2024年03月14日
XML
カテゴリ: ガーデニング


1/8日に知人から頼まれて作った寄せ植え



あれから2か月 ミニ水仙が終わったとの事
掘り上げて・・庭に植えてあげて下さい。
あとの隙間には 何か植えてあげますので・・
と 再びもって来ていただきました。

ビオラがモリモリ育って 大変化ですよ♪

そのままでも 充分綺麗でしたが・・
真ん中に・・ピンクの🌸が咲く ローダンセマムを植えました。
花も可愛いですが、シルバーリーフが存在感を出して来るでしょう。






先日 作った寄せ植えも どちらも・・年配の男性へのもの


こちらは習い事教室から依頼を受けての寄せ植え

こちらもローダンセマムを使ってます。
植えてから二週間 養生期間がありましたので ピン!としてますね。
これもあと一か月すると、あふれるような花カゴになる事でしょう。




去年から大きな鉢に植えたラックスにようやく蕾の色が見えてきました。
一株ですが、数えたら 蕾がすでに30位ありましたよ。 まだ増えそう





こちらも大きな樽型プランタに植えたラックス
つぼみが いーーーーッパイ



どちらも 霜や雪をかぶったりしましたが、丈夫で勢いがあります。

今、玄関前で大切に大切に・・今年買ったラックスを育ててますが、
秋になったら 球根を植えた後は・・外で育てたほうがいいのかもね。






先日 花友さんに 桜胡麻とうふを頂きました。
袋の画像を見て あ、去年の桜 塩漬けにしてたんだ と思い出し
水に戻して 頂いた胡麻トーフに載せましたよ。 



私の質素な朝食が 桜胡麻とうふで いっきに華やかになりましたよ。
桜風味が口に広がって 美味しかった 🌸🌸🌸 春だわね~🌸


今年も🌸が咲く前に 蕾を摘んで塩漬けにしよう



注文していた 宅配ボックスが 届きました。
玄関辺りの色に合わせて ブルーグレイにした。

これで再配達の電話をしなくても済みます。


上がポスト 回覧板サイズも入ります。下は宅配用
組み立てるのは難しくは無かったですが、一時間ちかくかかった。
暗証番号設定・・うまくいかないが 鍵で開けられるので問題は無い。



 ​


運び屋ゆきたの漫画な日常  という漫画ブログをお気に入りしてますが
宅配の方の面白エピソードや苦労話などが 
ホッコリする内容で描かれています。 
その中で宅配ボックスはかなり助かるって事が書かれていました。

そうだよね、受け取る側も宅配ボックスがあったら 
安心して 出かけられますもん。

春の陽気に誘われて・・どこか楽しい事でお出かけしたいな。





よろしかったら ↓の画像を押してくださると
明日の更新の励みになります。





今日も来て下さってありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月14日 22時36分39秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: