.23
愛知県は公立二校受検できます。しかも全校面接があるので二校受ける子は月・火、水は休みで 木・金とかなり大変。うちも二校受けました。。。。21日が公立高校の合格発表・・第一志望校へは歩いてもいけるので30分掛かるけど 車を使わずに歩いて行った。子供は友達と行ったので・・ひとりで・・・合格
2008.03.21
総合健診に行ってきました。採血?バリウム?なんだかすごーく気分が悪くなり、帰宅してから横になって二時間・・ようやく復帰しました。先週四日間 長女が公立の試験(二校受けて、それぞれ面接もあるので・・)を受けあさってが合格発表です。子供は友達と行くというので、私は一人でどうやって行こうか・・な・・
2008.03.19
合格通知が来ました一先ず安心。本命は三月半ばの公立なのであと一ヶ月 頑張らねば。。ねっ!
2008.02.09
今日から私立高校の入試が始まり、7日まで続きます。なので最高三校受検できますが、長女は本日受けています。。。一校だけです。9日にはわかるかな・・
2008.02.05
最近・・特に・・つかれてる・・ちょっと前 二日連続で車をゴツン一日目、ある会館の駐車場で前向きに突っ込んで、そろ~~っと進んだのにコツッと。二日目、中学校に次女を迎えに行き さぁ~てと出ようとしてゴツン。花壇にあぁぁ~いやになる!
2007.12.19
高校入試・・・私立の願書提出が迫り・・ようやく受検校を決めた長女。その高校の過去問を購入しようと本屋さんへ行ったけど、遅すぎでした。どこにも無い!何事も早め早めでいかないとダメですね
2007.12.18

明日 行ってきま~す
2007.12.09
予定より早く13日に退院でき、その日から仕事開始!ブラジルに出発する前に頼まれていた翻訳40枚と入院することが決まった後に頼まれた翻訳35枚の計75枚入院中にやらなければ納期に間に合わないというので個室に入ったんだけど、請求書を見て・・・・・。パソコン持って、プリンターも持って じゃあ 同室の方に迷惑掛けちゃうから仕方なかったけど・・しかし、病院へ何しに行ってるんだか・・ねぇ・・ま、タイミングよく15日からの新件も入り 万歳
2007.10.23
ブラジルに二週間行ってた主人、25日に帰国し具合が悪くなり即入院。でもどうしてもキャンセルできない仕事があるのでしばし退院したけど、明日から二週間・・また入院だ一ヶ月も遊んでてどうなるんだ~
2007.10.02
主人がブラジルへ行きました。10年振りに。 ・・・世界柔道を見に行ったんじゃないよ
2007.09.19
昨日中学校に行って、文化部発表会を見てきました~長女は美術、次女は吹奏楽。で~終わって家に戻る途中、ハンカチを落として帰ってきてしまった事に気が付いたんだけどどしゃぶりだったし そのまま家に。長女が帰ってきて 中学校には落とし物置き場が無いと知り ちょっぴりショックに。次女にも聞いたら なんと私の隣の席に座っていた方が拾ってくれ 次女に渡してくれていました。 が 次女は受取ったハンカチをポケットに入れ・・・気づいたときには無く どうも落としてしまったようだ という。ガックリ
2007.07.13
昨日 中学時代からの友達からメールがきて話題は携帯のことだった友達の子は今年高校に入学 地元のトップ高に通っている入学後すぐに携帯を買わされた~~って言ってたが進学校なので テストも多く暇が無く携帯は電源すら入れてない・・・とのことだったがやっぱり手元にあれば 使っちゃうんだねぇインターネットにはまり 勉強が疎かに結果定期テストは惨敗 だったとかで携帯は解約してしまったそう もちろん本人の希望で。。
2007.07.07
携帯の料金利用状況を確認しびっくりパケット通信料が大変なことになっている今は無料月だけど し放題っていうのに入ってないと何十万とかかってしまうんだね・・・・
2007.07.06

