2008/06/16
XML
カテゴリ: ゴルフ
この一週間、サンディエゴは盛り上がった。

盛り上がらないわけがないのだ!


一年前から、チケットを手に入れ楽しみにしていた観戦。
日本からは、Kへーの母がUS OPENのために、
単身サンディエゴにやって来た。
なので、滞在8日間はほぼUS OPEN中心の予定に(^^);

まずは、到着の日曜日。
夕方空港にお迎えに行き、その足でTorrey Pinesに特設されている

あと1時間足らずで閉店というのに、かなりの人で混雑でびっくり!
Kへー母は、ゴルフ仲間へのお土産をたっぷり買い込み、
私たちも、帽子やマーカーやポスター、そして秘密兵器などを購入。
いったいこのグッズ販売だけで、どれぐらいの収入になるんだろ?
でも、記念品ですからね。 どうもお財布の紐が緩んでしまう。。

そして、火曜日。練習ラウンド観戦。
お目当ては、タイガーと今田竜二。
タイガーはいつも日の出とともにスタートするので
この日は、5時45分にNちゃんと我が家のアパートで待ち合わせをして
いざ、QUALCOMM STUDIUMへ。こんな朝早い時間なのに、続々と車が入っていく。
もの好きは私たちだけではないのね~


途中から着いて回ることにした。ギャラリーの数もホールごとに増えていく。
Buickのときにはもっと気軽に間近で観られたのにな。


tiger



ファンにやさしい今田竜二選手。
実は日曜夜にSushi Otaで遭遇したので、「応援してマス!」と声をかけたのだ。
まさかそんなことは覚えていないだろうけどね。



Ryuji Imada





この日、タイガーのスタートが2時50分だったので
お昼から行くか悩んだ末、せっかくなんだし!っていうことで朝7時過ぎに出発。

今日はギャラリーの数がものすごい!!
すでに人垣ができていて、肉眼で見ることさえ困難。。
そんなときに重宝したのが、この秘密兵器!じゃじゃーん!



Cope



潜水艦のようにレンズを垂直に伸ばせば、人垣の向こうのグリーンだって見えちゃうのだ!
この『 Sports Cope 』、以前から欲しいとは思っていたものの、
残りのサンディエゴ生活で何回活躍する場があるのだろうか、、と思うと
なかなか手が出なかったもの。しかし、今回Marchandise Pavilionで発見して
勢いで買ってしまったのだ(^^); しかもズーム付。

今回、かなりの人がコレを使っているのを目撃。
最終日にはすでに売り切れになっていたそう。


あまりの人混みにとてもじゃないけれど
全ホール、タイガーについて回るのは無理!!
ということで、6番ホールの観覧席の最前列を陣取り、
タイガーが来るまで色々な選手を観ることにした。
この日はピンの位置がとても難しい場所にありパーセーブできれば拍手もの!
それぞれのプロがどのように攻めて行くのかを観ることができておもしろかったな。
しかし大きなドラマは起こらない、地味~なホールであった(^^);

朝からどんより曇っていたこの日。
海風が冷たくてプルプル震えて凍えそうな私たち。
ホカロン持ってくればよかったよ。。というぐらい寒い!!
日焼け対策はばっちりだったけれど、寒さ対策が甘かった・・

まりの寒さに耐え切れず、みんな現地で着る物を調達した。
この日はブルゾン・トレーナーがバカ売れしたことでしょう。
寒さと人混みに負けて、そそくさとコースを後にしたため
タイガーの後半の猛チャージをナマで観られなかったのが残念、、。



日曜日の最終日は家でTV観戦。
TVを観るのが、いいシーンも見逃さないし、解説付きだし
グリーンもばっちり観られるし、実は一番よいかもね。
固唾を呑んで見守った最終ホール、タイガーがバーディを取りプレイオフへ。
Kへーと歓喜の雄たけびを挙げハイタッチ!!

インフォメーションにちゃんと目を通していなかったのだけど
プレイオフは翌日に18ホールプレイで決着をつけるというではないですか!
これは、行くしかないでしょう。 この目でタイガーの優勝を見なければ!



つづく。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/17 04:46:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

namiyan_510

namiyan_510

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:Sugar先生のお誕生日会(06/08) how often cialisreview of cialis blacks…
namiyan_510 @ Re[1]:メキシコ3日目。 最終回(03/17) >Tam Tamさん & Akkoさん すっかりお…
Akko@ Re:メキシコ3日目。 最終回(03/17) Naさん!ごぶさたです。 3年前にサンデ…
Tam Tam@ Re:メキシコ3日目。 最終回(03/17) 地震は大丈夫でしたか?お元気で!
namiyan_510 @ Re:最終回(03/17) >miwaさん これまでブログを通して遠く…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: