ばーみーずの花日記

ばーみーずの花日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 13, 2011
XML
カテゴリ: 旅行記



サボテン
サボテン・多肉植物室。
サボテン自体に余り関心は無いが花は美しい。
咲いてなかったけど。

サボテン
形状の面白さは蘭に負けないけど。
サボテンの充実度は伊豆高原のシャボテン公園。

熱帯植物
熱帯植物室。
木や草ばかりで早々に移動する。

ハイビスカス1
種類が多いハイビスカス。
冬の管理がもう少しし易ければもっと欲しい。
が、温室管理だと一株、室内では日照不足で
葉が落ちまくるからやっぱり一株だけ。

ハイビスカス2
大輪一重咲きのハイビスカスを集めた様だ。
我が家にある八重咲き種は無かった。

エンゼルトランペット
巨大化しているエンゼルトランペット。
この部屋は鳥が放し飼いになっている。

花
エンゼルトランペットは欲しいと思うが
ベランダじゃ無理だから毎回見送っている。
神奈川位の気温なら屋外でも冬越し可能。
他に水生植物もあるが、咲いていたのは
写真右上の睡蓮一つだけだった。

?
鳥。
忙しなく動くから撮影タイミングが難しい。

初日はこれでお仕舞い。
この後宿へ向い夕食。

伊豆洋らんパーク
所在地:静岡県伊豆の国市田京195-2
営業時間:9:00~17:00(年中無休)
入園料:大人800円、小人400円
交通:自動車の場合、伊豆中央道大仁I.C直ぐ。
電車の場合、伊豆箱根鉄道田京駅下車徒歩8分。

洋らんパークホームページ↓
http://www.yoran.co.jp/

宿外観
宿外観。
昔ながらの旅館スタイル。

宿
客室内。
10畳和室バス・トイレ・広縁付き。
物が無いから凄く広く感じる。

風景
漁港に近いけど海は何となく見える程度。

夕食
お待ちかねの夕食。
伊豆だけに海鮮三昧。
伊勢海老付き舟盛もあってちょっと豪華。

夕食2
小型だけど金目鯛の煮付けも一人一皿ある。
この量は昔ならともかく今はきついほど。
またも腹一杯となった初日だった。

この宿は隣の音がダダ漏れだけど雰囲気は
悪くなくまた泊まっても良いと思えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2011 08:31:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: