全720件 (720件中 1-50件目)
つや姫の弟分というフレーズのお米。粒が大きくて美味しいお米に出会えました。無洗米 山形県産 雪若丸 ゆきわかまる 10kg 5kg×2袋 令和2年産 【送料無料】 [北海道沖縄へのお届けは別途送料760円] 【コンビニ受取 コンビニ決済 後払い 可】
2021.01.05
コメント(0)
緊急事態宣言が発令されてから家族が在宅勤務やらおにぎりを持って出勤やら…お米の消費ペースがものすごく早くなってきてます。美味しくてお得なお米を求めて、なおかつ、洗米の手間を省くべく無洗米にての購入が今や当たり前になってます。炊き立てはもちろん、おにぎりやお弁当に冷めても美味しいお米に巡り合ってこのところはこの銘柄です。【お値打ち価格&キャッシュレス5%還元】無洗米 特別栽培米 山形県産はえぬき 10kg 5kg×2袋 令和元年産【あす楽_土曜営業】【送料無料】Shop Of The Year 米大賞[北海道沖縄へは別途送料760円]【コンビニ受取 コンビニ決済 後払い 可】
2020.05.09
コメント(0)
久しぶりに更新。今朝、路線バスの運転手さんが笑顔で「おはようございます」と一人一人に挨拶をしていました。空もすっきりしない今朝でしたが、何だかあの挨拶を受けたら今日1日良い気分で過ごせそうと思いました。実際非常に嬉しいし気持ちが良かったです。最近は接客とかにうるさい世の中ですから無愛想な事って少なくなった気がしますけど。どちらかと言うと、利用する乗客の方がムスッとしているかなぁ…私は常々バスやタクシー(滅多に乗りませんが)を利用する際、「(運転)お願いします」と「(安全に運転してくださり)ありがとうございました」と声を掛けるように心がけています。人に感謝の気持ちを持っていると、例え自己満足であっても心にゆとりが出来てなおかつ行動にもゆとりが出来る物だと思います。心にゆとり…日々この様に過ごしたいと思っています
2020.01.24
コメント(0)
2019年1月も半ば過ぎに! いつもながら私の三日坊主体質ったら、 筋金入りかもね。 でもね、何かやらねばって気持ちになっているんだよね。 さてと、自分に出来ること… まずは今晩の夕食の準備だわ!
2019.01.19
コメント(0)
2019年 1月1日 新年明けましておめでとうございます㊗️ お正月らしくとしては、おせち料理とお雑煮を囲んで 家族で挨拶したくらいです。 あとはお正月番組を観て過ごしておりました。 (いつになく寝不足すぎて体がスッキリしないです。) 今年も毎日楽しく過ごせるように暮らしたいと思います。
2019.01.01
コメント(0)
平成30年12月30日(日) 今年もあと1日と9時間ちょっと 平成最後の〇〇ってフレーズをいっぱい聞いた夏以降ですが、私は平成が始まった年に結婚しましたので、平成は私達夫婦のアルバムが作られた時代だと言えます。 夫婦二人から子供達が生まれ家族となったアルバムができた時代。 そして、もうすぐ来る平成31年と新元号元年は、子供達も恐らく社会人として初出航して、各々のアルバムを作る時代になるのではないかと思っています。 思い返せば平成30年間は夫と子供達と走ってきて、光陰矢の如し。あっという間だったなぁ…
2018.12.30
コメント(0)
平成最後の…って言うのがキーワードになった平成30年 今年も放置しっぱなしのこのブログです。 開始当時は面白くって色々書いていたけど、ついサボるとトコトン放置に至る性格ゆえダメだなぁ👎 ダメ出ししても平成30年12月も残すところ3日と半日です。 昨今はInstagramやTwitterばかり発信してきてブログをおざなりにしてしまった。 反省ばかりでなく、少しはブログでも発信して行ってみよう!
2018.12.28
コメント(0)
あぁー暑い!暑いだけならいいけれど、蒸す、蒸す、蒸す。とかく暑いとシャワーで済ませたいバスタイム。でも、湯船に使って全身の巡りをよくしたいとも思う。そんな時、我が家はクールな入浴剤を使います。お風呂上がりがべたつかず、サラッとした感じがします。【メール便対応】 花王 業務用 バブクール 40g 涼やかミントほんと。これスースーします。あと、もっとスースーしたいのが頭皮、髪の毛!我が家の男性陣に好評なスースーなシャンプー洗い上がりもさっぱりで、気持ちがいい〜スースーを知ってしまったら最後・・・もうスースーのとりこです。これからの季節にはマストアイテムです。★送料無料(3240円以上)★最大500円引クーポンあり7/5 9:59迄★ アリミノ ARIMINO ミント シャンプー クール 220mL ★ shampoo ヘアケア ★アリミノ ミント シャンプー クール 220mL ☆{ アリミノ シャンプー アリミノ ミント アリミノ ミント アリミノ ミント ☆☆美容室専売品のナカノザダイレクト美容室専売品のナカノザダイレクト
2016.07.04
コメント(0)
ブログタイトルをいい加減変更しようと思い、今日からまたボチボチ始めます。三日坊主の性格ゆえ、気長にお付き合いください。このブログを開設してからもうだいぶ放置してました。小学生だった息子たちも選挙権をもつようになってます。月日は加速してるのでは?と思う程、一年一年早いです。今年だってもう半年過ぎちゃった〜〜年はかさねても、私の精神年齢あんまり変わらないと思いたい。どうぞご贔屓に。
2016.06.30
コメント(0)
ブログタイトルをいい加減変更しようと思い、今日からまたボチボチ始めます。三日坊主の性格ゆえ、気長にお付き合いください。このブログを開設してからもうだいぶ放置してました。小学生だった息子たちも選挙権をもつようになってます。月日は加速してるのでは?と思う程、一年一年早いです。今年だってもう半年過ぎちゃった〜〜年はかさねても、私の精神年齢あんまり変わらないと思いたい。どうぞご贔屓に。
2016.06.30
コメント(0)
日付け変わっちゃったけど、3/21 東京都心の桜開花したとのこと。 平年より早めだというけど、週半ばに寒さが戻るようで、満開が29日頃と暫くお花見🌸が楽しめそうですね。 2日前、職場でパート仲間とお台場から浅草まで船に乗って隅田川からお花見する話が出た。 みんな乗り気ではあるけれど… 都合それぞれ合わせようとすると中々合致しない。 春は皆何かと忙しい… 散ってしまう前に実行できたらいいなぁ〜
2016.03.22
コメント(0)
全米テニスからの活躍で、更には、楽天オープンまでの二週連続の優勝と、錦織圭選手の活躍で テニス人気も上昇とか。 球拾いのつもりで始めたキッズテニスを卒業してからすでに一年半。 基礎から子供と学んで10年間続けて、ボール出しやゲームの相手までと子供達と楽しく過ごしていた事。 卒業最後に、ふくらはぎの肉離れのアクシデント付きだったこともあって、この一年半は、パッタリとテニスをしなかった事。 圭くん人気にあやかってじゃないけれど、久しぶりにテニスがしたくなりました。 秋は、スポーツ、読書、食欲の…と、行動起こすにはいい季節。 欲張りになってしまいますが、それぞれの秋を 満喫したくなってます。。 まっ、テニスは相手あってが一番ですが… 怪我のないように、まずはストレッチとウォーキングから始めるかなぁ…
2014.10.07
コメント(0)
今日の日中襲った台風18号。 各地での土砂災害などの被害に遭われた方々へは、心からお見舞い申し上げます。 午後には太陽が出て、綺麗な夕日が出ましたが、自然の前には人は勝てないとつくずく思い 知らされます。 明日は、いい一日で有りますように。
2014.10.06
コメント(0)
■商品名:【送料無料】1箱アタリ2430円 ボシュロム メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト 2箱 (1箱6枚入/3ヶ月分)「メダリスト プレミア」の後継商品です。■レビュー内容家族の使用するコンタクトです。今まで、同じボシュロムのメダリスト2を使用でしたが、眼科処方にて、水分保持もいいこちらの商品を薦められたようで、今回からこちらを使用することになりました。当人は、さほど違いを実感しないようですが、違和感もなく、使っております。多分これからこちらのレンズを使用していくのだと思います。 もっと詳しく見る
2013.08.21
コメント(0)
4月1日新年度の始まりです!桜の花もまだなんとか持っていました。🌸🌸🌸今日は、お兄ちゃんの大学の入学式。大学生になってまで入学式に親が付いて行くなんて…と、思っていましたが、今の時代、大学側から親に向けての説明会などがあって、親の出席も有りなんだということを知りました。本人が勉強に励むことが第一ですが、父母会などもあって、一体いつまで親の手が必要なのか……なんと!就職活動にも親がかりって話しも耳にするし。。。電車内には、新入社員らしき姿も多く見られ、これから研修の始まりなのか、大きなキャスターバッグを持っていたり、まだスーツがしっくりきていないカバンも新しい若者が沢山乗っていました。まぁ、今日はフレッシュな方達が溢れた一日でした。🌸🌸🌸眩し過ぎる一日でした。✨✨✨
2013.04.01
コメント(0)
ブログ放置一年以上( ̄Д ̄)ノ( ̄Д ̄)ノすっかり書くこと忘れてしまってました。明日から新年度スタートですね。気分一新してちょっとブログ再開してみようと思います。どうぞよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013.03.31
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。年賀状を頂いた中に、ブログ更新してね。というリクエストがあり、放置しっぱなしの反省をこめて、今年は、なるべく更新に努めます!・・・って・・・なんか、昨年もこんなこと言っていたような???まっ、いいでしょう!そんなことで、すでに今年も3日となっておりますが、3日坊主とならぬように更新していきますので、見放さずによろしくお願い申し上げます。
2012.01.03
コメント(1)
沖縄では例年より2週間早く梅雨明けして、カントー地方もこのところ梅雨の中休みで洗濯物も乾いてうれしい毎日です。しかし・・・我が家は5月末から痛いのオンパレードとなっています。まずは、遅刻ながらもほぼ学校へ行けるようになった次男くん、不登校の間、重たい物を持つことなく過ごしていたためか、学校の重たいカバンを背負うようになって、背中が痛いと言い出した。授業中、座っているのもままならないほどの痛みで、整骨院に通うこととなりました。次男くんの体は、関節が柔らかすぎるところがあって、バランスが良くないそうです。確かに、手首を骨挫傷して、手の外科の先生の初診の際も、「手首がここまで曲げられるか~」って、興味を持って診ていましたし。。。今、次男くんは私が羨むほどの手厚い治療をしているところです。続いてはお兄ちゃん。体育の授業中に、左肩甲骨部分をタックルされて、痛みが左腕の方まで走ってしまい、整形外科のお世話になっております。軽い打撲と思って、湿布で冷やしていれば大丈夫なんて言ってしまったけれど、痛みがなかなか引かず、昨日はCTまで撮る羽目に。。。今は、週3回ほど、電気治療に整形外科へと通っています。CTの結果が何ともなければいいのですが・・・そして私。先週のこと、急に奥歯から出血。そうしたら妙にチクチクしてきたのです。そういえば、最後に治療してから3年ほど歯の検診を怠っていました。慌ててかかりつけの歯医者さんへいったら、歯石が積ってそこから歯肉炎を起こしてしまってました。あぁ・・・歯槽膿漏とか、虫歯でなくてよかったと、まずは一安心。でも、以前治療したところのメンテナンスと、歯のクリーニングのために2,3週間ごとに通うことになりました。今、我が家の治療費指数が急上昇中です。まっ、体が元気であることが一番大切なので、それぞれがいい状態になるまできちんと通院することを心がけていきます。そうそう・・・夫もあと一回の治療で終了となる歯医者を先延ばししてしまったので、来週同じ歯医者に参ります。夫の治療はこれで終わりになるといいのですけれど・・・
2011.06.09
コメント(2)
6月~すでに梅雨入りしているカントー地方ですが、今朝は雨上がりの晴れすっごく早起きしての久しぶりのブログ更新・・・えっ?雨が降るって???いやいや・・・今日から次男くんが林間学校に出発しました。早朝に集合で、すでに学校を出発していると思います。このところ、重役出勤ではありますが、ほぼ連日学校へ行けている次男くん。林間学校の参加も危ぶまれておりましたが、なんとか前向きにもっていって、無事遅刻もなく、参加です!それで、とても早い朝から更新となりました。お兄ちゃんのお弁当も完璧!あとは。夫とお兄ちゃんが起きてくれて、朝食となれば本当に早起きは三文の得となるのですが・・・さて、せっかく早起きしたので、雨上がりの花たちを撮ってみました。少しは成長して、鉢いっぱいになってきたところです。カラフルに寄せ植えしてみました。ビタミンカラー 元気が出る色です!これはひと株ですっごく大きくなるアリッサムです。大きい花よりも小さな花の方がスキなんです。ミニペチュニアのピンク色これから太陽浴びて、もっとおおきくな~れ!それでは、これからコーヒーを入れます!
2011.06.06
コメント(4)
今日は初夏のいい天気な一日カメラが趣味の夫のモデルとなるべく、市内の公園に出かけました。そこで見かけた幼稚園のママ友同士の行動に、ちょいと意見を言いたくなりました。ちょうどお昼時、今日は幼稚園も半ドンなのか、制服を着たまま公園に遊びにきたようでした。3人グループで、自転車からおりた子供たちが、”ワー”っとブランコへ一直線。そこへお母さんたちが、制服を汚さないために着替えをしなさいと、あとから追っかけてきました。その時、一人の親が、「一人で先に行くと、知らないおじさんに連れていかれちゃうよ!」と、強い口調で女の子に言っていました。そのことには別に違和感は感じなかったのですが、その後、子供たちに「お昼は何が食べたいか?」と聞いていて、各々あれこれと言っていた姿がありました。私と夫は、幼稚園のお友達同士で公園でお昼を食べて、遊んですごすんだなぁ・・・と、かつて私もそうであったことを思い出していました。しかし!その後の光景が・・・え?えっ、え???子供たちのお昼のリクエストを聞いたお母さんたちは、子供たちをその公園に遊ばせておいて、「ご飯買ってくるからねぇ~」と言って自転車に乗り、子供たちだけをその場に残して買い出しに行ってしまったのですそうですよ!!!つい数分前に、「先に一人で行っちゃうと知らないおじさんに連れて行かれるのよ!」と注意をしていたばかりのお母さんがですよ・・・子供たちだけで遊ばせておいてその場を去ってしまったんです。それって矛盾していませんか?もし、子供に一人で先に行ってしまったことを注意したならば、親の誰かが残って子供たちの安全を見守っているはずでは?そして心の中で、「おいおい・・誰か一人残って子供たちを見守った方がいいんじゃないの????」って!今回、それを第一に指摘したのがわが夫。。。お互い年を重ねたのか、同じ道を通ってきた先輩としてなのか。どうもその光景が気になってしまいました。そして、かつての自分たちはどうであったか、しばし懐かしさをおもいだしつつ、また、親の目のない間、遊んでいる子供たちに怪我のないようと願いながらその場を過ぎ去りました。あっ、カメラのモデルですか?お日様が真上にあったので、顔に影が出たりと、人物撮影にはあまりいい時間ではなかったので、日陰などを求めて移動しながら撮ってもらいましたよ~
2011.05.18
コメント(4)
2年前までは四季折々に花を植えて、にわかガーデニングを楽しんでいた私。特にこの冬はひどい有様の玄関周りでした。春になっても、なんにもやる気にならず、水だけあげていたガーデンシクラメンがかろうじて花咲かせていました。そして、日差しも眩しくなってきた季節になり、がらーんとした植木鉢が寂しく感じて、ようやく重い腰を上げてお花を植えました。今にも雨が降り出しそうな日中でしたが、思い切って作業して良かったです!玄関先がちょっとだけ華やかになった感じがします。まだ植えたばかりで苗は小さいですが、これからは手をかけてお花いっぱいの植木鉢たちにしようと思いますそうしたら写真で紹介したいと思いますので、しばしお待ちくださいませそうそう・・・これからの季節、お花の手入れのときにも忘れずに日焼け対策しなければ。。。先日の胸元の日焼け。いまだに赤く、とうとううっすら皮が剥けてきたなんとかシミを残さないようにしなければ!!
2011.05.17
コメント(2)
先週の13日に、お兄ちゃんの高校の体育大会がありました。前日の雨から一日延期しての開催となりました。学校は校庭が狭いため、外部の競技場を借りての開催なので、連日雨で中止とならずに開催できたことがなによりホッとしました。自宅からも近い会場なので、見学するほうもラッキーでした。その日は、最高気温が28度と予想。また、この時期の紫外線は強いので、UV加工されているパーカーをしっかり羽織り、帽子もしっかりつばの広いものを持って、水筒にもたっぷり麦茶を入れて準備万端と意気揚々に会場へ向かったのでした。曇り先行で、まずまずと思っていたのに・・・午後になって日が照り出して、おまけに見学席が西日をもろに受ける側。UV加工の長袖パーカーだし、長いパンツだし、帽子被っているし・・・なんて、安心していたのに~やっぱりどこか抜けている私。。。パーカーは羽織っていたけれど、ジッパーは閉めておらず、中に着ていたカットソーが襟ぐりが気持ち深く開いていたため、そこだけ真っ赤っ赤・・・日焼けてしまって、ヒリヒリしております。3日経ったいまだに赤~くヒリヒリシミ。。。覚悟しておりますあぁ・・・あぁ・・・気をつけていたのに、、、、やっぱりどこか抜けている私
2011.05.16
コメント(4)
台風1号の影響で、昨日から連日のあいにくの空模様です。昨日は、夏日で蒸し暑いくらいでしたが、今日は打って変わって肌寒いくらいの気温です。皆さん、体調管理にはお気をつけくださいませ~さて、先週はゴールウィークの真っただ中でしたが、我が家はなんの予定もなく、実家へ行ったり、都心へ行ってみたりと、その日に行き当たりばったりで過ごしておりました。そんなGWのとある一日の写真を紹介します。その日はあいにくのお天気でしたが、以前からGWに父子で中野へ行くと決めていたお兄ちゃんの気持ちを尊重し、家族みんなで出かけることにしました。GWの都内は道路もがらがら・・・電車で行きたかったお兄ちゃんには悪いけど、こういう時は車が一番早い!到着後、いきなり腹ごしらえ若い男子は、腹減らしなんです。そこで・・・焼き肉ランチ一人500円!!!キムチ、ナムルは食べ放題、御飯、味噌汁付き。追加のお肉は、一皿250円画像のお肉一皿が一人前です。(カルビ、ロース、牛タン、豚カルビ、ホルモンなど、選択肢があってビックリです。)夫とお兄ちゃんは、ご飯大盛りとお肉追加でご満悦。次男くんと私は一人前でアップアップでした。それから、町をブラブラと。。。商店街は人の往来が多くて、人酔いしてしまいました。そして、夕方からは私の実家へ。実家から散歩するにはちょうどいい距離には世界一高いタワーがあります。両親にとっては、散歩をしながら伸びゆく姿を見守っていたようで、634メートル到達した今は、カメラのフレームにおさめることが難しいといっております。どうやら父の中では、描く構図があるようで、それがなかなかフレームに思うように入らないようです。季節のいい今、ベストショットめざしてカメラ片手の散歩が増るかもしれませんね。
2011.05.11
コメント(4)
気がつけば皐月・・・5月、ゴールデンウィーク。。。なんと、一か月ぶりの更新・・・また放置してしまった4月は、学校の保護者会と、次男くんに振り回され、あっという間に過ぎてしまった。そうそう・・・ひとつご報告です。半年間不登校であった次男くんですが、新学期を迎え、時々行けない状態にはなりますが、遅れながらも学校へ行き出しました。学校へ行くとなると、これまた朝から起こすことから労力を使い、ほぼ毎日、朝の定期便のように学校へ電話連絡をし、送り出します。少しだけ一歩前進しました。クラスのお友達も、頑張っている姿を認めてくれているようです。この連休が正念場ですが、今日は遅刻ながらも登校しましたので、なんとか来週からも頑張れる感じです。やっと一筋の光が見えてきました。
2011.05.06
コメント(4)
東京では桜が満開とニュースで伝えられた今日。都心から車で30分の被災地といわれたわが市にも桜の開花がようやく訪れました。って・・・川挟んでお隣は東京都な場所なんですが、やっぱり湾岸沿いは風も都心より冷たいらしいです。今日、家の前の桜の木には枝先にちょっと咲いた桜2日前には、つぼみがほんのりピンクだったんですよ気温が上昇した昨日、今日でつぼみも開いてくれたようです。今、都内の桜の名所ではお花見の自粛が相次いでますが、お酒のんで、ドンチャン騒ぎでなく、桜の木の下で、お弁当を食べる程度ならいいのではないでしょうか?節電と言われている今こそ、太陽の恵みを体いっぱいに受け取って、次への活力になっていいと思います。スギ花粉症である私には非常に辛いアウトドアではありますが、マスク越しに吸う春の空気をいっぱい体で受け止めたいです。スギ花粉と砂埃が気になりますが、満開までの様子を毎日見ていこうかと思います。そうそう・・・こちらの花はピークが少しすぎてきたようですが、白い花が青い空に浮かんで今が一番きれいです。
2011.04.06
コメント(4)
4月も3日となりました。震災の影響で3月中は停止となっていた、お兄ちゃんの部活動も4月から再開。いよいよ新学期始まりもカウントダウンとなってきたというのに・・我が家の半年間不登校している次男くん。。。毎日、定位置のソファでこうしてます。小学生の時から、一年中半袖、はだしは変わりません。手を怪我してからは、運動不足のためか、節電などのせいか、足が冷えると言ったり、フリースを家の中で羽織るようになってきました。それでも、基本はキャラクターTシャツ姿です。ヘアカットも嫌いで、昨年末に無理やりカットしてから伸ばしっぱなしPSPとにらめっこ。。。どうやら学校への気持ちは前向きになってきたのですが、のらりくらりの返事で、どうなるのやら・・・ようやく手の方も運動可能となったので、手始めに部活動の練習にでも顔を出して学校復活へのリハビリにしてほしいところです。手の怪我は、右大菱形骨骨挫傷という疾病名。手首のレントゲンでは映らない部分を挫傷してしまい、MRI,CTを撮って、その間、ギブス1カ月、装具3カ月で固定し、2週間前にようやく装具をはずして生活できるようになった・・・と言いたいのですが、言いつけを守る訳がない!!お箸が持てないと言っては、はずす。汗をかいて暑いと言っては、はずす。何かにつけてしっかりと着けていたためしがない!あぁ・・・まったく言うこときかないオレ流。。。確かに、手首が曲げられないので、不自由であったけれど・・・装具をしていなかったとはいえ、今、次男くんの右手首は、かなり細くなっています。いろんな意味で、我が家にも春はやってくるのだろうか?
2011.04.03
コメント(4)
スギ花粉がピークを迎えて、我が家も皆、鼻グズグズな毎日でおります。ゴミ箱は、気がつくとティッシュの山、山、山昨日(30日)は、次男くんが大学病院へ診察の日。昨年11月に、家の中で躓いて、床についた右手を痛めてしまい、「手の外科」という専門科がある大学病院を紹介され、通院しているのでした。お陰様で、経過は良好で運動も許可が出、次回は夏休みに一度レントゲンを撮って経過を見るところまでになりました。それはさておき、その病院からの帰り道の車の中での話。急に夫が、「なっ、なんで外が黄色いんだ?」最初は何のことか分からず、「どこが?」と私。「ほら、外の景色が黄色いでしょ。」と、夫。フロントガラスから見える外の空気が、春のモヤッとしているのですが、黄ばんで見えるのです。そうです!今年は花粉の飛散量が非常に多いため、空気までも黄色になっていたのです。都内のビルばかりの中、アスファルトに落ちたものまで再び空中へ舞うので花粉の乱舞という感じでしょうか・・・そんな黄色い外を見ただけで鼻がムズムズしてしまいそうになりました。そういえば、昔、まだ花粉症が発症していない頃、花粉症持ちのお友達が「あぁ・・・花粉がとんでいるぅぅぅ・・」と涙目になりながら言っていたことを思い出し、まさか今、同じように涙目になって自分自身が言っているなんて思いもよらなかった。。。ハーーークッション
2011.03.31
コメント(4)
地震の影響で、外を歩いている人が少ないように思います。もともと家にいるのが好きな私ですが、食べ盛り男子がいる我が家は、ほぼ毎日買い物へ出かけ、わずかながらですが、経済をまわしております。都内でもお父さんたちが家路に急ぎ、居酒屋などが閑古鳥らしいです。築地でも、一時は魚の入荷が滞ってしまっていたそうですが、西の産地や輸入で品が揃ってきたそうです。でも、今、鮮魚が売れないそうです。飲食店にお客様がこないので、仕入れも控えているし、計画停電の影響で鮮魚が敬遠されているそうです。色々なことが悪循環となっているようですね。そんな沈んだ世の中ですが、少しでも普段の生活でいようと思います。子供たちが早めに春休みとなってしまって、毎日3食の支度が少々しんどくなってしまった今日、思い切って外食しました。夫のリクエストでとんかつ屋へ。。。肉食べてパワーつけてきました。お財布は軽くなっちゃけど・・・少しでも被災地以外の人が平常どおりとなりますように。。。
2011.03.29
コメント(4)
昭和54年・・・テレビゲーム、パソコン、もちろん携帯電話なんてものが想像もできないくらいのアナログな世の中。その先生がテレビドラマに登場しました。「3年B組~金八先生~」って掛け声で始まった、あの金八先生が、とうとう定年を迎え、明日本当の最終回となります。スペシャルドラマの前ふりとして、金八第一弾が再放送されていて次男くんと一緒に観ていました。私にとっては、同年代として同じ気持ちで見入っていたあの頃を思い出して・・・次男くんにとっては、黒電話、長いスカート丈、キャンバス地の肩掛けカバンに、当時の先生と生徒の会話などにびっくりしながら・・・時代背景は違えども、しっかり今の時代の次男くんにも、金八先生の言葉はしっかり次男くんの心に響いているようで、突然、「こんな先生が今いたら、学校毎日行くのになぁ・・・」そうです。我が家の次男くんは、昨年10月半ばより不登校状態。突然、学校へ登校しようとすると気持ち悪くなると泣き出し、その日から不登校となりました。先生との関係、友人関係に問題は無く、思春期の体と心のバランスがうまくコントロールできなくてが原因のようです。我が家では、「友達と遊べて、明るい引きこもり。」と前向きに考え、一番苦しいのは、次男くん本人なので、無理強いしないでいようということを決めました。完全に行けない時期もありましたが、合唱祭、マラソン大会など、学校以外での行事には見学したり、2月半ばからは、週2日一時間だけ別室にて授業を受けるという、復帰に向けて前向きになってきたところでした。そんな矢先に、いいタイミングなのか、金八先生の再放送があり、真剣に子供たちと向き合い、アドバイスをくれる金八先生の言葉が次男くんの琴線に触れたのか、そこで先の言葉が飛び出したのでした。今の先生方も一生懸命にご指導くださいます。だた、体当たりな指導が、今の世の中では制約がありすぎてできないというのが本当の処ではないでしょうか?でも、次男くんの言ったあの言葉。。。もしかしたら、子供たちはあの時代の金八先生のような体当たりな指導を望んでいるのかもしれません。春休みに入って、少しではありますが、学校復帰に向け前を向き出した兆しのある次男くんであります。ロングバケーションも間もなく出口へとなってくれればいいのですが・・・
2011.03.26
コメント(4)
ちょっぴり更新休憩してしまいました。三連休明け22日に、次男くんの学校の保護者会がありました。学校は、すっかり地盤沈下によって様変わりしたました。まず、昇降口は、30センチは道が下がっているようでした。通学路のいたるとこで、路面が隆起していたり、液状化で砂埃が舞っていたり・・・上水道は復旧してきたのですが、下水道の復旧に時間がかかり、いまだに断水状態。学校敷地内には、住民の方、復旧作業の方、学校の先生方が利用できるよう仮設トイレが設置されてます。保護者会の席にて教頭先生が、下水道が復旧しないと学校の始業式が遅れる場合があるとの説明があり、まだまだ復旧への出口は見えているようで見えていないようです。実は、市内の幼小中学校は、11日以降休校になり、年度内の授業再開のないまま、今日25日に修了式を迎えました。卒業式も延期に延期を重ね、22、23,24日と中、小、幼と卒業生と保護者のみの参列で簡素に行われたそうです。休校となってしまった分、残っている学習は、新学期に時間割を増やすなどの工夫をして補うとのことです。それよりなにより、今回の震災で水道の有難みというものを今までで一番感じました。新学期に向け、市内の工事も応急工事を頑張っているそうですが、果たして予定通りに新学期がスタートできるのか?子供たちの学校生活も危ぶまれる被災状況です。
2011.03.25
コメント(4)
今日は雨砂埃舞っていたこの町も少しは砂っぽさが抑えられた一日なんじゃないかしら?でも、積み上げられた土砂が排水溝に詰まらなければいいなともおもうのですが・・・さて、今日妹から卵が50個届きました。昨日電話で、「お姉ちゃんのところにも卵50個届くように注文したからね。」という電話がありました。うん・・・確かに卵好きな家族でありますから、嬉しい贈り物です。でも、50個冷蔵庫に入りません。冷蔵庫にもすでに、2パックはいっています。今日は寒いので、廊下で保管することにしました。これでしばらく我が家には卵料理がメインとして並ぶと思います。仕事を持っている妹にしてみれば、いまだに買いたいものが朝一で無くなってしまって手に入らないってことを身に感じているらしいです。お姉ちゃんところにもという心遣い、ありがたいです。我が家の近所のスーパーは、缶詰、カップ麺などの保存食は未だにガラガラですが、お米、パンなど買占めによって購入困難となっている食品は置かれるようになりました。でも、まだまだ需要と供給のバランスが崩れていることは否めません。でも、レジに並んでいる方を見ると、節度ある買い物をしているようになってきましたよ。必要な物を必要なだけ購入する。。。。皆、冷静になればできることじゃないですか!あとは、ガソリン。。。先日お見舞いに立ち寄ってくれたお友達が声を大きく訴えていたこと。「普段車をめったに乗らない人が、スタンドへ急ぎ、一人20リットルって決められているセルフのスタンドで満タン給油していった!仕事で車を必要としている自分だって満タンにしたいところなのに・・・」と。満タンにしていったそのご婦人は、停車場所を何度も切り返してようやく停車したそうです。どう見ても、日常的に運転されない人だったそうです。風評に踊らされないよう、冷静な判断が求められているなとつくづく思いました。そういえば、震災から銀色の緊急避難袋にお菓子を詰め込んでいた私。今朝、干しブドウを引き出し中を探しても見つからず、ふと思い出してその袋の中を見ると、使いかけで輪ゴム留めしてある干しブドウの袋を見つけました。他には、賞味期限ぎりぎりに買ったお菓子も発掘。冷静にならなければならないのは、私が一番かもどこか抜けているんだなぁ・・・
2011.03.21
コメント(4)
今、ゆずの「栄光の架け橋」がラジオから流れてきました。ジーンときてしまった。。。震災後というもの、視覚的に情報を得ようと、テレビに頼ってました。被災地の悲惨な状況を毎日見ていると、不謹慎かもしれませんが、まぶたの裏に刷り込まれた映像がグルグルしてしまい気持ちが折れそうになりました。今、「地震酔い」というものに悩まされている方が多いとか。私もその一人かも知れません。揺れていないときでも体がふわふわと、ユラユラと揺れている感覚になるのです。長時間揺れたことや何度も起こる余震によって、平衡感覚がマヒしてしまっていたり、恐怖から神経が緊張してしまっていることから起こるようです。いやぁ・・・めっぽう地震に弱い私でありますので、きっとまた大きな余震がきたら・・・という思いがストレスとなっているのかなぁ・・・対処法として、深呼吸、ゆっくりと水分を摂る、気持ちを落ちつかせるということで、試してみましたが、あまり効果なし。平衡感覚は、やはり若い頃より劣ってきているのは普段の生活で実感しておりますので、こればかりは、余震が一日でも早く収まってくれることしかないのかなと、思っています。怖いっていう気持ちは、こればかりは気の持ちようだから、気分転換しないと解消されないこと。ラジオからの音楽に癒しを求めて、今日はラジオ中心。無音で過ごすってことは、今のユラユラしている体には無理みたいです。(体に意識が行き過ぎるからかなぁ・・・)子供たちも思春期真っただ中、四六時中、親の会話にも付き合ってはくれません。今は、音楽に癒しを求めて過ごすしかないようです。地震酔い・・・皆さんは大丈夫ですか?
2011.03.19
コメント(6)
今日は2回目。。。とうとう・・・私の住む市も計画停電の要請が昨日からありました。昨日は、大停電の恐れがあるということがニュースで何度も耳にしておりました。一応、被災地として除外となっていましたが、東電より要請があって、急遽くみこまれたようです。なんといっても、昨日は、防災放送のあった2時間も猶予のないほど急な停電となり、まっ、昼下がりの午後の時間でしたので懐中電灯も停電になってからでも間に合いましたが、あまりにも急な決定にあわててお昼御飯を食べる羽目になりました。消化に良くないです。そして本日は、午後7時から10時の予定で実施。5時に夕食を済ませ、飲料水やお風呂にお湯を張り、寝袋をソファーに広げて寒さ対策をしました。暖をとるために愛用の湯たんぽを活用しました。ソファーと寝袋の間に湯たんぽを入れるとほんわか暖かくて冷え知らずでした。これは昨日の停電で、日が傾いた頃、急に寒くなってしまって、体がすごーく冷えたのを教訓にしました。停電後は、室内キャンプという感じで、小さい蛍光灯の携帯電気の灯りと携帯ラジオからの音楽を聴きながら過ごしました。ちょいとスローライフな感じが、連日の余震で体もどことなくユラユラしていたものを落ち着かせてくれたみたいでした。あすは中止ということで、マイペースで過ごせそうです。そうそう、市内の断水もだいぶ復旧したようですが、下水道の復旧が非常に時間がかかるようで、いまだに不便な生活を強いられている方々がいます。一日でも早く、皆が落ち着いた生活になることを願っております。
2011.03.18
コメント(4)
大地震から今日で一週間。被害状況がだんだんと明らかになっていくと、地震の被害というより、津波の被害がこのように救助支援活動を遅らせたということがわかりました。地震2日目にちょっと触れましたが、夫の両親の出身は気仙沼市と石巻市。まさに甚大な被害のあった都市であります。発生後より義父母はもちろん、夫、私も親戚の安否を気にして、安否確認に苦慮しておりました。電話はもちろん不通。義母の出身の石巻の津波後の景色を観た義母は、「私の親戚はだめかもしれない。。。」という弱気な言葉。そのくらい故郷の景色が一変してしまったということ。夫もそんな親の言葉を心配して、連日、私も一緒に安否確認の手立てをいろいろ模索しておりました。今回、一番インターネットが情報として一番活用出来、お陰様でまだ確認できていない人もいますが、義母のきょうだいたちは無事避難できたことを確認、連絡がとれました。確認とれるまで、5日間。義母は、緊張しっぱなしだったようです。今回、グーグルのPerson Finderがすごく役立ちました。いろいろな人が安否を気遣い、分かる限りの情報を書きこんでいただき、まずはお礼をいいたいです。それと、ネットに疎い年老いた両親に代わって、子供世代がネットを利用して安否を確認するそんな構図が浮かびました。今回ほど、インターネットがありがたいと思ったことはありませんでした。そうそう、義父の親戚は山の方に家があるので、津波の被害にあうことなく、無事でいらっしゃると連絡がありました。最後に、安否の確認がまだの方の一日でもはやくわかりますようお祈りするとともに、お亡くなりになれた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2011.03.18
コメント(4)
昨晩遅くの静岡東方での震度6強の地震。今日も12:52ごろ千葉東方沖震源の震度5強が昼食時にやってきた。携帯のエリアメールが鳴り、テレビでは緊急地震速報が”東京で強い地震が予想されます。”とアナウンス。11日の大地震から毎日が避難実践という中なので、家族みんなが冷静に?味噌汁のお椀を床にこぼれないようにテーブルの真ん中によせたりというこう行動をとり、その後速やかにテーブルの下に身を隠した。幸いこの辺は震度4であったが、やはり大きな揺れであることには変わりは無い。そのとき外の空はなんともいえない不気味な暗い色でした。それと同時に急に風がゴーゴーという音をたてて吹き出してきた。強い地震の直後なので、この風もなんらかの影響なのでしょうか?そんな中、水道設備屋をしているお友達が様子を見にきてくれました。彼が今、私の市の被害状況を教えてくれました。それを聞いて驚愕です。今、ガスが止まっているところが約4880戸、断水にいたっては市内のおそらく半分以上の世帯は11日より断水継続中。これは、新聞の情報でも知っていましたが、場所によっては、2メートルくらいの地盤沈下が起こっているそうで、水道管も断絶した部分のつなぎ合わせが分からないくらいだそうです。上水道は明日復旧を目指しているとのことでしたが、状況をみるかぎりでは難しいのでは?とのこと。下水道に関しては、さらに大変らしい。。。今、私の家のある地区は水圧を上げてかろうじて水道を提供できているらしいので、もしかするとこれ以上復旧が遅れると今度は、今提供できている地区も断水の恐れがあるらしいです。お友達も日中は、自分のところの仕事をこなし、夜は水道復旧のお手伝いに出てくださっているそうです。どうぞ無理して体を壊さないようにとしか言葉をかけられませんでした。おしゃれなベイエリアともいわれた新町地区は、今、もっとも東京に近い被災地なんだと再度思い知りました。そして、もしかしたら私の地区もライフラインの一つの水道が断たれるかもしれないということ。さらなる節電、節水に勤めないと・・・東洋経済オンラインからニュースでは報道されないルポ見つけました。東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【上】 産業編 東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【下】 生活編
2011.03.16
コメント(4)
昨日から色々物議をかもし出されている計画停電。今日から本格的に行われるとの情報で、私も朝からそれに備えてもう一度確認していました。しかし、震災後から市内のほとんどで断水状態が続いて、ある意味私の市も被災しているんです。おかげさまで、私の家は数少ない無事な地域でしたが、お友達のところの多くは断水中です一部地区はガスも止まっているのです。こうも長引くと市内のスーパーでは水はなくなり、簡単に食べられるカップめん、冷凍食品、パン、レトルトなどが棚から消え、きれいにならんでいるのは魚、肉類という生もの。各市内の小中学校17箇所で連日給水作業が行われています。復旧の見込みは17日との事です。おそらくこんな状態なので、私の市は当分の間、計画停電から除外されました。夢と魔法の王国のある駅前も一瞬にして液状化によって水と泥と、歩道のブロックはガタガタ・・・下の画像は、夫が12日の夜、帰宅した際に写した夢と魔法の王国の玄関口の駅前です。このような状況なので、市内幼小中学校は今週いっぱいお休みです。水道が復旧しないことには不自由ですし、通学路も歩道部分がかなりガタガタで、子供たちが通学するのには危ない箇所も多いかと思います。あと、噴出した泥が乾燥して、砂埃となって舞っています。花粉症もちの私はダブル攻撃で、マスクは必須アイテムです。
2011.03.15
コメント(8)
珍しく本日2回目。。。停電があるからと、早くから夕食の支度をしてあったので早めの夕食となり、緊急報道のテレビを新たな情報源として流しながら特にすることもなく更新に至りました。結局構えていた本日の停電はありませんでした。備えあれば焦ることはないのですが、いざとなると家族4人に懐中電灯1個では、たかだか3時間と言えどもトイレだって行きたくもなるし、といろいろ思いがめぐりあれこれ電灯になるものを家中ガサ入れしてかき集め、電池の確認やらと停電に向けて構えました。朝はテレビの放送から実施されていない旨を知り、午後は、はっきりしないうちに近づく時間。。。これまたテレビの放送からないことをしりました。あすは、間違いなく実施という話ですので、準備OKでいたいと思います。私のグループは午後3時20分から7時までの間です。停電明けに簡単にできる、スパゲティかなぁ。。。
2011.03.14
コメント(4)
ピンポンパンポーン!「こちらは防災○○です。」早朝6時前にこの声を聞き、ビクッ!ありがとう市役所さん、朝から心臓に悪い目覚めです。計画停電によるJR在来線の終日運休のお知らせでした。それから続けて、今度は男性の声・・・「計画停電により、今日の給水時間に若干のずれがあります。」とのこと。生活上必要な事項なので、ありがたい放送なんですが、早朝にはドッキリです。電車が運休なら、道路は大渋滞は必至。そこで、今日の夫の通勤手段は自転車です。自宅の中に鎮座していたマウンテンバイクが久しぶりの出番となりました。そんなこんなの今朝ですが、結局午前中の停電は無し。良かったと思っていたら、10時過ぎに震度4の余震が・・・ビビッていてもいられない、、、夕方からの停電に向けて準備せねば・・・とドラッグストアもスーパーもすでに乾電池は売り切れ。。。かろうじて単4をゲットして、キャンプで使っていたヘッドライト用のライトにセット!あとは充電池を今停電までに充電してしのごうと思います。いろいろ集めて5つ。どうにかなるでしょう・・・そして今また市内の幼小中学校の休校が18日まで伸びた旨の放送がありました。今週いっぱい学校もお休みです。やはり市内道路がかなり液状化でボコボコらしいし、今朝の震度4の余震があったので、長引くこの状況に子供たちのメンタル面が心配です。もちろん一番たいへんなのは、被災した方々なんですが。また、余震がガタンとありました。そして、計画停電のおしらせの放送がありました。夕方4時から7時までだそうです。あと40分ほどで電気が消えます。それまでにできることをやらねば・・・
2011.03.14
コメント(4)
3月11日午後2時46分・・・あぁ・・・このまま家も崩れて私も終わりかと思うほどの長い時間の大きな揺れ。。。それから頻繁に続く余震によって、体がいつもユラユラしている感覚でこの2日間過ごしております。昨朝よりテレビで報道されている、大津波の脅威と被害の多きさに唖然とし、自然の猛威には人間というのはちっぽけなものなんだと改めて思い知らされました。甚大な被害を受けた地域の方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。おかげさまで我が家は、多少の家具の倒壊、食器の破損はありましたが、ライフラインと言われるガス、水道、電気も通常に使えて無事で過ごすことが出来ております。同じ市内でも道路隔てて様変わりしているので、本当におかげさまという気持ちが強いです。市内の半分以上は埋立地であるゆえの道路の液状化が至る所で起きていて、道路のゆがみや亀裂があちこち出来ていること。道一本隔てて我が家は水道が出るのに、向こう側は断水とか。先ほど市の災害対策本部では、給水作業が夜10時まで行われると放送されていました。我が家も水道が出るからと安心していてもいけないので、汲み置きしたりしています。しかし、手放しに喜んでもいられないのです。夫の親戚が東北地方のまさに今回の大津波の被害大きいところに暮らしております。夫の叔父叔母たち、夫の従兄たちも住んでいて、まだ安否確認できないでいるのです。実は、この地震の3日前の8日。夫の両親と夫と次男くんで義父の実家の墓参りに日帰りで行ってきたばかりなのです。その墓参りも、昨年末に義父は急に「母親の墓参りにいきたいなぁ。」と言ったことがきっかけとなりました。まさか・・・その次の日に震度5強の地震があり、その3日後には今回の大地震が起こるなんて・・・特に次男くんにとっては、初めて新幹線に乗り、初めて訪れたパパのルーツとなる場所が3日後に様変わりするなんで思ってもみなかったことでしょう。夫にとっても、子供のころ両親に連れられ帰省していた思い出の地であり、つい3日前に訪れたばかりだし、変貌には驚きを隠せません。とにもかくにも、夫の親戚の無事を一日でも早く確認できることを祈らずにはいられません。久しぶりの更新がいいニュースでないのですが、とりあえず大事なくいたことをお知らせまでと書きました。
2011.03.13
コメント(6)
9月になって、子供たちも学校が始まり、わんこも無事お帰りになり、やれやれ・・・でも、天気は真夏のまんま。暑いなんてモンじゃない!!!溶けだしてしまいますよ。脂肪ならうれしいんですけれど、なんだか分からないけれど、体から何かが溶け出しそうです。おまけに、今日は湿度がじっとりしておりますそうそう・・・わんこがいた8日間、わんこに始まり、わんこで終わる日々でした。顔を洗って、UVケアして、水分を摂っていの一番にわんこ様の散歩。朝早くは気持ちがいいけれど、この暑さでは首に巻いたタオルもびっちょり、頭から足先までどどどーーーっと汗ダラダラ・・・・いい汗かいた~なんてもんじゃないです。いつもと違う環境のなか、わんこ様も興奮気味で、、、、(家の前は、犬の散歩のルートのような場所でして。。。)いやぁ・・・一週間で十分飼い主気分にさせていただきました。最後の散歩は、ネズミ王国の前まで参りました。わんこ様も疲れたでしょうが、わんこ様が「行く!」と歩き出したのでございます。やはり、この地ですごした思い出として、わんこ様も「夢と魔法の王国」には行っておきたかったのでしょう。1時間半超の散歩を強いられたのでした。。。夕暮れなんて過ぎて、帰宅した際は、夜になっておりました。さすがにわんこ様も自宅へお帰りになって翌日は、お疲れ状態だったそうです。わんこ様のお散歩を機に、ウォーキングでも始めようかと思いきや、連日の熱帯夜とお弁当作りが始まり、一仕事終わった時には、太陽ギラギラ気温も上昇で熱中症で倒れますっていうお外になってます。もう少し涼しくなったら、考えますそうそう・・・この暑さでか、寿命なのか?我が家のメインPCが調子悪いのです。(今日は、いまのところ調子よく働いてくれてますけど・・・・)電源落ちる前に、とっととUPしなくっちゃです(苦笑)では、また調子のいいときまで~それにしても、いつまで続くの?この暑さ・・・
2010.09.06
コメント(4)
珍しく連日の更新です。今日は、体調を崩してしまって行きそびれてしまった映画を子供たちと観て来ました。まっ、アニメなんですけれど・・・それから夜は、残り少ない夏休み、家族揃って外食へ。今日行かずして、もう行ける機会もないのです。そうなんです!明日から9月2日まで我が家にワンコが来ます。正しくは、私の妹の家の飼い犬を預かることになりました。以前に一度、まだ散歩もしなくていいくらい小さい頃にやはり預かったことがあるのですが、それ以来、我が家は妹が遊びに犬と共にやってきたときに散歩に連れていくくらいのお世話しかしたことがありません。それで今回は、一週間以上のお預かりです。この暑さだし、遊びに来て見慣れている家ですが、やはり自分の家とは勝手も違うからワンコも大変なことでしょう。。。我が家族もにわか飼い主として、ドキドキワクワクな気持ちです。さて明日からどんなエピソードが待っているのでしょうか?そうそう・・・次男くんは、率先して散歩係に手を上げてくれて、はりきっております。
2010.08.24
コメント(4)
もう忘れた頃の更新です!もう夏も終わりになってしまった。処暑という時節らしいが、今年は全然暑さが収まらないらしいですね。やっぱり今年の夏は異常なんでしょうか?いや、異常なんですよ。。。なんったって、我が家4人家族の内3人が風邪でダウン。。。こんなことは今までなかったこと。7月下旬にお兄ちゃんが一週間も熱が下がらなかったことから発し、治ってきた頃に今度は私が・・・まずは発熱から咳へと移行し、微熱は一週間続き、咳はいまだ完治せず。これで夫の夏休み半分を潰してしまい、後半からなんと今度は夫が39度の熱が・・・インフルエンザも疑われ、検査までして結果は単なる風邪。。。熱と戦っているうちに休みが終わり、猛暑の中、マスク姿で出勤していまだに完治しておりません。。。。そんな我が家の夏休みは、旅行もない、本当に休息日となってしまったのです。これも、きっとこの春からお兄ちゃんのお弁当作りが始まり、いままでとはガラッと変わってしまった生活パターンの知らず知らず溜まってしまった疲労がこの暑さで爆発しちゃったのでしょう。夫も仕事のストレスと連日帰宅時間が遅くなり、お兄ちゃんも新しい学校生活と部活の疲れが、暑さのなかで爆発しちゃったのでしょう。。。そうそう・・・一人元気なのが次男くん。。。あいつは、マイペースを貫き、いまだ宿題を何一つ終わらせていないのであります。マイペースが一番の健康法なのか?この時期にきても”大丈夫”と親指を立てているヤツの自信がマイペースにもほどがあると思うのであります。久々の更新が、風邪の便り?となってしまった・・・いやぁ、こまめに更新しないとですね。。。もう少しで夏休みも終わり、、、また食べ盛り男子のお弁当作りが待っております。お弁当の話は、また今度。。。
2010.08.23
コメント(2)
ご無沙汰です。取り敢えず元気で日々を送っております。毎日が慌しくて、更新が滞ってしまいました。色々なことが新しく始まり、ブログ更新まで手が回りませんでした。取り急ぎ、此れからも細々と更新していくことのご挨拶まで~
2010.06.03
コメント(2)
2月も一週間となりました。ようやく暖かくなるようです。でも、我が家はお兄ちゃんの最後の入試が今週木、金曜日に控え、かなり殺伐とした空気が・・・重苦しい空気のなか、あぁ・・・私がピアノが弾けたなら。。。ピアノの音色が重苦しい空気を払拭してくれたことでしょう。。。そんなピアノが弾けない私にも、ピアノのモチーフなら作れました。久しぶりのビーズステッチで作った一応ピアノ型なんです。お友達と一目ぼれしたモチーフ。ビーズも最近の忙しさに触る回数が減り、このモチーフも絶対に作り上げたくって家庭教師の時間を使って編みました。一段ごと出来上がっていくのが楽しいステッチ編みは、編み物のようです。ピアノを弾ける人も弾けない人も、ちっちゃなピアノいかがですか?
2010.02.22
コメント(5)
建国記念の日~暦の上では春でも2月は一番寒い!どうやら首都圏も今夜は雪らしいです。明日は、いよいよお兄ちゃんの第一回目の公立高校の○か×か内定する日。「合格」でなくて「内定」。。。いわば、この間のは自己推薦という形の選抜方法で、これでまず半分選抜しますよっていうので、正式な合格通知は、これから控える一般試験の合格発表日に一緒に発表されるらしいです。まっ、合格にはかわりないでしょうが、内定だから取り消されるってこともあるのかなぁ???あまり聞いたことがないけれど・・・知らないだけなのかなぁ。それより何より・・・朝から雪が積もっていたら発表見に行くのも大変です。どうか、交通機関に影響が出ない程度にお願いします。そういえば、昨日傘を学校へ持っていったきり、持ってかえってこなかった次男くん。明日の登校はどうするのだ?ただでさえ、「荷物になる。面倒くさい。。」って言って一本の傘でさえ渋々持って行くくせに、家の予備の傘を持って行ったらきっと、置いてきっちゃった傘は当分置きっぱなし・・・ってことになりそう。。。学校へ行く日もあと20日あまりだというのに、ちゃんと面倒がらずに持って帰ってちょーだい!次男くんへギョームれんらく!!!明日は金曜日。冬休み明けからずーっと置きっぱなしの上履きもきちんと持って来てください!お兄ちゃんもできれば持ってかえってきてほしい。。。でも、中学の上履き・・・なかなか乾かないんですよねぇ。。。最後ぐらいきれいな上履きで卒業式に臨もうよっ!
2010.02.11
コメント(4)
春のような昨日と打って変わって、どんより曇り空と冬に戻った寒さの一日です。とっても体が順応できません。。。さて、今、私はいろいろな行事が待っていて、気持ちの中はそれらのことでいっぱいです。まずは、お兄ちゃんの第一志望校の合格発表のこと。いよいよあさって・・・これでめでたしとなるか?再チャレンジとなるか???それから、次男くんの中学進路先。公立の選択制にてお兄ちゃんと同じ学校を選び、希望者多数の抽選にて現在、補欠待ち・・・たぶん大丈夫なんだけれど、いつ通知が来るかがわからない状態で、準備もままならないです。そして・・・これが一番の気をもむこと2つ。次男くんの学年の役員を請けて、今月26日には小学校生活最後のPTA活動を行うんです。その準備が、今まさに大詰めのところなんですが、準備にあたって、役員のお母さん達の足並みが揃わず、結局時間の融通のきく人達が負担かかって準備に追われているのです。あと2週間とちょっと。どうなるやら・・・・これも次男くんの学年のこと。卒業式後のお別れ会も同時進行にて準備中。これまた、昨年の学年より多い出席数にて、会場パンクとなる懸念大!お弁当の手配やら、ビンゴの景品買出しやら、全体の流れの把握やら・・・目の回ることいっぱいです。もちろん手分けしてやっているのですが、どうしても「長」がついてしまっている立場上、全体を把握しておなかなくっちゃいけないプレッシャーかなりキテます。まずは一覧表に書き出して、ひとつづつこなしていきます。。。あぁ・・・ビーズの見本・・・作らなきゃ!またひとつ一覧に追加しなくちゃ(汗;;)分身の術・・・身につけたい
2010.02.10
コメント(4)
昨日は、私の誕生日でした。起きぬけに、お兄ちゃんから「お誕生日おめでとう!○○才だね。」って、目覚めがいいのか、目が覚めたか・・・のお祝いの言葉をもらい、寝過ごした夫は、バスの時間に間に合わせるため支度に必死で「いってきまーーーす。」の普通の挨拶で仕事へ行き、「やっぱりケーキは無理だ!」と友達と朝から遊びに行く次男くんにはこう言われ・・・(でも、生キャラメルをプレゼントしてくれました。)何年も回を重ねると誕生日も普通の日のような感じで・・・と、思っていたいたところに、妹からのおめでとうメールさらに、実家の母からの「ハッピーバースディ」の歌から始まるお祝いの電話。またまた、会社から「今日誕生日だね。朝急いでいたからおめでとう言えなかったよ。」と夫からのお祝いの言葉。いやぁ・・・うれしいです!いくつになっても誕生日はいいもんです。ちなみに、私が生まれた日は、寒くて雪が降っていたそうです。ケーキもお祝いのご馳走も何にもない今年の誕生日だったけど、前日届いた義母のおめでとう絵手紙から家族のおめでとうのことばは、一番のプレゼントなのかもしれません。まっ、ご馳走っていっても私が作るわけだから、普通のご飯でいいんです。それが一番私が食べたいご馳走なのですから・・・(苦笑)
2010.02.08
コメント(4)
如月 2月ーーーーー!!!これからが寒さ本番と言うように、2月に入った途端”雪”外はこんなに積もっています。ひゃぁ~明日の朝がきっと大変です。滅多に降らない雪とおまけに積雪です。雪国の人からすれば、笑っちゃうくらいの積雪でしょうが、南関東地方では、積雪5センチくらいでも大混乱になるんですよ。あぁ・・・明日は、バイトだった・・・自転車では無理だ!バス・・・混むし、きっと時間通り来ないと思う。。。完全武装して徒歩・・・えーーい!このときこそ、スタッドレスタイヤの威力発揮か?駐車代払ってバイトか。。。まっ、しょうがない。。。。朝には止むらしいが、凍結は心配です。そうそう、子供たちったら、絶対スニーカーで学校へ行く!って・・・びちょびちょ、ドロドロ・・・目に見えています。。。明日は早めに起きなくっちゃいけないなぁ。それでは、おやすみなさい!それにしても、いつまで降るのかな?
2010.02.01
コメント(4)
ご無沙汰しております。最後に更新した翌日に、喉をやられてしまって、10日くらいセキ、声は枯れるはで散々な日々でした。エアコンと空気の乾燥のダブル攻撃に、私の気管支は勝てなかった枯れ枯れの声でも、PTAの活動には忙しく、しゃべりまくり・・・ますます回復しないじゃない・・・学年主任の先生には、「しゃべりすぎ?」って言われるし。。。はい!しゃべらざるを得ない状況でしたが、いいえ、いいえ。。。マスクをしないで自転車通勤と事務所のエアコン極めつけは、空気の乾燥であります!それから、なんとか回復して、やれやれって思っていたところに、お兄ちゃんの高校入試がスタートしました。プレッシャーに押しつぶされてしまって、試験前一週間は、勉強が手につかず、ボヤーーーとしちゃって、何か言おうモンならご機嫌最悪に!試験2日前になってようやく諦めついたか、覚悟を決めたのか、面接の練習を前向きになり、試験科目の復習も何度もやるようになりました。男の子って、デリケートなんですね。お友達も試験前日に、学校から帰宅後、頭痛しちゃって寝込んじゃったってお母さんが言っていたし。そんなこんなで、まずは第2志望の私立高校の試験が終わり、無事に「合格」の通知をいただきました。これで、まずは落ち着いて、本命の公立高校の試験を受験できるでしょう。親のほうも、この一週間はヒヤヒヤもんでした。親としては、初めての経験。たぶん、私の母親もこんな気持ちで、当時の私の受験を見守っていたのでしょうね。まだまだこれからが本番のお兄ちゃんの高校受験。これからもまだ、落ち着かず、手付かず、キレるのだろうか?いやはや・・・見守るしかないかっ!
2010.01.25
コメント(4)
子供たちの学校が始まったと思ったら、すぐに三連休・・・十分冬休みがあったでしょうから、「三連休なんて入らない!」というのが親の本音。1月に入り、いよいよお兄ちゃんの高校入試も本番に・・・モードであります。が・・・もう一つ。次男くんも小学校6年。 卒業に向けて準備中です。まぁ、次男くん自身が準備ではなく、PTA役員の学級長をやっている私の方が忙しくなってきました。働いているお母さんが増えている昨今、話し合いの集合をかけても全員集まることはまず不可能で、当然、集まりも土曜日に学校以外の場所を借りて集まったり・・・これは、役員だけの問題ではなく、クラスの緊急連絡網だって、まずスムーズに回らない。少しも緊急じゃなくなるんです。。。そんな中、学校もメールを使った連絡網を考え始めておりますが、いろいろと決定までにはクリアにしなくちゃいけない問題があり、採用まではまだまだ先になりそうです。お母さん同士は、やはりメール連絡が主導となってきているようで。。。私も昨夏に、アルバイトも数こなし、学校見学やらとかで、子供を留守させることが多くなり、とうとう携帯デビューとなりました。持ちなれないのと、あまり携帯に好意を抱いていない私にとって、あまり歓迎的なものじゃないのですけれど、まぁ、色々な事情が変わってきてしょうがないですね。それから慣れないながらメールを打つわけですが、いやぁ・・・実に面倒くさい。PCのキーボードに慣れてしまった私には、携帯メールはイライラです。半年経った今でも、ブツブツ言いながらです。そんな感じで、今、次男くんの方で学年での最後のPTA活動の準備や卒業のお別れ会の準備で業務連絡しなくちゃいけない日々が、冬休み明けの始業式から連日続いているのです。ピッピとボタンを押すよりも窓を思いっきり開けて、「ぎょーむ・れ・ん・ら・くーーーーー!」って叫んで連絡したい気持ちになります。話が長くなりそうな時には、電話で用を済ますこともありますが、大体電話繋がるのが主婦として忙しい時間。こんな調子で、学年活動とお別れ会の当日が迎えられるのかと、お兄ちゃんの受験とのダブル攻撃でますます胃の重く、痛い思いとなりそうであります。なんとか無事にこなせますようにと、普段は無信心なわたしでも神様にすがりたくなります。
2010.01.09
コメント(4)
全720件 (720件中 1-50件目)