PR
Comments
Freepage List
白イカには明るい集魚灯
っということで、家にあるもので作ってみました
HID集魚灯
ハイエースに使ってたヘッドライト用のHIDが余ってたので
作業灯に移殖。スタンド部分はカメラ用を取りあえず
邪魔なバラストと軽自動車用のバッテリを
ガラクタ入れになってたタックルBOXへ内臓してみました
ネコなまずくんが作ってたので、アイデアを頂戴いたしました
これで先っちょ堤防に行く準備は万全ですわ
で こんなん作ったら海を照らしたくなりますわな
翌日は仕事なので湾内の堤防に海を照らしに=3333
港内には無数のイワシが湧いてますが、外側には殆ど居ない・・・・
1時間ほど照らしたものの何事も起きず
* 何事も起きなかったのは釣果ですwww
オプション追加したいところは見つかるも無事、点灯テストは終了。
んで移動=333(笑)
今度は灯りの効いた集魚灯いらずの場所((爆))
* 点灯テストじゃなくってただの釣りジャン・・って突っ込みはなしで!
ここもどうやらピチャピチャ跳ねてるのは5cmぐらいのイワシ
アタリなし・・・移動=3333
結局、いつもの湾内のPOINTへ
残り時間は1時間・・・
やっぱりいました
17~22cmぐらいのを3匹Get

その後、残念なリーダーのすっぽ抜け(泣)
いい時間になったので本日納竿
日曜は天気悪そうだけど行けるかなぁ