2007.07.04
うちの中学生二人 今月に入り長女は機種変更・次女は新規で購入。昨日は学校から帰ると ずぅ~~と携帯に集中?勉強はどうするんだ
2007.07.03
ずぅーーと昔に銀座の時計店で分解掃除をした時計。今は東京に住んでいないので妹に頼んで持っていってもらった。それより以前に別のところで修理したこともあったけど裏面が特殊なので 開けるときにかなり曲げられてしまい、なんでぇ~って思った。 次の時に銀座の高級!?店に出したら その曲がりもきれいに直してくれて もぅ ここにしか頼まない!!と決めたので。それは手巻きのネジが馬鹿になってしまい 修理に・・・見積もり額・・19950円也。もう一本はあって、こちらはガラス面にヒビが入ってしまい修理することに・・・見積もり額・・26880円也。あぁぁ~
2007.07.02
足の裏に魚の目が2つある。ずぅーーーと前に薬剤の付いている絆創膏を貼って取ったことがあったけど 白ーくなって気持ち悪い角質に変化して取れる。。。。。。靴が足に合っていないのかなぁ~?とりあえずまた買って貼ってみた
2007.06.27
ブラジルへ2ヶ月程もどっていたという知人がきた。ブラジルへ着いて もう家が目の前というところで 強盗に遭ったという。現金○○万円を奪われ・・・・愕然奥さんと子供 本人も無事だったから 不幸中の幸いだけれど・・今回が二度目だという。 怖い。
2007.06.26
正午少し前、通訳センターからの電話で出掛けていって帰ってきたのが十時半過ぎ・・・
2007.06.25
長女は20日~今日まで 修学旅行で東京へ今日は雨で残念だけど昨日のディズニーランドは晴れて良かった
2007.06.22
小3で視力0.2とは・・私はいまだにかなりみえるよ。。というわけで三女も眼鏡をつくりました。普段から目を細めていたことがあったけど、眼鏡をかけて視界が広がったのか 嫌がると思ったらずっーとかけてます。
2007.06.19
妹に頼んで 以前修理した時計店に時計の修理をお願いしてもらったら 2万くらいかかるだろうと・・腕時計が2つなので・・・2万×2・・きゃぁ~
2007.06.18
ブラジルでの交通事故の全貌が明らかに・・娘さんの記憶もはっきりとしてきたそうその日 赤ちゃんの具合が悪くなり救急車を呼んで到着を待っていたがなかなか来なかったようやく着いたが 遅かったことに義父は腹を立て救急車で赤ちゃんを運ばず自分の車で病院へ向かったその時 すでに赤ちゃんは体調も整い、すやすや眠っていたという・・・・・
2007.05.09
こんなことって・・事務所で働いてもらっているブラジル人女性家族ぐるみの付き合いをしている年もあまり変わらないんだけどすでに孫が何人かいる最近日本にいた娘さん家族がブラジルへ帰ったばかりでブラジルで先週末交通事故に遭ってしまった旦那さんのご両親も一緒に乗車していて娘さんの義父さん、ご主人、赤ちゃんが亡くなってしまった昨年結婚5年にしてようやく授かった赤ちゃんを出産幸せの絶頂だったのに 悲しすぎる
2007.04.24
新学期が始まると身体測定~視力検査~歯科検診‥中学生の二人はすでに眼鏡を掛けている。お風呂と寝る時以外は常に掛けていないといけないと視力は低下する!と言われたのに全然守らない で 益々視力は低下していた遺伝が89%というのを見たことがあるけど(眼科医も言っていた・・)ホントなんだろう・・・主人がすごく悪い。私の方は最近老眼の気が・
2007.04.20

国税局から届いたハガキ・・・・・・お金残ってないぞー^^
2007.04.18
一昨日 コーヒーの粉もインスタントも終わってしまったきのう買いに行こうと思いつつも頭がいたくて動く気がしなくようやく さっきスーパーへ~あぁ~~ おいしい~
2007.04.18
先週から新学期が始まり 授業数も増え疲れてしまったのか??三女が週末熱を出して 土曜日は一日中寝てました・・・
2007.04.16
忙し~~い時間帯・・・夕飯準備中・・に非通知で掛かってきた電話名大生で家庭教師をやっていると言う結構です!って断っても 色々と話掛けてくるいそがしい~~~んだっば~ とは言わなかったけど早々に切っただいたい非通知で掛けてくるんじゃない!! それだけでお断り
2007.04.13
今年もサッカー公式戦の招待対象者なので申し込もうと思っていますが、5試合中三試合の開始時間が未定状態・・・16日までに中学校に提出しなければいけないのに・・悩むなぁぁ~(-_-;)
2007.04.12
長女は中三にとうとう高校受験です早速 希望校の調査がありましたこちらは公立に行く人が多いよう・・うちもその予定だけど複合選抜といって 公立高校を2つ受けることができますまぁその他に推薦も入れれば2つ以上受けれるけど・・受け方に色々とかけひきがあるもよう受験勉強の前に組み合わせの勉強!?
2007.04.11
実家にいるネコ 何匹か飼っているんだけど 最年長の猫ちゃんが亡くなったそう。20年は生きていたから100歳は超えていると思う・・・。
2007.04.09

とうがらし**頂きました~
2006.12.05
以前虫歯を治して金をかぶせた三女の歯の歯茎に膿胞ができ膿を抜いてもらったことがあったが、先週またできてしまい歯医者に行ってきた今日はその傷口の消毒に行ったらどうもレントゲン写真から下から生えてきている永久歯と上の乳歯の間には膿が溜まっていてまた歯茎に膿胞ができるであろう・・とのことで、その時にはもう乳歯は抜いた方がいいそうで抜いた後には隙間が狭くならないように金具を付けた方がいいという話をされた歯は磨いているのに磨き方が悪いのかねぇ・・
2006.11.22

千疋屋のフルーツゼリーが当たりました~ワァ~ィ(^-^)/♪
2006.11.13
主人の携帯に0120・・・・と表示され電話が鳴ったおかしいと思いつつも主人が出てしばら~~~くポル語で話していたが、その方ブラジル人ではなく日本人だと言っているのにずぅーーーとポル語...話が終わって 主人曰く、日本人と言ってたけどフィリピン人のようだと内容がなんと電話代を払えっていうものだったようなんだけど”MY PHONE”でブラジルに電話した料金だそうで・・と言われてもMY PHONEって始めて聞いたし、ブラジルには電話してないし・・・・・ブラジル人を狙った詐欺かも・・
2006.11.10
昨日は中学校のバザーでした役員をやっているので前々日は品物の搬入前日は値札付けに準備当日は次女は朝部活があるので6時前に起き6時半に送り出して8時過ぎには私も中学校へ12時半ころ帰宅したんだけど子供達にお昼を食べさせ 横になったら寝てしまいましたなんだか寒いのでそれから布団を敷いて しばらく熟睡ヽ(^o^)丿
2006.10.15
小、中学校は二学期制なので今日は後期始業式始業式といっても 平常授業で給食もあるから親としてはうれしいぃぃしかも 平日はほとんど裁判所に行っている主人お昼は家で食べることが多いが今日は公判が5件 (一日5件というのは大変・・最近は時間短縮のため同時通訳である)一日ビッシリ詰まっているので今日のお昼は私一人(^_^)v
2006.10.10
先日 修理に出した携帯の状態についての電話があり水濡れなので修理代金全額負担で29,600円です・・・とのこと。主人は濡らした事は無いって いうものの修理せずに戻してもらうことにしました。まだ手元には返ってきてないけど戻ってきたら 機種変更するんだろうなぁぁその間 お店を回ってスーパーボーナスというサービス??についての話も聞いたけど 一年くらいで機種変更してた主人は・・・・・どうするんだぁぁぁ
2006.10.06
携帯電話の調子が良くないって 主人が言うのでShopへ行ってみた。機種変更しようか・・・ということで携帯をみてみると ん?ん? 高い!新規登録も高い~ いつから0円は無くなってしまったんだろう?8万・7万・・・一番安くて4万円代・・・他社はどうなんだろう・・気になるなぁ・・ってことで 今回は修理することにして帰ってきました(~_~)
2006.10.02

鈴虫を頂きましたオスが三匹もいるとかなり賑やか・・
2006.07.10

ブラジルではこの時期、国民全員がサッカーに興ずると言っても過言ではないと思うんだけど、うちのブラジル人は日本代表ユニフォーム(replica)でブラブラしています~
2006.06.22
全271件 (271件中 1-50件目)