2009.01.31
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
4種類の具を使って、大きなピザを作りました!自家製酵母のレシピです♪





「今日はピザ、できないの?」 というオットのひと言で、どんな生地でも全部ピザに~







上から、 シラス&ベーコン 。 そして、 かにカマ&桜海老

シラスだけだと、アッサリすぎなので、ベーコンをプラスすることで、味がグっと引き締まるの。

同じく、かにカマだけだと味がぼやけるので、桜海老をプラスして香ばしさをアップ♪








左から、 ベーコン&フレンチマスタード&トマトソース 。 右は ツナ&チーズ

目先を変えるために、こっちは四角く成型。

ソースなしの、さっぱりピザばかりなので、トマトソースのピザにオット大絶賛!

やっぱりコッテリがおいしいんだな~








あとは意外にもこの、かにカマ&桜海老が好評♪

桜海老って、うちはふたりともあんまり好きじゃないんだけど

こうして隠し味的に使うと、思った以上のいい効果を発揮してくれるわ。










   私はまだお腹空いてない状態の、休日のランチタイム。

   ワインで優雅に~  って感じだけど
                                クリック♪
   実はこれ、ノンアルコールなの!             ↓

   保存料や着色料なしの果樹100%、

   それもストレートのアップルジュースで

   お砂糖も入ってないから、リンゴそのもののほのかな甘味。


   ほかに、グレープとホワイトグレープもあるので

   甘いのはちょっと・・という方に、お薦めよ♪








明日は晴れるといいね^^♪
ぽちっと応援、お願いします!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ミルクピザの材料 □■ ■□ ミルクピザの作り方 □■
・南のかおり・・・・・・・・・・・・・・200g
・元種(柿ヨーグルト酵母)・・80g
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
・かにかま
・桜海老
・しらす
・ベーコン
・ツナ
・フレンチマスタード
・トマトソース
・チーズ
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵20時間
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、ヘルシオピザコース
(ウォーターオーブンパン2段調理
 上段下段 角皿 予熱あり250度19分)



※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 19:59:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: