みぃは不登校気味


ごーに比べてお勉強が出来ないのによく休んでいたので基礎学力が足りない?
最近急激に体が大きくなったので暴れると負けそうになる。

ルーツは幼稚園? 幼稚園でお漏らしほぼ毎日。オネショもしょっちゅう。でもコレはチックの1種でした。
ごーが幼稚園大好きでシッポ振って行くのを見ていて喜んで入園したものの初めにお姉ちゃんの組へ入り浸っていたためか友達があまり出来なかったらしく アンマリ行きたくなくなったようです。
後で知ったのですが、園長先生にみんなの前で「みぃちゃんは毎日お漏らしする」と言われたらしくチックまっしぐら!
一家に一台!と言われるぐらい面白かったみぃの暗い人生の始まりでした?
小一の時の担任はサイテー
ワースト3の一人とは聞いてたけど、家庭訪問で玄関に入るなりへたりこんで、は~っとためいき。
1時間じっと座ってられないとか否定的なことばかり。友達もいないみたいでと言うので、○○ちゃんとか言ってますけどと言うと、あ~その子は誰とでも遊べる子ですから。バッサリ。落ち込んで送り出してふっと気づいた座ってられへんて、まだ入学して1ヶ月ちょい、友達の作り方しらんてぇ?指導すんのが先生の役目やん。
連絡帳に書いても読んでなさそうだし。
毎回問題を起こし持ち上がりしたことが無いというのに、何故か持ち上がり、1学期持たずに休養。問題あったのにそのまま持ち上がりされて1ヶ月教頭先生、2学期からは代替教員と担任を受け持っていなかった先生の2人体制で。
この2年間うちの可愛いみぃをいじめ倒してくれた悪がきの所為で学校ではうつむいたままカチンコチンのお地蔵さんになってたそうな。
その悪がきには何回も怪我をさせられたのでさすがの学校もそれ以後組を分けてくれたけど遅いっちゅうねん。
3・4年は男の先生でずっと5・6年を受け持っていて困ったからかとにかく毎日漢字の宿題で泣きながら。ひどい時には自動筆記状態。漢字の小テストも毎日と言っていいくらい。みぃには合わなかった。
5・6年は女の先生だったけど、元気な先生で、みぃには元気すぎたみたい。
みぃは嫌ってるわけではなく、先生は好きだし学校にも行きたいという。
持ち上がりも良し悪しよね。そう言えば4年生の時には先生の出張で2週間ほど校長先生に教えてもらったとか。



みぃが又イジメにあってしまった  6/1/2002
男子に嫌なこと言われるから行きたくない。
なんて言われるの?
きしょい
語彙の少ない子達。小1の時からず~っと同じ言葉で、なんだかがっかり。

また?もっと違う言葉言えんのかって言ってみたら?
ボケって言われるのはホンマにボケやからかめへんけど、きしょいは嫌やねん。

毎日小学校へ送って行く生活が終わり、機嫌よくまだ1日も休まず遅刻もせずに通っていたのに。なんて事してくれるんだ~!卒業して一気に体も大きくなり、3月に採寸した制服が入らない!!よっぽど小学校が嫌やってんな~と過去の話に出来るかと思ったらくやしいですわ。
折角の宿泊研修もあまり楽しくなかったみたい。
お父さんに殴りこんでもらうから誰やゆーてみ!ふ~
ごーはいじめられても知らんぷりしてたら収まったようですが、みぃはどうなるのか…

みぃのぷち家出  6/7
今日もみぃはおばあちゃんの所へでかけました。
私の姉に又来たってなと言われたモンとえらそうに行きました。
新しいゲームを買ってくれないと文句たらたらのみぃ。
小学校の時は学校へ行かせたい一心で、ゲームで釣ってたのでゲームが腐るほどあるし、すぐ飽きてほったらかし。
学校も面白くないし、家でも思い通りにならないので逃げてるけど、ま、それもいいかな~と放し飼いしてます。
元気とは言っても75と73の老夫婦、様子を見に行かなくてはいけないし、孫(いい子やってるみたいで、お昼寝までして良く寝てるみたいだけど)が来て嬉しいみたいだし、一石三鳥かも。

今日の占い2番だったのになぁ。  6/10
今日から6日間の出勤で、朝からみぃは泣いてくれるし、忙しくてお昼休み1時半からになるし。
どうしたの、と聞いても泣くだけで、教えてと詰め寄ったらゴニョゴニョ言う。3回聞きなおしてやっと聞きとったら「ポポロクロイス物語~始まりの冒険~買ってね」をいをい~!!!しかもプレミアをと、のたもーた。
一応遅刻せず、クラブも出たらしい。で、「眠たかったからかなぁ。」どついたろかと思いましたよ~。
続くようなら担任に連絡してとか色々考えてまだ心臓ハクハクしてるっちゅーねん。
おかーさん更年期なんだからストレスが速攻で体調に響くよ~。

みぃは正露丸飲めます  6/13
お昼休みは家に帰るのだけど、そろそろ出かける時間に、みぃが帰ってきてビックリ。
腹痛&下痢でした。汗だくなので、お風呂へ入れる前に正露丸を探したりして遅刻しちゃいました。夕方担任から電話があり、イジメの件も話しましたがかなり学校では頑張っているようなので疲れたのかも。
目が腫れていたのでどうしたの?と聞くと学校についてからトイレに駆け込んで1時間目に間に合わなかったら「サボりか?」と言われて泣いたそうです。それでも学校へ行けてるのはスゴイと親バカしてます。

学校へ行ってきました  6/17
3ヶ月ぶりに行きたくない~と泣くみぃを説得して学校まで送って行きました。
みぃのにんじん作戦今日はミルクレープとチョコクレープ。ついでに自分のティラミス買ってお店を出たら10時廻ってました。
色々からかわれて行くのが嫌なようですが、引きがねは宿題をしてないことのようですぢゃ。
いぢめる奴もいぢめられるみぃも成長してないな~。
疲れるわ。休みでよかった。
でもでも~貴重な休みを返せ~この野郎。コレを抑揚無しで言うとみぃのマネ。

お助け号  6/19
最近ハンモックで寝ているみぃ。
昨日は頭が下がりすぎ、今日は布団無しで体の調子がイイワケナイ。
でも学校に行かないとポポロクロイス物語が出来ないと思い込んでるので必死。
ぐずぐずしていたらお父さんに早く用意しろ、とか休んだり遅刻したらアカンで
なんて言われてイライラ。送ってなんかいらんわ!とえらそうに吐き棄てたクセに
あ!今日生徒朝礼や!と慌てて家を出て行ったので走っていくのかと思いきや
ちゃっかり助手席に乗り込んでいました。
お父さんも甘いけどみぃの頭の中覗いてみたい!

授業参観行ってきました 6/21
ごーは4階、みぃは3階。4階まで一気に上がるのはしんどいので、3階で息を整えて。
ごーは数学。連立方程式。みぃは英語。is,am,areの使い方。
まだ分るところ。も少し先へ進むと危ない。
出席に○つけに教室に近寄るとこっちをパッと見るのでドキドキ。
みぃの所では誰がイジメてんねん!と構えてしまって20分いたら疲れてしまいました。
学級懇談残るつもりだったけど、いざとなったら帰りたくなって帰ってきました。
みぃの登校拒否より重症かも。ニャハハ
>
逆襲 6/24
今日はみぃだけでなく、ごーや私の悪口まで言われたとかで切れて相手を殴ったとか。
学校から連絡無いから問題になってないのかな?
トラウマで宿題も字を書くのも大嫌いなみぃは保健の要点書き写す宿題が書けなくて、イライラしてるからかな?

落下 6/26
ごーが「うわぁ!」と叫んだので見に行くと、みぃがハンモックから落ちて下で丸まって寝てました。しかも起きて来て一言「何で下で寝てたの?」こっちが聞きたいって。
あ~またネタにしてしもた♪

今日もお助け号で行きました。
朝礼に間に合わないと遅刻した人の列に並ばされるとかで。
遅くまで起きてるから~。


今日は終業式でイキナリみぃはおばあちゃんちへ… 7/19
帰宅は未定とか。宿題持って行ったんかな?
昨日絶対やらへんと思て今日中に2冊仕上げたら500円やるわ~。とゆーたら国語と社会のブックを仕上げてしまい、おっかぁは泣きました。

早退と欠席1日ずつでした。ある意味ごーの皆勤より頑張ったのですごい!と褒めるととっても嬉しそうな顔してくれました。

久しぶりに6年生の時の担任からの電話がありました。みぃの卒業アルバムは卒業式も載せたのが出来上がったのでとりに来てないので。
スイマセン、忘れてると思います。
いいえ、今日、中学校で連絡してもらったんでそんな事は無いと思いますけど、早く来るように伝えてください。
スイマセン。

みぃ!アルバムすぐとりにきてって!
ア~忘れてた~!!!
校門を出た瞬間にすっかり忘れていたようで、あいかわらず鳥頭(2,3歩進んだら忘れてる)

土砂降り! 9/7  
みぃが草むしりするから袋頂戴、と言ってきた。
はい、と渡したら妙な音が~。
外を見たら大粒の雨が降ってきてビックリ。
折角やる気になったのに、とみぃ。
だからじゃない?という言葉を飲み込んだ。

男の子? 1/5/2003

お年玉で「きんにくマン2世」12冊買ってきて、SDガンダムのプラモ組み立ててます。

中学生の女の子の趣味じゃぁないよなぁ。

宿題は国語しか手をつけてないようだし。大丈夫かな?

2学期は提出物を全然出さなかったらしい。小学校の頃は学校に行けなかったのを考えると、図太くなったもんだ。
まだイジメが続いているらしいので、もっともっと図太くなって欲しいけど、少しは勉強もして欲しかったりする親心。


あしたの校外学習は来れたら来て下さい。
おかげで遅刻ギリギリ。チャリを必死にこいだのと朝からの必死の説得が徒労に
終わったのとで職場に着いた時には燃え尽きてました。
2年生になってから順調に学校に行けてたので油断してた!
みぃにはカナリ負担になってたのかなぁ?

5月病? 5/29

25日、朝から発熱。日曜日だし、寝とき~と仕事へ。
薬が嫌いで飲まないので一日ぐったりだったらしい。
夕方無理やり飲ませて、スッと下がったのでたいしたこと無いと思っていたのに
朝マタ熱が出て測ったら、38.1度。もう病院へ行くしかないなぁとは言っても
月曜日の病院は混むのでチャリで何時に来たらいいですか?と聞いて11時にと
言われたのに、雨でチャリを断念し徒歩で行ったので少し遅れてしまった。
この頃には下痢も結構激しくて、食あたり?とも思ったけど、
咽喉も赤いので風邪でしょう薬飲みきってしんどくなかったら来なくても良いよ。
大したことはなさそう。ナノ二月・火の中間テスト休み。
薬飲みなさい、寝ておきなさいを無視してダラダラしていて
「これで明日学校休むゆ~たら、おこるよ!」にも暖簾に腕押しで、朝になったら
下痢で休みたいけど自分から言えなくてポロポロ涙こぼしてました。
たまたまコノの修学旅行の説明会があったので担任に大したことは無いんですが~、
と話して翌日マタ行きたくない。9時にガス屋さんが来るのでそれまでになだめて
説得して制服を着せて9時半に何とか学校まで送り届けたのにしんどい、教室に行き
たくない!保健室はもっと嫌!と我儘言ってたらタマタマ担任が来たので引渡して
走って帰り、出勤しようとしたら
「出たくないよ~、出たくないよ~」と携帯に中学校からTELが…
案の定担任で
「月曜日からちゃんと来るから今日は帰らせて」と言って聞かないので帰します。 期末テスト返ってきました 7/4
人権学習とやらをクラスでしていじめが収まっているのか、最近また学校へ行けてます。成績は無残でしたが、とりあえず学校へ行けてるからいいや~と思ってしまいます。高校へ行けなかったらどうしよう~。
今回はいつまで? 6/7

結局金曜日の遠足は休んだ。
月曜日に 行けたと思ったのに又ぐずぐず
火曜仕方ないので病院へ連れて行った。
待ち時間の間に、学校へ休みますと言いに連れて行って(徒歩2分くらい)
先生と話して堂々と休めるからか急におしゃべりなみぃ。
今の時期5月病でダウンする人多いそうで、あんまりお尻を叩くのもよくないし、かといって家に置きっぱなしもよくないとか。
とうとう安定剤のお世話になることに~。
まず1週間飲んで様子を見るのできちんと飲ませることが私の仕事!
「お母さん、元気そうやね~」
に、あんたの所為でストレス爆発して~なんて言ったら
「ごめんなさい、私の所為で」などと言いながら泣くのでそれも言えず、ストレス一気に来たよ~!動悸はしてくるし、湿疹は出てくるし、アレルギー性鼻炎まで久しぶりに来てもうダメダメ!
水曜は、初めての安定剤の所為か食事もせず一日寝てた。
木曜、制服を着て、職員室までは行けたけど、
そのまま「では帰ります~」と帰ってきた。
おべんとう作って、学校まで送って行って即Uターン…
即Uターンとはいえ学校まで往復したし、
イロイロ食べ物にチャレンジできたし(完食は未だ出来ないけど)
少しは回復してきた~?
金曜!
「昨日遅くて先生の顔を見られなかったから、明日はもうちょっと早く行くよ」
と言っておいたらちゃんと着替えて遅刻せずに職員室まで行けて先生と会えた。
プリントが溜まってるから教室に取りに行こうと言ったら初めは嫌がってたけどお母さんも行くからと教室まで行ったら小学校の頃からの友達が軟らかい笑顔で迎えてくれ、席にプリントを取りにいけました。
今日はここでギブギブ。
お世話係のみぃが学校に行かないと折角の花がすぐに枯れてしまうとかで、来週はその辺りから攻めてみようかと…
すぐ帰るにしても、教室に入れたので顔が明るくなってた。
緊張したのか帰りはよくしゃべりながら水筒のお茶を何回も飲んでいた。
お昼には私のカレーうどんを横取りして半分食べたし、夕方鍵を開けに来て
くれたし、もう少しかなぁ~。
なかなかすっきりとは治らないみぃ。
今日はガチャガチャをしに外出できたらしい。
チーズディップをつけて食べるスナック今日は完食!
まんまる顔がカナリ細くなってたけど、また元に戻るかな?
3段腹が2段になったと自慢してる。
そのままあまり太らないでね!
太ると身長が伸びにくいらしいし、制服のスカートキツキツでボンレスハムみたいになるし。

6月 9日 (月)今日は実力テスト。自分の教室には入れなかったけど、1時間目の国語だけ受けて帰ってきた。
久しぶりに一人で帰ってきたみぃ。
先生がベゴニアの鉢植えをみぃのために買ってきてくれたそうで、早速水やりをして、明日も水やりに行くと言ってた。
勉強をしに行くのはいつになるんでしょうねぇ。

6月10日 (火)昨日教室に入ると約束したのに足が進まなくて倍はかかった。
鉢植えの花に水をやるために霧吹きを持っていったのでナントカ教室にと思ったのだけど教室の見える廊下で動かなくて、1時間目が音楽で教室移動があるので皆が出て行った後にやっと教室に入れて、水やりを済ませた。
先生に「明日はどうする?」と聞かれて、
「授業を受ける。」と答えていたけど、どうなることやら。

帰ってきてお腹空いた~とお弁当に買っておいた卵サンドを2つ食べてしまって、アイスクリームも半分食べられたし、良くはなってる?

4時半からカウンセリングなので3時に行こか~と誘いに行ったらお昼寝中。
う~ん、眠い~と言うみぃが起きるのを横でじゃりン子チエを読みながら待っていたらクークー寝息が…慌ててたたき起こしたらすねること。
病院の売店でおやつを買う約束で何とか雨の中病院へ。
病院の先生と話をする時には
「ましになった」とか言ってる。毎朝言ってることと違うんじゃないの?
2週間後に行く時にみぃの描いてる物を持っていくことになって、そう言えば調子悪くなってからPC見てるだけで参加してない?
薬は安定剤はそのままで漢方の胃薬になって粉なので飲めるか心配。
とりあえず安定剤だけはきちんと飲まさないといけないらしい。

6月11日 (水)先生と約束したから~
と早くから起きて来て、自分で制服着てる!?
だから雨が上がったのかも。

明日はわからんと言いながらも昨日より早く家を出て、15分くらいで学校に着き、渡り廊下まで来たらひとりで行く、とスタスタ。
友達が来て「みぃちゃんは?」
「もう行ったよ」「え~」
担任が来て「あれ?どこに」
「一人でスタスタもう行きました」
「明日も大丈夫でしょうか?」
「明日はわからんとゆ~てましたけど?」
「一日大丈夫ですか?」
「さぁ?」

といった調子で9日ぶりの授業
お昼休みに帰ったら居ったりしてぇと職場で言ってたら大正解。(正解せんでえ~のに)4時間目でもう限界、明日頑張るから今日は帰らしてといって帰ってきたらしい。

漢方は大嫌いなニッキの臭いで全然だめで一番最初に飲まなくて置いてあったビオフェルミンが錠剤なので代わりにこれを飲むことに…最初から飲んでいたらカプセルにも粉にもならんかったのに!
大嫌いな薬をちゃんと自分から飲んでいる所を見ると、やっぱり治って学校へ行きたいのかなぁ?
しゃ~ない、明日も送っていこかぁ~

6月12日 (木)朝からぐずぐず。
一暴れし、おっかぁをつねってきたので怒ったら、ナゼカ怒りパワーで着替えだし、昨日ほどサッサカ歩かなかったけどナントカ時間内に渡り廊下にたどり着いたと思ったら、水だけやって帰っていい~?
スネスネしていたら担任の先生がいらして引き取ってくれました。
お昼に帰ってるんかなぁ、と思ったけど帰って来ませんでした。
お弁当のおかずは全然食べてなかったけど~
久しぶりに6時間授業を受けました。
だから?夕方から大雨!
びしょ濡れになった~!
明日?わからん!

6月13日 (金)雨の中、みぃは機嫌悪く出かけて行き、一緒に行こうとしたらコノがまだご飯中。早く~といったら焦って食べていたので、玄関で待ってリュックを背負う所をふっと見たらオ~イ制服着てないぞぉ!おかぁさんが焦らすから~とてれてた。おもろいやんか~。
最近みぃにかまけてコノとあまりしゃべってなかったような気もするし、コノとしゃべりながらみぃの後を少し離れて学校まで行き(この日一番の土砂降り!)
教室で水遣りをしている所を確認して担任に今日は一人で?来て水遣りも済ませてますのでよろしく~と挨拶だけして帰った。
ボ~っと歩いていたら30分位たっててまたもや時間がないと焦ってしもた!

夕方玄関を開けてくれるのに、ドタドタとすごい勢いで
「えらいアクティブに開けてくれて、元気になったん?」と聞くと
「(階段から)落ちてしもた」

カナリ元気になってきたようです~。
6月16日 (月)昨日電車に乗る時にマナーモードにしたままになっていて朝のめざましが鳴らなくて7:19起床!
起こしてよ~と叫びながらお弁当を作っていたらみぃが朝ごはん食べてる!?
出来上がってコノ!早く食べて!と文句言ってふっと見たら
みぃが自分で制服着てる!!思わず、
「一人で制服着てる~、かしこいなぁ」褒めてしまったら
「ご褒美にガンダム1/100買ってぇ」
「440円の?」
「それは1/144」
「今学期あと休まへんかったら買うたるわ」
ニヤリと笑ってた。
う~ん、物に興味が出てきたみたいだぁ。これはいい兆しらしい。

みぃが出ようとした時に、コノがまだ全然だったのでもうちょっと待ってと言ったら「一人で行く」と言って引っ張るので門の所でお見送り…
振り返らずに出て行った。
おかげでそれから大雨。

6月17日 (火)ふらふらなのにコノより早く出て行くみぃに
「1/100のため?」と聞いてみた。
「うん。しんどいけど~」あぁ~かわいいぞぉ
学校ではブスッとした顔しか見せてへんのやろなぁ~
笑ったらえくぼが出てかわいいのに(親ばか)

6月18日 (水)又コノより早く家を出て行くのを雨が降ってたので、門の木の下でお見送り。
だいぶ戻ってきたようで、帰ってきたら「お腹空いた」∞
アイスクリームを買っておいたのを一気に食べて、それでも足りないと明日のパンを食べてしまってまだ言ってる。
折角少し痩せたのに又スカートが入らなくなっても知らないからね!

6月26日 (木) みぃは登校していったけど、まだ体育は休ませて~
ちゃんと薬飲まなあかんでぇ

甘やかして~という方もいれば、休ませてしまった方がと言う人もいて

経験上、逃げ場は必要だと思うけど、休んでしまうと次出て行く時にすご~いエネルギーが要るので、行けなくて一番辛い想いをするのは本人だし。

自分を甘やかせなくて追い込みすぎるからストレスが体に出てしまう。
自分をもっとわかってあげないと、と何回膝詰めで話したことか…

一度なってしまったらフラッシュバック?で突然…があるので
こちらがパニクらない様にを心がけているけど。

小学校の時には泣いて説得したりしたけど、お母さんを泣かしてしまって悪い子や~と落ち込ませてしまったりで×。
だけど、自分が病気なんだと納得させるのが一番難しかった。
自信をつけるのが一番らしい。


今日から期末テスト 7/1
みぃが朝からやってくれました。
行くの嫌~

雨の中(みぃの涙雨?)中学校まで行って教室に入るのが嫌と泣き叫ぶみぃをほったらかして職場に
結局1時間目は別教室で2,3時間目は自分の席で試験を受けたらしい。
午後病院の日だったので昼休みなしで働いて帰ったら
みぃの髪の毛が短くなってる!?

元々アレルギー性結膜炎があったのに大泣きして目がすごいことになったのを髪の毛の所為にして自分で切ってしまったらしい。
今回は前髪だけでなく後まで短い。けっこう器用!あ~びっくりした。
しかも今回はちゃんと片付けてたし今日のところは思いっきり褒めたおした♪

雨で病院まで歩いていったのでぶつぶつ文句言ってたくせに、
「どうやった?」
「だいぶよくなってます。」
思わず、今朝やってくれました、とチクってしまった。
テストが×ということで、勉強しないクセに悪い点を取る自分が許せない…
テストの度に朝大騒ぎするのかなぁ?困ったもんだなぁ


始まったよ~ 9/6  
みぃの「学校行く気はあんねんけどね、しんどい!」
2学期になってまだ1週間たってないって。
今日は体操服と靴下を着せました。今日はお父さんがまっといたるから、と居たのでふてくされながらも制服着てお助け号で行きました。
雨まで降り出して、みぃの涙雨ですか?


病院行き 9/9
まぁ学校に行けているので今日も雑談で…。
帰りにいつものシャトレーゼに寄ってアイス買って帰った


おもしろいことはどんどんやってね。 9/11
今日は学校へ行けたし今日から運動会の練習が始まるからかいやな時は靴下を履かせても脱ぐのに、自分で履いていた。全体練習で緊張したのでおまじないをしようとして、間違えてDrコトーの船酔いしないおまじないをしたとか。昨日休んだのは一昨日お父さんにいぢられたのをきっかけに泣きすぎてパニック状態になったから~
もう人類信じられない!なんて叫んで手がつけられなくなったのに、ちょっと落ち着いたら、チャッカリかぁちゃんに甘えているので
「あれ?もう人類誰も信じられない!って言ってたのに」と言うと
「お母さんは人類と言えるかあやしいから~」とニヤッとほざく。
わたしゃメン類かい!
相変わらず調子のいい日は長続きしないけど気長に見守るしかないね~。


ハンセイしろ! 9/24
油断していたらみぃがまた朝からうだうだ~
何とか雨の中送り出して、スグそこの角まで行くのに9:20!
姿が見えなくなったので学校に行きましたとTELをかけて着替えていたら下でなにやら怪しげな音がカチャカチャ
慌てて覗いたらみぃが帰って来た音…結局休み
TV・ビデオ見ない、ゲームしないやっていいのは部屋の片付けだけ!
今日は夜更かしせずに寝る事!
9時過ぎに起きてたら浣腸するからね!


チクッてやる! 10/24
火曜日からず~っと休んでたみぃを朝から学校に送り届けて4時から病院。
みぃは結局早退して来ていたのでチクル事決定!
「乗り物に酔いやすく、朝起きられなくて午後からは徐々に元気になりすぐいらつく」のは昔新聞記事で読んだ、偏食から来る栄養失調による体の変調じゃないですか?と

4年前から血液検査をしていないのでやろうと言っても
それだけはやめて~と騒ぐので2週間様子を見て体調に変化がなければ検査をするということに。
ビタミン剤を、と言っても何が足りないのか検査をしてみないことにはわからないので結局顔みせだけ。
この2週間休んだらは当たり前で朝「しんどい、休みたい」と言ったら即検査!という事になったのでたぶんこの2週間はまともに学校へ行ってくれるかな?


血液検査 11/7
結局今週風邪で全滅の為血液検査。
貧血はないけど「尿酸値が高い」「低血圧」
肉ばっかり喰らって来た13年間のつけ?
4年生の時にした起立性調節障害の検査(安静時と立った時の血圧の変化を調べる)を又した。前は15分立っている事が出来なくて途中ギブしたけど今回は何とか最後まで立ってられた~。
朝早く起きて動いて学校に行くようにしたら?
6:30に起きてラジオ体操してみる?

お母さんは会計でソットーしそうになったけど(¥4000超)
帰りに血液検査したんだから~とえらそうに言われてケーキを買って帰った


ややこしぃおぢょうでごじゃる 11/10
長期欠席の後のお約束、無理やり遅刻してでも連れて行く~。
雨の中職員室まで連れて行ったよ~。
明日音楽会なので休むわけにはいかない。みぃが休むと誰にも世話をしてもらえない花がすぐ枯れてしまうし。
分かっていても行きたくな~いとふにゃふにゃいうのを学校まで送り届ける
ホントにしんどいんやで。にはハイハイ分かってるよ~
などと軽く受け流しずんずんひっぱって行く方がひざ突き合わせて深刻に学校に行かなければならない理由なんぞをじっくり言い聞かすより簡単で実際に学校へ行ける。
本人が一番分かってるけど認めたくないことなんで考えさせずにとりあえず連れていけば何とかなってる?
ホントに嫌ならもう力では負けるから連れて行くなんて出来ないやろしなぁ。


そういう問題ぢゃないんだけどね 11/12
今日は行けるかと思ったのに
吐きそう~とか言ってぐだぐだ
行く途中も肩にもたれかかって大甘えで言った結果
1時間目美術室で行けない~
担任授業中~
よく知らない先生に教室を開けてもらい甘やかすなと叱られる

結局最後まで授業を受けたみぃ
帰ってくるなり「今日はすいませんでしたぁ」
「もう水曜日は遅刻しないでね」


あ~親ばか 11/13
明日又同じ事したら貯金を全部お母さんのものにしてやる~
と叫んでおいたのが効いたのか、今日はお姉さんより早く家を出ていった。
今日は振り返りもせず行くよ~。見送っていたら足を滑らせてコケソウになって慌てて振り向いて照れくさそうにニマッと笑って手を振ってくれた。カワイイ


ばかやろ~ 11/18
昨日は機嫌良く行ったくせに、何故か朝っぱらから「風邪ひいた~」とぐずるみぃ
何とか1時間目途中に連れて行ってほっとしたら鼻水が止まらなくなった。
冷たい手を背中に入れられたり、服を引っ張られたりした所為だ!電話も鼻詰りの聞き取りにくい声で応対して自己嫌悪。
みぃの所為と言うことで怒ろう、と昼休み帰ったらみぃがいる。
4時間目までで帰って来たらしい。


ぶぅぶぅ 11/21
みぃはカウンセリングの時には何故か元気になってくる頃で…
今日も「調子はドウですか?」に「だいぶマシです」と答えてる。
火曜日のグズリはなんだったの?


枕はカッパとウサギ。 11/27
またみぃがおなか壊して欠席
1週間続かない。
困ったもん。
半そでの体操服にベストでベッドを横に使ってカバーをかけた毛布と夏蒲団では体調崩して当然でしょ~
「午前中は寝ていてもいいけど、午後はベッドの上を片付けときや!」
と言って出かけたら、本人曰く「出来るだけ片付けた」
そういうことにしておいてカバーをかけた毛布を敷き毛布にして、出してきたのをかけて、足元にハーフサイズの布団を置いてその上に軽い布団をかけた。


昨日は下痢で休んだけど 12/17
今日は2学期最後の弁当の日だというのに、折角作った弁当を持って4時間めまでで早退してきたみぃ…
パンだけでおかずは要らないというので、お昼ごはんに食べたけど、母の弁当よりおいしかったぞ。
虐待の連鎖のように、料理下手の連鎖もあるのだろうか???
母の場合、自分も弁当を持って行ってたので毎日食べてた筈。う~ん
学食がいい~と言ったら、自分のだけだとおかずが貧しくなるから作らせてと言ってたけど毎回出汁巻きとサンマ、他に何か入ってたかなぁ???
キット母も今作るんだったら冷凍物だらけになってるような気がする。


Happy birthday mie♪ 12/18
4時にみぃ、4時半にコノの三者懇談なので少し早めに行ってケーキを見ようと思っていたのに、帰ったらコノがいない。みぃへのプレゼントを買いに行ったとか。絶対本の立ち読みをして時間を忘れてるよね(正解だった)ギリギリまで待って仕方ないのでみぃと先に行ったけど時間に少し遅れてしまった。
みぃは体育をほとんど見学してしまったり、見事なまでの低空飛行~。
でも、学校へ行けてるだけで先生もヨシとしてしまうので却ってさびしい。
早々に終わってしまったのでコノの教室へ行ったらまだ来てない。前の人が終わってしまってまだ来てないんですけどと言いながら中へ。
きっと時間には来ますよと言われてレベルに関係なく近いと言うだけで高校を選んでいるので問題もなく雑談していたらドタバタとコノ登場。
決められていた時間には間に合ってるでぇと先生に慰められて、ぜいぜい言ってる間に最終確認で、息も整わないまにアッサリ終わり。

帰りにシャトレーゼでアイスケーキを買い、食べられるネームプレートがいいという要望で40円出して「みのりちゃん」と入れてもらい、ろうそくも大きいの1本と小さいのを4本入れてもらった。
可愛いもんだ。


かぁちゃん疲れるわぁ 2004/1/13
みぃは金曜日イキナリ欠席、今日も朝ぐずりまくり遅刻で早退。
3学期真面目に行くから~とDVD+プレイヤーGETしたくせに…
これ以上休むと没収するからなぁ!
高校は絶対送っていかないし、すぐやめさせる!と言ったら
「わかってるよ、夢の為には高校へ行かなあかんねん」
ハイハイ
口だけはかなり達者になってくれて。行動が伴ってないって。


サボった 1/30
大きな餌をつけたのに要らないと休んだのでちょっとラッキーかも。
自分で学校にTELしてた。


サボった2 2/6
みぃはまたさぼり
今日はいかなあかんかったのに
困った奴

コノがおばあちゃんに貰った金券でぶたグッズを買ってきてくれた
みぃはその金券をなくしたとかで大荒れ


さて、明日行けるかな? 3/15
木曜日に病院で「調子良いです」と言い切ったみぃ
3連休ゲーム三昧
新しいゲームをちゃんと学校行くからとねだり
公立に行けなかったら新しいゲームもう買えないと宣告されて…
イキナリ今日休み
ホント打たれ弱いヤツ
新しいゲームは返品の危機!


続さて、明日行けるかな? 3/16
今日も休んでしまったみぃ
いつもはTVもゲームも本も禁止としか言わないけど
今日はそれにプラスでお茶碗洗いよ&部屋を片付けること
昼休みに帰ったら少しはやったみたいで疲れて熟睡していた
本人が言うほど片付いていないんだけど
今日少し早めの進級祝いを頂いてうっきうき~バスソルトの塊の中からお守り金魚が出てくるもので学業があたればいいなぁと行っていたら本当に当たって嬉しそう-もうすぐ中3なんだけどな-扱いやすいとも言う


明日はどうかな… 3/17
弁当最終日
みぃの好きなものをいっぱい入れて
いってらっしゃ~い
やった~♪

お昼に「えさ運んできま~す」とローソンでお弁当・サラダ・パンと買って帰ったらみぃがいる?
早退だってさぁ
お昼ごはんは弁当を食べとけ!
結構おいしそうに食べてた。みぃの好きなものしか入れてへんって


┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ 3/19
みぃ待望のゲーム「ポポロクロイス月の掟」昨日発売
ネット予約して本日到着
昨日お腹壊して休んだので
今日学校へ行かなければ受け取り次第売りに行っちゃる~と脅したら学校へ行った。ホントにんじん作戦に弱いやっちゃぁ。ヤレヤレ(-。 -; )
早速ゲームにかじりついてる
この3日ゲーム三昧やりおるんやろな


☆彡流れ星…! (-人-;) 3/30
見上げてごらん夜空の星を
歌っていて「ささやかな幸せ」は何という話になり
「すねへんみぃ&暴れへんコノ」
いつ暴れたよ~とすごんできたコノに
日曜日と切り返すとおとなしくなった
おばあちゃんがいる前でゴテたの少しは反省してるみたい。

みぃが学校に行くとすご~く嬉しいからささやかな幸せとちゃう
え~普段はちゃんと学校へ行くで
ほんなら「普段」は少ないんやな
うん


早速 4/21
朝コノが4時半に起きてゲームする物音で朝と勘違いして起きてもうた
みぃはその横で転がってたけど、「教科書が見当たらない」で腹痛。でもって早退。あいかわらず打たれ弱い。
1学期欠席しなかったらゲームを買う約束、早退はセーフ…


蕁麻疹 8/6
登校日というのにまだ蕁麻疹が…
今日は検診の日やし、とりあえず学校には電話しときな~と出勤。
1時過ぎに帰ってきたら、キレイにひいてる。
ま、とにかくいかなね、と診察券を出してきたら予約日時が8/3!
慌てて電話して、スイマセン勘違いしてました!
どうしますか~と聞かれて、蕁麻疹が出てたので今日見て下さい~。
頼み込んで行こうとしたらみぃのチャリがパンク中。徒歩ですかい~。

三者懇談で提出物を出さないと高校へ行けないと言われて、本人が行きたいと言うので「提出物・宿題」と繰り返し言ってたのもストレス。
3日間消えなかったのに学校に休みますと連絡を入れたらすっとひいた。というのは蕁麻疹の原因はストレス?
体調不良で予防注射中止。蕁麻疹と心身症の薬を処方してもらって、来週また行く事に。

何時ものようにシャトレーゼに寄って帰宅。


蕁麻疹は出てないけど 8/20
毎週病院…先週ほとんど寝てた。
みぃは相変わらず寝ているので病院へ
やらないといけないこと(勉強・宿題)をやりたくなくてやってないから他の事をしても楽しくないからやらない。時間があるから寝てしまう。
悪循環?
今日はまだ元気な方。いつも行く薬局で待ち時間に血圧を測っているみぃ
今日は100超えてた。この前は90いくかいかないか、で低血圧で眠いのかなぁ?


新学期 9/1
しんどい~と登場
1学期積み上げた物を自分で壊してええの?
と言うとふてて少し寝たふりをしてガバッと起きて
「お母さんの言い方むかつく!」
「制服何処?ちょっと寝むたかっただけやもん」
「何を持って行ったらええの?」
「リュックどこ?筆箱どこ?体操服どこ?」

どこまで甘えられるか試してる奴
いくで!と呼ばれて信号までお見送り。
コノはイキナリ学校まで送って行くのかと思ったらしい。
イカリで奮い立たせて出陣!
めんどくさいやっちゃな~

そんな精神面は亀もビックリのスピードで成長(希望的観測)中のみぃ
からは大きなった
いつも抱きしめているけど今日気が付いたら覆いかぶさる感じではなくなって
「おおきなったなぁ、この組み方ってレスリングの延長戦みたい!」
とみぃに言って二人で大笑い。
たとえがレスリングってどうなん?

えらそうに帰ってきてとっととおでかけ。
何時ものことだけど、朝弱すぎるぞぉ~


やった~ 10/20
何時もの時間に出かけたみぃ、ドタバタ戻り「ネクタイ!」えっと見たら床に落ちてた。何時?と時計を気にするみぃに玄関の5分狂ってる時計を見ながら足すのか引くのか迷ってると、イキナリ行ってくるわ!と走り出した。
背中を見送りながら嬉しさがこみ上げてきて
コノ~!みぃが学校へ走っていったぁ~!と叫んでた。
こんな当たり前の事に感動できるのもカナシイ事かも。
これで治ったとは思わないけど今がいい状態でなのでうれしい。
三年になってから夏休みの登校日以外欠席無し(早退は有るけど)
運良く夏休みに体調不良が重なって。
2学期も何かを買ってもらうために欠席しないと言ってた。
ハイハイ頑張って通って~


遠足 10/23
エキスポランド、私服でお小遣い1500円グループ分けは生徒の自由
そんな自由にしてええんやろか?
みぃはバスも最後尾でぽつんと一人、グループに入れてもらえなかったとかで一人で行動するらしい。
折角行けてた学校にまた行けなくなったらどうしよう、とも思うし、
下手に妙なグループに入ってしんどい~と帰ってこられる方が困るか、とも思う。びみょ~なとこやね。


三者懇談 11/26
妙な所で頑固なみぃ
私学は行きたくない、試験を受けるのも嫌!
公立の方は第一志望だった高校が内申重視のため、体育に出られなくて「1」のみぃには不利なので普通科でなく総合に変更する事に。
はぁ~やっと3年になって学校へ行き始めたけど遅かりし由良之助ってか~

体育えんとつで(マサカ10段階で取ってくるとは)、内申重視校のため諦めた高校に出願最終日に中学校に集まって30分おきに出願状況を見て何処を受けるか相談した結果(一番競争率が低かったのはコノの学校ダケド行けても留年の危険性アリ)締め切りの30分前に訂正印だらけで出願しました。
「数学が簡単」と聞いたからという志望の理由
コノの「近いから」(アニメを見るため)ワラシの「名前が気に入った」負けず劣らずのえ~かげんな志望動機でごじゃります

何とか合格しました
早速、保健室で健康相談してきました。
留年しないように勉強しないといけないので3年頑張れるかマダマダ予断を許さないみぃです。
一番喜んだのは実はコノ
ダメかもしれないと思っていたのでコノにねだられたものはすべて
みぃが受かったらね
と生返事していたのでUSJとカラオケに行く事に…
みぃの湿疹はコノにストレスを掛けられていた様で朝あったのがキレイに治ってました。

さて、合格して15歳のみぃが一番不安なのは
病院はどうなるの?
もう小児科は卒業?
毎月先生の顔を見ないと落ち着かないみぃ
訊いてみました
さすがに初診では内科にまわされるでしょうけど
みぃの様に経過観察している場合ずっと小児科で診てもらえるそうな
何時まで小児科いかなアカンねんと言う顔が明るくなってた



back
up home next



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: