2007.06.19
XML
テーマ: 簡単レシピ(3462)
カテゴリ: ご飯もの
市販のカレールーで作る、簡単カレー雑煮のレシピです♪



   梅の仕込み、棚の作成で、すっかりバタバタしていたこの1週間。

   キッチンも片付かず、料理もこんな感じの

   手抜きレシピで過ぎていきました(ー_ーゞ


   暑い時に熱いモノを食べるのも、おいしいよね♪




               ↑
             朝ごはん。



←これでついたお餅を網で焼いて

 市販のカレールーでチャチャっと作った、超簡単カレー雑煮。

          野菜も薄切りなので、調理時間もあっという間!








   ホームベーカリーを途中で強制終了して、ツブツブ感を残してるから

   もち米っぽさが味わえて、すっごくおいしいよ~。


   このノビ加減は、国産餅ならではよね。








おまけ。


焼いたお餅を半分にちぎって

そこにほぐした焼き鮭をつけて食べるとおいしいの!


ちょっと季節外れのネタだけど、お餅が残ってたら試してみてね~ゞ( ̄ー ̄ )




暑さ増した?
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ カレー雑煮の材料 □■ ■□ カレー雑煮の作り方 □■
・お餅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5個
・カレールー・・・・・・・・・・・・・・1/2箱
・にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・1本
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
1、薄切りにした野菜をレンジで加熱し、軽く火を通す。
2、お鍋にだし汁と野菜を入れ、完全に火を通したら
  火を止めて、カレールーを溶く。
3、弱火でとろみがつくまで煮て、焼いたお餅を入れて少し煮る。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.19 21:00:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: