こんばんは!
朝食抜きはつらいですよね~空腹がいちばん我慢できない人なので、
人間ドックとかは検査自体よりそっちのほうがつらいです笑

お野菜いっぱいでいいですね~
4月からの食生活の参考にさせていただきます♪ (2025.02.08 20:09:58)
全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime | そろそろ終活 | 近所の施設など
2025.02.08
XML
カテゴリ: 健康&美容

12月から中性脂肪の数値を下げる薬を
朝食後に飲んでいます

今日は経過をみるための血液検査
朝食を抜いていくのですが
5時に起きてお弁当、朝食の準備

いざクリニックに行っても
受診できるのは1時間後

5時間、何も食べず、って
最近、とても辛く感じます(笑)

皆さん、いかがかしら?
我慢が効かない、そんな最近です(^_^;)

結局、結果は1ヶ月後
薬がなくなったらとのことで
また、薬を処方されました

1日に一錠なので、それほど大変ではないけれど
これって、ずーっと続くのかしら?
数値が下がったらなくなるのならいいけれど。。。


※※※※※※※※※※





昨日の夕飯




縞ホッケをレンジメイトでレンチンしました



鶏手羽元とこんにゃくの煮物
炊飯器調理です




ブロッコリーの炒め焼きとトマト
ブロッコリーもトマトも甘くて、昨日は当たりでした




温奴
ほうれん草のおひたし、白だしを入れてレンチン
上に揚げ玉をのせました



夫の弁当



豚肉と玉ねぎ、椎茸の焼肉丼
揚げ餃子

そうそう、この卵焼き
目玉焼きプレートで作りました



トースターで焼いて、ラップで形作り

なかなか、重宝ですね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.08 19:46:30
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  

Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
こんばんは!

朝から忙しくしてるのに、5時間食べられないのは
かなりツライですよぉ。
う~~ん。いわれてみれば、前より我慢がきかない? かも??

今日は食べない「断食日」っていうなら、
体もその気になっちゃって、まあ、おなかはすくけどなんとか
なっちゃってたけど。
どうも、検査前の、っていうのはもう、けんさ前から
終わったら何食べよう、って考えちゃうくらいだし。。。

まだお薬は一応続くんですねえ。。。

私が中性脂肪を1年間で288→200→98まで下げたとき、
Amazonから買ってたディアナチュラの[EPA&DHA]を
1年以上続けたのと、並行して、それこそ玉ねぎ黒酢とか、
も少しやったりしましたねえ。
まあ、実際数値が下がったけど、
さとママさんは、ちょっと高いってだけで、
私の初めのころみたいな数字ではないと思います。
私は数字があんなに大きかったと言え、お薬出たりはしなかった。
自分で。。。ってことだったのかな。
東洋医学のクリニック。。。の、膝で通ってた整形外科で
4ヶ月おきくらいにしてた血液検査で。

私もお昼に味噌漬けのお魚、焼きました♪

あ、それで卵焼きにして巻いちゃうのいいですね。
1個分で出来るもんね!!

(2025.02.08 20:26:12)

Re[1]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
いもようかん♪さんへ
こんばんは♪

若い頃は平気だったのに、今はだめですね。
人間ドックだと時間かかるから、余計に空腹との戦いですね(^_^;)

とりあえずは野菜、でタンパク質、そんなふうに準備してます。
夫はいまだに肉!のひとなんですけど(笑)

(2025.02.08 21:00:46)

Re[2]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
ちゃおりん804さんへ
こんばんは♪

うん、今日はきつかった(^_^;)

きちんと断食はしてないし、夜ならどうにか我慢できるんだけど。。。
終わってからの食事がすっごく楽しみでした(笑)

いやいや、300越えちゃったんです。
だからお薬出ました。
黒酢玉ねぎかぁ。
また作ってみようかな。
アマニ油荷物期待してます。

そうそう、平たいまま焼いて、くるくる巻いてラップしておけば、卵1個でも十分ですね。
これはまりそうです。

(2025.02.08 21:07:20)

Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
masatosdj  さん
こんばんは。

血液検査でしたか
朝食なしは辛いですかー

いい結果出るといいですね

数字が良くなれば
お薬は不要ですね
ただ食生活の習慣ですから
食事に気をつけたいですね。 (2025.02.08 22:00:03)

Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
藻緯羅  さん
最近は、16時ごろの採血が多いのですが、
 昼食抜きを指示されているので、
 8時間...食わずです。(朝食が8時ごろ)
普段は、1日5回食なので、かなり辛いです。
(2025.02.08 22:05:22)

Re[5]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
masatosdjさんへ
こんばんは!

そうなんです。
朝食抜きは、辛いですね。

数値が良くなって、薬から卒業できればいいのですが。。。

(2025.02.08 23:49:12)

Re[6]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
藻緯羅さんへ
こんばんは!

1日5回食で、8時間開くのは辛いですね。
まだ朝の採血の方がましですね。
それでも、お腹が空きすぎます(^_^;)

(2025.02.08 23:51:28)

Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
この寒気でほうれん草が育たないようで、近所の直売所で買えなくなっています💦
ブロッコリーが大ぶりだったので、200円だけど買ってきました❗️
茎がたくさんついているので、みじん切りにしてチャーハンに入れちゃおー
高い分、無駄なく、緑を頂きます✨

わたし、検査の日とかにご飯を抜くのはわりと平気なのですよ。
朝はわりと平気みたい。
でも、昼頃からは、お腹が空くとすぐにおやつをあさります、笑 (2025.02.09 12:07:15)

Re:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
健康診断の朝は朝食抜きで行くのでお腹が空いちゃいますよね。
でも一年に一度なので少し緊張しながらなのでお腹が空いたのも忘れてしまいます。
終わったら健診センターから頂いたグルメ券でお食事してから帰ります。
バリウム後に飲む下剤も一年に一度なので良く効いてしまってお食事終わったら急いで帰るようです。
さとママさんはお薬を処方されているんですね。
お医者さんが必要だと処方されたのできっと良くなるでしょうね。
数値が良くなってお薬が要らなくなるとよいですね。
トースターで玉子焼き作りですか。
知りませんでした。
お弁当を作っていた頃は毎日焼いていました。
最近は孫が好きだというので時々作るようになりました。 (2025.02.09 17:53:24)

Re[1]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
ハピハピハートさんへ
こんばんは☆

大ぶりのブロッコリー、200円、それはお買い得でしたね。
茎もしっかり、私もそうですよ。
昨日、仕事で群馬まで出かけた夫、特大ブロッコリー300円、産直で買ってきました。
柔らかで美味しい、お得感いっぱいでした。

ハピさんの年頃の頃は、私も平気でした。
最近はダメです(;^_^A


(2025.02.09 19:47:41)

Re[1]:2/8(土)血液検査の日、朝食抜きは辛いです。。。(02/08)  
のんのん0991さんへ
こんばんは!

ご主人とご一緒に人間ドックでしたね。
確かに会社にいた時は、健診時、おなかがすいたという感覚なかったかも。
緊張感でしょうか?

そうなんです。
12月に薬を処方されちゃいました。
数値がねぇ、高かったみたいです。


目玉焼きプレートで卵焼き。
最近、はまっています。



(2025.02.09 19:58:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: