2008/06/17
XML
カテゴリ: ゴルフ


急いで観戦グッズの支度を整えTorrey Pinesへ向かった。

今日は一人で観戦!
私も、かなりのゴルフ・ナッツになったものだと我ながら感心。

Qualcommスタジアムまで行くのはめんどうなので
今日はTorrey PinesまでKへーに車で送ってもらい
帰りは路線バスを使うか徒歩で帰ってくる覚悟(^^);


車から降りて、メインゲートに向かい歩いていると
首から提げているチケットホルダーを見て、ダフ屋のおじさんが

私:「え?先週のチケットを持っていれば入れるんでしょ?」
おじさん:「いーや間違いない。他の人を見てごらん」

道行く人々を見ると、みんな「Monday」と書かれた
チケットをぶら下げているではないか!!

えーーー!!とんだ勘違い!!
おまけにチケット料は本戦と同じ$100だという。

携帯は持ち込みできないので家においてきたしKへーを呼び戻すこともできない。
仕方なくバスに乗ろうかと歩いていると、とある紳士がダフ屋のおじさんに
余ったチケットをいくらで買い取ってくれるか交渉していた。
ダフ屋のおじさん、私には$75で売ると言ったのに買取価格は$20だって!!
すかさず、「ちょっと待った~!!その値段なら私が買います!」と無事にチケットをゲット。

でも、やむなく日曜にサンディエゴを出発しなければならない人たちのチケットが
余っていたらしい。。。



ゲートの中に入り進んで行くと、すでにグリーン横スタンド席を
陣取っている観客もたくさん。
今日はなんとしても18番ホールのメインスタンドで、優勝の瞬間に立ち会いたい!

タイガーのバーディパットを見届けてからそのまま18番のメインスタンドに向かった。
まだ11時前なのに、すでに席はおおかた埋まっている!!
タイガーとロコが来るまでにはまだ2時間以上もあるというのに!!

実況中継が見られるポータブルTVを借りている女の子が隣に座ったので
それを見せてもらいながら待てたのはラッキー。

スコア・ボードの数字が変わるたび、ギャラリーのどよめきが沸き起こる。
そのうち、応援団長のようなおじさんの仕切りで、スタンドの端から観客たちによる
ウェーブがスタンドを何度も走り抜けた。 最後にはフェアウェイ横をびっしり
埋め尽くしていた観客たちにまでウェーブはつながり、鳥肌が立つぐらいだった。

そしてロコが一つリードして迎えた18番ホール。
タイガーがイーグルチャンスを狙える位置にセカンドショットが落ちると
観客の興奮はさらに増し、もう座ってなんて見ていられない!

そして、勝負のパット。
ずっとタイガーを応援して来た私だけど、
45歳で初メジャー勝利を狙うロコにもがんばって欲しい。
もうどちらが勝っても嬉しい。心臓はバクバク。手には汗がじっとり。

2万5千人の観客が固唾を呑んで見守る。
さきほどまでの歓声とざわめきがウソみたいに、ありえないぐらいの静寂。
タイガーのバーディパットがまっすぐにカップに入った。
割れんばかりの喝采は鳴り止まない。

サドンデスの7番ホールをそのまま18番観客席で実況中継を見ながら待機。
きっとここまで来たらあとは精神の集中力の問題なのだろう。
何度も大勝負を経験して来たタイガーが上手だった。
しかし、タイガーがパー、ロコがボギーで勝敗が決まったというのが
ちょっと残念な気がするな。


優勝の瞬間を実際に見ることはできなかったけれど、
この歴史に残る死闘が繰り広げられたUS OPENを観戦し、
タイガーが優勝トロフィーを高々と掲げるシーンに立ち会うことができたのは
生涯の貴重な思い出になることだろう。

タイガーも試合後のインタビューで、97年に初めてメジャー大会マスターズで
優勝したときと同じような感慨深さがあると言っていた(たぶん)。 
手術した膝の痛みをこらえながら耐え戦い続けたこの5日間を思うと
私の方が泣けてきてしまうぐらいだ。

優勝を逃してしまったロコだけど、優勝セレモニーでは観客から
それはそれは、大きな賞賛の拍手が送られた。
最後まで紳士であり、多くのファンを魅了したロコ。

これは、後から聞いた話なのだが、
ロコは過去にバスにひかれる交通事故に逢い、数年間リハビリを重ね
しばらくゴルフをすることができなかったのだそうだ。
たしかにタイガーがスピーチでロコも背中の痛みを耐えながらの検討だった
みないのこを言っていたような。。 真偽のほどは確認していないけど、
そんなドラマがあったのだと知っていたら、もっとロコを応援したのにな。


ゴルフ観戦に燃えたこの一週間。
たくさんの感動をありがとう!



tiger


普段、ほとんど目を通さない新聞も
今日はスポーツ欄をくまなくチェック。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/18 01:50:52 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

namiyan_510

namiyan_510

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:Sugar先生のお誕生日会(06/08) how often cialisreview of cialis blacks…
namiyan_510 @ Re[1]:メキシコ3日目。 最終回(03/17) >Tam Tamさん & Akkoさん すっかりお…
Akko@ Re:メキシコ3日目。 最終回(03/17) Naさん!ごぶさたです。 3年前にサンデ…
Tam Tam@ Re:メキシコ3日目。 最終回(03/17) 地震は大丈夫でしたか?お元気で!
namiyan_510 @ Re:最終回(03/17) >miwaさん これまでブログを通して遠く…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: