calicoco アメリカ 日記

calicoco アメリカ 日記

PR

Profile

calicoco

calicoco

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
mkd5569 @ 新年おめでとうございます~ ブログの更新おつかれさまです。 寒い朝…
calicoco @ Re[1]:独身時代みたいな週末(08/28) cherrypie1140さん 夫の風邪もよくなっ…
December 21, 2010
XML
カテゴリ: アメリカ生活
前に書いたと思ったけど、見つからないのでまた書いてみる。
パーティーに行くと、まったく知らない人と空間を共用する訳で。

パーティーとは社交の場なので
一緒に行った人のみだけで話しているのはどうもよろしくない。
しかし、見知らぬ人とさりげなく(ここが難しいあせあせ(飛び散る汗))会話を始めるのは
簡単に聞こえるが、パーティーに慣れているアメリカ人も
実は、上手、下手があるようなのです。

うちの夫は比較的社交家で
色んな人とランダムに話し出すのが上手


食べ物が置いてあるテーブルの近くに椅子が並んでいた。
ウチの夫はそこに座り、食べ物を取りに来る人達に
「あ、それ結構美味しかったですよ」とか言って、同じフレーズを使って
色んな人に話しかけている。

私はこの仕事をするようになってから
初対面の人と世間話をするのが上手くなったけど
未だに、見知らぬ人にパーティーで話しかける時
何をふったらいいか、いつも悩む。

「はーん、そんなんでいいんだー

と思う反面、


「へい、兄さん、ちょっと寄ってかねえかい?」
とかいう、客引きみたい。。。

あと、ポツンと一人で居る人とかいたら
「あ、私○○と申します、こちらのホストとはどういうキッカケで・・・」
とか話し始めてる。



っていうか、あんまり色々考えすぎない方がいいんだな、きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2010 01:00:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: