鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
文豪のつぶやき
< 新しい記事
新着記事一覧(全309件)
過去の記事 >
全て |
新撰組
|
テレビ
|
時代小説
|
幕末の長州
|
歴史の寄り道
|
文学
|
宗教
|
人間
2005.06.03
坂本竜馬の周辺(吉村寅太郎)
(1)
カテゴリ:
新撰組
吉村寅太郎は、坂本竜馬より二才若い。
土佐津野山郷の庄屋の長男として生まれ、12歳で庄屋の後を継いだ。
いわゆる土佐郷士である。
同じく庄屋出身の中岡慎太郎と同様、学問は間崎哲馬に学び、剣は武市半平太に学んだ。
武市半平太の土佐勤王党結成の時にも参加し、その幹部になった。
まもなく藩内勤王化を目指す武市と袂を分かち、脱藩する。
かれは、固陋な土佐藩が勤皇化するとは到底思えず、時代の倒幕の盟主は長州だとし、長州を頼った。
この脱藩は、竜馬に影響を与え、まもなく竜馬も吉村を頼って脱藩する。
武市道場はいわゆる長曽我部侍といわれる郷士たちのたまり場であり、今でいう高校、大学みたいなもので、ここで若き日のかれらは青春を謳歌していた。
脱藩した吉村は一時、土佐に引き戻され、入牢するが、罪許された後、再び脱藩、天誅組を結成、倒幕の挙兵をあげるが時代まだ早く、敗滅し、吉村もまた戦死する。
ある史家は吉村を評して、かれがもう少し長生きしていたらどんな巨人になっていたかわからない、といっている。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005.06.03 11:15:01
コメント(1)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:坂本竜馬の周辺(吉村寅太郎)(06/03)
朝日6844
始めまして!
訪問有り難う御座います。
もう20~30年前に司馬遼太郎にはまっていました。
最近又読み返しています。
坂本竜馬が引き金になって今日があります。
(2005.06.03 15:47:15)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全309件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: