2010.06.23
XML
カテゴリ:
関東ご当地グルメ?ふわふわおつまみのレシピです♪





おはようございます♪

先日の日記で 「ポテトはシェーキーズ風に」

と、当たり前のように言ってしまってたけど

コメントでご指摘受けてから調べたら

シェーキーズって、全国区じゃなかったのね!




シェーキーズは、アメリカから来たピザ屋さん。

高校生の頃は、ランチバイキングが500円でね、

友達とよく、原宿のお店に食べに行ったの。


でね、そこのポテトがものすごくおいしいの♪

大きな輪切りのスパイシーなポテトなんだけど

ピザよりも、そのポテトが目当てだったから

とにかく信じられない量を食べてたっけ。




 ←あの複雑なスパイスの配合は無理だけど

  そのポテトを、よくうちで再現して食べてます。





シェーキーズ公式サイトは、 こちら です。

京都、大阪、沖縄にもあるみたいだから、興味のある方は見てみて♪



















ご当地で思い出したのが、こちら!

はんぺん 。魚のすり身と山芋などが入ってて

フワフワのとってもやわらかい食べ物です。


東京では、おでんにはんぺんを入れないうちは無い

と言うくらい、ポピュラーな食べ物なのに

北陸生まれのオットは、はんぺんを知らなかったので

そこで全国区じゃない、ということを

初めて知って、ビックリしたな~








   これは以前、バター焼きにして

   レシピを登場させた時の写真。


   おでんなどの汁ものにも合うけど

   こんな風にチーズを入れて

   フライパンで焼くと

   おかずにも、おつまみにもなって

   とってもおいしいです。









食べる直前に、海苔を巻くのが好き。

お醤油もちょこっと回しかけてあるので

パリパリの海苔と、バツグンに合うの♪

材料がお魚と山芋なので

栄養価も高くて、小さい子にもお薦め!


最近は、実は日本全国に売ってるらしいから

スーパーでよ~く見てみると、見つかるかも。

思い出したら、チラと探してみてね。









応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ はんぺんの磯辺焼きの材料 □■ ■□ はんぺんの磯辺焼きの作り方 □■
・はんぺん
・ちーず
・油
・醤油
1、フライパンに少量の油を熱し
  チーズをはさんだはんぺんを強火で焼く。
2、お醤油を回しかけてできあがり。  

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.23 21:48:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: