2009.07.13
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
夏野菜を使った、夏にぴったりの手作りピザレシピです♪


暑い!

東京は、既に寝苦しい夏を迎えていて、朝からリビングは32℃!

これってまだ、梅雨明けしてないのよね?

早朝からジリジリ照りつける太陽に、思わず梅を干したくなる気分だわ~









真夏生まれのせいか、果物でも野菜でも、夏の食べ物が大好き♪

中でも、毎年心待ちにしてるのが、とうもろこし!


  お料理にも、缶詰のコーンじゃなくて、生のとうもろこしを使います。

  ←保存法は、こちら。









ナスも、安くておいしい季節になってきたよね~

こちらは、エリンギとピーマンものせて、ミートソースもプラス!

ミートソースはいつもの、作り置き冷凍なので、簡単♪


  ←チーズもいつも通り、ステッペンです。










オットのリクエストで、二次発酵ありのパンピザだから、こんなにふっくら気泡がいっぱい!

3つめは、これまた我が家の定番、もろみネギ。

もろみのしょっぱさと甘さが、チーズとすっごく合うの♪

ネギは、万能ネギでも白髪ネギでもOK。 焼きあがってから、生のまま乗せます。

とってもサッパリ食べられるので、ぜひ一度食べてみてほしいな~






応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 夏ピザの材料 □■ ■□ 夏ピザの作り方 □■
・メゾンカイザートラディショナル・・・300g
・元種(柿ヨーグルト酵母)・・・・・120g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1.5
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1.5
・EVオリーブオイル・・・・・・・・・・・・・大スプーン1弱

・コーン
・ナス、エリンギ、ピーマン、ミートソース
・もろみ、ネギ
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵9時間
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯50分
6、ウォーターオーブンパン2段調理上段下段 角皿
  250度予熱210度25分

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.13 08:01:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: