鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
093850
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MICKY’S FAVORITE
色々な作品
左から、太陽の下(室内)。中、太陽+蛍光灯。右、夜室内で蛍光灯。
真ん中のストラスパーツはロザリンです。
ロザリンはうすーいピンクなので、なんともいえないすばらしい透明感です。
このFPのオペイクピンクABとターコイズグリーンラスターの組み合わせは、
数年前からの MY FAVORITEです♪
スワロは土台側(後ろの方)に見えるのはLT.アメジストです。
中央付近で目立つ部分はカンタロープを使ってみました。
ビーズBOOK5から。
アンティークっぽい雰囲気にしたかったので丸小はブロンズを中心に選びました。
ビーズの色や種類が多いのでどこにどの色を使うかだいぶ悩みましたが こういう悩みは楽しい悩みです。
真ん中のパーツの色はボルドーです。
「マイビーズスタイル4」から。
本の中ではターコイズ×ゴールドの粒ビーズで編んでありました。
大好きなライトサファイヤを使いました。
クリスタルの風
のルウルウさんのKITの編み方が気に入って、
手持ちのビーズで色を変えて作ってみました。
真ん中はロシアンアマゾナイトです。
以前この石で作ったブレスレットが気に入ったので
同じような色合わせで作ってみました。
差し色にピンクを使って。
・・・・・なんか、どこか変じゃないですか?
色合わせって難しい~~~。な1点になってしまいました。
「ビーズ○フェ」さんのKITを購入してくつったリング2種です。
このリングKITは楽天のお友達の
てるるん。
さんのところで紹介されていたのを
とても気に入り、お店を教えていただきました。
てるるん。さんのところで紹介されていたのはブルーのほうですが
パープルの方も編み方が知りたくてついつい購入してしまいました。
どちらもとてもステキです。
INORIN☆♪
さんに教えていただいたレシピで作りました。
香港パーツを使ったペンダントトップです。
スワロはブルージルコンとヴィトレールライトです。
ヴィトレールミディアムはもっとパープルが強いのですがこれはもっとクリスタルキャルに近い感じですが
きらきらの中にうっすらとパープル、イエロー、グリーンなどのやさしい光が見えます。
MONPARU YUKOさん
のリアルジュエリーリングとひし形リングのKITを購入しました。
ひし形リングの形がとても気に入ったのと、つけやすいのと、うちに材料があったので別の色でも作ってみました。
左は定番のダブルフラワーです。
クリスタル、LT.アメジスト、アメジストの3色のスワロのランダムMIXです。
ネックレスに合わせて丸小はゴールドにしました。
このゴールドは色が強すぎずやわらかい感じの色でとても使いやすいです。
右は昨日のYUKOさんのひし形リングの色違いです。
ちょっとアレンジして真ん中のクリスタルを2重にして真ん中をふっくらさせました。
左のゴールドと同じ丸小を使い、合わせたパールも同じような色だったので とても優しい感じになりました。
INORIN☆♪
さんに教えていただいたリングを作りました。
マーキース型のラインストーンパーツは
アトリエみゆみゆ
のみゆみゆさんに譲っていただきました。
せっかく教えていただいたレシピのコピーを持って帰るのを忘れてしまったのでちょっと形が違っちゃったと思います。
右は福袋の中から発見したラインストーンパーツです。
ごうぢゃす
にしたくて14Kコートの丸小で上下を囲みました。
この作品は
ぱすてる★びーず
さんのちわわのレシピを購入して作りました。
このほかにもステキなアクセサリーの完成品をはじめKITや色々なレシピも購入できます。
ビーズワークス6から『砂時計』トパーズ系
ビーズワークス6から『砂時計』ブルー~パープル系
パオロの本の中から『ステンドグラスネックレス』を参考に。
本の作品はいろいろな色が使ってあってとてもきれいです。
私は、合わせやすいようにホワイト、パールを中心にし、アクセントとしてゴールドを選びました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
これまでに読んだ漫画コミック
170
(2025-11-12 15:56:06)
マンガ・イラストかきさん
やっと入れた楽天ブログ!これからの…
(2025-11-09 16:30:43)
最近買った 本・雑誌
今年も神田古本まつりに行きました。
(2025-11-10 15:52:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: