2007.07.25
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
パリジェンヌとパネトーネマザーで焼きあげた、絶品ピザパンのレシピです♪

   なんと、1ヶ月ぶりのお惣菜パン!

   2時頃に友達が来たので、おやつ代わりに

   ピザを焼きました♪ ←私は遅いランチ。


   1枚目の具は~

    ・シメジ
    ・ピーマン
    ・釜揚げしらす
    ・サムソー










  サムソーは、私のお気に入りのチーズ♪

  ←詳しくはここをクリック!

  甘い風味のあるチーズで、イヤなクセがなく

          トロ~っとしたおいしさを味わえます。








   2枚目は、

   ・舞茸
   ・赤ピーマン
   ・ 生とうもろこし
   ・サムソー


   やっと、とうもろこしも気兼ねなく使える季節になったけど

   天候の影響は出てないのかな?







ピザ生地はいつも通り、マネゴトで

空中に投げ上げ、クルクル回してます( ̄∇ ̄*)ゞ

麺棒で伸ばすと、気泡が潰れて食感が悪くなるので

そういう風に伸ばした方がいいんだって~。


確かに細かい気泡が、無数に残ってるでしょ?

これがおいしさの秘けつだそうです♪




明日からプチ夏休み~!
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ パリジェンヌピザの材料 □■ ■□ パリジェンヌピザの作り方 □■
・パリジェンヌ・・・・・・・・・280g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・スキムミルク・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・無塩発酵バター・・・・10g
・水・・・・・・・・・・・・・・・195cc
・パネトーネマザー・・・小スプーン2.5(7.5g)


→ピザに合う粉はこちら!
1、生地作りコースでスタート。
  発酵90分。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出しガス抜きした生地を丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、15分休ませる。
3、成型:
  手で左右交互に持ち替えながら生地を伸ばし
  空中に飛ばして遠心力で丸く伸ばしてゆく。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを220度に予熱し、20分焼く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.25 20:58:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: