全117件 (117件中 1-50件目)
わんわんネバーランドでは、会員登録をすると、誕生日月になると、いろんな特典がもらえます。シャンプー料金が安くなったり、ドッグカフェではプチケーキがもらえたり、カレンダーがもらえたり。。。ちなみに、屋内ドッグラン30分無料までもついてきます!心暖はまだドッグランに行った事がありません。。。今日は、屋内ドッグランへと行ってきました~!ダックスちゃんが1匹、パピヨン君も1匹、プードル君も1匹。ちなみにチワワ君も1匹おりましたが、このチワワ君、1歳でなんと体重が4Kg近くあるそうで、最初ずっとずっとパピヨンと思い込んでおりました(・・;)スミマセン心暖は、もう興奮して、吠えまくり。。。家では一言も吠えませんが、外で他のワンチャンが近寄ってくると、すごい勢いで吠えます(・・;)まさしく、「内弁慶」(◎-◎;)!!心暖が狂犬へと変貌。。。ドッグランで、みんなは楽しくたわむれてボールと遊んだり、おいかけっこしたりしてるのに!心暖は、動きません。他のワンチャンみんなが、心暖に近づいてきてくれてるのに、心暖は、キャンキャンワンワン。弱虫というか、協調性がないというか。外に連れ出して、自転車のかごに乗ってる時や、ドッグカフェに行っても他のワンチャンと離れてたら、おとなしく良い子にしてるのに。。。「おとなしいね」ってよく言われるのに。すごい勢いで吠えておられます↓↓悩みでございます(-""-;)他のワンチャンがいなくなった途端。。。ドッグランを我が物顏で走り出す心暖でした( ̄□ ̄;)!!
2005年01月22日
コメント(4)

平成16年1月19日生まれの心暖様。。。本日で1歳になりましたぁ(^~^)週末にお誕生日会を予定してるのですが、一応プチ誕生会を心暖と私の2人(1+1匹)でしました。本当は、家で簡単なワンコメニューを作ってあげたかったのですが、週の半ばで。。。私はハリキリとは裏腹にヤル気0でございます(◎-◎;)!!(心暖ごめんね)・・・という事で、会社からダッシュで帰り。わんわんネバーランドのドッグカフェ「イタリワン」へ行く事に!家に帰り、ジーパンに着替える私をみて、心暖は即座にお出かけと察知したようで。。。(ジーパンをはく=お散歩&おでかけ)ファスナーが半分しまってるキャリーバックの中へ無理やり入り込み、準備している私をずっと待っております。(こういう事だけは、賢いというか。。。。。(-""-;))お散歩しながら「わんネバ」へ向かいます。心暖の中では、「わんネバ=美味しいご飯が食べれる」なので、近くにくると、すごい勢いで走り出します。。。。目の前の信号に引っ掛かってしまうと。。。モジモジバタバタしちゃいます。もう行きたくて行きたくてしょうがないみたいです(笑)日曜日にも行きましたが、この時はシャンプーに写真撮影(1歳記念で)にで相当バテバテでした(笑)私は、ハンバーグとビール!心暖は、いつもの「温野菜サラダ☆」 一応、主役は心暖なのですが、まぁビールぐらい許せという事で、一人で乾杯。。。心暖は、隣のチワワ組が気になるようでソワソワ。。。一応、リードを繋げてるのですが、リードいっぱいに、隣のワンコの所へ近づきます。近づいても、相手が近づいてくると、すぐ吠え出すくせに( ̄□ ̄;)!!温野菜さらだがくると、一瞬でたいらげてしまいます。食べてる様子です↓↓↓(1枚は別の日です) 帰りは、いつもより長いお散歩にしました!(私は寒すぎて早く帰りたかったけど)心暖は、家の方向に帰ってると分かると、立ち止まります!ずっと、立ちすくし、私に訴えかけます。。。けど、疲れてくると、歩きたくないといわんばかりに立ち止まります!(まるで、抱っこをせがむ小さな子供のように)家に帰ったら、記念にビデオ撮影会をしました(親ばかすみません)一応、毎月19日にビデオを撮ってたのですが、最近はサボリ気味でした。久々に撮りましたが、お散歩で疲れて、全く無表情な心暖は、ずっと私のベッドの毛布の中で同じ体制。。。ビデオ撮ってもおもしろくなく。。。しまいには寝る始末。。。ビデオ撮影会、、、即終了(笑)・・・やる事がなくなった私は、最初の頃に撮った心暖のビデオをみる事にしました。小さい。。。今の3分の1ぐらい。なんか動きもかわいいし、チョコチョコしてるし落ち着きないし。。。毛も短いし、なんだか心暖じゃないみたい(笑)けど、今よりも「おて」とか「おすわり」とかちゃんとやってる。。。これは、躾をサボリ気味の私のせいです。。。そういえば、暴れすぎでこの子はいつになったら落ち着いてくれるのだろう?って悩んだ事もありました。寄生虫にかかって、病院に通い詰めの時期もありました。会社から帰ったら、「生きてるのだろうか?」って毎日、心配で心配でたまらない日々でした。4月に我が家にやってきて、9ヶ月経ちますが、心暖と一緒に過ごす時間がとっても幸せで、本当に嬉しいです。週末に誕生日会があるので、また日記に書きます(^_^)v
2005年01月19日
コメント(6)

☆☆☆あけましておめでとうございます2005☆☆☆かんなり久しぶりの日記です(>_<。。。心暖も私も元気です(^^)v12月の29日から1月4日まで心暖と実家へ帰省しました。行きは新幹線、戻りは飛行機とまたまた心暖は新しい事へとチャレンジしましたよ~♪ 行きの新幹線にてパチリ。心暖は新幹線は2度目です。まぁ、大人しくしてくれました(ほっ)新幹線の移動だけで5時間ちょっとかかります。しかも、間で特急へ乗り継ぎし、はたまた新幹線へと乗り継ぎしなければなりません。写真の新幹線は、日本で1番新しい新幹線でぇす!(田舎がバレたかな?)噂の通り、とってもキレイで、最初グリーン車に間違えて乗ったのかと思ってしまいました(≧▽≦)駅まで母上にお迎えに来ていただきまして。。。久々の再会。そして、心暖と母上は始めてのご対面(≧▽≦)母上「小さいねぇ小さい」の連発。家についた途端。。。心暖はブルブル。。。慣れないおうちに、いっぱいの人(≧▽≦)兄上夫婦に姪っ子(8ヶ月)何よりも、小さくてヨチヨチ近づいてくる姪っ子が怖いらしく、しばらくの間はベッドに入ったまま。。。まぁそのうち慣れるでしょう。。。___うちの実家周辺は、お散歩するには絶好の土地かもしれません。車の往来も少ないですし、、、、大阪では、あまりできてないお散歩を思う存分してあげようと、毎日お散歩に出かけました~。 神社に初詣にも行きました。神社って犬連れOK?なんて思いながら、母上の「大丈夫×2」の言葉を疑いながら、心暖も連れて行きました。・・・なんと、犬連れの人の多い事。しかも、着物とか着せておめかししてるし。。。心暖もお参りしましたよ~楽しい楽しい帰省になりました。帰りは飛行機での移動。。。買っておいたキャリーコンテナに心暖を入れて、カウンターにて¥4000-支払しお預け。網のような物をかぶされ、そのまま運ばれていきました。どんな思いで飛行機に乗ってたんだろう(>_<。。。不安だっただろうなと思いつつ。。。着いた空港で、引取りの場所に行ったところ、心暖はとっても嬉しそうな安堵感いっぱいの顔でこっちをみておりました。まぁ、無事でした。もう1匹ダックスちゃんと一緒だったようです。この帰省での1番の気掛かりは飛行機でしたが、思ったより大丈夫で、安心しました。
2005年01月01日
コメント(4)

ヒートが来てからの心暖は、、、、ほんの少しだけですが、甘えたさんになりました。前までは、一人で遊んでましたが、私がTVに夢中になろうとも、何に夢中になってろうとも、一人で遊んだりしておりました。けど、出血が出てからは、TVに夢中になってる私に向かって、フセをしながらバッテンのお手々で、バンバンと床を叩き、聞こえるか聞こえないかの声で、「クィンクィン」言ってます。こっちを見てといわんばかりに!!!!!出血は、少しです。ほとんど、自分で処理できるぐらいの量です。1度、オムツをさせましたが、どうしても気になるようで、歩き方もとっても変な感じです。ストレスを感じるようですので、量も少ないのでオムツはまだはかせない事にしました。
2004年11月20日
コメント(1)
ヽ(^o^)丿バンザイヽ(^o^)丿バンザイ心暖も大人の仲間入りです☆いろいろ、教えて下さった皆さん、お返事すみませんが、この場をおかりして報告です。初潮をお迎えしました。やっぱり体の異変はそれだったのですね。あまりにもペロペロするので、そして、夜中中ペロペロしてるので、夜中に確認しました。けど、血は出てません。。。おかしいな!と思ってましたが、私のベッドシーツがちょこちょこ血で汚れてました。とっても薄い血なんですが、ちょこちょこ。。。心暖の体を確認したら、ほんの少しずつ血が出ておりました。でも、自分で処理をしてる感じです。おむつを買っておいたので、はめてみましたが、どうやらオムツが気になるようで、なんだかとっても気持ち悪そうです。そんなに出てないし、ほとんどペロペロしてるので、オムツは外しました。丁度、明日で10ヶ月です。すごいタイミング(≧▽≦)大人の仲間入りです(*⌒―⌒*)お赤飯でも炊こうかしら。。。
2004年11月18日
コメント(3)
心暖は明後日の19日で10ヶ月になります。・・・初潮がまだ来てませんが、なんだか気になる事が。。。最近、おっぱいが大きくなってきてるんです。毎日体のチェックはしております(ただ、なぜなぜしてるだけだけど^_^;)どうみても、大きくなってる気がします。乳首が大きくなってて、その周りの色素が黒っぽくなてきてるんです。これは、毛色がそうだからなのか、成長して大人になってきてるかなのか。。。分かりません。もしかしたら、何か病気なのか。。。もしかしてもしかして、初潮がくる前は、何か体に変化とかあるのかな?・・・当の本人は、最近とっても食欲旺盛です。ささみを混ぜないと食べなかったり、混ぜても食べなかった心暖が、最近は、ささみを入れなくても食べるようになりました。ドッグフードをお皿に入れる所をわざわざ見にくるんです。そして、シッポフリフリしております。。。急にどうしたんだろう。。。・・・そのお陰か、う〇ちの回数もやっぱり増えてます。食糞も減ってます。。。前は、ドッグフード食べずにう〇ちを食べてた心暖なので(・・ )( ・・)(そんなに、う〇ちの方がおいしいか!!!!)この間の週末に、お外にいっぱい連れ出したから?お散歩もいっぱいさせたからかな?
2004年11月17日
コメント(4)
今日は、早起きして、心暖のお散歩に行ってきました(^_^)v家を出たところは車の行き来が多いので、自転車で途中まで行って、人通りも少なくて、お気に入りのお散歩コースを歩きました。心暖は、凄い勢いで歩いてます。歩くっていうより、跳ねてます。。。歩く楽しさをどうやら知ってくれたようです。ほんの何ヶ月前まで、心暖はお散歩できないんだろうなって思ってました。全然、歩いてもくれなくて困ってました。けど、急に歩き出すようになってくれて諦めなくて良かったデスヽ( ´ー`)ノ公園に寄って、ハトを追っかける心暖。。。逃げるハト。。。しょんぼりする心暖。。。。ただ、一緒に遊びたいのに、逃げられて。。。。公園で、30分ほど遊んで、公園を出た瞬間、道路の真ん中でう〇ちを出してくれました。何も、こんな車が通る所でしなくても( ¬ _ ¬ )う〇ちを始末してる間、通る車もよけてくれて、すみまんせんという感じです。その後は、DOGCAFEに行ってきました。心暖には、おいしそうなペット用ヨーグルトをお願いしましたが。。。心暖は、食べてくれませんでした(・・ )( ・・)のくせに、私の頼んだご飯を食べたい食べたいとせがんできて。。。他にもワンチャンがおりましたが、吠える事もなく、私の足元でよいこにしてくれてました。・・・いつになったらお友達ができるのか。。。帰りは、自転車でひとっとびヽ( ´ー`)ノ家に帰った心暖は、爆睡。。。今日も充実した1日になりましたとさ!
2004年11月14日
コメント(3)
今日は、心暖さんのシャンプーの日(*⌒―⌒*)16:00に予約して、自転車飛ばして行ってきました~ヽ( ´ー`)ノ最近、めっきり寒くなってきて、心暖もブルブル震えておりました。前のワンチャンがおしてるので、18:00引取りになりました。・・・その間、暇だな~という事で、私もネイルをしに行きました♪終って、心暖を迎えに行きました。今回は、首にスカーフを巻いてくれましたとさ(*⌒―⌒*)家に帰って、お友達と相方と居酒屋へ。。。充実の1日でした。
2004年11月13日
コメント(0)

最近、かなり日記がご無沙汰なぶんこです(〃▽〃)今日は、ココアが4月9日に我が家に来てから7ヶ月の日です。ココアは元気ですよ(≧▽≦)日記を書いてないうちに、お散歩も大好きになってくれました(^^)vあんなに×10、30m歩いたらダダをこねてたココアが、今では、ぴょんぴょん跳ねるように歩いてくれてます♪♪♪部屋にいる時は、お外に出たいのか、ほとんどお外をみてます。11/19で10ヶ月になりますが、落ち着きました。
2004年11月09日
コメント(4)

ココアは、ハトがお好きなご様子!今日は、相方とココアと「hillsパン工場」というcafeへ行きました♪ここのお店は、テラス席のみワンOKです(^_^)vそこに、、、ハト1匹がおりました。ココアは、ハトに首ったけヽ( ´ー`)ノずっとずっとずっとずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、ハトをみつめておりました。吠える訳でもなく、近寄る訳でもなく、、、ハトが動けば、ココアの向く方向も変ります。相方が、「そういえばこの間、公園に連れて行った時、他のワンとは遊ぶ気配もなく、、、ハトばっかりおいかけてた」と言ってました。。。その後に、小学1年生ぐらいの男の子がお店にお母さんと入ってきました。ココアをみつけるなり、可愛い♪と言ってくれたんですが、その子、私に「触ってもいいですか?」って聞いてきてくれたんです。これには感動☆今まで、いろんな子供がココアに近寄ってきましたが、そんな事聞く子なんていなかった。。。急にココアの頭を撫でたり。。。抱っこをしようとしたり、そのせいで、ココアは子供が苦手な様子。。。急に近寄られてビックリするようで、目が「こわいよー」って言ってるようです。その男の子は、本当に礼儀が正しい子で、「女の子ですか?何歳ですか?」とか「名前は何ていいうんですか?」って。。まるで、大人の会話。。。ご飯を食べてる姿も、とってもおりこうさんでした。__________その後は、相方の買物に付き合いました。洋服やのベンチで、ココアと休憩(*⌒―⌒*)上の画像はその時のものです。
2004年10月11日
コメント(4)
今日は、夕方から、お友達の家に行く予定が入ってるので、朝のうちからココアを連れ出してお出かけ~。ちょっくら遅くまでお留守番だから、、、無理矢理?!いつものように自転車に乗って、ブーラブラ(≧▽≦)相変わらずココアは自転車がお好き☆カゴの中で、おもいっきり風を感じてる後姿。。。そして、たまに運転している私を気にしながら振り向く健気さ。。。たくましくなったな(〃▽〃)と感心。今日は、わんわんネバーランドの2Fにある、イタリワンで昼食!お昼時で、人はわんさかおりましたが、空席がありましたので、座れました(≧▽≦)私は、ランチを食べて、今日はココアにも、シェフ特製の「温野菜。。。。(忘れた)」と美味しそうなご飯を注文!ココアは、ペロリとたいらげてくれました。ドッグカフェに行って、美味しそうなワンコメニュー頼んでも、なかなか食べてくれないココアです。今回の食いップリは凄かった(≧▽≦)ひとまず、一旦帰宅。ココアはお昼寝しておりましたが、ずっと寝てましたが、私が友達の家に出かけようとしたら、起きてきました。けど、その後も爆睡してたんだろうな。。。
2004年10月10日
コメント(0)

心暖が4月に我が家に来てから、9日で6ヶ月になります(^_^)v早いような、遅いような、もっと心暖といるような。。。成長も6ヶ月の頃から、ほとんど止まり、今現在2Kgジャストの心暖です。昨日は、私のストッキングで遊んで(暴れて?)おりました。「駄目!」と怒った私に反応し、すぐさまフセをして反省中の心暖をパチリしました。何もしてませんよ!私。。。みたいな顔してます(≧▽≦)←この顔にいつもやられる親バカな飼主ですm(__)m撮った画像をみて、心暖の手が長い事に。。。びっくり!(〃▽〃)しかも、バッテンになるのはなぜ?
2004年10月07日
コメント(4)
心暖が、おしっこをした後に取る行動なんですが、必ず、おしっこをした後に、ベッドに戻って、大股(下品な表現でごめんなさいぃ)広げて、舐め舐めします。いっつも必ずしております。他のワンチャンもするのかな?お友達ワンチャン(♀)は、しないって言ってました(〃▽〃)おしっこの現場をみてなくても、スタスタとベッドに戻ってペロペロしてる心暖をみて、オシッコをした事が分かるぐらいヽ( ´ー`)ノけど、今日は、ちょっと実験。。。オシッコをした心暖はいつものようにベッドに行きペロペロしようと大股を広げました。・・・とそこで、心暖の大好きなジャーキーを差し出しました。心暖は、大股を広げたまま、、、ジャーキーを食べるか、下をペロペロするかを非常に迷っております。迷ってる顔がわかりました。食べたいけど、ちゃんとキレイキレイしないといけないし、けど、早くジャーキーもらわないと、ママがすぐに引っ込めそうだし(・・ )( ・・)ってな顔をして、迷っておりましたが、結局、心暖の取った行動とは。。。とりあえず、ジャーキーをもらい、口に加えたまま、一旦自分の後ろに隠し、下をペロペロしてから、ジャーキーを食べました。そんなに、ペロペロしなけりゃ気がすまないのか?よく、生理になったら、ペロペロするとは聞くけど、オシッコの度にするのは。。。心暖だけ?そういえば、8ヶ月を迎えた心暖ですが、まだ生理は来ないです。生理パンツとオムツも買ってはいるのですが、出番はいつの事やら。。。12ヶ月ぐらいでくる子もいるって聞いたので、まぁぼちぼち気長に待つとするか。。。最近、心暖を甘やかしてるかな。。。フセを忘れてる。あんなに、できてたから、油断した私が馬鹿でした( ̄ii ̄)お座りって言ったら、するけど、たまにお座りって言ってもフセをしたり、、、、ママ何言ってるの?って顔してる(・・ )( ・・)今週末、シャンプーに行こうっと。。。もう3週間も経つし(〃▽〃)
2004年09月28日
コメント(9)
今日は、相方のお誕生日☆どこか行きたいとこある?って聞いたら、「神戸に行きたい!」と言い出すもんだから。。。行ってきました。これは、チャンスと心暖も一緒に(^_^)v心暖をずっと、神戸に連れて行ってみたかったのです!素敵なドッグカフェも多いし、なんせ街並みがとっても綺麗だから、是非心暖を連れて行きたくて。。。主役を取られた相方さんですが、楽しんでおりました。これまた、電車移動!大阪駅より神戸三宮駅まで、新快速にて20分!最近、電車ばっかりで、すっかり電車慣れしてくれて(感動☆)電車でもなんのそののお顔してくれてます!三宮駅から、徒歩で7分ほど歩いた「キャンディーズキッチン」というドッグカフェに行きました!店内には、私達以外に3組お客さんがいましたが、皆さん、ワン連れ(*⌒―⌒*)まさしく、ワン連れ100%でした♪チワワンを連れた、若い女性3人組☆とお隣になりました。この子、とってもお目目パチクリしてて、とっても別嬪さんヽ( ´ー`)ノ心暖もこの子も、お互いに興味津々で、おいかけっこしてました。おいかけて行って、おいかけられての繰り返し、相手のオーナーさんが、「似た物同士ですねぇ」って、まさしくその通り(・・ )( ・・)ここで食べた、ハンバーガーのセットと、相方が、スパゲッティーをどうしても食べたくて、しかもメニューにないペペロンチーノが食べたいと言い出し、お店の方に聞いてみたら、特別に作って頂きました~。有難うございますm(__)m美味しかったです!ここは、ホテルの1Fにあるドッグカフェなんですが、そこのホテルはワン同伴OKみたいです。その後は、相方の買物巡りに心暖と付き合いました。1つのお店で、入口にてお店の方に、「犬OKですか?」って言った所、「犬連れはちょっと。。。」と言われたので、私と心暖は、お店の外で相方待ち。。。丁度、夕方で涼しくて、人も少なかったので、お店の前の歩道でお散歩の練習をしました。心暖は、ゆっくりゆっくりですが、歩いてくれて、私の横についてきてくれて歩いてくれました。それを見てた、お店の違う店員さんが、「バックに入れて頂ければ、お店に入って頂いても大丈夫ですよ」とおっしゃってくれて、「もし何か言われたら、私がOKと言ったと言ってください」って。。。とっても嬉しかったです(^_^)v有難うございます。街角にある、少ししたベンチのあるスペースにて休憩ヽ( ´ー`)ノここでも心暖とお散歩の練習!いっぱい歩いたし、歩くのがとっても楽しそうでした。家に帰ったら、まっすぐにトイレへ一直線。しかも、結構な量です。そして、ご飯は、めちゃくちゃ早いスピードで食べてくれました。いっぱい歩いて、お腹もすいてたみたいです。心暖は、よくお外をみています。うちは、7Fなので、何もみえません。みえると言えば、ベランダに干してる洗濯物だけです。けど、外から聞こえるいろんな音なんかに耳を澄ましてるみたいです。心暖がいないと思ったら、ベランダのドア超しに、まるで縁側に座ってお茶を飲んでるおばあちゃんのように黄昏れております。お外に行きたいよ~って背中が言ってるような感じです。
2004年09月26日
コメント(2)
東京の旅行記をフリーページにのせました~。心暖も私もお疲れです(;_;)週末はゆっくりするぞ!
2004年09月21日
コメント(6)

この間の日曜日に、ココアのシャンプーに行きました。・・・今週末、東京へ一緒に行くので「キレイにしておこう」って事で(o ̄∇ ̄)o予約もせずに行ったら、いっぱいで、終るまでに2時間かかります!って言われました。では、その間、相方と私はお買い物へ!2時間後、ココアを迎えに行くと、今までみた事もないぐらいの勢いで、とびついてきました。他にもワンチャンがいるところに預けられて、しまいには、キライなシャンプーをさせられて。。。とっても怖かったようです。私達の姿が見えた瞬間に、大暴れを始めたようです。少しの間、興奮しておりました(笑)最近、違うワンチャンに吠える事があるココア。お店の方に聞いたら、一言も吠えずに良いこにしてましたよ!震えてましたが(情けなし)との事!良かった×100今回は、お耳にリボンをつけてもらいました(^_^)v・・・けど、その日のうちにココアが自分ではずしてしまい、ココアの遊び道具になってしまいました(;_;)『ねぼけております(;_;) 後、ココアが入ってるのはイチゴのおうちです!通称→ココアの逃げ場』 ドッグフードも切れそうだったので、買って帰りました。そしてそして、昨日のお話。。。ココアのドッグフード入れてるガラスの入れ物が、棚から落ちてしまいまして。。。日曜日に買ったばかりのドッグフードが見事にガラスと混ぜ混ぜになってしまいました( ¬ _ ¬ )大丈夫そうなところもありましたが、ガラスの破片が少しでも入ってたら危険。。。という事で、全部捨てましたΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓買ったばかしのフードさん。。。ごめんなさい。・・・という事で、今日またもや会社帰りにフードを買いにペットショップへ走りました∠_(o ̄∇ ̄o)そこには、いろんなフードのお試しサイズ(無料)が置いてあります!1人5個までなんですが、私はいっつもちゃっかり5個持って帰ります。この間の地震で、防災グッズを用意しました。それ用として、お試しのドッグフードが役に立つな!と思い、いろんなペットショップに行っては、お試しサイズをあさって帰ってきております。今は、お試しのドッグフードが20袋近くあります(笑)せこい!と相方に言われましたが、ちゃっかりもの!(一緒かな)と言ってほしいなぁ(o ̄∇ ̄)oいよいよ今週末に、東京の姉の所へ、ココアを連れて遊びに行ってきます!新幹線で、2時間半。。。全部の移動を含めると約4時間。。。不安でいっぱいだけど、どうにかなるさ!また、旅行の様子を書きにきます☆
2004年09月15日
コメント(5)

今日は、ココアが我が家にきて5ヶ月の日になります☆最初、来た時の事を思い出すと、とっても懐かしい気持ちになりますヽ( ´ー`)ノもっともっと長くココアといる気がします(*⌒―⌒*)そりゃ、そうだろな。。。ココアが来てからココア中心の生活だし、つきっきりだし(o ̄∇ ̄)o体なんか、今の3分の1しかなかったし、ふみつぶしちゃいそうなぐらい小さかったのに。。。大きくなりました~(*⌒―⌒*)今日は、大きくなってるココアを載せてみました~(^_^)v
2004年09月09日
コメント(5)
この間の地震は、とっても怖かった。。。寝ようかなと思ってるときで、ココアも自分のベッドで半分眠りに入っておりました。揺れる揺れるΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓かなり、しつこく揺れる。。。うちは、7F。。。余計揺れる。。。。(;_;)ココアは、ベッドから飛び降りてきました。そして、私のとった行動は、カバンに避難グッズを詰めこみました。そして、今日、足りない物を100円ショップに買いにいきました。何かあってからでは遅い!ろうそく、マッチ、マンガン電池、レインコート、サランラップ(これはTVで1番役に経つと言ってました)その他もろもろ。。。後は、家にある、出番の少ない(?!)パンツとか厚手の靴下、防寒対策でストッキング、タオル等。。。もちろん、ココアの避難グッズも準備しております。トイレシートやら、3日分ほどのドッグフードやら、すぐに持ち出せるように小さなバックに入れて、私用の避難グッズに入れておきました。________________ココアも、もうすぐで8ヶ月なんです(^_^)v最近は、かなり貫禄が出てきてます。おいでって言ったら、かなりの急ぎ足で私の元へとやってきてくれます。(通じてるのが嬉しい)ハウスも完璧です(^_^)vココアが8ヶ月を迎える19日には、ココアを連れて東京へ旅行に連れて行くつもりです。↑新幹線に耐えられるか。。。。
2004年09月07日
コメント(3)
タイトルの如く。。。う〇ちを『ぶにゅ』っとしてしまいました(・・ )( ・・)・・・心暖が、おりこうさんにトイレで、う〇ちをしておりました♪「よいこよいこ~」と言いながら、う〇ちをティッシュでくるみ捨てようと歩いておりました。その時に、『ぶにゅ』って何か温かい物を踏んだんですね~(;_;)足の裏をみてみると、う〇ちがベットリ ? _(_ _)ノ彡☆ばんばん!なぜ故にこんな所に『う〇ちさん?』・・・よくこんな光景をみます。心暖がせっかくトイレでう〇ちをしております。ボトっと大きなう〇ちが出ました(^_^)v(^_^)vそして、切れの悪いう〇ちさんがおしりに少しだけ残っております!心暖は、う〇ちは全て出てくれたと思いいさぎよく走り出します。走り出した勢いで、残りのう〇ちさんが、トイレシートから少しはみ出た所に落ちます。心暖は何も悪くありません。ちゃんと、おりこうさんにトイレでう〇ちをしてくれたのです。そして、今日は、その残りのう〇ちさんがなかなかしぶとく、そして大きく。。。走り出して、だいぶ遠い所に落下したようです( ̄ii ̄)それに気付かなかった私が悪い。。。カワイイ心暖のう〇ち、許したろ!(*⌒―⌒*)う〇ちを踏んだという事で、『ウン(運)』もつくだろう。。。(なかなか、う〇ちって踏む機会はないだろうし)プラス思考なぶんこでありました♪(だって、訴え所がないのですモン)______________________________母上から1本の電話(T▽T)母上:「なんか変な葉書が来たの!身に覚えがない所から。。。」ぶんこ:(きたかきたか。。。いよいよ内の実家にも。。。。)母上。。。葉書に書いてる内容を読んでくれました。何のご利用代金かハッキリ記載しておりません。「電子消費者民法特例法」とやら、なんたらかんたら書いてるようです。うちの実家のパソコンは、ずっと休眠しております。もちろんネットなんて、両親ともども使いません。そして、極めつけは、プライバシー保護の為、債権金額は記載できませんとの事。電話で担当者が本人を確認しお伝えするとの事!笑えます。。。そして、もっともっと極めつけは、住所は、東京の港区。。。そして消印は、東久留米市。。。おーい、おーい、大都会港区には郵便局はないのかい?↑これは、母上が気付きました。お母も、まだまだいけるな!そこに気付いたら、「オレオレ詐欺」にもひっかからないと少し安心。。。母上が父上に葉書の事相談すると、「年寄りが騙されて払うやつだよ」と言われたそう。そして、葉書より父上に「年寄り扱いしたわ~」と怒ってた母上でございました♪ネットで調べても、全く同じ葉書が来てる人がいました。そして、法務省が許可してる債権会社にリストは載っておりませんでした。反対に、詐欺していると業者のリストにそれらしき会社名が載っておりました。架空請求にはご注意ですね( ̄ii ̄)
2004年09月01日
コメント(4)
今日は、仕事から帰って一段落して。。。少しだけ心暖を連れ出しました(^_^)vミニお散歩です∠_(o ̄∇ ̄o)心暖は、リードとカラーは嫌いのようですが、リード&カラーを出すと、自らキャリーバックの中に入ってくれます。シッポフリフリして、「お外にいく~」って笑顔をふりまいてくれます!けど、いざカラー&リードを心暖につけようとすると、嫌がります。。。みた瞬間は、合図となってお外にいけるのが分かってるご様子ですが。。。いざ、首につけられると大変嫌がっております(笑)心暖は、お外では最初ブルブル震えてたけど、最近は平気な様子!少しだけお散歩させたけど、30mぐらい歩いたら立ち止まり私を睨みます(笑)キャリーバックに入れてくれと訴えかけてきます。キャリバックを道路面に下ろすとすぐさまバックに入ってきます。
2004年08月31日
コメント(6)
とってもとっても恥かしいお話です。。。心暖が最近、ご飯をきれいに食べてくれるのです。すごい勢いで飛びついてきたりはしませんし、お皿を出しても、食べるまでに30秒ほどは時間がかかります。。。けど、ここ1週間ほど、不思議なほどきれいに食べてくれてます!・・・・これには、理由カが。私が、心暖に与えるドッグフードの量が多かったようです。。。∠_(o ̄∇ ̄o) \(__ ) ハンセィ1週間ほど前に、何かが違うと考えこみ。。。量を減らしてみました。すると、心暖はちゃんと食べるようになったんです。。。今まで、何を悩んでたんだろう?って思うぐらい食べてくれます!けど、心暖は自分で調整してたのかな(ただ、お腹いっぱいだっただけだと思うけど)と思うと、、、いやしい子でなくて良かった(*⌒―⌒*)↑ホっとしてる場合じゃないですが。。。もうすぐで、心暖も8ヶ月のお姉さんです☆
2004年08月30日
コメント(6)
お友達ご夫婦が、ちわわんを迎え入れました♪この間の土曜日に迎え入れましたヽ( ´ー`)ノクリーム&ホワイト女の子で、名前は『ミリ』ちゃんです(^_^)vハワイ語で、『ミリミリ』って、『お気に入り』を意味するらしく、最初は、『ミリミリ』にしようと思ったそうですが、『ミリ』ちゃんに決定したそうです。ミリちゃんは、来た日から心暖のように、食欲がなくなるような事もなく、元気に元気に過ごしてるそうです。そこで、今日は会社帰りにミリちゃんに会いに行く事になりました~(o ̄∇ ̄)o心暖を家に迎えに行って、GOGOGOGOGOヽ( ´ー`)ノお友達の家には何度も心暖を連れて行ってるので、心暖は、ついた途端。。。我が家のように走り出しました。。。・・・けど、いつもと何かが違う?!しかも、いきなり『ミリ』ちゃんに吠えられちゃいました(;_;)ミリちゃんは、自分のおうちに知らない心暖が来たのにビックリしたようで、心暖が少しでも近づく事を許してくれません。心暖も諦めたらいいのに、ミリちゃんが気になる様子(・・ )( ・・)今度は、ミリちゃんに吠えられる前に自分からほえるようになりました。私の方が強いのよ!って言ってるようでした( ¬ _ ¬ )友達と、私は2ショット写真を撮る事を夢みてたのですが、本日はそれが叶いませんでした。心暖は、この間、相方がドッグカフェに連れて行ってくれた時も、違うワンチャンが近づいてきたら、吠えてたそうです。そして、威嚇してたそうです(T▽T)家でも、ほとんど吠えません。全くといっていいほどです。人の家に行っても吠えません。人にも吠えません。ただ、最近はワンチャンが近づいてきたら吠える。。。ようになってしまいました。。。悩んでおりますヽ( ´ー`)ノ
2004年08月27日
コメント(4)

今日は、会社の上司夫婦のご自宅のおうちに心暖も連れて遊びに行きました!旦那様(上司)が13日に誕生日だった事もあって、今回は、お祝いを兼ねて行きました~(^_^)v違うお部屋で旦那様が帰ってくるのを待ち、仮装をして驚かそうという計画!心暖には、小さな「蝶ネクタイ」をして参加して頂きました(^_^)v↓↓ちょっとブレてますm(__)m↓↓待機中の心暖さんです(*^・^*) 某有名なアナウンサー軽部さんに弟子入りできそう(?!)楽しい1日となりましたヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/
2004年08月17日
コメント(3)

なかなか、真正面からの写真が撮れませんでしたが、珍しくも、じぃ~っとしてくれたので載せました(^_^)v最近の心暖は、大きくなりましたよ!体重も1.9kgほどあります(〃▽〃)お毛毛がフサフサではないので、細くみえるのですが、なかなか成長してくれました♪後、もうすぐでお友達がロンチーちゃんを迎えれます!もともとワンチャン大好きでしたが、心暖を可愛がってくれて、とっても欲しくなったと言ってくれて、なんとなんと、旦那様のOKが出たんですヽ( ´ー`)ノだから、心暖にもお友達ができました~(^_^)v3ヶ月違いですが、少しだけお姉さんの心暖のお姉さんぶりが見てみたいものです(o ̄∇ ̄)o心暖も、最近は豪快に動き回ってます!昔の小さな小さな心暖が懐かしいです。この間、シャンプーに行った帰りに、信号待ちしてたら、同じく信号待ちしてたおばちゃんが心暖をみて、「パピちゃん♪うちのパピちゃんの小さい頃にソックリ」って話しかけてきました。そのおばちゃん、パピヨンを飼ってるらしくパピヨンのパピをとってパピちゃんと名づけたそう(〃▽〃)「チワワ」なんです。って言ったら「あら~、けどパピそっくり」とずっと言い続けてました。「小さい頃の写真はいっぱい撮ってた方がいいわよ、ある程度大きくなったらほとんど変りがなくなるから」って、アドバイスまでして頂きました(笑)大丈夫です。大丈夫です!うちには、とてつもなく多くの心暖の写真がございます(^_^)v友達には、どれも同じい見える写真がいっぱいあある。。。と言われておりますヽ(゚▽゚ )-C<(/;◇;)/けどけど、大切なんですぅヽ( ´ー`)ノ
2004年08月15日
コメント(3)

こんにちは☆心暖です(^_^)v今日は、ママのお友達が引越しって言うのをしたらしくって、遊びに行ってきましたヽ( ´ー`)ノ最近のママはね、ビューンビューンって走る自転車の前のカゴにわたちを乗っけて色んな所に連れて行ってくれるの(〃▽〃)最初の頃は、お外がダイッキライ(;_;)で、ブルブル震えてたけど、今はねだ~いすきになったんだよ~♪お友達のおうちは、と-------っても広くて、心暖は、おもいっきり走りまわったよ(o ̄∇ ̄)o楽しくって楽しくって、走ってただけなのに、ママもママのお友達もゲラゲラお腹を抱えて笑うの(・・ )( ・・)けど、楽しかった!帰りはね、坂だらけで、ママは「もうコリゴリ」って言いながら、自転車をこいでたの( ̄ii ̄)けど、心暖はシランプリしてお外の景色を楽しんでたんだ~♪
2004年08月08日
コメント(0)

自転車の籠にのって、シャンプーに行ってきました~(^_^)v行く前は、やる気なし(;_;)今日、行ったペットショップは少し遠かったけど、シャンプーを持ちこむと¥300も割引してくれて¥2000になります(^_^)v心暖さんは、やる気なしです(;_;)シャンプーに行く前↓↓↓ シャンプーが終って、帰る時にはかなりご機嫌な心暖さん☆最近、籠に乗せていろんな所に連れて行ってるので、心暖は、籠に乗るのが大好きですヽ( ´ー`)ノ
2004年08月07日
コメント(2)
朝、起きて、心暖をサークルから出すと、1人で運動会をしてます♪けど、今日は、少し暴れた後に何かをカリカリカジカジしてました。何も落ちてないはず!何もカジカジするものはないはず!・・・と思い、心暖に近づいてみました。口の中に入ってるものを、とりあげました。すると、なんとなんとなんと、「歯」だったんですヽ( ´ー`)ノ結構、大きな歯でした。この間は、う〇ちから歯が発見されましたので、飲みこむ前にGETしたくって、毎日検査をしてました。_____________心暖の食ムラですが、なくなりました。夏バテもなしですヽ( ´ー`)ノこの間の日記で、心暖を甘やかさないようにしてると書いたと思いますが、最近、ササミのトッピングも何も入れてません。ドッグフードを出してるだけです。今までの食ムラはなんだったんだろう?というぐらい、ちゃんとしっかり残さずに食べてくれます。お皿を出してから、ご飯を食べる時間はすぐではありませんが、残してません。嬉しいです。成長は、ほぼ止まりました。体重も変ってません。・・・ほとんど手もかからなくなりました。暴れ方、それは豪快です( ̄ii ̄)皆さんの書きこみにお返事がなかなかできません。+皆さんの所に訪問もできず。。。心暖の画像も近々のせますね~ヽ( ´ー`)ノ
2004年07月29日
コメント(4)
今日で心暖も6ヶ月です(^‥^)ずいぶんと大きくなりました♪少し大人の貫禄も出てきましたよ~(*~ё~*)我が家に来た時は、本当に本当に大変でした。けど、今考えれば、面倒臭がりの私がよくあそこまで心暖の為に動き回ったな~って思います。全然、「苦」ではなかったし(^‥^)今の心暖と言うと、毎日健康に過ごしております!食ムラも激しかったのですが、半年も経ちました。私にも免疫がつきました。ご飯を食べなければ、低血糖を抑える為に「ブドウ糖」を飲ませてました。←これは心暖は大好きです。缶詰を増やしたりもしました。いろんな事をしました。そして、甘やかしました。ご飯を食べなければ、優しくしてもらえる、おいちいブドウ糖ももらえる。ササミの量も増える!・・・と学習してしまったようです。。。最近の私は、心暖がご飯を食べなくても、全く構わないようにしてます。そして、例え食べなくてもブドウ糖も出しません。一切、おやつも出しません。そして、ササミも増やしてません。・・・・効き目は絶大でした♪最近は、前ほどの食ムラがなくなりました。何かが出てくると期待しても出てこないと分かり、「しぶしぶ」とご飯を食べ始めます。心暖の食ムラには、私の甘やかしもあったようです(反省)ところで、今日は心暖の6ヶ月の日というのに、私は心暖をお留守番させて、遊びに来てる姉とUSJへ行ってきました~(T▽T)暑くて暑くてバテバテだったけど、USJ初挑戦のお姉ちゃんは、すごーっくた楽しそうでした♪そして、夜は、なんと運よく、南港の花火大会の花火がUSJからみえました~♪←これ本当に最高でした♪↑心暖ごめんね(T▽T)楽しい3連休でした。
2004年07月19日
コメント(5)
今日は東京からお姉が遊びに来ました♪朝一の新幹線で大阪へ向かうと言われ、新大阪まで迎えに来てと言われ。。。心暖を連れてお迎えにあがりました(・・ )( ・・)暑かった!けど、心暖は楽しそうでしたよ♪電車の中でも、キャリーバックから顔を出そう出そうして大変でした(だって、隣のおばさまが心暖を睨んでるんですもの)お姉と心暖は初対面!お姉はこの間、友達のチワワ君を5日ほど預かったらしく、今チワワに虜ですヽ( ´ー`)ノお昼から、一緒に買物にでかけました。久々に一緒におでかけしたからとっても嬉しかったし、楽しかったです(^‥^)夜は、ご飯を食べにでかけました♪明日はUSJに行くぞ!
2004年07月18日
コメント(0)
暑すぎる毎日で、朝の出勤の時点で、バテてますщ( ̄∀ ̄)ш1日分の体力を使い果たしてます。。。そして、日焼けも気になるので、肩までの長さの手袋を100均で購入(^‥^)真っ黒で、かなり怪しい人。。。。(-.-)最近、本当に日記も更新できてなくて、・・・なのに×2私の事、見捨てずに皆さん書き込みして頂いてて、嬉しい限りです(゚-゚)お返事&書きこみできずすみません。。。必ず近々いきますのでm(__)m最近の心暖は、わがままなお譲ちゃんに、いや、お嬢様になってます!私に相手してもらえない時は、演技派女優です(-.-)食欲もなく、常にぼーーーーっとしてて、もう本当に心配してたのに、私が心暖の近くにいって相手してあげると、さっきまでの元気のなさ、テンションの低さはどこへ?っていうぐらい。。。暴れております!食ツキが良くなってたんですけど、最近また悪くなってます。暑さのせいでもあるのでしょーか。。。心暖にとっての始めての夏。。。どうしたらいいのでしょー( ̄ii ̄)お散歩もなかなかいけません(-.-)早く、、、ゆっくりしたいぃぃぃぃぃぃぃぃ( ̄ii ̄)
2004年07月13日
コメント(7)
なかなか、忙しくて日記を書く暇がない↓↓↓↓(-。-;)y-心暖は元気です♪私は、バテ気味です(;_;)早く、ゆっくりと日記が書きたい。。。
2004年07月08日
コメント(4)

6.30の日記です(*⌒―⌒*)昨日ですが、、、りゅうてつ君ママのまりこさん にお願いしてました、アロハシャツが届きました~♪早速、ファッションショーの始まり始まり(≧▽≦)心暖は成長してる真っ只中なので、大きめにオーダーしました。ちゃんと希望とおり大きめで、かと言ってブカブカでもなく、かなりお気に入りです(*⌒―⌒*) 凄い!うますぎる!と1人で感動しておりました(;_;)脱帽です(*⌒―⌒*)心暖は、お洋服があまり好きではありません。。。けど、このアロハシャツを着させると、いつもより大人しくしてくれました。いつもは、写真どころではありませんが(暴れてるので)ちゃんと、従ってくれましたm(__)m最近、お座りって言っても、手っ取り早くふせをする心暖です。。。なので、せっかくのアロハシャツを前から撮りたかったのに。。。ず------------っとふせをしてた心暖です!(笑)※最近、ふせにはまり気味。。。私がしつこいからかなぁ~(-。-;)y-******なかなか、時間が取れなくてお散歩が進んでません。。。夜にコンビニへアイスクリームを買いに行くついでにお散歩に行きました。お散歩と言っても練習ですが(;_;)心暖は、少しだけ歩いてくれました。お外には慣れてるようですが、リードに引っ張られるのが嫌なようで。。。一生懸命顔をひきつらせてくれてます(笑)少しだけ進歩があったのは、震えてなかった事!そして、少し歩いてくれた事!リードを取るとちゃんと歩くのですが(-。-;)y-家では、すごい走りをみせてくれるのに( ̄□ ̄;)!!それにしても、本当に最近食ツキがいい心暖です☆も----嬉しくって嬉しくって。。。手がかかりません(笑)ご飯を出すと、すぐにお皿に向かってきてくれるよーになりました。*******心暖より今日は、ママが仕事から帰ってきてご飯を食べてから、わたちにもご飯を出してくれました♪最近ね、い---っぱいご飯を食べるの。するとね、ママがよいこよいこしてくれるの(*⌒―⌒*)しばらくね、TVを一緒に観てたんだけど、ママはTVを観ると私をそっちのけにしちゃうんだ。。。けどね、その後にいきなりママが「心暖、お外に行こう!頑張るぞ!」って言い出したの(≧▽≦)わたちは、何を頑張るのか「?」だったけど、お気に入りのキャリーバックに入って、ママとお出かけしたよ。途中でバックから出されてね、紐で引っ張られてね。。。わたち、あの紐ダイッキライ( ̄□ ̄;)!!ママはね、おやつをだしてくれたけどね、そんなものいらないわって思ったよ。お散歩の練習って言ってたけど、わたちはいつでもバックの中でいいもん!家に帰ったら、今度は「ファッションショーやるよ~。モデルだよ~」って言い出すの。。。今日はね、新しいアロハシャツを着たよ。これはねいつものと違って全然モゾモゾしなかった。だから、わたち、大人しくポーズを決めちゃった♪ママは、「これを着て、海に行こうね。心暖」って言ってたけど、海って何なのかなぁ~?行ってみたら楽しいのかなぁ~。いつものママは面倒臭がりだけど、今日のママは機敏に動いてた。わたちには迷惑だったけど(-。-;)y-けど、たのちい1日でした♪
2004年07月01日
コメント(10)

朝は、心暖の方が早起きです♪サークルの中でなんかモゾモゾしてる音が聞こえます。けど、ちゃんと私が起きるまでよいこにサークルで待ってます(≧▽≦)私が、起きると「出して出して」が始まります。それから、約1時間半は心暖の自由タイムです。最近は食ツキが非常にいいので手もかかりません。1人で何かしらして遊んでおります♪そして、私の化粧タイムが始まると。。。心暖は私にベッタリです(*⌒―⌒*)膝の上に乗って私を見上げてます。そしてそして、最近コットンにはまってるらしく獲物を狙っております。獲物をとらえた時の心暖は、大急ぎで自分のベッドに入ります♪化粧タイムが終り、洋服に着替え始めると、じぃ-------っと私の行動を観察してます。。。そして、心暖をサークルに入れようと準備を始めると、トットットットと自ら入っていきます。「ハウス」って練習したいのに。。。言わなくても入っていくの(≧▽≦)そして、ベッドからず-------っと私の行動を観察してます。なんか、1トイレ2コーヒー3自分のご飯4化粧タイム5お着替えタイム↓お留守番って分かってるんですね。けど、この時間になったら帰ってくるんだよね♪って心暖は分かってますね。最初の頃、長い時間のお留守番はできるのか不安で不安でたまりませんでした。けど、いろんな方々に生活に合わしてくれるとか、教えて頂き、今さらながらに「そうだなぁ~」と関心してます(≧▽≦)土曜日の朝は、ご飯を食べさせてもらってからは自由にさせて、私は1人で寝てます(笑)おもいっきり寝てます。そんな時は心暖も大人しい遊びをしてくれてるのが分かります。気になって、寝ながら心暖も寝てるのかな?との様子をうかがうと。。。起きてはいるものの。。。ちゃんと大人しく私をゆっくりさせてくれる為にコッッソリと遊んでます(笑)その後はというと。。。凄い勢いで遊んでおりますが・・・(-。-;)y-心暖は気ぃ使いやさんです☆ブリーダーさんに久しぶりに電話しました。今の心暖の話をしてると、ブリーダーさんのとこにいた時から、他の子よりも明かに性格の良さがその頃から分かったそうです。悪く言えば臆病者だけど、他の子のおもちゃを奪い取る事もしなかったし、いっぱいのワンチャンの中でコミュニケーションを取りながらも控えめな子だった。と教えて頂きました。(↑大変×2親ばかでございますm(__)m)後、最近買ったキャリーバックが大のお気に入りらしく。。。よく↓こんな感じで寝てる時があります(≧▽≦)
2004年06月30日
コメント(4)

心暖の”ふせ”をしてる時のお手手はこんな感じです(笑)↓↓↓↓ 真直ぐな時もありますが。。。なぜだかこんな感じになります(・o・)お洋服姿の心暖をあまり見ないと思いますが。。。着てる姿をUPいたします(≧▽≦)後ろ姿だけど!!!(-。-;)y-
2004年06月29日
コメント(6)
今日、通販で買った顔のパックが届いたので、早速お風呂上りに、顔にハリハリしておりました。すると相方もしたい!と言い出し。。。一緒に顔パックしてリラックスしておりました。私は、心暖に背をむけておりましたが、相方は心暖の方を向いて、顔パックに癒されておりました。心暖は寝てましたが、モゾモゾと出てきてお水を飲みました。そして、相方の顔をみた瞬間。。。「ウォンウォン」って吠えました(笑)それも小さな小さな低い声(笑)今まで吠えた事はありましたが、どれも「キャン」とか甲高い声!それが低い小さな声!そしてず----っと相方をみて「ぐぐぅぅぅぅぅ」って言っておりました。。そして、相方が顔パックを顔から剥がした瞬間。。。心暖は相方にシッポフリフリで抱きついていきました。あ-------------パックで分からなかったのね?意味がわからなかったのね?恐かったのね------------------???後、心暖は最近よくご飯を食べてくれます。食ツキが悪い子なので、出してもすぐに食べてくれるよーな子ではありませんでした。もちろん、「ご飯ご飯♪」なんて感じで飛びついてきたりもしません!それがそれが、ここ2.3日と--------っても食ツキがいいのです。出すと、スタスタとお皿までやってきて、少し戸惑いながらも食べ始めます。それがそれが嬉しすぎてなりません(*⌒―⌒*)最高です(*⌒―⌒*)ず--------とこのままでいて下さいm(__)m
2004年06月28日
コメント(6)
私、昨日行きました「ワンワンネバーランド」に今日も行って参りました♪だって、楽しいんですもの( ^-^)ρ--―--*・:゚.゚.。そこのビルの周りは、ワンチャン連れの方ばかりで楽しいんですもん。こんな光景みた事ないってぐらい、ワンチャンばっかりなんですもん。今日は、金曜日にはしゃぎすぎた心暖は、ずっと寝てたのでお留守番(×_×;)相方と行ってきました♪私達の前を、ロンチーを連れたカップルがおりました。そのロンチーちゃん、いきなりう〇ちしました(≧▽≦)人を外見で判断しては行けません。。。が、そのカップルは金髪ちゃんで彼氏も少しコワモテのカップルでしたが、ちゃ----------んと、う〇ち袋を持参してて、拾って、自分の持ってるゴミ袋に入れて、エチケット袋になお入れておりました(・o・)素敵★。、::。.::・'゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜私、「きっとこのカップルはう〇ちをそのままにしてシランプリするのかも」って一瞬思ってしまいました(ゴメンナサイ)けど、ちゃんとちゃんと拾っておりました。当たり前だけど素敵★。、::。.::・'゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜そして、その後、前方向からロンチーちゃんを3匹連れてるご夫婦がおりました(勝手に夫婦ときめつけてる私)めちゃくちゃお洒落なロンチー3人組さんでしたが・・・なんと、う〇ちをしたロンチーちゃんを見た瞬間に、3人組は、凄い勢いで「ワンワンキャンキャン」吠え始めました。その光景がおかしくておかしくてたまりませんでしたが、車で信号待ちしてた方々は皆さん、3人組に釘付け(・o・)そりゃーもう凄い勢いでした。きっと、家にドロボーさん入ったら、この3人衆がドロボーさんをやっつけてくれそうです。けどねけどね、う〇ちさんを道端でしちゃったロンチーちゃんは何も悪いことしてないの(≧▽≦)ただ、ママさんとパパさんとルンルンで歩いてただけなの~♪↑こういう光景がい------------っぱいみられて幸せでした♪2Fのカフェ「イタリワン」でご飯を食べようとしたら、30分だけ準備中と言われ。。。グッズ売り場に行きました。ここの1人の店員さんがかなり愛想がよくて、、、ワンチャンにワンチャンの目線でいっぱい話かけてくれる方でした。本当に動物好きって感じで素敵( ^-^)ρ--―--*・:゚.゚.。何人かの店員さんは、忙しすぎて愛想が悪い人もいてましたが( ̄□ ̄;)!!←私、こういうの細かいのデス(-。-;)y-今日も、エレベーターは相変わらず混んでました。。。店内アナウンスも、「エレベーターが大変混雑して、ご迷惑をおかけしております」ってず------------っと流れてたし。これは、設計ミスですな!って相方と大きな声で言ってしまった(≧▽≦)←かなりの嫌味。。。けど、皆イライラしてたし、ワンチャンを連れて乗るのにあんなに狭かったら大変だよ-------------(-。-;)y-なんだか、こちらのネバーランドさん、毎週でも行きそうな勢いです(≧▽≦)*************************************そして、そして心暖さん、今日も寝てばかりです(≧▽≦)けど、ご飯もちゃんと食べてくれます!金曜日の上司夫婦宅できっときっとストレスとか発散してくれたんだろうな♪ほとんど寝てて、22時頃に目が覚めた心暖さんですが、それから、金曜日に広いおうちで自分のジョイナー走りに火がついたのか、今日も我が家でジョイナー走りをしてました。これはこれは凄すぎて、、、白&黒の心暖は、シマウマのようでした(笑)あまりに無我夢中で走って、リターンに失敗し壁に一回ぶつかったので、私が恐くなって、走るのを無理矢理止めさせました。。。相方は、心暖をみて「ケラケラ」と腹をかかえて笑っておりましたが。。。そして、寝すぎた心暖さんは、夜中ず---------------っと、ソワソワとしておりました。。。トイレシートをビリビリバリバリ。。。ミニミニプーさんをどついたりしておりました。。。やっぱり無理にでも起して、外に連れ出すべきでした。
2004年06月27日
コメント(3)
なんとなんと大阪に、「わんわんネバーランド」というワンチャンビルができたんです-----------☆10F建のビルで、全部ワンチャンの為のビルでございます(≧▽≦)涙もんです(;_;)(;_;)(;_;)早速、心暖と一緒に行ってきました(≧▽≦)周りは、犬連れの方ばかり。。。もう最高でした♪トリミングの階で、心暖の爪が伸びてるのと、お尻スリスリをここ2.3日しょっちゅうやってるので、爪きりと肛門絞りをお願いしました。ホテルもあって、屋上には屋外ドッグランがあるそう!下の階には屋内ドッグランもしてました。残念な事に、屋外は雨で今日は×でした。後、6ヶ月以上の子でないと駄目みたいで。。。心暖は後1ヶ月我慢の日々です(≧▽≦)ホテルもあって、グッズも売ってて、ペットショップもあって、カフェもあって。。。楽しかったんですが。。。初日という事で、人が多すぎました。。。後。。。エレベーターが2基あるのですが、このエレベーターが小さすぎて、大人4人ぐらいで、「満員です。最後の方は申し訳ありませんがおりて下さい」のアナウンス。。。なので、違う階に行きたくても、そこから出れない状態(-。-;)y-これが、少し難点かな?と思いました。1人ではしゃいでましたが、心暖は、ワンチャンがあらゆる所で、ワンワンプンプンしてるので、キャリバックから出てくれません。しまいには、震え出しました(-。-;)y-おいお------------------い。他のワンちゃんは、楽しんでるぞー!愛想ふりまいてるぞ------------------!まぁまぁ、仕方ないという事で、今日はさっさと帰途につきました( ^-^)ρ--―--*・:゜.゜.。
2004年06月26日
コメント(6)
今日は、会社の上司夫婦の家に心暖を連れて遊びに行きました♪きっときっと、また硬直してビクビクしてるんだろうなって思っておりました(笑)けど、キャリーバックから出る早々。。。心暖は、うちよりも何倍も広いお部屋を走り始めました。。。しかも、舌を出して「はぁはぁ」言いながら。。。あんなに走りまわってる心暖を見るのは始めてで、「ヒヤヒヤ」しちゃいました(笑)奥様も旦那様も私の上司!旦那様は直属の上司でもありました(≧▽≦)奥様は、心暖と何度も会ったことがあるので、心暖も安心できたのでしょー♪けど、ずっとず------------------っっと、暴れてました。外に出たら、食べ物を口にしない心暖さん、なんとなんとドッグフードを食べるではありませんか!かなりリラックスしてます。旦那様(上司)に、愛想ふりまくり。。。ずっと抱っこをせがみ、旦那様(上司)がTVに夢中になると、「ねぇねぇ、私と遊んでぇ」なんてウィンクなんかしてそうな勢い(シッポフリフリ)(笑)奥様の妹さんも大の犬好きらしく。。。わざわざ心暖に会いに来てくれたんです(≧▽≦)モテモテ心暖だなぁ~♪今日は、期待に応えてくれてご機嫌ウッキーッキーでした♪♪×100奥様は、ずっとワンチャンが欲しいって言ってて、旦那様にチョコチョコおねだりをしてるのです(笑)けど、昔ワンチャンを飼ってた旦那様は、そのワンチャンが亡くなった時の事を考えると・・・↓↓↓って言ってました。凄くワンチャンが大好きで、ずっと心暖と遊んでくれてました♪しかし。。。長らく心暖と遊んでるうちに、なぜだかワンチャンを飼う話になっていき。。。しまいには、本気で探し始めました(≧▽≦)結構、本格的です(笑)嬉しい事に、「どんな子でもいいから、心暖みたいな性格な子がいい」とまでおっしゃってくれて。。。飼主冥利につきます(感激×100)素敵な「花金」になりましたとさ☆
2004年06月25日
コメント(4)

心暖は、ほとんど白の割合が多いホワイト&ブラックの子でございます。体のほとんどは白で、おしりの辺りに黒いブツが2つありました。確かにありました。。。情けない話。。。毎日みてると変化に気付かないもので(-。-;)y-心暖が我が家にやってきた当初の後ろ姿の写真を久しぶりにみました。。。確かに、黒いブツが2つあります。↓↓↓↓分かりずらいと思うのですが、お尻付近の黒いブツが分かれてるのです(・o・) ・・・現在。。。黒いブツは1つです(笑)そうなんです~、つながったんですね~。「最近、黒い毛が濃いくなったね~。黒!って感じだね。黒毛さん、肩身狭いもんね~。」なんて話をしてはいたものの。。。繋がった事に気がつかなかった。。。というより、2つに分かれてた事を忘れかけていました(情)今日は、心暖と忘れかけてる「ふせ」の練習をしました♪「おすわり」も「お手」も、すぐに覚えてくれて、「この子は飼主に似ないでかしこいぞ」と思っておりましたが、「ふせ」はと言うと、1日でもあけてしまうと忘れてるようです。やはり、毎日少しずつの積み重ねが必要なんですね。
2004年06月24日
コメント(4)
会社帰りのことでした。信号待ちをしてましたが、車の通りの方が青から黄色に変りました。車も通ってませんでした。私が待ってる信号の方は、まだ青にはなっておりませんでした。けども、私は「えぇい」と後、何秒かを待ちきれずに渡ってしまいました。すると、向こう側で信号待ちをしていた親子の子供さんの方が、私につられてトコトコと歩き出しました。すると、その子のお母さんは、「バシン」とその子供さんの頭をたたいて、「まだ、赤でしょ!どこに目ェがついてるの!」とかなりの叱咤を始めました。子供も泣きそうな顔。。。ごめんね、大人の私が信号を無視したばかりにそれにつられてしまって。。。渡ろうとしただけなのに。。。と、反省(×_×;)教育に悪いことをしてしまって反省(-。-;)y-この場をお借りして「すみません。。。」***********************心暖さん☆今日も元気に走りまわってます( ^-^)ρ--―--*・:゜.゜.。ご飯もあんまり食べてないのに、良くそんなに体力が余ってるなぁと関心(≧▽≦)今日は、ペロリとご飯を食べてくれました♪1人運動会もハッスルしております(^‥^)心暖は、ターンがうまいです(笑)めちゃくちゃ早い走りをしていても、壁付近にくると、素早いターンをしてます(笑)(笑)最近、私が朝のお化粧タイムの時は、ずっと膝の上に乗ってます。しかも器用に片足の上だけに滑り落ちそうになっても体操選手の鞍馬のようにうまーく乗っております。そして、大好きなのが、「コットン」です☆コットンをみつけると、すぐに盗もうとしてあらゆる手段で「コットン」を狙ってます(笑)私がするお化粧の1つ1つの作業を「じぃ~」っとみている心暖さんです。女の子ですね♪
2004年06月22日
コメント(4)

台風が嵐の如く過ぎ去っていきました。うちの会社、警報が出ると自宅待機なんです。出勤する時間は雨も降ってませんでした。風も全くありませんでした。会社に向かうと、「実は自宅待機で良かった」という事が耳に入りました。。。朝から大阪地方は警報が出てたそうでして。。。けど、月曜日の午前中は何かと忙しいので、休んではられません( ̄□ ̄;)!!そして、10:30頃強制で自宅待機命令が出ました。ぶんこも帰りました。私が帰るころは次第に雨と風とともにひどくなってきており、全身びしょぬれで家に辿り着きました。心暖は、「何で平日なのに早いの?」って顔でお出迎え。お昼を過ぎた頃から、次第に外の嵐は激しくなりました。ベランダの物が気になってしょうがなくて、何度もベランダに出て風に飛ばされないように固定しました。心暖はベランダに私が出るたびに、そ~っと様子をうかがい、突風が吹くたびに、「クィンクィン」言っておりました。そうだよな。心暖は生まれて始めての台風なんだよな。外がこんなに「ビューンビューン」言ってるのは始めての経験なんだな。。。そして、心暖と共にお昼寝をし、夕方に目が覚めたら。。。なんと、台風さんは大阪から姿を消しておりました。「早っ」 自宅待機するまでもなかったような。。。月曜日早々仕事を切り上げてしまうと、後が苦しくなるんだよな。。。って言っても、ここぞとばかりに家でずっと寝てたけど(-。-;)y-夜には、友達が少しだけ遊びにきました。その子も今日は仕事が休みだったようで、朝から夕方まで寝てたそうな。一言「台風って来たん?」って言われた時はぶっ飛びましたが(笑)私事ですが、、、前髪の方に、円形脱毛ができてしまいました( ¬ _ ¬ )始めての経験です。そこまで広くはありませんが、直径1cmほどです。。。昔、友達が¥500玉ぐらいの大きさの円形脱毛ができてました。・・・その子に相談。「考えないことが1番だよ!その事を考えたら広がるよ!ちなみに私もそれぐらいの大きさからいきなり¥500玉ほどに成長したけどね!」ってアドバイス?!をくれました。けどね、私の場合、、、前髪付近なの。¥500玉ほどになったら、ぜぇったい目立っちゃうのよね。。。誰か、円形脱毛症になられた方いらっしゃいますか?
2004年06月21日
コメント(4)

最近、お昼はとっても暑いです。今日はというと、とっても湿気が多くて最悪です。。。今日はお昼にずっとずっと前から心暖に会いたいと言ってた友達が遊びに来てくれました♪心暖というと、寝てばかりでした(笑)友達は、心暖が可愛いすぎるので、自分もワンチャンを飼いたいと言い出し、、、しまいには、心暖に会いたいからうちの近くに引越してきたいとまで言い出しました(笑)夕方に用事があったので、心暖をお留守番させて、1時間程おでかけしました。20時頃帰ってきて、平日はお散歩の練習をする時間がないという事で、夜の公園にお散歩の練習に行く事になりました。家の近くの道路は交通量が激しいので、なかなかそこで練習をする勇気がありません。 心暖は、相変わらず硬直してました。どうも、リードに引っ張られる事に違和感を感じるようなので、リードを持たずに離してみました。すると、チョコチョコと歩きだしました。そして、ある場所に辿り着いてから、心暖はずっと「くんくん」と臭いを嗅ぎ始めました。それもすごい時間です(-。-;)y-何だ何だと思っていると、いきなり、う〇ちをしはじめました。。。しかもですねぇ(お食事中の方ごめんなさい)すんごい量です。人間の小指の大きさのう〇ちを4本ほど。。。けど、全て健康的なう〇ちです。良かった~♪う〇ち用のティッシュと袋を持ってきててと思いました。その後、いきなり、おしっこも始まりました。お外で、トイレをする心暖を始めてみて、少し安心しました。きっとそこは、他のワンチャン達のおしっこの臭いがついてたんでしょーね。用を足した後の心暖は、次第に歩く速度が速くなりました。リードを持ってないと心配になったので、リードを持つと硬直の始まりですが。。。これからは、リードとのコミュニケーションを取らないといけないようです。**********************************父の日。。という事で一生懸命プレゼントを探しました&考えました。けど、父上はなかなかのこだわりの持ち主。。。(って、お洒落とかそんな訳ではなく。。。)スウェット式のパジャマは、足首を締めつけられるから苦しいとか。。。ポロシャツはムリとか。。。・・・結構難しいお方。。。という訳で、母上に商品券を渡し、これで父上と一緒に何か買ってと頼みました。そして、今日お礼の電話が入りました。電話が入った時点では、プレゼントは何を買ったか知りません。父上が「ふんどし有難う」って言ったのです。。。「????????」「えええええ?ふんどしを買ったの?」って言ったら、「うん」って嬉しそうに言ってました。未だに「?」です。なんで、ふんどしなんだろう?ギャグかなぁ~?????????よく分からない父の日でした(^‥^)
2004年06月20日
コメント(1)

心暖も今日で5ヶ月になりました♪早いなぁ~(^‥^)そろそろ、成長も止まり気味です(;_;)丁度、ずっと欲しかった「バーバリー」のキャリーバックが届きました♪5ヶ月のプレゼントです(ё_ё)←毎月はやりません!気に入ってもらえるか不安でしたが、なんと心暖はベッドと勘違いして、中に入り込みました(笑)←気に入ってくれたよーで嬉しかったでした。。。心暖のお散歩の練習がなかなかできません( ̄□ ̄;)!!今日は、お友達と約束もしてたので、心暖&ぶんこ&相方&友達2人で夕方からお出かけです☆そして、夜はドッグカフェで心暖の5ヶ月記念のお祝いです♪(幸せもんだな心暖さん)相方は、心暖に向かって「人間で言うと10歳ぐらいだから、今度ランドセルを買ったるからな」と意味不明な事を話かけておりました。。。・・・心暖は、相変わらずお外では、透明人間になります。ドッグカフェに入った途端。。。看板犬のここちゃんがお出迎えしてくれました♪とっても人懐っこくて、だからといって私達のお食事を邪魔もしないとっても可愛いワンチャンでした。心暖は、ずっと膝の上。。。今日は、冒険をさせようと、私達の座ってる席からほど遠い場所に心暖を連れていきました。私達の姿がみえているのに、硬直して動けない心暖です。その間、ずっと看板犬のココちゃんが心暖を応援してくれてます。10分ほどしてようやく心暖は私達の席にたどり着きました。しばらくすると、少しだけ心暖の動く範囲も広がり、なれたきたようにも思えましたが。相変わらず、外では何も食べようとはしません( ̄□ ̄;)!!トイレも我慢してるようです。。。その後は、今日届いたキャリーバックで身をひそめて寝ていた心暖さんでした(笑) 家に帰りつくと、1人運動会をしてストレスを発散しているようでした。。。
2004年06月19日
コメント(1)
今日もしつこく心暖の食ムラのお話です。。。・・・ですが、今日は嬉しいお話です★。、::。.::・'゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜私は、最初の頃、心暖の食つきが悪かった時に悩んでおりました。そんな時にシアトルチーズさんにアドバイスを頂きました。以下、シアトルチーズさん のアドバイス全文↓↓↓『間違っていたらごめんね。この意見は、あくまで私の経験からで日本のブリーダーさんが見たらこの人何言ってんの?って 言われちゃうかも知れませんがまだココアちゃんの年齢では食餌規制は早すぎると思います。 美味しいご飯は夜だけと決めてドライフードのふやかさない物を 常に置いておいてあげると胃液は はかないと思います。 お腹が空だからお腹空いて胃液が溜まるのですから・・・ ふやかしたご飯は、消化がいいからすぐなくなっちゃうし、 空腹だと低血糖になり易いし・・・アメリカでは、1歳になるまでは、常にドライフードは、だしてあげていますよ。これは 私のドックショーの師匠もそうしています。身体を作る時期なので栄養は十分あげないと後々障害が出てくる時がありますから。それと食欲不振のときは、はやめに美味しいご飯を少しだけでもあげると食欲スイッチが入りその後ドライフードも食べ始めたりします。そして食欲スイッチを入れるのに役立つのが人間の子供用の離乳食の鶏肉のペースト状になっているもの。我が家はこれを病気の時や明らかに食欲がない時に上げています。消化もいいし余分なスパイスや塩分も入っていないのでお勧めです。 早く元気になってくれるように願っています』↑の通り、うちでは置き餌を実行しております。あんまり躾には良くないとか聞きますが、今となっては、その方法は、あまりにも食ムラの激しい心暖には合っているような気がしますし私も楽です(育児放棄ではありません!)朝も、ご飯を準備して出してあげても食べる気配のない心暖なので、会社に行かないといけない朝は構ってやれません。だから、ふやかさないドッグフードをサークルに置いて会社へ向かいます。会社から帰宅すると、真っ先に心暖のお皿をみます。。。満タンに入ったままの時もあれば、少しだけ残ってる時もあり、ぜんぶ完食してる時もあります。そして、夕方のご飯は、大好きなササミをトッピングしてあげます。けど、昨日は夜に半分ほど残しました。・・・3回目の食事の時に、ササミがなかったので、そのままササミなしのドッグフードを出しました。すると、完食しました♪ササミが入ってないドッグフードを食べる姿を久しぶりに生でみました(嬉)けど、夕方のご飯の時に半分残してたので、あまりにもお腹が空いてたから食べたンだろうな。。。と思っておりました。しかし、今朝です。置き餌をサークルに入れておきました。すると、心暖はスタスタと皿へ向かい、食べ始めました。。。朝にご飯を食べてる心暖も久しぶりにみました(★。★)私は嬉しさ全開で、心暖をほめまくり(≧▽≦)そのまんま私が家を出るまでに完食してました★。、::。.::・'゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜・・・?!けども。。。あつ事に気付いた。。。大好きなササミを昨日は食べなかった。次のご飯はササミがなくてもペロリと食べた。朝も、すぐにご飯を食べないのに今日はササミがはいってないのに食べた。ササミが嫌いになったの?えええええええ?あれだけ、ササミが入ってないのは食べようともしなくって、ササミでつってようやくご飯食べる心暖が。。。いやーササミがイラナイのはお財布にはかなり優しいから、嬉しい話だけど、、、相変わらず分からない心暖さんです。前は、知らぬ間にお皿と何かあった疑惑の心暖さん(食つきが悪いのはお皿が原因だったこともあり)今度は、私が知らぬ間にササミさんと何かあったのかな?
2004年06月18日
コメント(12)

前も画像で載せた事があるのですが、うちには大きなプーさんのぬいぐるみがあります!↑私は、キティちゃん派なんですが(キャラじゃないとよく言われますが)相方が、ぷーさんが好きと思いこみ、プーさんの大きなぬいぐるみをプレゼントふぉーゆーしてくれました。。。↑デカデカサイズなので、結構邪魔です(笑)心暖が我が家に来てまだすぐの頃に、心暖をプーさんのぬいぐるみの上に(人間で言うと、あぐらの上って感じのあたりに)乗せた事がありました。その時は自分では下りれない時だったので、硬直しながらもずっとそこにいてくれました。。。けど、それからはあんまりプーさんデカデカサイズとは無縁でした。プーさんミニミニサイズをおもちゃにあげてから、ミニミニサイズに夢中です。けどもここ最近、あれ心暖がいない????と思ったら、プーさんのそこに乗ってるんです。乗ってるというよりくつろいでるんです。サークルから出して暴れてる以外はほとんどそこに乗っかってます。今日なんかは、餌をそこまで運びそこで食べてました(笑)その画像をUPしたいのですが、充電切れでパチリできなかったので、昔の無理矢理プーさんに乗せられた心暖の画像を再度載せます~♪
2004年06月17日
コメント(2)
心暖の食ムラで悩んでおりますが、普通にう〇ちもおしっこもしてるし、水分も適度に取ってるし、熱もないし、どこか悪い所があるわけでもなさそうで、、、一応、低血糖はこわいので、ブドウ糖を飲ませて。。。相変わらず、冷凍庫を開ける瞬間だけ、ジョイナー(知ってますか?陸上選手)バリの走りを見せてくれる心暖さん。(和ジョイナーとでも申しましょーか)*************************今日は、会社の帰りにルートを変えて自転車で帰った。すると、新しく発見!近くっていうか、おそらく1番近い公園を発見!よし、ここで心暖のお散歩の練習だ~と思いながら自転車を走らせてると、新しいオッシャレーなカフェを発見(≧▽≦)6/1にオープンしたらしい(ё_ё)ガラス張りのカフェで、自転車にまたがりながら店内を眺めるぶんこ。。。いや、眺めてると言うより、怪しい人物。。。すると、店員さんが出てきた。テラス席って、ワンちゃん連れでもいけますか?って聞いてみた。「大丈夫ですよ~」って言ってくれた。なんとさわやかな青年。しまいには、DMまでくれたわ♪今度、絶対心暖を連れて行くぞ~♪オウ⇒( ^-^)ρ--―--*・:゜.゜.。
2004年06月16日
コメント(1)
桃味の氷のアイスを食べようとしていると、心暖が私に飛びついてきました。。。あなた、食欲ないんじゃなかったの?ご飯出しても食べようとしないじゃない。。。私は最近、心暖の食ムラの激しさに胸を痛めてます。。。心暖が、ご飯を食べる姿をみるのが、本当に本当にたまりません。そんな、心暖が、そのアイスの臭いをかぎつけ、飛びついてきました。久々に、食べ物に興味津々の心暖をみました(≧▽≦)けど、これは人間の食べ物。。。甘やかしてはいけないと、心暖が私の膝に乗ろうとも、ベッタリとくっついて甘えてきても、お座りして私の顔をみようとも、「ご飯食べない子にはあげないよー」って感じで無視してポリポリ食べておりました。・・・しかし、その後に膝の上の心暖が何かをペロペロ舐め始めました。。。よーくみると、氷のアイス少しだけおちてしまってたのです。。。心暖は、味をしめてしまいました。それから、私が冷蔵庫に向かい冷凍庫を開けると、とってもよいこに「お座り」をして私をみつめます。冷蔵庫を開けると、そのままスタスタと「なぁんだ、アイスじゃないのかよー」とベッドに戻ります(おいおい)この子は、食欲がないのじゃなくて、好きキライがあるのね。。。最近よく思います。飼いはじめた頃から、食の細い心暖を甘やかせすぎたのかもしれません。ある日の朝にご飯を食べなかった事があり、その日は、一切相手ができなかった事がありました。夕方、餌を出すと凄い勢いで食べてくれました。心暖は、飼主の私が言うのはかなりの親バカですが、とってもよいこです。。。けど、食べ物に関しては大変×100、手の掛かる子になっちゃったーーーーーーー( ̄□ ̄;)!!
2004年06月15日
コメント(5)
またまた、心暖の最近のおかしな行動(≧▽≦)お留守番の時はサークルでお留守番です。これはおそらく、ちゃんとお留守番をしてくれてます(ほとんど寝てるだろうけど)私が家にいる時は、家の中を自由にさせてます。仕事が終って、家に帰って心暖をサークルから出してあげて、スーパーへ買物へ行ったりする間は、少しの時間なので心暖をサークルから出したままにして外出します。今日もそうでした。一旦帰って、自転車を放置したままだったので、取りに行き、すぐに家に帰りました。玄関を開け、部屋に入っていくと、サークルから出してる心暖は、スタスタとサークル内のベッドへ入っていき、そしてすぐに、部屋においてるもう1つのベッドへとダッシュします。そして、最後にそのベッドの陰から、コソっと私を見てます。逃げるよーにベッドへ行き、私の様子をうかがいます。その行動が、おもしろいのです。その後は、普通に膝の上に乗ってきたりするのですが、その行動は、かなり怪しい。。。なんか、悪い事してるんかなぁ~( ̄□ ̄;)!!けど、その行動をみるのが楽しみなぶんこでもあります。
2004年06月14日
コメント(4)
最近、気持ち的にも忙しいぶんこです。なんとなく、疲れてます。今頃、5月病?!ずっと、心暖をシャンプーに連れて行きたくて予約をしてたけど、会社帰りでは、間に合わなかったり。。。・・・なので、お休みの今日を逃してしまうと、また1週間先延ばしになってしまう(×_×;)天気もいいし、行こう!予約はうまってるらしく、16時じゃないと空いてないとの事で、たまたま友達が家の近くに来てるからと、一緒に行ってくれましたあ。心暖は、私がシャンプする時も、爪を切ろうとしても大暴れするのに、プロの方がしてるのをガラス超しにみてたら、かなり大人しい。。。大人しすぎる!!!!!!!されるがまま!その間、私は友達と併設のドッグカフェでお茶をしました~♪そこの看板犬「わさび」君が、人懐っこくて、凄く可愛かった♪シャンプーを終えた心暖さんはお耳にハートのリボンをつけてもらって、女の子みたいでした(って、女の子です(笑))↑だって、カフェに来てる他のお客さんが、♂?♀?ってみ~んなして聞くんですもの(×_×;)帰りに、またまた散歩の練習。。。心暖は数歩歩きました(^‥^)けど、歩いたというより、私に抱っこをせがみに来てる状態。。。。(×_×;)けど、心を鬼にしてお散歩の練習。。。おやつでつっても駄目な心暖さん(-。-;)y-今日は、少しだけ歩いてくれてしシャンプーもして疲れてるだろうからと、今日も早めに打ちきり!少しずつ毎日頑張ります(≧▽≦)友達と、ご飯に行こうとなりましたが、21時からの「オレンジでいず?」を観たいという友達の意向と心暖を一旦連れて帰るという私の意向で、我が家で、晩酌する事になりました♪そこへ、もう1人友達がやってきて、「ギャーギャー」と宴会が始まりました♪ウルサイのにも関わらず、心暖はお疲れのようで、爆睡しておりました(笑)それにしても、心暖は良い臭いになってます♪1メートルぐらい近寄るだけで、めちゃくちゃいい香りの心暖さんです☆明日から、はたまたお留守番頑張ってね。少しだけ、夜にお散歩の練習をしましょーね。
2004年06月13日
コメント(8)
今日は、会社のお友達とアフター5で、久々に飲みに行く事に(≧▽≦)・・・お友達はとってもワンコ好きなので、心暖も連れてドッグカフェに行こうって事になりました♪会社帰りに心暖を家まで迎えに行って。。。そのままGOしました♪そこのカフェは、以前も行った所で、とっても素敵なドッグカフェでございます(もちろん、お酒も飲めます(笑))心暖は、お散歩もOKなので、カフェについたら、下におろしたままにしてました。他に興味を示して、ウロチョロしてくれる事を期待しながら(ё_ё)・・・が、しかし心暖は、友達の足元で、抱っこをせがみ、「嫌だ嫌だ」って言ってます。。。(おいおい、飼主を間違ってはいないかい?)それから、心暖はずっとお友達の膝の上でヤル気ゼロ状態でした(笑)他の方が、ダックスとシーズーのMIXちゃんを連れて来てて、めちゃくちゃ可愛かった(ё_ё)その子は、♂君で、心暖にすごい興味津々でしたが、心暖は相変わらず、愛想のないお方で、背をむけておりましたm(__)mその子があまりにも心暖がふりむいてくれないもんだから、「ワンワン」吠えました。すると、心暖は「キャン」って吠えたのです。何日ぶりに心暖の声を聞いただろう。。。って感じでした。帰る時に、お散歩の練習をしましたが、心暖は残念ながら、1歩も歩きませんでした。。。私も、お酒を飲んでたので、危なっかしーという事で、お散歩の練習はすぐにやめちゃいました(笑)最初っから、トコトコ歩くのかなぁ~他のワンちゃんは。。。心暖は、歩く事が分からなくなったかのよーに、硬直してます。リードが、頭の上に乗っかってても、それさいも気付かないぐらいマネキン状態です。。ちょっと笑えてしまいましたが、早く、トコトコと歩いてほしいものです(悲)
2004年06月10日
コメント(0)
全117件 (117件中 1-50件目)